X



【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 11:38:10.39ID:ufDA5D3w
◎共通装備
コンビブレーキ/大容量22リットルメットイン/低燃費4ストエンジン

HONDA公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/motor/
Today
ttp://www.honda.co.jp/TODAY/
Today デラックス
ttp://www.honda.co.jp/news/2006/2060201-today.html
Today デラックスA
ttp://www.honda.co.jp/news/2007/2070214-today.html
Dio
ttp://www.honda.co.jp/Dio/
Dio Cesta
ttp://www.honda.co.jp/Cesta/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458436703/
0250774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 06:59:54.85ID:IBeXmw5S
良いアイデアが ありますん
0251774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 10:33:36.43ID:L+0FKKQx
af67のボアアップなんて正直他車種に比べて調整に使えるパーツも無いし
足回りが弱すぎてキツイから別の車種買う金に回した方がいい
0252774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 10:36:25.80ID:zecSAZc0
アイデアあるなら教えてください。出来ればセンターボックス。
0253774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 10:40:06.48ID:olMu09Uy
Dio110はあるのになんでToday110はないんだろうね?
0254774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 10:42:44.42ID:3RPwZcGn
足回りについては俺も思う
さすがにあのフロントサスで車の流れに乗りたいとは思わない
0255774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 07:07:05.18ID:yhvbrDLO
>>246
注文いれてみ?w在庫無いからwww
0256774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 09:22:15.54ID:KIe3RsTY
> 在庫無いからwww
在庫のあるなし関係ないでしょ
流通の少ない商品は取り寄せの場合も多いしね。
0258774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 12:28:54.14ID:1uwt5zzB
ページがあるけど注文しても在庫無しで突き返されるパターン多いよ
0259774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 13:51:01.03ID:KIe3RsTY
楽天の台湾製だと4末入荷になってる
aliとかでも出てるから多分入荷するでしょう、むりなら直接aliやebayとかで買えばいいし。
自分は結構中華通販使ってる、コロナ停滞期にしてたけど今でも殆ど延滞なく来るよ。
0260774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 15:44:28.54
>>258
それな!
表示されてるからまだ売ってるとか思っちゃうヤツも居るんだろうねw
0261774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 16:11:55.14ID:Xhd1Agus
ID隠蔽ガイジスルー推奨
0262125
垢版 |
2020/04/23(木) 18:22:32.42ID:lb7XspJz
武川81ccフルセット入れてて結構気に入ってるから交換部品出ないと悲しいな。
特につい最近ZX用新品フォーク買ったばっかなので焼き付いたら泣いちゃう。
ピストン、リング、シリンダーどっかに在庫ないかしら。
0263774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 02:47:49.55ID:EhsSucyG
Fiでどうやってボアアップするんだ
0264774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 09:18:36.51ID:QZYI2qK7
サブコン使うんだよ
0265774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 09:19:29.32ID:QZYI2qK7
まキャブに変更するって事もあるだろうね。
0266774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 11:19:54.46ID:EhsSucyG
こんな安物原付で使えるサブコンなんてないだろう
マップもどこにあるんだか
0267774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 14:38:19.62ID:QZYI2qK7
スーパーカブ用とかあるから流用できるとおもうけどな、まあ自分でヤってないので想像だが。
0268774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 14:40:31.76ID:QZYI2qK7
あ、そういえばエニグマ使ってる例はyoutubeかブログで見たと思う。
0269774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 16:03:06.62ID:nkqoK8mS
>>258
結局、無いんだよなw
それをページに載ってるから手に入るとか妄想しちゃう奴は・・・だねw
0270774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 16:42:16.51ID:QZYI2qK7
なら、手に入らないと思うのも妄想じゃね?

個人的には入荷日だして事前入金受けてるのは入手できると思うけどな、
出来なきゃ詐欺祭だからショップも下手な嘘は書かないと思うぞ。
0271774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 17:34:04.27ID:tUJApJu1
どっから湧いてきたんだこの連投雑魚
0272774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 20:13:08.21ID:Ia1DdSCy
えっと誰か>>249見てもらえませんか
0273774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 21:10:30.48ID:9uYuaGtr
基本カッパ持ち歩かないしな
多少雨降ってもカッパ着ないし、出かける前に雨降ってれば持ってくくらい
0274774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 21:57:51.15ID:sjilP2TC
浅はかな知識でボアアップとかすんのかね?

