X



【HONDA】CBR250R MC41【149】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ fe09-FzHM)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:34:53.65ID:ZilPO3Qe0
http://www.honda.co.jp/CBR250R/

【後期2014-2017】
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140418-cbr250r.html
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB250F-CBR250R/201407/201407_CBR250R-CB250F.pdf

【前期2011-2013】
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110315-cbr250r.html

【CBR250Rセッティング解説】
https://www.honda.co.jp/HRC/specials/cbr250r_settings/p01/

・『煽り・荒らしは徹底放置 かまうのも荒らし』
・2ch用ブラウザ導入を推奨
・推奨NGワード「ジクサー」推奨NG名「いつもの」
・次スレは>>950が立ててください
>>950ができないor反応がない時は他の人が宣言してから立てて下さい


以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPなしです
先頭行に以下を忘れずに
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】CBR250R MC41【148】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566789604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376774RR (ワッチョイ e7a0-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:59:40.46ID:eIkbPZ6l0
少し高くなるけどあったほうがいいね
どうしてもパニックで握りごけとか路面が滑りやすくてロックする事があるから

俺の場合リアをロックさせることが多いな

ブレーキと言えば・・・
ブリッピングした時にフロントブレーキを離してしまう癖がある
外にもブレーキかけた時にアクセル開けてる時があるw

250レベルだからいいけど、大型バイクだったらガクブル
0379774RR (ワッチョイ 5f7b-eI+o)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:08:06.81ID:79Lo/IBS0
>>377
四輪はロックさせても「あちゃぁ…」で済むことが多いけど、二輪でフロントを
不意にロックさせたら転倒の可能性大だよ?

フロントロックですっ飛ぶ時は減速しそこなってることが多いので、ダメージは
かなりでかい。一度やればわかるけど。

>>376
>ブレーキかけた時にアクセル開けてる時があるw

これやる人は結構高い確率でパニック時にスロットルを開けるんで、早いうちに
直した方がいい。ちゃんとしたライディングスクールに行くことを勧める。
0380774RR (ワッチョイ 5f7b-eI+o)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:43:51.18ID:79Lo/IBS0
>>378
ABS無しを選ぶための理由を探してるみたいなのでアドバイス。
絶対事故らない究極の安全運転をするか、事故って死ぬ、障害者になるって状況に
なっても何一つ後悔しないようにしておく、って条件を守れば、ABSは不要。

あと何かあっても自己責任と強く思えるメンタルがある場合もABS不要
結局保険みたいなものなんで、リスクと引き換えにするクソ度胸があれば問題ないのよ。
0382774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/09(水) 06:09:32.73ID:K40bxLrn0
まぁ確かに保険みたいなもんだな
クルマもバイクも普通に乗って何事も無ければABSは(クルマはエアバッグも)買って一度も発動しないまま手放す
0383774RR (ワッチョイ 15d5-SRZn)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:25:15.13ID:NHXwEbyb0
>>378
よぉ!
ABS無し乗りで、下り坂中に2度ほどリアロックして死にかけた俺が来たぜ!

だが教習所に習って「前輪7:後輪3」これ意識してたら死ぬこたない。
自分で勝手に比率アレンジしだしたら死あるのみだ分かったらABS無しに跨がれ。分からなければ死ぬから乗るな。

あとカーブしながらこの比率でブレーキかけんなよ。曲がらなくなって死ぬ!というか死にかけた。
0384774RR (ワッチョイ 6a7b-55Jf)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:52:25.41ID:D98N14fH0
>>383
前後分担って状況によって違うけどね
公道でコーナーのRを探りながら入る時はリア7フロント3だし、わかってる道路
でちょっと遊ぶときはリア1フロント9、突っ込みすぎて曲がれない!って時は
リア7フロント3、信号で止まる直前はリア9フロント1って具合。

