X



【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 62 【XG250】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:47:48.77ID:MaJLRlIc
TRX850
0023774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 00:30:04.30ID:hvh4L2TZ
>>1
0024774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 22:57:31.10ID:CyZ80ps0
>>1
スレ立て乙
0025774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 23:08:19.97ID:NPe69nff
おまえらペヤングの獄激辛って食べた?
0026774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 00:59:25.83ID:cV0oZyXA
これ乗ってると脚がきついな
元が立ち乗りするようなジャンルのバイクだし仕方ないのかもだけど
0027774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 06:56:58.39ID:AeGmwOHR
でも、立ち乗りするとハンドル低すぎるよね
やっぱりチビに合わせた設計なのかなあ?

178cm77kg
0028774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 07:22:40.37ID:cu4cVgg0
>>27
ハーレー用のバンザイハンドル付ければ良いんでない?
0029774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 08:19:20.67ID:2pIxSLlJ
少なくともデブに合わせた設計じゃないだろう。
0030774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 08:38:50.79ID:+R2oj39e
昨日1年2か月ぶりにトリッカーで林道行ってきたんだが

太もも痛い

運動不足と技術不足のダブルパンチだぜ
0031774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 10:04:52.20ID:n6t6/549
250でこれの上位互換といえば何?
0032774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 10:55:10.52ID:n6K5pXAk
>>27
168cmの自分でも低いよ
通勤仕様でハンドル狭くするついでにさらにアップハンにしてしっくりした
0033774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 12:34:30.31ID:My+Xg6q9
>>27
165cmでも低い
フリースタイルバーで丁度良い感じ
0034774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 12:59:34.06ID:cV0oZyXA
シートアンコ盛りで多少マシにはなりそうだけど、その場合フルサイズ化しないと見た目のバランス悪くなりそうだな
0035774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 13:05:07.25ID:2TiQqpsA
このエンジンでSDRみたいなカックイイ超軽量のロードバイク作って欲しい
0037774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 13:27:56.11ID:cV0oZyXA
どうしようもないなw
0038774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 13:49:49.78ID:MblK/Crp
トラ車みたいでええやん
0039774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 15:02:32.36ID:n6K5pXAk
>>36
スイングアームは下品にならない程度にもっと伸ばした方がいいな
0040774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 15:15:01.18ID:aW+6WSof
それだと結局セローになってしまうけどねw
0041774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 15:22:08.72ID:ytVtiSVw
>>38
シートが分厚いトラ車なんてあるのか?
0042774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 16:20:12.20ID:AeGmwOHR
シート高く盛ると
相対的にハンドル低くなるよね?
0043774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 16:44:35.32ID:bTiZYPvC
>>42
立ち乗りなら関係ないだろ
0044774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 16:56:27.62ID:MblK/Crp
>>41
シートの厚み以外はトラ車に見えるってことでいいんだな?
0045774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 17:45:56.45ID:H8kC5AlC
前スレで購入検討してた無免許ですが調べる程このバイクの弱点が浮き彫りになる
セローで良くね?で片付いてしまうんでしょうか
0046774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 17:51:22.75ID:COy9T+6n
これしか買えない
これしか欲しくない
たいていは、どっちか
0047774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 18:03:05.79ID:cV0oZyXA
弱点が気になるなら大人しくセロー買えばいいじゃん
0048774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 18:22:45.04ID:bTiZYPvC
>>44
何を言っているんだ?
0049774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:03.74ID:sLcNjU6d
それでいいんじゃね?
このバイクの面白さって誰がどう言おうと乗ってみないと
分からんところだしYAMAHAが諦めたならユーザーがな
どう頑張っても限界は低いよ
0050774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 20:22:48.26ID:cu4cVgg0
>>46
自分は後者。
デザインが好きすぎる。
0051774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 21:05:14.55ID:YihSMPkr
運転するには窮屈じゃない?
0052774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 21:48:29.37ID:4QSHnGmQ
>>51
体格によるだろ
バカか?
0053774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 21:53:51.97ID:mKDH36Ho
短足チビがブチギレてんじゃねーかw
0054774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 23:45:06.05ID:5rVaSEij
>>51
確かに膝の曲がりがきつい。
でも、好き。
0055774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 05:57:41.56ID:5yY2iYcn
>>54
チビ用の寸法決定たよなあ
シートの高さだけじゃなく
ブレーキペダルの高さとかも