大人しく原二にしとけよ
0275774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 22:11:25.83ID:ue2Hyiqo
僕もヘルメットの中にカッパ突っ込んでいる。
毎回面倒だけど、帰り道に雨に降られるのはね。
0276774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 08:39:51.91ID:O1EXNQX5
>>274
それはごもっともな意見ではあるけど、
安く手軽に失敗しながら学べるのが原付きなんだよね、
おれもこれでメンテDIYの基本を学んだし。
今は4気筒でもOK

まあ効率やコストだけを考えるなら「原二にしとけ」は正しいね。
0277774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:56:39.60ID:IPlvv3sL
KN規格のハイスピードプーリーつ速度メータ振り切れてこええわ
0278774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:37:20.51ID:ct9UY+XR
タイヤ交換しようとダンロップのタイヤ買ったんだけど
製造年月日が20年の1月末だった
3か月経ってるけど賞味期限来る前に交換するだろうからいいか
0279774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:52:47.80ID:SJB3NBDG
いやそんなもん新しい方のむしろ当たりの部類だぞ
だから新鮮なうちに早く食べてしまえ
0280774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:04:16.76ID:WXjPb9X4
新鮮だと柔らかくてうめーんだよな
0281774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 15:02:04.43ID:8Jf1MAA/
ポン酢が合うね
0283774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 21:01:38.50ID:62+OHhOf
このバイクの
トリムクリップって8ミリだった?
0284774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 09:37:07.02ID:K/KcJ/NW
>>255,258,260
オクやあちこちで入荷してるぞ!
買いたい人はどうぞ。
0285774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 13:19:09.01ID:yy8yoTse
AF68 DIOのステップ脇のサイドアンダーカバー?の留めが折損したらしくビビり音が酷い。
格好悪いけどウルサイし取っちゃうか・・・。
0286774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 13:38:53.50ID:5JiOjW+Y
何かでくっ付けたら良いのでは?
0287774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 18:34:25.05ID:gCLqEl4W
車乗ってるゴミは常に牽制しとかないと危ないな
0288774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 02:05:12.27ID:+i/xeqdf
な、age厨だろ
0289774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 09:27:00.76ID:oBEouII5
age厨来たぞ記念age
0290774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 21:14:00.96ID:XUmGAS8j
お、「age厨だろ」ってまだいたのか
0291774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 23:02:24.20ID:5LKVR9h1
かなりの病気だから そっとしておいてやれよ。悪化して犯罪者になりかねない。
0293774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 08:33:23.70ID:cYLpsI8d
信号待ちで止まろうと思って前車と間合いつめてる時に割り込んでくる車いるよね
女に多いけどさ
何考えてるのかわからない
0294774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 10:52:02.85ID:K55PeazF
走行中ならあ、バイクだ!抜かさなきゃ!(使命感)って奴は大勢いるけど停車中の前車に合わせて止まるまでの短い距離で抜かされるってどんだけちんたらブレーキングしてるんだよ
0295774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 11:48:09.86ID:d/fiE28C
多分、走ってる時に邪魔だけど横を抜くのが怖いor難しから止まってる時に抜くんだと思う、
そこで抜かなきゃ走り出したらまた延々原付きの後ろをモタモタ走ることになるからね。

安全面から考えるといい方法じゃないかな? 偶にスレスレ抜かれるとメチャ怖いし。
0296774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 11:52:00.87ID:d/fiE28C
車乗ってると逆もあるよ、
あまり広tくない道で走行中に横を抜きにくいのを折角抜いて前に出たのに信号でまた前まで出てくる原付き、
スムースな進行の妨げになってるんだから、抜かれたらそのまま最後尾に並んででほしいんだけどね、
自分が原付き側の時はかならずそうするし。
0297774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 13:07:55.11ID:KiCbybcq
それもわかるけど、自動車の初速と原付の初速と比べると前に出たい原付の気持ちもわかる。
0298774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 13:41:17.85ID:9Ni3dWQH
それは分からないな
先に行くのは一番前のときだけ
0299774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 15:33:31.51ID:x1czd63Z
基本抜かないな
脇道から出たそうな車やバイク来たら前に行くこともあるけど
0300774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 15:45:32.76ID:iNqsG4UD
抜かないと糞バイクが吹かしてくる時あるけど筋トレの成果が出せる
0301774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 18:38:24.13ID:1olZVtCL
よく停止線で四輪/二輪って分かれているのは前に出ろと言うことだよね。
だいたい大きい郵便局の近くにある気がする。
0302774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:32:34.81ID:0EWs4G2k
交差点の先頭にある二輪ゾーンな
けどあれってすり抜けすること前提に作られてるのでは?って時々思う
0303774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:34:01.69ID:HQAsz43p
せやで
0304774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:57:10.58ID:d/fiE28C
でも全車線の前にあるので原付用ではないと思う。
普通の二輪はさっさと前に行ってくれたほうが車乗りとしても楽。
0305774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:04.45ID:eNS0uJ7u
>>300 そーゆー時は前の車との車間距離を5mくらいにして下さい。そしたら後ろの早いバイクがスムーズに抜かしていけます。
0306774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 10:28:33.54ID:dgBSYpWw
バイクで煽るとか危機管理0かよ…
原付に乗ってるけどヤバイ奴だったらどうするんだろう
0307774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 13:04:59.18ID:ijmcqXku
フルブレーキィィィィ
0308774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 20:55:05.42ID:W+jowiFd
AF67始動直後は回転数上がりますか
冬でもセル一発でかかるものの回転数はアイドリングと変わらず
しかも完全に暖機してやらないと吹けないし交差点でエンストするし
チョーク機能が働いてない気がするのでお尋ねします
0309774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 01:22:50.39ID:FsWPWuqg
チョーク機能してないよ。
フロートもよく清掃してね
0310774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 02:15:11.50ID:rhWJ6gw7
な、age厨だろ
0311774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 02:25:38.58ID:imepoFhi
回転数上がらないてキャブ詰まりであったけど
インジェクションでもあるの?
0312774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 05:32:32.53ID:LlTByQc3
センサーとかソレノイドの類いが劣化してるのか知らんけど自分のAF68DIOも冷機時にアイドリングしないわ。