リアブレーキで姿勢や速度のコントロールができるようになると、一般道でも
事故の可能性がぐんと減る。スロットル開けながらリアブレーキを踏んで、
止めないリアブレーキの練習をしたらいいと思う。
0385774RR (ワッチョイ 15d5-SRZn)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:07:11.06ID:NHXwEbyb0
>>384
その通りだな! 使い分けが出来れば言うことなしだ。
とはいえabsが作動するような状況では7:3がベストのはず(経験則)

あとは単気筒の特徴としてエンブレも死ぬほど効くから緊急時にシフトダウンも出来れば尚良し
0386774RR (ササクッテロラ Spbd-4T9l)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:48:03.72ID:W+KJpFO4p
事故ってのはそんな都合よく来てくれない
コントロールできる事故としか遭遇したことがないんだな
よかったな
これまでが幸運だったんだよ

練習して回避するのは限界があると考えるべき
0387774RR (ワッチョイ 6a7b-55Jf)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:04:35.71ID:D98N14fH0
>>385
何度も危ない目に遭った経験ベースだけど、シフトダウンできる状況なら100%事故
らないし、7:3とか言える状況なら9割方事故らない。

10:10でもダメだった、ってのが事故る時なので。時速60キロで走ってて交差点
に入った瞬間に、赤信号無視して横から入ってきたアホ車が目の前塞ぐとか(実話)
0389774RR (ワッチョイ 15d5-SRZn)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:43:18.81ID:NHXwEbyb0
>>387
ひぇ……実話それは……!?

しかしあれだ10:10でもダメだった時、と仰るがABS無し車両においてそれは目の前の危険に減速なく、体勢を大きく崩しながら入っていくことになるから最悪手で、反射的にでも避けねばならない気がするゾ……
0390774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:50:41.65ID:K40bxLrn0
そりゃリーンしてる時に何かあったらABSがあろうがなかろうが吹っ飛ぶしかないからな
それと街中で目の前にふらっと被せてくるような奴って雰囲気で察知出来るようになるから、そういう技能を伸ばすのが一番長生き出来るかもな
0392774RR (ワッチョイ 15d5-SRZn)
垢版 |
2020/09/09(水) 16:00:19.79ID:NHXwEbyb0
右折待ち大渋滞からウインカーも後方確認も無く急に飛び出してくる運転手をボコボコに殴っていい法律作ってください。(複数回殺されかけた
0393774RR (ワッチョイ ea0b-vvkI)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:18:26.59ID:RgGOCzMh0
ロックするときはホントに一瞬だから前後輪のブレーキバランスなんて考える暇もないぞ
雨の日に右前方の車が後方確認なしウインカーと同時に曲がってきてとっさにブレーキしたら
一瞬で前輪ロックして派手にこけた。
幸いにも手首を痛めただけで済んだが、絶対にABSモデル買おうとおもった出来事だったわ
0395774RR (オイコラミネオ MMb5-fPnf)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:46:46.10ID:AS3N9O1HM
法律的にはABS非搭載でも許されてたんだからなんも後ろめたいことはないよ

レッツコンバイーンしたいならこっちおいで
0396774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/10(木) 06:20:23.14ID:jlhGg9u60
主に250ccスレでABSの話題になると「ABSは必須!フンガー!!」と滑稽な連投が湧いて現れるが同一人物なんだろうか?
0401774RR (スプッッ Sdea-S6AC)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:10:33.83ID:YFsXC5Xxd
ABSはパニック対策として有効なものなんで
テクニック云々の話は少々筋違いだと思うんだよな

どんな不意打ちにもパニックにならず、持てるパフォーマンスを発揮できる、という人ならABSは不要だけど

ほとんどの凡人にとってABSは有用な保険という感じだと思うけどね
0412774RR (スッップ Sd0a-k+Vn)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:18:28.98ID:vgJHS+MPd
まー…アレが乗り換えたタイミングで消えた所見るとアレだったんかなと
あの謎のカラーリングのクソドノーマルなCBR
0417774RR (ワッチョイ 79a0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:39:24.26ID:pA2vXCXy0
ハンドル替えただけでノーマルです
単気筒だからかハンドルの振動がすごく、2時間くらいで手がしびれてきます

