X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 19:10:50.29
◆荒らし等はスルーでお願いします◆ 

!!★排気量や車種でマウントを取る書き込みはスレチなので相手しないように★まとめて削除依頼申請します ここはCB400のスレッドです★

基本に忠実で初心者にもベテランにもお勧めの優等生バイク!
教習所で最初に乗ったバイクとしても印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575727133/
0631774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 21:53:21.67ID:ZVYidx3W
いや、本当そう
足つき悪くても好きだからだと思うけどよく乗ってるよ
俺も足つき悪かったらこうなるかもしれん
これからも楽しんで乗ってもらいたい
0632774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:16:22.68ID:jk9rRSNk
そもそも旦那が入っていったからって一通の標識見ずにホイホイついていったのが悪いんやろ
公道ではドライバー、ライダーはちゃんと自分で安全確認を行う義務があるんや
誰かについていったから、指示されたからなんて言い訳は通用せん
0633774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:16:57.03ID:EhyCVpbG
前に見たけど旦那さんもうちょい奥さんに優しくしてやれよと不憫に思うわ
あと>>620は自重しろ
0634774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:18:45.69ID:EhyCVpbG
>>632
うんそやね
0635774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:38:01.89ID:4FhDmip4
まあ動画の女史はバイクセンス皆無なのが見てとれるから、旦那もウンザリしてるんやろ
大事故起こして終了の未来が見えるわ
0636774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:12:47.18ID:uqWLJzz7
面白おかしく作ってある動画で、そんなシリアスにならんでも…。
0637774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 03:41:29.64ID:ig/XDYhU
足つかないんだったらスクーターに乗れば良いのに
そもそも女子でCB400に乗るなら身長170くらいないと
0638774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 04:22:52.54ID:h8LspKSX
どう考えても乗りたいのはスクーターじゃないだろうにせめてレブルとか言っとけよ
0639774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:15:17.34ID:Xey1TW1I
CB400よりシート高低いロードスポーツモデルはないけど、重量がね。
CB250Rはとても軽くて良いんだけど、このおかーさんだと足着かないだろうな。
となるとクルーザーしかないけど、レブルはタンク容量が極端に小さいからな〜。
0640774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:18:18.02ID:jRanxbYw
>>633
あの人の動画は以前良く見てたけど父さんは母さんにかなり優しいよ
全体的にほのぼのしてる
初見やぱっと見で会話を一部分だけ聞いたらつっけんどんに思えるかもだけど
0641774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 08:52:31.03ID:FMiLCLSM
バイクに跨っているというより乗っかっているだけでなんだかなーってな感じがするw
隼とかZ900とかでイキっていても両足ずるずるしながらUターンとかウケる

郵便配達のバイクのほうが上手いじゃんかよ
0642774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:29:09.61ID:Xey1TW1I
そらカブは軽いから、Uターンも簡単だろう。
0643774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:30:26.35ID:yeZP3Z4L
こういう動画アップしてる本人たちって相方が死んだ時もご丁寧にアップするのかな
0644774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:36:31.55ID:kefsyiTj
そりゃ再生回数伸ばす最高のネタよ

ウハウハでしょ
0645774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:49:52.19ID:SJB3NBDG
お前らYouTuberとか見るんだね、まるで興味ないや
0646774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:58:50.69ID:tB7Lv27b
俺も初心者の頃Uターン苦手で怖かったけど
坂道8の字を猛特訓したらだいぶ上手くなったぞ
あんまりオススメはしないけど
0647774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:04:06.64ID:p5I/Tvw9
>>646
考えただけでこわい
0648774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:05:53.02ID:OvYw65Lr
>>643
中国だったかな、昔あったよな
ビルの上で懸垂する動画で人気になった人
ビルから落ちる動画が公開されて大騒ぎになったの覚えてる
家族か友人か見知らぬ人だか知らないけど
動画が出回ったってことはアップしたんだろうな
0649774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:28:39.27ID:FEQB2e1j
リッターバイクとか乗ってイキっているやつで道幅が5mもあるのに
両足でボートをこぐように方向変えているやつみるとクスクスってなるわ
ヘタクソのバロメーターやね<Uターン
0650774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:44:10.21ID:Xey1TW1I
CB400ぐらい足着きが良くて、軽いとUターンも怖くないんだけどな。
でも坂道では御免だ。
0651774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:54:46.44ID:SJB3NBDG
右Uターンはスムーズにできるけど左はちょっと怖い
アクセルが体から離れるからか右利きだからかは分からないけど
0652774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:55:23.37ID:gBXFR2w4
>>649
お前だけだよそんなんで笑えるのは
大事なのはきちんと向きを安全に変えられること
だからな
過程なんてどうだっていいよ
お前は華麗にスピンターンでもしてろや
0653774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:56:24.49ID:prvjHRzM
>>639
この人はVTR250をローダウンしないとダメだと思う
0654774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:11:40.85ID:lErv16cv
左利きの俺は右Uターンが怖いんやで