0056774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 09:03:29.75ID:1BAaRcST
俺は172cmのチビだがデブにも向いてないな。
0057774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 09:07:16.97ID:W/mi0yUf
トリッカーのポジションはスタンディング前提だよ
0058774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:38.35ID:1BAaRcST
だが、正座してると思えば日本人向きとも言える。
0059774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 17:20:34.70ID:USOSYoo4
>>57
あんなにハンドル低いのにか???
0060774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 18:04:38.27ID:e0l6rf+A
あまり高いのも邪魔になる
突っ立ってる訳じゃないし角度も大事
レバーとペダルも調整する
0061774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:41.26ID:5yY2iYcn
ブレーキペダルは、調整いっぱいでも上すぎて乗りにくいよね?
0062774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:19.53ID:W/mi0yUf
オフブーツ履いてスタンディングでダート走ってると
ブレーキペダルもう少し上でもいいと思う
0063774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 19:24:28.43ID:mjt6KYkc
使い方次第だな
文句言うヤツはだいたい何乗ってもダメそう
0064774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 21:09:13.01ID:IKBbghT7
>>61
カブでも乗っとけ
0065774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 21:11:40.70ID:JGtQmCqG
ペダルなんか踏みづらいまで下げられる
いじってみれば何とでもなる
工夫する気ないだけだろ
0066774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 22:48:52.05ID:w9V0r2pS
そもそもバイク業界はチビが多いからな
バイクレビューの試乗レポーターもチビばっかだし
0067774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 22:54:08.07ID:vmF9T79W
お前えらいコンプレックスがあるんだな…
0068774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 22:55:39.09ID:o2p6sKOR
>>66
レーサーや騎手は軽い方が有利だからな
0069774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 22:58:08.79ID:KiqZsOlJ
>>66
バイク乗りなら足付き以外で長身が有利なんてないんじゃないかね?
ハンドルが遠い遠いとかあるかもしれんが
0071774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:30.00ID:yU+FfVPt
>>4
こういうカスタマイズってどこでやってもらえるの?
0072774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 20:17:07.08ID:bgYI8a8j
>>71
これは試作品じゃないの?
0073774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 21:23:53.27ID:5XoBTEc6
モーターショーに出品したコンセプトモデルだね
0074774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 22:10:50.38ID:FBRock4I
>>71
バイク屋さん
0075774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 08:33:50.92ID:DnYDGvxH
コンセプトのまま出せばいいのに
マジでカッコいいわ
2ケツシートとか要らんし
0077774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 09:45:22.59ID:ma7z25Pi
KTMの中華コピーっぽいな
純正の方が好きだわ。
0079774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 10:39:54.85ID:w+PWeNDU
2流戦隊ヒーローが乗ってそう
0080774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 10:43:44.36ID:Ex1WqjJh
戦隊がスパイクタイヤ履くかね?
0082774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 12:18:56.76ID:4//XC1Pr
>>78
トリッカー の特性台無しチューン
0083774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 12:43:42.10ID:Tvw5sCVz
>>78
これはひどい
0084774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 13:20:18.69ID:32hqwltq
本当に考え方に柔軟性の無いバカばっかりだな
真冬の北海道に行くために運動性能のいいトリッカー選んで必要な装備揃えたんだろ
目的もなくダラダラ乗るのも悪くは無いが少しはどうしてこうなったんだ?とか考えてみろ
0085774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 13:47:25.17ID:Wu6Zxhe/
トリッカーの良さを全力でぶち壊しにいくスタイル
0086774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 14:28:58.94ID:NekJWRFq
ほんとうは経験も知識もないってところだろうな
そんな奴らが溶接をパイセンとか言って馬鹿にしてるんだろうなとは想像できる
0087774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 14:40:09.48ID:j/+ve3FX
パイセンの溶接技術をバカにしまくってる
連呼厨様の見解では
パフォーマンスダンパーの効果の程は
どう解釈しますか?
やっぱりあそこは収縮するダンパーではなく
完全リジットの鉄アングルとかで繋がないと効果ないと見る?
0088774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 15:24:01.98ID:YNU2A4ux
パイセンイライラわろたw
0089774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 16:50:41.76ID:S1RD659T
パイセンの溶接技術はどこで見れますか?
0090774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 17:07:49.51ID:CdRpl4mS
>>84
大晦日に稚内へ行くのかも
セローより走りやすそう
低重心はコケても起こしやすそう
0091774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 17:47:09.73ID:fq3U+QDD
>>82,83,85

こういう事言うヤツらこそ乗りこなせてなさそう
0092774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 18:05:05.87ID:dKHvuz3z
>>91
林道ツーリング中に、前方に水たまりが
脇に通り抜けられそうなところもない
さあ、あなたならどうする?