シートも固くすぐにケツがしびれてきますね
0418774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:13:17.02ID:MMio2HuO0
アメリカンやレトロバイクと違ってフルカウル車って外観的には改造する幅は無いしね
0419774RR (ブーイモ MM81-TAUU)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:42:18.29ID:erB/vxC2M
ネイキッド化してチョット新鮮な気持ちで乗ってる
0421774RR (ブーイモ MM81-TAUU)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:41:39.04ID:erB/vxC2M
CB250はグロムか何かのキュッと縮こまった感じをちょっと大きくしたスタイルが好きになれない。
0424774RR (ワッチョイ e586-zN8f)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:39:13.03ID:mLUVfUFW0
>>423
意味がわからない
0425774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:08:39.00ID:MMio2HuO0
もう流行に流されてレブル250でいこう

土日に走ってると見ない日は無いくらい相当売れたようだ
0427774RR (ワッチョイ 79a0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:49:31.72ID:uRzni5kj0
ネイキッド云々じゃなくハンドルの切り返しとかが辛いので
バーハンのCB250Fにしとけばと今更ながらに・・・

この視点ががかけてた
乗車姿勢って結構重要だよ

ハリケーンのバーハンキット買ってあるんだけど時間がなくて未装着
なんだけど、4cmアップでいかほど変わるか楽しみ

みんなはUターンの時とか大変じゃないかい?
前傾姿勢は問題ないかい?
シートの硬さで尻が痛くないかい?
0428774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:27:57.29ID:BxfrRY900
アメリカンのライザーバーいじった人なら皆知ってるが、4cmってかなり持ち上がるぞ
ケーブル類を延長しなくても済むんだろうか
0430774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:10:39.85ID:BxfrRY900
アメリカンはハンドル上げ下げは想定されてるようでケーブル類はちょっと余裕持たせてあるけど、
CBRはギリギリっぽいから一応付いてもハンドルが全く曲がらないとかになりそう
0431774RR (ワッチョイ 6a7b-55Jf)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:12:07.17ID:Wl4S+DfD0
>>427
Uターンしっぱなしのジムカーナでも、ハンドルの高さはノーマルだよ
前輪の荷重が足りないと回らない傾向がある車だし

というか、そういうのが気になるなら別のバイクにしたほうがいい
冷蔵庫買って洗濯できないって言ってるようなもんだもん
0432774RR (ワッチョイ 6a7b-55Jf)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:21:52.84ID:Wl4S+DfD0
>>430
>一応付いてもハンドルが全く曲がらないとかになりそう

曲がらないだけならいいけどね…

無理矢理付けて、大舵角でブレーキホース周り壊してコケるってよくある話を実際に
数例見てる。超低速旋回時ならバイク壊して骨折する程度で済むけど、法定速度以上
出ててブレーキ壊すと本当に死ぬんで要注意。
0433774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:07:13.99ID:BxfrRY900
ブレーキホースならエクステンションホースで簡単に延長出来るけどワイやー類の方がメンドそう
どちらにせよ俺はレーシングハンドルで下げた方で上げるという発想は無いからどうでもいいけど
0436774RR (JP 0H92-ET/k)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:27:32.24ID:GYY0bhIPH
世の中にはツルツルアイスバーンを走行しないといけないシーンもある。そんな状況ではバンクできない。
0437774RR (ワッチョイ 79a0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:04:08.76ID:uRzni5kj0
ハリケーンのやつは説明にちゃんとノーマルケーブル対応って書いてあるYO!
心配ご無用だYO!
0438774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:36:36.16ID:BxfrRY900
>ツルツルアイスバーンを走行しないといけないシーンもある

