X



【空冷】HONDA CB1100 Part54【SC65】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ガラプー KKf7-3zIT [Fg62W5y])
垢版 |
2020/04/29(水) 23:45:47.71ID:MEjNkRJaK
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part53【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573470690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0132774RR (ラクッペペ MMe6-jW3u [133.106.69.149])
垢版 |
2020/05/11(月) 23:16:55.09ID:Mzp4/6WEM
>>131
警告灯点滅から80kmってかなりヤバくないかな
残燃料どれぐらいだった?
0133774RR (アウアウイー Sa51-5xee [36.12.89.80])
垢版 |
2020/05/11(月) 23:17:15.25ID:Eg5e9uyOa
私の無印は燃費15〜16km/L程度ですね。
確かに燃料計のメモリが1になると危機感感じて早目にスタンド探しちゃいますね(´・ω・`)
0135774RR (スププ Sda2-IY8Z [49.96.21.233])
垢版 |
2020/05/12(火) 06:59:23.78ID:Q8PXdrAHd
>>127
その方は、そっ閉じでええんやでw
0138774RR (ラクッペペ MMe6-jW3u [133.106.70.174])
垢版 |
2020/05/12(火) 07:25:03.38ID:NI+6ZnVLM
>>134
ヤバすぎ。俺には無理だわw
0147774RR (ラクッペペ MMe6-jW3u [133.106.70.174])
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:23.92ID:NI+6ZnVLM
セルスタータースイッチをキックアーム型に変えたら、それっぽい雰囲気に。
0150774RR (ガラプー KK99-mW0O [Fg62W5y])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:27:02.23ID:VQ3dvLAnK
どうしても現場現物じゃなきゃできない仕事があって四十日ぶりに出社した。
やっぱりこの季節の単車は気持ち良いよなあ…。

祈・病禍終息。
0151774RR (アウアウエー Sa8a-T+Ne [111.239.176.160])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:33:45.65ID:z2APIaUNa
>>149
おお、ありがとう。別冊マーガレットコミックスかと思った
きになるのは、「どこまで入れて満タンと見なしたのか」と「点滅し出してから何キロ走ったのか」てことです。私ももうちょっと調べてみますわ
0154774RR (ラクッペペ MMb4-EoUu [133.106.70.122])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:49:44.28ID:WG1F5Nu5M
1100ccでタンク14Lではこんなもんだろうね。200q近づいたら給油せんと。
0157774RR (ラクッペペ MMb4-EoUu [133.106.70.122])
垢版 |
2020/05/13(水) 10:50:32.06ID:WG1F5Nu5M
太ってると決めつけたらアカンw
0158774RR (ワッチョイ 6c25-uRPb [114.181.76.93])
垢版 |
2020/05/13(水) 22:38:02.00ID:5qtB+h920
14ℓ 6速で街乗りなら280kmを目安に給油してるけど
高速主体で峠道や、少々林道とかでも340kmとか走った。
いつもノンビリ走るからそんなもんかな。
0160774RR (ワッチョイ b1b9-LArr [124.140.239.128])
垢版 |
2020/05/13(水) 23:22:30.46ID:L86Qj6uI0
自分が好きなら周りの意見はどうでもいいのでは
イジリ方の一つにしか過ぎないし
少なくとも私は馬鹿にしたりはしませんが。
ホワイトハウスのはタンクがわずかに長すぎるようにも見える

ABS無しならフォークを左右入れ替えて昔風に
キャリパーが前に来るように出来るだろうか
0161774RR (ガラプー KK60-pSCc [Fg62W5y])
垢版 |
2020/05/14(木) 00:07:10.56ID:AIE3wzvfK
>>160
> キャリパーが前に来るように