ニッポンの公道が恨めしい…
0655774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:28:23.70ID:g/e7H2BS
CB400は軽くないでしょう
運転手含めると270kgくらいあるのでその重量物がUターンするんだからエンストした瞬間倒れるよ
もう毎日白バイみたいに特訓するしかないよね
0656774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:41:58.75ID:Zz1jeC/E
まぁcb400は今日日のリッターSSと同じ位車重あるし軽くはないな
0657774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:54:22.47ID:1C9s/2dz
>>652
とーさん、Z900くらい華麗にUターン決めてよ
大型持ってるんでしょ
0658774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:01:07.84ID:Xey1TW1I
大型乗ってたけどUターンは広いとこ見つけてやるか、両足ブラブラだったなあ。
大事な愛車倒すと精神的ダメージがデカいが、何より大型は起こすのメチャ大変。
見てくれなんて気にしてられんわ。
CB400ぐらい足着きがいいと安心感も高いんだが…。
0659774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:05:20.42ID:Xey1TW1I
>>654
右ターンの方が難しいのが普通じゃないか?コーナーだって左の方が曲がりやすいしな。
0660774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:10:19.95ID:nKvkVcbA
以前ツーリング中に対向車を避ける為林道みたいな細い道路の側溝に前輪が落ちて、そこから引き出すのに大汗をかいた事があった
このバイクの重さを痛感したな
0661hage
垢版 |
2020/04/28(火) 14:58:44.51ID:aM7D9K4u
>>659
やっぱ、そーですよね?
自分が変わってるのかと思ったw
右登りUターンは右足が離れていくしなぁ〜
8の字練習で大きく入って小さく回る。
セルフステアが完璧に使えれば、もっと楽しいだろうな!
0662774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 15:27:50.05ID:bo/Sv/Ar
バイクなんて走ってる時間のほうが圧倒的に長いんだから脚付きのメリットなんてさほどないわ
むしろシート高が低すぎて少し乗ると膝が爆発する
0663774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 16:18:00.85ID:j5vqemRb
中古で買ったんだけど、脚付き良すぎるので
これは、前ユーザーがシート高をいじって下げてるんじゃないかと不安になる

デフォルト状態なのか下げてる状態なのかって
どこみたら判別できるの?ちなスペ3
0664774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 16:56:44.01ID:MhzDf+kk
スペ3なんかまだまだそこらにいるだろ?
隣に止めて見比べりゃいいじゃん
0665774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:23:35.64ID:48/46Xs7
陰湿な事するなよ
まるで日本人じゃないか
0666774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:24:04.78ID:48/46Xs7
うお誤爆った失礼
0667774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:33:55.70ID:Up/5MoJn
シフトインジゲーターが付いたのって何年モデルからだったかな?
0668774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:35:03.68ID:zu76rbMy
ケンモメンかな?
0669774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:00:58.85
>>667
13か14年式くらいからかな あると便利だけど
0670774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:04:46.08ID:Up/5MoJn
欲しい
0671774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:12:38.95ID:zoRivWxa
結構値引きしてくれる店もあるんだな
HONDAが値引き一切してくれないからバイク王で2013年式の中古車買ってしまったわ
0672774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:47:34.16ID:Up/5MoJn
>>671
言える範囲で詳細を教えてください
0673774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 19:03:47.22ID:Xey1TW1I
>>663
もともとシート低いからなあ。ローシートかどうか見た目で判断するのは難しいかもね。
買った店で確認するのが早いんじゃないかな。
0674774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 19:07:34.78ID:kefsyiTj
>>671
Kwsk
0675774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:15:36.05ID:MhzDf+kk
>>667
タンデムバーが分割になったNC42中期'14から
0676774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:22:51.13ID:zoRivWxa
詳細と言われてもなぁ
レッドバロンとSOXの見積持ってったら今ならこれでって言われて即決だった
総支払い額から8.1万円値引きでETC設定と取り付け工賃サービス
人生初バイクだしどうせコケて傷だらけになるだろうけど
>>671
シフトインジケータは2014年からだよ確か
0677774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:54:30.40ID:AQzTiJQi
>>637
> そもそも女子でCB400に乗るなら身長170くらいないと