ねーよww
どんだけウッカリさんだとそんな状態になるのか分らん
0439774RR (オッペケ Srbd-ET/k)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:49:52.21ID:UsZFyQcZr
厳寒期の豪雪地に住んでてそれでも通勤に行かないといけない気持ちがわからんのか!
0440774RR (ワッチョイ 6a7b-55Jf)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:31:33.03ID:F2xRMVpE0
豪雪地のバイク通勤は危ないと思うよ
俺も雪道を大型バイクで走って、エンブレきいた瞬間にコケたことあるから…
0441774RR (ワッチョイ ea2c-8Eb3)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:35:34.16ID:RfI9E5ue0
厳寒期の豪雪地に住んでたらジムニーでも買ってバイクなんて乗るな
昔はラガーとかブリザードとか色々あったが今はジムニーで我慢しろ
0442774RR (アウアウカー Sa55-HyTy)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:29:21.79ID:LQ/RqJaaa
横浜辺りでも真冬の早朝の通勤は川の上の橋とかツルツルだぞ
ニートには理解出来ないだろうが
0445774RR (ワッチョイ 6a7b-55Jf)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:13:02.75ID:F2xRMVpE0
実用目的で雪道まで考えるなら、余計にこのバイクである必要が絶無だと思うよ
お金かけずにいろいろ使うとなると、タイ生産でやや品質に難があるバイクは選ばないだろうし
0451774RR (JP 0Hdf-74J0)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:58.16ID:oCMotdN7H
やめてください!凍結路の中、車通勤したくてもバイクしかない子だっているんですよ!
0452774RR (ワッチョイ 57aa-EeSM)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:46:17.77ID:XAgjp9tV0
道路が凍結するのが年に数回しかなくて通勤距離が7kmだから雪降ったら走ってる
バス、タクシーより走った方が早い
0455774RR (ワッチョイ f7a0-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:28.22ID:3xyPDH930
中古で買った時点でヘッドライトがLEDに変えられてたんだけど
この前ロー側だけが切れた。
昼間だったから良かったけどね

もしナイトランだったら・・・そして帰宅して何気なくリアタイアみたら
ネジが刺さってるじゃんw

空気抜けなかったからよかったけど、パンクしてたら大変だったわ
一応パンク修理セットもってるんだけど、初めてだからどうだったか
今度暇な時にやってみる予定だが誰か自分でパンク修理した人いないかい?

ようつべの動画見る限り簡単そうだけどね
0456774RR (スプッッ Sd3f-yCCd)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:46:05.68ID:1ZMgcWidd
コツは、その刺さってるネジを抜くときに刺さってる角度(方向)を把握しておくこと
リーマーをその角度で突っ込んでやらんと変に穴を広げてしまって失敗する

あとは説明書通りに思い切りよく!
チューブのゴム糊は一度で使い切るつもりでタップリと使う
実際には殆どあふれるんだけど、ケチるとなかなか穴の中に回らない
どのみち残しておいても、キャップをきちんと締めてもほどなく乾燥して使えなくなる
ゴム糊はダイソーで買ってきて補充すればOK(2本百円)
0457774RR (ワッチョイ 9f2c-3mP9)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:06:41.40ID:Mnm3Rcd/0
意外とブッ刺すときは硬いから面倒臭がらずにホイールを外した方が結果的に楽だぞ
0458774RR (ワッチョイ 9f7b-XhB4)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:56:57.13ID:kiYrT2E60
外面修理はあくまで応急処置なんで、早めにタイヤを替えること
そうは言っても公道レベルなら結構使えちゃうけど、サーキットでタイヤ屋さんに
直接聞くと「なんの保証もできない。あれは本当に応急処置なので、すぐに交換して
ほしい」ということなので。
0459774RR (ワッチョイ 9f2c-3mP9)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:44:57.53ID:Mnm3Rcd/0
サーキット走行を前提としてるならタイヤなんてスグ無くなる消耗品だから安全か安全でないか以前に
穴が空いたら修理せずにとっとと交換だろ
0460774RR (ワッチョイ 9f7b-XhB4)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:47:18.55ID:kiYrT2E60
>>459
そもそも穴開いて修理したタイヤ履いたバイクをサーキットに持ち込む奴自体いないよ
初心者の先導走行とかだと稀にいるけど、タイム出てる奴はタイヤに命預けてる自覚
あるからそういうところはしっかりしてる
0461774RR (スプッッ Sd3f-yCCd)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:37.48ID:IhKVTf2Wd
現実的にはジャーキーによる修理は本修理だと思っていいよ
カーカスやベルトが切れるなど、構造に問題があればその部分が膨らむなど
たいていは目視で判断できる

