X



【YAMAHA】XSR155 part2【FasterSons】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 32ee-ME4R [121.109.158.23])
垢版 |
2020/04/26(日) 03:33:03.23ID:PGIbxPaQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

XSR155のスレです

※次スレは>>916を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270774RR (ワッチョイ 525b-t06V [219.115.69.234])
垢版 |
2020/11/01(日) 20:36:56.17ID:t/9NO+iA0
>>268
丸ごと変えれば今のサイズ気にせんでええで
球のソケット?確認した方がええかも
0271774RR (ワッチョイ 525b-t06V [219.115.69.234])
垢版 |
2020/11/01(日) 20:38:37.37ID:t/9NO+iA0
ステーが汎用無理ならケースのサイズは合わさなあかんわ
0272774RR (アウアウカー Sacf-P62x [182.251.226.242])
垢版 |
2020/11/01(日) 22:45:01.73ID:yUppm5M3a
純正のレンズアセンブリを活かせるケースがどういうのかが知りたかったんだよね
純正はXSRロゴ入りだし気に入ってるんだ

i.imgur.com/Og9TZNW.jpg
0276774RR (ササクッテロレ Spb5-tyE4 [126.247.187.156])
垢版 |
2020/11/15(日) 00:05:08.34ID:BXeYK0iQp
XSR155の買わない理由探しする人多いね
250ccじゃないと×
並行輸入は×
価格が高い×
パワーがない×

乗ってる人の感想
250ccに拘りないから購入、普通に走って50km/lくらいで燃費良く満足度高い
並行輸入でも購入ショップでメンテしてもらえる
価格は高くても装備に満足
パワーに不満なし
0281774RR (ワッチョイ 5a81-tE7G [61.116.73.142])
垢版 |
2020/11/16(月) 13:46:01.97ID:Ca1T9UG70
一番の売りは外見だろうけどその外見もイマイチに見えてきた
なんちゃってでいい人には十分なんだろうけど。モンキー50を有名バイク風に
外見カスタムする的なあの感じでいいって人にはね
0287774RR (ササクッテロル Spbb-DZyf [126.233.18.201])
垢版 |
2020/11/18(水) 07:18:12.32ID:ERpWkKoKp
>>285

特別シート幅は広くないよ
シート高があってべったり足が着かないから角張ってるように思うだけじゃない?
ステップの高さもあるからステップに足乗せて普通に運転姿勢だとシートの角にも当たらないけどな…
XSR155買わなくて何買ったの?
0289774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.20])
垢版 |
2020/11/18(水) 16:27:25.28ID:hGTsxquhM
>>287
いや、嘘言うな。
明らかに広いよ。
跨ってみてよくわかった。
明らかに余計な開脚を強いられる。
小林ゆきさんも動画で指摘している。
短足だからだといわれたらそれまでだが
事実を否定してまで持論通すなボケ。

かわりにまったくタイプが異なる
モタード買ったわ。
0291774RR (アウアウカー Sac3-DcBa [182.251.157.87])
垢版 |
2020/11/18(水) 17:56:02.39ID:InCh1+eda
そりゃシート幅が広いと感じるかそうじゃないと感じるかは人それぞれの"感想"でしょ
体格とか今まで乗ってきた車歴によっても変わるんだから

「明らかに広い」って言うけど、それも>>289と小林ゆきとやらがそう感じたってだけで、事実でもなんでもないよ
シートの寸法を詳細に計測して、他の車種と比べて何mm広いって比較だすなら事実と言えるけど

持論通してるのはどっちもだよ
0292774RR (ワッチョイ 63aa-DZyf [60.128.184.75])
垢版 |
2020/11/18(水) 19:26:50.50ID:JMdrBK3U0
>>289

嘘なんか言ってないけど?
23cmのシート幅が広いか?
モタードよりは広いだろうけど…
明らかに広いボケはないと思うぞ
短足アピールか?
変な人…
0294774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.224.123])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:51:57.33ID:N3rviGnrM
どっちもどっちではなく
幅が広く感じるという感想を完全に否定してまで
持論を通すその姿勢何なんだよカス。
寸法なんていちいち測っなんてないが
実際に跨って足つき悪く感じる人も複数いるしね。
YSPの例の人も足つき悪い幅が広いと言ってるわけだが(笑)。