荷重に対して支持方法や部品形状が適切と云える範囲内かどうか、だな。
命に直結するブツだけにその筋の技術屋に確認しないと危険。
0162774RR (ワッチョイ 7597-EoUu [210.146.90.36])
垢版 |
2020/05/14(木) 10:38:07.90ID:Ey9xA7aN0
RSに乗り始めて1年半 CB1100とおぼしき車両に2回位しか
すれ違ったことがない。
0165774RR (アウアウエー Sa2a-wjr0 [111.239.177.27])
垢版 |
2020/05/14(木) 14:33:17.29ID:+VZpG1O/a
>>160
ホースの配索が前に来ると、何かにぶつけた時破れやすくなるんじゃない?やはりそれ専用の設計じゃないから、逆にするとホースがわちゃわちゃして外に膨らまないかね
重要保安部品を変えてると、面倒見てくれないお店もあるかも。面白そうだけど危ないぜ
0166774RR (ラクッペペ MMb4-EoUu [133.106.70.222])
垢版 |
2020/05/14(木) 16:32:25.62ID:awpXgI0BM
>>162
他人とカブんなくて良いじゃん。俺だけの愛車的カンジするでしょ?
0170774RR (ワッチョイ d625-7tKh [114.187.251.222])
垢版 |
2020/05/15(金) 07:50:22.24ID:CRPm9/rC0
>>169
ワイ
のってるZRXをパチもん扱いされて
涙ぐむ
0171774RR (ワッチョイ 5e25-MWp5 [60.47.223.93])
垢版 |
2020/05/15(金) 10:49:31.22ID:tDCqjMPE0
気になるならレストア済みK0になんとかして試乗するべし
馬力はあるのにブレーキは効かないしサスペンションはガチガチだしタイヤの接地感薄いし
0172774RR (ササクッテロ Spaa-/iw9 [126.35.155.168])
垢版 |
2020/05/15(金) 20:17:14.16ID:wInAMYXJp
K6のオーナーでしたが比べるまでも無く、CB1100RSは当時からすれば夢の様なマシンです。K6でマフラー擦って大転倒やらかした箱根畑宿付近もRSなら安心して流せます。バイク降りないで良かった。
0174774RR (ササクッテロ Spaa-/iw9 [126.35.155.168])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:22.14ID:wInAMYXJp
すいません。通称七曲りです。例の規制区間も地名では起点も終点も畑宿です。たぶん信号の名札の交差点をイメージされたのでしょう。分かりづらく申し訳ない。しかし何で
550CCなんでしょうか?CB550があったから?
0176774RR (ガラプー KK60-pSCc [Fg62W5y])
垢版 |
2020/05/16(土) 01:56:08.12ID:3BTZ7lT4K
>>174
ああ、それならよく解ります。
場所によっては硬っっったい舗装の切り返しにイイ感じで砂や落ち葉が浮いて、
何度走っても林道に慣れた身にさえ緊張を強いる道ですな。
まあ、大好きなんですが。
それにしても550cc規制は全くの謎です。
0185174 (ササクッテロ Spaa-/iw9 [126.35.140.195])
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:57.56ID:jOdnf7Q+p
すいません、当時高校生で750ライダーの影響でどうしてもCBに乗りたくて限定解除してアルバイトしまくりあの形の最終のK6を上野で買いました。当然、テクニックなど無く華奢な体でやっと乗っていました。新車ではFour-IIが現行だったかな。
0190774RR (ワッチョイ 9cb9-yIHc [61.24.173.66])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:30:40.24ID:hh7s6fx40
スーパーの駐車場に入るときハンドルフルロックしたら段差で立ちゴケた
10年乗って初の立ちゴケ
2速のままだったのが敗因かな
0192774RR (ワッチョイ 72e1-MWp5 [111.169.8.71])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:53.30ID:duRrBLfQ0
>>191
RSでモリワキスキッドパッド付けて立ちゴケした時は
マフラーとバーエンドとブレーキレバーとミラーとメーターカバーが傷付いた
エンジン、タンク、ウインカー 、ライトは無傷
スキッドパッドを軸にしてメーターカバーまでいった感じかな
エンジンガードだとマフラー、バーエンドとブレーキレバー位で止まったかもしれない
知らんけど
0193774RR (ワッチョイ 9cb9-yIHc [61.24.173.66])
垢版 |
2020/05/19(火) 03:23:56.72ID:/sgTe+gG0
>>191
エンストしてしまい車体が傾いた段階で、あーこれはダメだと思い、
ゆっくりと車体を接地させました
なので基本無傷
エンジンガードは初期のカタログに載ってたキジマのヤツつけてるが