冷機始動時に洗濯ポール用のデカイ洗濯バサミでスロットル戻らない様に固定してアイドリングさせているよ。
暖機時には普通にアイドリングするんだけどね。
0313774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 08:01:41.33ID:tBfU/Nek
インジェクションだけど冷間時アイドルアップしないわ
エンストするときは一度、キックで再始動してみるといいんじゃないかな
俺のはスカスカだったからカーボン噛みだなと思った
何回かヤマルーブ入れてたら再発しなくなったから軽度だったかもしれん
0314308
垢版 |
2020/05/13(水) 22:12:14.72ID:bdWnO9Uj
FIで冷間時アイドルアップしないこともあるのかー
デカい洗濯バサミあるから使ってみるわw
添加剤はFCR-062入れて2回目で様子見てるとこ
暖機完了後は吹けるしエンストも時ないからなんとかしたい
0315774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 07:36:46.21ID:L5EQ8vEB
丸山モリブデン入れてみたくなる
0316774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:17:13.30ID:k4jVHdu+
先週バイク屋行ってオイル交換したんだけど
フットスペース狭い原付が多いな
自分の基準としては2L×6本のペットボトルの箱が乗るくらいは欲しい
0317774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 21:45:12.50ID:TTW+8aY8
俺は前方向に踏ん張れるステップが欲しい
何も考えずに買ってしまった
0318774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 22:53:45.33ID:yD+RkE/C
>>316
自粛中にバイク屋行く馬鹿に言われてもな
オイル交換ぐらい自分でやれよ屑
0319774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:01:14.80ID:dQcnrcQq
人にとっては原付だけが生活の足のやつもいるんだからさ、自分の経験でしか物事語れないのは大人として恥ずかしいし視野狭いよ
0320774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:14:44.97ID:OZkTvV0M
2st Dio は結構足場広いとおもう
0321774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 05:51:19.68ID:OwzeNyOd
フットスペースそんなに狭いかな。
平らな面で構成されてるから大きな段ボールも積みやすくて結構いいと思うんだけど。
前方のフットレストが欲しいのは同意。
0322774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 13:21:36.04ID:EQ3uBpAr
>>319
はあ?大人として恥ずかしいのはてめぇーだろボケ
お前みたいな輩がいるからダラダラっと自粛が伸びるんだよ
自覚してるか?
最低限のルールも守れないおっさんに何言ってもムリか?基地外だもんなぁ
0323774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 13:32:43.73ID:d3yut01g
>>318
閉まってるバイク屋に無理言ってオイル交換してもらった訳でもなかろーに。お互い合意してるんだろーから良いだろ。
みんなキミみたくオイルやパッキンのストックを自粛前に揃えてないんだよ。まさか自分でやるのにオイル買いに行く訳じゃないよね君
0325774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 17:44:37.67ID:IBW0pNIW
>>322みたいなのが自粛警察して世の中を困らせてるんだろうな。
0326774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:17:38.54ID:tqmSFZD7
>>322
キチガイはお前だろ
煽られたわけでもないのにいきなり人を屑だの基地外だの言いだすのって最低限の礼儀すらなってないわ
0327774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 01:12:53.45ID:2yu5Kzgi
自粛警察ガイジが発狂してて草
0328774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 12:52:36.40ID:r+/AhPd+
>>262
FIでボアアップしてんの?インジェクションコントローラーどうしてる?