いずれにせよ並行輸入であることがそもそもマイナスだし
実際売れてないやん(笑)。

バカが。
0295774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.163])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:59:47.43ID:q2cby6QwM
>>286
色といいシートといいそっくりだね。
もしそれが横浜南のあの人のバイクなら
あれだけヨイショしたにもかかわらず
一年で手放す程度のものってことだな。
シートの硬さを指摘してあんこ盛りしたはいいが
さらに足つき悪くなって
手放すってことかねえ。

気に入って乗っている人からすれば
ネガティブにいわれるのは嫌だろうが
事実として存在するマイナス面は事実だからな。
それを捻じ曲げ否定してまで
XSR155を買わないやつはとかいうほうが明らかにキチガイだわ。
0296774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.163])
垢版 |
2020/11/19(木) 03:04:34.24ID:q2cby6QwM
>>284
試乗したけどリアサスが硬めだから気になる人は気になるだろうね。
YSP横浜南の人もケツ痛くなったってようつべで伝えている。
だからシートわざわざ厚くして作ってもらってるぞ。

ま、もっとカスタムするのかと思ったけどあのシートの段階で止め、あのあとさっぱり出てこなくなったってことは
購入は失敗って気づいたんじゃないかな?
0297774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.163])
垢版 |
2020/11/19(木) 03:09:44.84ID:q2cby6QwM
買いたいやつは買えばいい。
しかし、買わなかった人にはそれぞれ理由があるわけで
それを否定するとか頭イカれてるだろ。
ここまで書かないとわからないようだから連投したが通じないだろうなキチガイだから。
0298774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.163])
垢版 |
2020/11/19(木) 03:22:26.92ID:q2cby6QwM
>>277
買わない理由を探してるとレスしているバカが滑稽にみえてくるよな。

値段、足つき、外見、シートの硬さ、形、ポジション、国内正規のものでない、
デカい、サスペンションがちぐはぐ、やはり排気量か半端など。

どれもこれも感じ方や価値観が違うわけだが
買おうと思った人が合わない納得できないと思ったら
買わないのは普通。
それを、買わない理由を探してるだの
幅は広くないだのと

キチガイすぎて草
0299774RR (ササクッテロル Spbb-DZyf [126.233.18.201])
垢版 |
2020/11/19(木) 07:12:56.90ID:B07YTHNFp
まさにマーケティング2:6:2の法則
買わない2割の人がよく吠えるw
なんのために買わなかったバイクに不満書き込んでるのだろう。

俺はミドルSSからxsr155乗り換えなので足つきもいいし、ハンドルも楽々ポジション、燃費は3倍になった。
昔乗ってたエストレヤより速いよ。
サブのPCX125と重量も変わらない。
シートちょっと硬め、カウルがないので高速の長時間は疲れるかな。
0301774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.201])
垢版 |
2020/11/19(木) 07:24:56.77ID:/2yP5WGIM
>>299
不満をたらたら書いているのは君。
買わない人に理由を探してるなどと言う不満を書いて意味あるの?(笑)
それと2割って数字はどこから出てくるんだよバカ。
実際国内販売台数なんて僅かなもんだろ。

お前はエストレアより速くていいやと思っても
他の人はそれをもってすら購入には至らない理由が存在するんだよ。
いちいち買わなかった人はとか書くなボケ。

買った人は買ってよかったって書けばいいし
購入に至らなかった人は
その理由を書くことを制限されるいわれはないんだよノータリン。
0304774RR (ワッチョイ 9a81-MoyO [61.116.72.2])
垢版 |
2020/11/19(木) 07:50:40.07ID:t29a29xT0
>>286
島田モデルw
島田個人で遊ぶ分にはいいけどyspで売るのは御法度なのかね?
goobikeで全てのxsr155ではないがざーと軽く見たがyspで売ってるとこないもんな
やはりヤマハから怒られるのかな?
0307774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.201])
垢版 |
2020/11/19(木) 07:58:11.25ID:/2yP5WGIM
>>304
国内正規品ではないからYSPでの販売は無理でしょう。SOXか赤男爵かバイク王か個人の並行輸入品扱い店くらいでしか販路はない。