ジャーキーによる修理はゴム糊を使わなくても可能だけど
使ってやれば加硫によってジャーキーとタイヤのゴムが一体化するので、抜けてしまうことはない
構造に問題がなければ、高速走行もサーキット走行も可能
保証はしないけどねw
0462774RR (ワッチョイ d7f3-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:44:54.63ID:n9q49KTk0
>>451
そういうあなたには、トリシティ一択。
0464774RR (ワッチョイ d7f3-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:31:08.85ID:n9q49KTk0
>>463
仙台では冬はスタッドレスタイヤに履き替えて通勤に使っている人も実際にいるし、冬が厳しい韓国でも、凍結路でこけにくいという理由で、根強い支持があるという話だし。
ただし、スタッドレスに履き替えるということだと、年2回、交換工賃(自分でやる場合は手間)が発生するので、微妙。
0465774RR (ワッチョイ e3a0-mHP9)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:54:01.64ID:UrLfO6E50
初めてパンク修理したけど、ゴムの板を差し込む時にえらい苦労したわ
あれは女性だったら絶対に差し込めない
穴を広げて棒状のゴム入れる商品もあるのでそっちにしとくべきだった

説明書に書いてあったし、ここでも言われてたけど角度に気をつけて差し込んだよ
水で空気漏れないのもチェックしたけど一つ気になることが

穴の下側(進行方向上)がすこしもっこりしてること
あと、3mm残して切れという説明だったのでその通りにしたんだけど、結構なでっぱりになってる
まだ試走行してないえどガッタンガッタンなりそうなんだが
0468774RR (ワッチョイ e3a0-mHP9)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:13:16.27ID:UrLfO6E50
>>466-467
ホー(・∀・)
安心したわ

チューブタイヤのパンク修理のイメージでノリがちゃんと乾くまで放置みたいな感じで
すぐには乗らなかったんだけど、すぐに乗っても問題なし?

今回ヘッドライトをLEDに交換したんだけど、ヘッドライト後方にスペースがあって何か部品を
外すことなく交換できるのがいいね

初めてなのにカウルの隙間から手を入れて余裕で交換できたよ
パンクと一緒で出先で切れるかもしれないので一個ボックスに入れとくか
0470774RR (ワッチョイ 122c-g+Ze)
垢版 |
2020/09/25(金) 06:24:54.77ID:YbedjR3G0
すぐに乗ってダメだったら店で修理して貰ったらその日は徒歩か公共交通機関で帰らなきゃダメじゃん
聞いた事無かろう、そんな話
0472774RR (スップ Sd52-gbHY)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:43.84ID:1SieFIv+d
修理後すぐに乗って問題ない
パンクした穴は、修理直後はジャーキー(シール材)の粘弾性で塞がれるので
ゴム糊によって塞がれてるわけではないから

時間とともにゴム糊による加硫でシール材と周辺ゴムが一体化していく
だからキチキチの穴周辺とシール材の間にゴム糊がきちんと回るように惜しみなく大量に使うのがコツ

ついでながら
パッチで修理する場合も、塗ったゴム糊を十分に乾かしてから貼るのがコツ
あと圧着をしつこいくらいに
そうすればパッチ修理の場合もすぐに乗れる
0474774RR (ワッチョイ f70b-r8bz)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:27:39.31ID:+iFSkIr90
そろそろ買って4年の後期型だが切れない
ヘッドライトは3年半くらいで切れた
0475774RR (ワッチョイ 27aa-G/GT)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:27:57.74ID:AmLudWqR0
切れたから自分で打ち替えたよ
切れたときの走行距離より走って不具合無いから初期の純正は低質なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況