尼とヤフショにAF61用ハンター製とか言う台湾メーカーのボアアップキットが
71.8CCと76CCの2種類出てんだけど、ズーマー用のキタコi-map流用して動かせないかな?
0329774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 22:10:34.63ID:qnypsDT0
な、age厨だろ
0330774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 22:14:36.43ID:6AhrQsse
な、age厨だろ記念age
0331774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:26.90ID:3A+jy+xb
↑sageも知らんのか?情弱が!www

とでも思ってんだろうな…。

アンカーも知らんのか?www

と思っただろう?ww
0332774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:08:28.95ID:mdKu2cHn
結局今のエンジンて何万キロまで持つんだ
0333774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 15:19:08.94ID:ZtQsLbyZ
使い方にもよるけどエンジン自体は10万キロは持つと思うな、
ただ足回りとか各部のガタもでてくるだろうからリフレッシュすると自分でメンテしないなら金もかかるし乗り換え時期かも。
ちなみに原付きなんてフレームさえ使えれば中古部品で延々に再生できる感じだし。俺中古予備エンジンや足回り3セット持ってるw
0334125
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:59.63ID:GFi4Q2EI
>>328
ごめん、キャブ車なんだ。

自粛でどこも行けないので今日は抜けかけてたAF35純正Fフォークと終わりかけてたFタイヤを交換した。
いい感じになって満足。
https://i.imgur.com/mNXe29y.jpg
0335774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:58:37.41ID:U8tKKIVp
>>334
フロントサス良いなぁ
これがあるだけで別物になりそう
0336774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 22:53:03.16ID:y1xOThyy
スレタイ読めないのかな?
0337774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 00:25:12.04ID:eHPbjuBv
>>334
おっ、良いね

俺もフォーク変えたいなぁ
0338774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:02:29.90ID:VkJWC+Lu
自粛中に61(4万2千キロ)だけどフルメンテしたった
初めてのエンジンオーバーホールしたけど
悪戦苦闘しながらも無事完了
こまめにエンジンオイル交換すれば、そこまで汚れてないな
一番の難関はクランク交換
バイク屋で金かかるのも納得した
社会人で1ヶ月休めたのは二度とないからいい経験だったよ
0339774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:14:43.54ID:Jkqvs+P8
時間があるならまずスレタイをちゃんと読もう
0340774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 00:58:01.84ID:yrVaUaCF
キャブとFIでスレ分けたい人がいるのか?
EG周り以外共通部品多いし、そもそもユーザー少ないんだから一緒に仲良くやればいいと思うんだが…
(というかこのpartスレ自体キャブ時代から始まったものの認識なんけど。
0341774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 01:07:49.69ID:enkCI+p8
スレタイに書いてある以上せめて書き込んでいいか先に聞くのがマナーでは?

指摘されたあとで別にいいじゃんを許容しだしたらそれこそきりがない
0342774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 02:04:56.85ID:candsClr
AF67 AF68以外はスレチ
0343774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 02:07:17.66ID:nvznp4hC
は、はい
0344774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 08:26:28.15ID:naYljSDb
なんかアゲ厨に代わる変な拘りの人がまた出てきたな。
0345774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 09:03:36.30ID:JmxbJtpm
自粛警察が暇になったのでスレ警察に移行した人かな
0346774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:10:44.19ID:4m1hUWmO
よくある質問とか過去スレ一覧とかテンプレ自体が消えてるしあんまりパートスレについてよく分かってない人が次スレ立てた名残でこうなっちゃったんじゃないの
>>340が指摘するように少なくともAF61、62時代から続いてるパートスレなのに過去車については別スレとするアナウンスもなく過去車は切り捨てってそれはおかしくない?
0347774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:23:09.22ID:ttSR34Dn
少なくとも現行スレタイがFiになってるならそれに従うべきだし、需要がなくてたまたまキャブの話が出たなら今後どうするかをその時決めればいいじゃん

時のスレ民なんて変わるんだから、自然消滅か意図して消したかなんて過去を追いかけてたらそれこそ切りがない
0348774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:24:26.82ID:JmxbJtpm
まあ中に頭悪い人がいるのは仕方ない、
タイトルの【】の部分は備考や一例みたいなものなのに理解できない人が居るからね。
0349774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:43:24.97ID:/0LZFsj9
以前に実質統合って事になってただろ?

嫌なら別スレって事になるが
ホンダ空冷4stキャブ車総合
って感じじゃないと過疎って落ちるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況