リセールするにしても整備してもらうにしても
都会ならともかく地方ではマイナスでしかない。

それにあれだけ持ち上げてカスタムまでして
なのにたった1519kmしか乗らないで自店で販売なんてできますかね(笑)。
0312774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.201])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:21:55.74ID:/2yP5WGIM
>>310
君のレスそのものがもはや人格攻撃未満の無意味な内容だね。
ほら、買わない人がここで買わなかった理由を書くことを制限することの正当性を早く書いてみろよ。
0314774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.201])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:26:51.82ID:/2yP5WGIM
値段が割に合わない
足つき悪い
シート硬い
シート幅と形が好みに合わないポジションもいまいち
並行輸入品やんか
SOXくらいでしか買えない
地方民は困るなあ
なんちゃって感あるよね
やはり250欲しいよね

普通に多くのライダーにとって湧き出てくる理由でしょ。
それを理由を探してるとか言いがかりつけ
否定まですることのほうがよほど人格攻撃モノだろ(笑)
0315774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.228.201])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:30:52.86ID:/2yP5WGIM
>>313
君にそもそも他人と会話ができる能力と素質がないんだよ。
だから端から『買わない理由を探している』などと
相手を一方的に攻撃、批判した発言をし、
他人の感想まで否定する。
そんな君に乗られているせいでXSRも評価上げられず気の毒だわ。
0320774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.229.29])
垢版 |
2020/11/19(木) 13:24:39.17ID:5cu58Ia1M
しつこいようだが
これ読んでみろ
https://moto.webike.net/moto_report/2020/10/25352/

この筆者はZ900ユーザーということもあるが
「座面が広くなっているので座る際に足を開く形になって、足つき性にも影響が出てしまいますね。」と書いている。


>>299
レンタルお疲れさん
君はTwitterでいつもレースのどうでもいい自己陶酔な独り言ばかりかいているオッサンだろ
0321774RR (ササクッテロラ Spbb-DZyf [126.182.90.1])
垢版 |
2020/11/19(木) 14:18:05.59ID:a5MN3k1Sp
>>320

> しつこいようだが
> これ読んでみろ
> https://moto.webike.net/moto_report/2020/10/25352/

ほんとにしつこいな
読んだけど筆者は身長180cmで踵もベタ足だろw
短足向けの記事に踊らされてご苦労様
SSや幅広シートのスクーターにつま先立ちで乗ってる女性なんかいくらでもいるのに何を言ってるんだか
0323774RR (アウアウクー MMfb-q881 [36.11.229.233])
垢版 |
2020/11/19(木) 15:48:25.90ID:PR1CwfShM
>>321
ほら幅広シートじゃん(笑)

わいえすびーの人もだけど
そういうマイナス因子を耐えてまでノル意味はないって判断したんだよ。
提灯記事でさえも触れざるを得ないってことだ。
短足向け記事とかてめぇ短足の人に謝れよバカ。

ハバは開くないキリッ

だぅて(笑)バカ
0328774RR (ワッチョイ 4fb9-jrSk [42.151.52.65])
垢版 |
2020/12/02(水) 20:21:51.80ID:iYAUUI9Z0
>>327
ありがとうございます
w175やcadwell125、ct125と迷ってましたが
高速含む自動車専用に乗れるのと
色替えカスタムが安くできそうなのでコッチにします
0329774RR (ワッチョイ 4fb9-jrSk [42.151.52.65])
垢版 |
2020/12/06(日) 21:23:03.24ID:5appies+0
過疎ってるなあ
今日最寄りのSOXでまたがったり見積もり交渉してきました
噂通りシートは幅広かつ硬い
身長170cm(短足)でライディングシューズで踵が浮くカンジでした
よく観察するとシートがボディとツライチになってなくて
左右で1-2センチづつシートのへりが無駄?に出っ張ってるせいで
シート高以上に足つき性が悪くなってる
幅広いうよりシートの形状が細部まで練られてない印象
軽いからつま先漕ぎ可能だし片足ならベタだしで重大な欠点とまでは思わないです

見積もりは自賠責5年で49マン
確かに高いとも思えるけれど
他の車種も見る限りSOXは一律の乗り出し費用でした
つまり原チャ○○円125なら○○円250なら○○円大型なら○○円
この車種つまり平行輸入車ゆえのプラスは11000円でした
399000自体が高いというのならそこは知らんけど