男なら何センチあればいい?
0678774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:59:17.13ID:Up/5MoJn
>>676
購入店かなり頑張ってくれましたね
安全に楽しく乗ってください
0679774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 22:41:39.78ID:5x37698A
>>676
オメ
最初から転けると言うな!
傷だらけにしちゃいけない。
いつまでも転けるな!
0680774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 22:58:11.40ID:Xey1TW1I
>>677
関係ないけどしゃしゃり出ると、165pあれば踵までべったり着くだろう。
足が長けりゃ160pでも踵が着くかも知れない。170p以上だったら余裕を通り越して、
乗車時の足がタイトで膝がキツくなる。
参考までに。
0681774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 23:04:07.07ID:JI0QtcVs
>>680
身長165cmだが短足なので踵付かない…
少し浮く程度だが
0682774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 23:22:49.67ID:Hq53pLbp
>>677
同じ身長なら女の方が足は長いよな
0683774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 23:24:03.78ID:FbIA7pCA
>>677
160あれば余裕
150くらいの女性でもアンコ抜きで問題なし
0684774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 01:22:14.30ID:1TLo7WSe
167cmでも短足すぎてかかとつかないんだが...
0685774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:26:49.33ID:gVke36bl
>>678
>>679
ありがとう
転んで怪我するの怖いからバンパーも注文したんだけどね
前がSSBってやつと後ろがプロスマンとか言うやつですわ
0686774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:36:44.21ID:nQX3Cf7K
妻のファーストバイクに購入
俺はバイク降りちゃったけど、存分に楽しんで欲しい

今の中型は選択肢減ったけど、直四400乗れる環境に感謝

自慢スマヌ
0687774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:10.64ID:PQpgYw2R
バイク王は初めから上乗せしているからなぁ
Goobike見てても他より数万円〜10数万円は高い
0688774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:44:34.21ID:2BlHQ0Lp
そんなことないと思うが
7年前くらいにスペ3買ったけど
距離14000でETCのついたきれいな個体が40万だったぞ
んで去年バイク王呼んで売却したけど
30万つけてくれた
0689774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 10:44:19.46ID:N/sQz57h
10万で7年レンタルとか安すぎ
0690774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 10:50:41.68ID:xMlGPrKC
>>686
イイじゃない!
自分も奥さんとバイク乗ってみたいな。
また一緒に乗りなよ。
0691774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 12:15:45.83
エナジーで買ったけどオプションパーツの取り付け工賃無料でパーツ代も割引があったな
0692774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:17:17.34ID:4YjAQVMG
未だに25年落ちのNC31乗ってるけど同じCB400SF乗りの中でもやっぱり見下されてる?
0693774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:28:49.07ID:Nd0YIUm0
なこと無い
尊敬すらする
0694774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:30:18.74ID:LvPZlUyg
これは尊い
尊敬しかないわ
0695774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:40:13.96ID:14tHJzFW
正直ぱっとみじゃわかんねーから尊敬も見下しもしようがない
0696774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:40:49.53ID:xbe0oEaI
>>692
どんな車種や年式でもその人が好きで乗ってるなら見下す事は無いな
いきがってる奴なら別だが
0697774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:00:47.04ID:BOBubpzF
年式とか大して興味もないから、ああCB400だなぁと思うだけ。
0698774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:17:05.44
野ざらしでカバーも掛けてもらえないCBもあるからな・・・
U字ロックすらかけとらん(´・ω・`) 
0699774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:18:47.70ID:hEk175N4
プレミア旧車を最近買ってドヤってる輩とは真逆
大事に乗ってることに尊敬の念を抱くよ
ましてや見下すとはありえないね
0700774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 18:30:59.59ID:li6UwreT
2気筒の400乗ってる奴は下に見てるは。
こいつバイクの事何も知らないんだなぁって笑
0701774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 18:40:28.16ID:wVgGXd5G
>>692
25年物のバイクが綺麗に整備されてたら尊敬する
汚かったらフーンって感じ