@水はねで濡れないように、ゆっくり通過する
A引き返す
Bウイリーで勢いよく通過する
0093774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 18:20:58.01ID:cC/QXn5y
真冬の北海道ツーリングは興味あるけど、
250にスパイクタイヤは違法なんだよね。
捕まらないか心配。
0094774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 18:51:11.78ID:fzBRLyzB
>>93
地域によるだろ
0095774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 19:03:56.33ID:4CKZ2n7u
>>89
溶接って、ある程度できる人からしたら
技術って程のことでもないけどなあ
てか、溶接できる人が
そんなに珍しいとも思えないし
なぜそんなに溶接できるという人に敏感なの?
鉄工所の人にいじめられたとか?
0096774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 19:13:30.71ID:S1RD659T
>>95
見せてもらっていいですか?
0097774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 19:32:32.68ID:vlVxWA/b
今日はパイせン祭りかw
0098774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 19:35:12.36ID:hRJZMyUP
>>95
溶接自体がどうとかというよりパイセンが溶接溶接うるさいねん
0099774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 21:31:29.62ID:LNfS2rie
>>95
溶接の技術じゃなくて、立体的なハンドルをセンターで
切り詰めるのに冶具無しで適当にやってもバランスや耐久性に
支障無いって言い切ったところがそもそもの発端
0100774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 01:43:41.41ID:lPrQDUih
これからペイ信者の口癖が「マヒトも最初の頃は〜」って言いそうw
0101774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 01:45:00.55ID:dszo9PUg
>>99
左右の高さが違ったりする感じかね
0103774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 04:18:22.77ID:sp6usuSr
>>93
車ですら地域で許可されてるよ
0104774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 06:57:37.65ID:Ot1fwSnK
>>99
目で見てわかるほどズレた状態で本溶接してしまうとか思ってる?
0105774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 10:04:11.70ID:pHvVFl1I
ハンドル中央で詰めたらハンドルベント部とクランプかち合って
取り付け出来なくなるって何度言えば分かるんだろう
0106774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 16:16:38.53ID:pQLqgK04
すっげー神経質
溶接箇所を見ただけで蕁麻疹とか出るんじゃないの?
溶接恐怖症って、大変だな
0107774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 16:23:13.62ID:Ot1fwSnK
一連の溶接に対する異常な執着は、なんなの?
0108774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 17:30:59.71ID:vlnEZYlc
馬力上げる裏技教えろ
0109774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 17:37:51.82ID:JBl7u+73
馬力の大きいバイクに買い替えればいい
0111774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 19:47:01.01ID:7oZKHgo2
>>106
溶接の工業許容量を話しててまあ基本はどうでもいいけど
きちんとやってよって話に落ち着いた
0112774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 20:48:12.65ID:mu+PNk2c
足つきいいけど、ドンツキきついよ
あと、フレームが鉄パイプの「溶接」だからね
恐怖症の人には無理
0113774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 20:54:34.48ID:hIgKy5dm
まーたドンツキとかデタラメ言って
乗ったことないのがバレバレですよパイセン
0114774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 22:39:20.30ID:Bc9WzKIl
T字路ではなく丁字路だよ
関西ではドンツキっって言うけど
0115774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 22:55:32.52ID:ibT3U84q
>>114
どちらでも良い。
スプロケなど歯数は◯丁
または◯T
0116774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 23:19:59.15ID:JD+oQsFn
出前は〇丁だしな
0117774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 23:22:31.14ID:fKqLe2Td
225のセローからの乗り換えだけど
ドンツキ、なんとなくわかる
0118774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:49.59ID:LjCOEWbz
ドンツキは丁字路なのか袋小路なのか
「ここをドンツキまでドーン行って右に曲がりなはれ」
「ここはドンツキやさかいに戻りなはれ」
どっちもいけそう
0119774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 10:08:39.48ID:SZQuk4nK
トリッカー に乗りがどういう人柄かわかる良スレ
0120774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 10:31:25.78ID:nCRA+lsh
そんなに自分を卑下しなくてもいいのにw
0121774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:27.38ID:RC61elBQ
(ドンツキってなんだ?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況