ベストは高くてもyspで独自に売ってるトコがいいけど
関東だからつべで有名な横浜戸塚とか
行けなくはないけどちと遠いから悩ましい
0330774RR (ワッチョイ cf6a-wLYo [92.203.5.228])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:40:30.38ID:W5NeS+r80
ネット検索してみると、オートサロンオギヤマっていうところがインドネシアヤマハの輸入代理店になってるみたいだね。あとchopsっていうところが 、XSR 155の消耗品パーツも結構扱ってるね。 W 175に比べたら輸入されてる台数は XSR 155のが遥かに多いのでこっちのがマシかな。
0331774RR (ワッチョイ 7925-LBAI [60.41.32.238])
垢版 |
2020/12/09(水) 11:35:17.32ID:9AYkgcIW0
現在大型二輪教習第一段階ですが、納車しました。
規制前、ヘルメットも義務化前に50の原付で遊んでた以来で
30数年ぶりのリターンです。
メインはリッターを検討中ですが、手っ取り早く単車慣れのためと
近所のチョイ乗り、いずれ息子たちの練習用にちょうどいいと思ってます。
何しろデザインに一目惚れ・・。
0332774RR (ワッチョイ 51b9-orE1 [42.151.52.65])
垢版 |
2020/12/15(火) 19:45:32.30ID:pUQC0dNF0
まだ車体の本契約してないのにカスタムパーツが届いてしまった
Chopsさんて国内業者から買ったけど
業者さんとしての利益が加味されているとしても安いねえ

思えば数年前にxsr900の60thアニバに一目ぼれして
百数十万降ろして買いに行ったが
跨ってあまりの実用性のなさ(つま先ツンツン・タンク小さい・パワーありすぎ・ケツ痛い)で諦めたけど
これなら幾らカスタムしようがたかが知れてる上に安い

タイやインドネシアやらのカスタムショップはもっと日本で販売してくれんかな
アリババとかの中華サイトだとパチモン含めわらわらあるけれど
種や指輪送り付け騒動も収まってないし使う気になれない
0333774RR (ワッチョイ 53ee-t6eo [115.38.122.206])
垢版 |
2020/12/15(火) 23:49:39.54ID:KbHbqkAc0
>>332
タイのショップも日本に発送してくれますよ。
0334774RR (ワッチョイ bdb9-FZ4g [42.151.52.65])
垢版 |
2020/12/21(月) 17:08:34.98ID:pNXc86Zu0
きょうバイク屋行って受け渡し
自宅まで20kmほど乗って帰ってきた
第一印象は100キ出るマウンテンバイク
新車のせいかタイヤなのかサス硬いのか
路面状況がまんま車体とケツに来る
クラッチはアホみたいに軽いが
ギアに当たりが出てないせいか一速が入りにくい
任意保険の手続きがまだなので
今日は先に届いた外装パーツをすべて取り付けておしまい

なんだか日記帳になってきた
実車について知りたければ答えます
0336774RR (アウアウウー Sa30-6x15 [106.129.71.87])
垢版 |
2020/12/25(金) 05:46:27.22ID:QPsoXyRoa
>>334
俺も何でココまでサスが硬いのかと思った。全く沈まないサスと硬くて幅広のシートの為にセローより足付きは悪い(´・ω・`)
カタログシート高810だけどオフロードバイクの850位だと思った方がいいね。
0342774RR (ワッチョイ 11dc-1O/X [110.74.122.24])
垢版 |
2020/12/26(土) 23:10:59.48ID:5b3ToVvR0
>>341
すまん詳しくないから180とかわかんないんだ
てきとーなヘッドライトの画像にここからここの幅測れ!って赤線つけてくれれば明るくなったら測るよ
0345774RR (アウアウカー Sa4a-JoIe [182.251.237.130])
垢版 |
2020/12/27(日) 01:39:50.93ID:SWQ+nrZQa
寒いなかありがと
φ180mmなのかぁ意外に大きいんだね