バンクセンサーより早く接地するといういわくつきの一品
取り替えようと思いつつめんどくさくて早10年
0197774RR (アウアウウー Sa23-gYCW [106.180.38.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 17:05:58.55ID:cF1TZ13Na
立ちゴケなんて気にしないわ
0201774RR (ラクッペペ MMb4-EoUu [133.106.69.40])
垢版 |
2020/05/19(火) 19:17:21.41ID:/U6RkfzfM
>>199
つまりソバカスみたいなものだと…?
0206774RR (ラクッペペ MMb4-EoUu [133.106.69.40])
垢版 |
2020/05/19(火) 22:16:27.15ID:/U6RkfzfM
そもそも中高年専用車みたいなもんだし
0210774RR (ブーイモ MMc3-VCt2 [210.138.177.212])
垢版 |
2020/05/20(水) 06:12:54.77ID:7rHdPYjFM
立ちゴケしたら、鏡を見つめてこう言うのさ
笑って・・・と
0212774RR (ラクッペペ MMee-s4/3 [133.106.70.190])
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:56.78ID:R3OjM3CgM
子供の頃にコロコロコミックで連載していた「金メダル暴走族」読んでバイクの
カッコよさに目覚めた
0214774RR (アウアウクー MM8f-L/hU [36.11.224.128])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:20:36.28ID:ppaEIxtFM
「男の人がスカートなんておかしいわ」とか言ったらLBGTの団体から抗議受けそうな時代だな
まぁ、あれはスコットランドの民族衣装だから女装してた訳ではないけど
0216774RR (ラクッペペ MMee-s4/3 [133.106.70.190])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:47:54.26ID:R3OjM3CgM
そうそう、でもMB50に憧れたわけじゃないよw
他にも色んなバイクが出てきて、作者は明らかにバイク好きだった
当時はバイク特集とかも組まれてたし、子供向け雑誌なのにね
今のコロコロコミックはそんな事しないだろうな
0217774RR (ラクッペペ MMee-s4/3 [133.106.70.190])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:51:57.95ID:R3OjM3CgM
↑アンカー付け忘れた。>>213
0218774RR (アウアウウー Sa6b-euuT [106.180.38.235])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:17:04.85ID:r4VVdZYsa
>>215
今って、俺もそうだったんだけど新車納車の時ってタイヤのヒゲ全部切るのがデフォルトなの?
1本残らず刈りそろえてくれたんだけど。
0219774RR (アウアウカー Sab7-fJDC [182.251.226.77])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:29:10.18ID:76NiietBa
>>215,218
そんなサービスしてくれるんだ!
でもあれって自分で走って消して(毟って)いくのが楽しいと思うんだけどなぁ

まぁ中古しか買ったことのないわたしには無縁の話だが
0224774RR (ワッチョイ 82b9-z6Mk [61.24.173.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:32:20.39ID:aX2UhBxR0
買って10年たったから最終型のEXに乗り換えようと思っていたのだが
今月からコロナ対応で給料25万も減らされたので無理かな
でもホントに生産中止が決まったらやっぱ買うかなあ
0228774RR (ワッチョイ b32b-FiuB [210.199.229.241])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:48:31.67ID:g0ywtDIu0
まぁホンダが教えてくれる訳は無いわけで、普通に考えればユーロ5に適合させるつもりの車種は少しずつ生産中止となる。CRFなどがそう。
0229774RR (ワッチョイ b32b-FiuB [210.199.229.241])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:49:02.79ID:g0ywtDIu0
幸いある時期をもって突然購入出来なくなるわけではないので、メーカーが各販社の在庫見ながら決めるカタログ落ち直後に在庫探しても最終モデルは購入出来る筈。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況