見下すとかはない
0702774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 18:59:31.66ID:Srnsu6dg
でもさぁ、大型乗りからしたら
CB400SFは、正直400だよなぁ…。
うん400cc(笑)って感じなんだよね。(笑)
特に高速道路で、嗚呼400ですわぁ…。って思う。
おまえら!やっぱり1000cc以上の大型SSはいいぞ!!!
0703774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:26:23.21
シリンダブロックの隙間を掃除するのに買ってきた
https://i.imgur.com/wpN2XHD.jpg
ナフコで530円也 明日はタンク外してプラグ、LLC、エアクリ、オイル交換して庭で跨る日
0704774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:31:21.89ID:xbe0oEaI
>>700
単気筒見たらどう思うんだ?
0705774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:56:21.97ID:BOBubpzF
>>700
単に予算の問題でツインを選んでるか、ツインの鼓動感が好きなんじゃない?
0706774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:34:26.45ID:AIbNoqMo
単気筒ドコドコ・2気筒ドュルン・ドュルンのバイクの鼓動が感じられて街乗りくらいなら楽しい。
0707774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:48:51.39ID:h9X4v5RZ
数年前に883ハレに乗ったリターンライダーにSAで声かけられた。
振動が酷くて買わなきゃ良かったって言ってた。
0708774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:51:48.46ID:aQ6RTu1h
>>702
お前が大好きなninja1000はSSじゃなくてツアラーだぞw
0709774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 22:28:27.85ID:c4pheGNP
>>707
それ、自虐風自慢じゃないのか・・・
0711774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 02:03:16.58ID:1chxrGC3
>>692
ただでさえ頑丈なエンジンなのに現行より動く部分少ないんだから最強
ウチの28年落ちは今でもツーリングに近所の足にと活躍してるゾ
https://i.imgur.com/giqPOdC.jpg
0712774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 02:22:51.50ID:eY+ci6o4
>>711
惚れた
俺も初期型の同じ色の乗ってるわ
古い車両程ノーマルが格好良いのかもな
マフラー純正に戻そうか迷ってしまった
0713774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 03:04:06.62ID:p3E1GLEr
>>711
何となくエキゾチックな風情のある写真だな。CB400のスタイリングが良く馴染む。
0714774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 09:19:27.27ID:HEw4agAW
オレンジ色の車体とかあった時代かな
0715774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:58:51.81ID:A956a5yI
>>711
いいっすな
0716774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 13:32:17.34ID:bWPFK6RW
イイね!
ボクも一票
0717774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 13:45:08.52ID:hPnMe78s
>>711
大事に乗ってるんでしょうな。
ホントかっこええわ!
0718774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 13:49:53.05ID:IaaZMlOR
CBX400Fカラーでゴールドブーメランホイールにプロリンクサス仕様を出してくれたらネ申!
エンジンは高回転型70馬力仕様のモリワキ集合純正マフラーで頼む
俺の人生最期のバイクにしたい
0719774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:05.03ID:r7aNsFdT
メーカーに頼らんでもCBXカラー買ってそういう風にカスタムすりゃええやん
0720774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 14:34:10.88
CB750SB REVO出してくんないかな 真っ白なやつ マフラー純正で2本出し以上 

さてLLC&オイル交換大会をテント車庫内で行うべb
0721774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 15:44:39.08ID:0hH0RmNW
>>704
殴りかかる
0722774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 17:54:24.46ID:0WViJ66E
単気筒に恨みでもあるん?
0723774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:24.58
日が暮れてきたので一晩泊まってもらうでござるよ
https://i.imgur.com/6ZICROx.jpg 外したらエンジン掛からんのでエア抜き明日じゃ
簡単に外れたリテーナー
https://i.imgur.com/6ZICROx.jpg

リテーナーは電装をいじったバイク屋さんが再利用しているので今回はダンパーゴム共に交換
0724774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 18:10:06.34
フューエルコネクタはこっちやった
https://i.imgur.com/92rydBE.jpg
ネットでは色々解説されてたけど、ゴムを引っ張ってリリースした後、先曲がりペンチで
緑色の外側の爪を軽く挟んで10mmくらいねじるだけで簡単に抜けた
0725774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 18:41:06.56ID:BgEoDERK
スーフォア欲しいって周りに言ったら9割の人が大型にしとけって言う
維持費は変わらんからみたいな感じで
わからんでもないがうざい
0726774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 19:13:05.11ID:Bw/gbCKU
>>722
じゃあ、抱きしめる
0727774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 19:38:39.00ID:ZEkbYIzd
>>721
ひでー奴だなw
0728774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:07:38.89ID:+kOdeTSc
日本の道路では十二分なスピードは出るけど
やたらやかましいだけでそこまで速い訳じゃないからね

でもこの前首都高でルーレットしてたら燃費29km/l出して
やっぱ400だなって思った
0729774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:15:55.03ID:1chxrGC3
なんか褒められたんで調子に乗ってもう一枚w
https://i.imgur.com/ObVywuq.jpg

スーフォアに限らないけどバイクってこの角度から見るのが個人的には一番かっこいいと思いますぅ
0730774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:22:34.89ID:gENdma52
カッコ悪
所詮クソボロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況