XSR900の5.75"(約146mm)よりも大きいとは思わなかった
ついでに今RnineTのを測ってみたけど、そっちはφ180mmだった
0346774RR (ワッチョイ aeb9-80jV [42.151.52.65])
垢版 |
2020/12/28(月) 22:31:16.16ID:ezpfmqWN0
ヘッドライトのサイズ忙しくて更新してなくて別の人が答えてて申し訳ない

>>338
プリロード調整しようとメンテノート取り出したが
タイ語でさっぱりわからん上に車載工具もナイんでちょっとカルチャーショック
いまガレージ行ってリアサス見たけど調整機構はナイっぽいねコレ
マニュアルだとタイヤ圧は前後225指定
東南アジアは2ケツやら過積載がデフォのお国柄だから
200くらいまで下げればちょいとは変わるかも知れん
0347774RR (アウアウエー Sa5a-bfuU [111.239.94.23])
垢版 |
2020/12/30(水) 17:04:35.50ID:MzrhziQGa
ローダウンキットでリンク交換したらどうなる?
硬さが取れて脚付きも良くなるなら検討したい
0348774RR (ワッチョイ 9db9-lB9F [42.151.52.65])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:19.39ID:FlXfNoBB0
ハリケーンのフラット0型に交換してみた
年末に注文した可倒式レバーが未着なので仮組
ノーマルに較べて左右それぞれ5センチくらい狭く低くなって
自分にとってフツーのポジションってかんじになった
目一杯ハンドルきって1cmくらいのクリアランス
0350774RR (ワッチョイ 9db9-lB9F [42.151.52.65])
垢版 |
2021/01/09(土) 06:16:45.60ID:Enz8zVXi0
>>349
つべでYSP横浜戸塚がスライドハンマー使った外し方を解説してます
グリップエンドを外した後にでてくる二箇所ある固定爪がある構造さえわかれば
そこをマイナスドライバーか何かで押さえながら押し出す方法で
慎重にやれば道具がなくてもできました
0351774RR (ワッチョイ 05dc-ADFC [110.74.122.92])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:41:24.20ID:h8lhQnLs0
>>350
戸塚の動画見ましたー
純正のバーエンドと入ってるであろう中の重りはそのまま使いたいなーと思ってたので朗報でした!
これでハンドル交換に踏みきれる
0352774RR (ワッチョイ c5b9-A78j [42.151.52.65])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:02:02.56ID:9HaR8IqK0
中華や東南アジアのサイトでわらわらでてくる
パチメーカー?のxsr155専用謳ってる可倒式レバーとグリップセットが到着したので本組
アクセルグリップは「専用」なのに加工必要でした
純正はズレ防止のためにこれでもかってイボイボがついてるのに
それに対応してないのでカッターでグリップのゴムをカットして装着

注文した後で知ったけれど国内で純正スロットルが900えんくらいなので
そっちを買ってイボ撤去したほうが汎用製品選べる分応用効くかも
※スロットル関係は万が一の場合致命的な事故につながるのであくまで自己責任で

SSKとかのレバーは昔他バイクに装着して大満足だったけれど
今製品はパチのせいかタッチや質感は純正に較べそれほど良くなる感じはないです
最低限可倒と絞り調整できるってだけ
バーエンドに至ってはただのネジ式中空の飾りで重さもナイ
装飾100%と割り切ったほうがイイです
0353774RR (ワッチョイ edb9-Jq7D [42.151.52.65])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:38:59.08ID:9sPUGtdT0
個人の日記帳つづき
やってみたら思ったよりスクランブラー系が好みから外れてたので
カスタム方向をカフェ系にチェンジ
クリップオンはメンドくさそうなので手軽なSWコンドルを逆付け+タナックスのバレンミラー
ホース類がやや窮屈なのとハンドル目一杯切ると親指挟む(ハンドルロックは可能)
任意の契約が済んだので慣らし兼ねて初めての遠出100キロほどプチツー
5000回転縛りで6速70km/h程度で下道なら流れに乗って慣らしできる
タイヤ皮むきなのに秩父は予想外の残雪で安全運転つか寒かった
帰ってきたらミラーの射影や踵浮く足つきや手首はなんともないけど予想以上にケツが痛い
今後はマフラー交換考えてたけどシートをどうにかしたくなった
0355331 (ワッチョイ 5562-5e/0 [164.70.180.47])
垢版 |
2021/02/11(木) 16:36:23.53ID:DalC9r/50
無事大型二輪取得、レブルDCT予約してそれまで155で練習してます。
インドネシアオプションのダイヤステッチシングルシートに替えてみましたが
良い感じ。ほとんど疲れ知らずで、1センチぐらいシート高下がった感じ。
パワー感が昔の2スト原付と似てて、乗りやすい。買って良かった。
0356774RR (ワッチョイ ebb9-OxJ8 [42.151.52.65])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:47.87ID:ygGq3tc20
個人の日記帳たす人柱報告
先日どっかでR15のローダウンリンク使えるとの情報を見たので
あやしい中華部品を取り寄せてみた
国産やxsr155専用なのは6000円くらいするので
半値以下の中華パーツなら失敗しても大して痛くないとの算段

