http://imepic.jp/20200513/677350

純正のステップを加工して移設。ペダル類はGS125用(社外品)を使用。
シフト側の方に穴あけ加工してシャフトを通せばいいので、割と簡単。

ブレーキペダル
曲がりがきつく結構出っ張る、さらにペダル部がデカくてビジバイっぽい感じ。
GN125用のをひん曲げて、余った部分をカットして溶接した方が良かった。

チェンジペダル
これも結構出っ張る。チェーンと干渉しなかったので、結局リンクをステーの
内側にした。ペダルが真っ直ぐなタイプのSUZUKI車種を探して流用した方が
良かった。

どっちもいずれやり直す予定・・・たぶん