リンク交換したことない素人のやっつけでしたが結果的にできました
リアスタンド+クルマのジャッキを使ったけど作業途中で力入れたら倒れかけてきて危なかった
軽いから片手で支えられたけど重いバイクだったらと思うと冷や汗

効果はビミョー
商品説明に2-3センチダウンってあったけど体感1センチダウン?
交換した一回目に心持ち低くなったなって程度ですぐに意識せんようになった
ちょっと試走したけど信号待ちでケツずらす必要がなくなったくらいしかメリットない
思うに足つきはシート形状のほうが影響大

小柄な女性とかでツンツンレベルならやって損はないけど
自分みたいにケツ痛いとか取り回しの楽さ求めてなら少なくともR15中華製は値段相応の効果
なので走行も違和感ないしサイドスタンドもノーマルのままで無問題でした
0357774RR (ワッチョイ ebb9-OxJ8 [42.151.52.65])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:43.83ID:ygGq3tc20
あと余談
オンラインで某外資系保険会社と任意保険契約したところ
一週間後に記載に確認できないトコがあるので必要書類をすべてコピーして郵送しろとのお達し
入力項目に車名とメーカーってのがあって国産四メーカーはじめBMドカKTMからインデイアンとかずらーとあるのに
タイYAMAHAがナイので(その他・外国)ってしたらそれが引っかかったらしい
0358774RR (ワッチョイ 17dc-KJ52 [110.74.122.133])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:01:35.62ID:m8RDsLvw0
タイヤをピレリのロッソ3に変えたらゴツゴツした乗り味から一気に変わったよーグリップもかなりよくなった。
Hレンジ110/140サイズもあるし値段も安いからオススメ
0362774RR (ワッチョイ f5b9-pjrT [42.151.40.21])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:48:26.03ID:OfCcxi+l0
盆栽用途で実用性はハナから求めてなかったけど
ちょっとしたモノでも入れられると出先でだいぶん楽になるね
渋い革製のパニアとかXSR専用とかは十万近くするから
アマとかで4000円くらいで売ってる茶色のメッセンジャーバッグを左右2個取り付けた
見てくれは外してないと思うし日帰り程度ならじゅうぶん使えて満足
0363774RR (ワッチョイ 7f16-abdm [59.134.32.53])
垢版 |
2021/03/26(金) 02:08:19.92ID:2Ec0cWU90
納車してまもなく一年で、セパハンにしてみようかと考えてるんだけど純正?のは高いから汎用品使おうかと。セパハン化した人いたら何処の使ったかとか教えて欲しい
0366774RR (ワッチョイ e7b9-CoCA [42.151.48.50])
垢版 |
2021/04/10(土) 23:23:06.34ID:EAO2Iekv0
年末に買ってから800キロそろそろ(ようやく)慣らし終わりそう
6000回転以上がどんなモンなのかちょっと楽しみ
あとSOXの無料オイル交換とやらも

どんなオイルか知らんし工賃は取られるからたいしてメリットないとおもうんだけど
初回点検兼ねて試してみよう
0367774RR (スプッッ Sd5a-doev [1.79.88.201])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:39:30.10ID:vOI6P5Ggd
書類ってどこに入れてる?
0368774RR (ワッチョイ 9aa0-uh6b [219.99.8.108])
垢版 |
2021/04/12(月) 02:28:04.87ID:/xk5g+zt0
>>365
まじ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています