X



【空冷】HONDA CB1100 Part54【SC65】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ガラプー KKf7-3zIT [Fg62W5y])
垢版 |
2020/04/29(水) 23:45:47.71ID:MEjNkRJaK
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part53【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573470690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0844774RR (ワッチョイ 4db9-S6aB [110.134.130.93])
垢版 |
2020/08/28(金) 23:33:59.32ID:cz16RTit0
こないだサービスエリアで見たのはナビ用タブレットとスマホ、前後と自分向けのカメラ3台にレーダー探知
もうわけわからん奴いた
俺もスマホくらいはつけてるけどね
0851774RR (ワッチョイ 2daa-nUCc [126.207.169.110])
垢版 |
2020/08/29(土) 20:36:15.22ID:+Zw9yDZ40
皆さんに質問なんですが、
夏場の油温どれくらい上がりますか?
街中走ってると渋滞してなくてもすぐ120度くらいに上がるんですけど、皆さんどうですか?
0854774RR (ラクッペペ MMab-8BP0 [133.106.70.176])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:18:21.08ID:2hC1ei2mM
この危険な暑さは冬より過酷かもね
でも冬になると冬季閉鎖の道が増えてしまうのがね…
0855774RR (アウアウウー Saa1-Gwdv [106.154.131.198])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:25:38.86ID:9ZI5p/Qta
当初から夏はダメだったよ。連日熱中症でーって報道されるようになって
キャンプも虫だらけだし特に8月の猛暑日なんてはなから乗れない乗らない

寒いのは積雪や路面凍結なければ全身繋いだ電熱ヒーターとポータブルバッテリーで快適だし。
0856774RR (ワッチョイ 352b-tTXv [210.199.229.241])
垢版 |
2020/08/30(日) 19:07:45.78ID:xC5yrfZk0
本当に冬季のが快適。着込んでグリップヒーター全開で何とかなる。最近の夏は日中乗ると股が火傷するレベル。この先、地球大丈夫か?
0857774RR (ワッチョイ dd1b-AzDg [220.145.73.121])
垢版 |
2020/08/30(日) 21:23:52.83ID:Ap4wEeq+0
タンクの塗装を心配するレベル
0859774RR (スッップ Sd03-qf3c [49.98.153.167])
垢版 |
2020/09/01(火) 08:57:14.45ID:FY5IYYu5d
グリップ痛んできたんだけど、ヒートシュリンクみたいなの被せるのが無難?
グリップヒーター入ってるからどうしたものかと
0860774RR (アウアウウー Saa1-AzDg [106.132.87.121])
垢版 |
2020/09/01(火) 12:51:59.97ID:7cVQr2Kna
切れるまで使い倒し切れたら新品入れる
0864774RR (アウアウウー Sa69-y4Vd [106.128.58.168])
垢版 |
2020/09/02(水) 22:25:56.32ID:hAnmckmra
冬にバイクとか乗らんわ、車乗るわ
夏はメッシュジャケットである程度は凌げるが寒いのはマジで無理 厚着した中に分厚いジャケット着て分厚い手袋はめて首元にはネックウォーマー着けて
路面凍結の恐怖に怯えながら走る
面倒くさいわ車乗るわ11月から2月の終わりまでは冬眠させてるわ
0869774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.69.181])
垢版 |
2020/09/03(木) 06:23:14.93ID:lHCyY96/M
冬の寒さは着込めば何とかなるとして
ツーリングスポットに冬季閉鎖や路面凍結しやすい場所が多いのが困る
やっぱり夏がシーズンだな
0870774RR (スププ Sd43-Zh5B [49.96.18.176])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:07:37.36ID:DTBHV2j1d
夏の夜とかムシ多くてイヤヤ
メットのシールドに蛾が張り付くやで
カブトとかもはや弾丸やん
日の出から2〜3時間くらいの夏の朝がいいわ
0872774RR (ワッチョイ e597-3NJ+ [124.146.80.184])
垢版 |
2020/09/03(木) 10:08:50.87ID:liWE5ZUN0
みなさん自分の愛車でしょう とやかく言わんで好きに
乗ればいいんです。炎天下だろうが吹雪だろうが。
0874774RR (アウアウウー Sa69-wKT+ [106.132.86.42])
垢版 |
2020/09/03(木) 11:12:56.09ID:1O5Vv9YDa
真冬って言っても関東の浮遊と東北の冬じゃレベルが違う
0877774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.69.213])
垢版 |
2020/09/03(木) 21:13:21.16ID:NT95mPTOM
台風10号が通り過ぎないと、どもならん
0878774RR (ワッチョイ 4b68-biH0 [153.225.117.43])
垢版 |
2020/09/04(金) 18:19:26.69ID:sUE2f8SY0
重量級のバイクだから
台風ごときの風でも、びくともせんよ。
0880774RR (ワッチョイ a51b-wKT+ [220.145.73.121])
垢版 |
2020/09/04(金) 21:36:53.66ID:R1u81bGG0
>>878
そうでもないぞ。屋外駐輪カバー掛けなら結構こけるぞ。
0883774RR (ワッチョイ a51b-wKT+ [220.145.73.121])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:00:52.38ID:R1u81bGG0
オレ様はブルジョアなので台風の時は有料地下駐車場に連泊させる
0886774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.70.143])
垢版 |
2020/09/05(土) 05:04:32.77ID:j83rag6VM
地下駐は洪水の時、水没の危険が
0887774RR (アウアウウー Sa69-mWGn [106.129.212.164])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:10:29.54ID:PRS4vbU3a
まちやま所がうちの地下駐は三階
地下では無いね
0888774RR (ワッチョイ e597-3NJ+ [124.146.80.184])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:43:59.64ID:v0JnSVcm0
878<風で簡単に転げるぞ 盗難防止のぴ〜ぴ〜が鳴って
無残なものだった 新車購入後2か月目。
0889774RR (ワッチョイ 9d6e-i8F7 [114.151.192.22])
垢版 |
2020/09/05(土) 23:11:30.55ID:ZYK9kdcZ0
>>783
( ´∀`)いーね!
0891774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.71.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:51:59.91ID:cVhnX20YM
>>890
まあ、強風は駐輪してる場所の環境によりけりだし
ちな俺はあっさり倒れてマフラーに凹みが…
0892774RR (ラクッペペ MM4b-+K3n [133.106.83.87])
垢版 |
2020/09/08(火) 10:31:43.33ID:3wn+5ZApM
無印かEXのタンク黒で検討してるんだけどエンジンカバーも黒になっちゃうモデルしかABSないのね、、、
0893774RR (スップ Sd03-zPgg [1.72.6.119])
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:09.47ID:OndCl/J0d
変わらない価値とかいってエンジン黒塗りしちゃうのがよくわからない無印

そうか鉄フェンダー無いのか(全部塗られてる)
0895774RR (ワッチョイ 8b68-QmsY [153.225.117.43])
垢版 |
2020/09/12(土) 14:12:01.62ID:wXHsLMm00
空冷CB1100RS、最高じゃ
0896774RR (ササクッテロレ Spc5-4T9l [126.247.99.27])
垢版 |
2020/09/12(土) 16:58:32.35ID:08QYJU8Dp
あと一回り、大きかったら良かった。ゼファー1100と乗り比べるとわかる。こじんまりしてるくせに重い。でも気に入ってないわけでもない。
0897774RR (スッップ Sd33-B5qF [49.98.138.7])
垢版 |
2020/09/12(土) 17:28:42.49ID:Luz7IORpd
>>896
走る為には丁度手頃な図体だ。
峠や悪路で振り回してみりゃわかる。
下町あたりの路地でも然り。

見せびらかすのが目的なら他を当たれ。
0900774RR (ワッチョイ c125-Wjye [114.187.251.222])
垢版 |
2020/09/13(日) 05:38:08.11ID:YbsQuQ6o0
>>898
じゃねーのか?と思ったら本当にそうだった
スゲェな
0901774RR (ササクッテロレ Spc5-4T9l [126.247.99.27])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:45:24.10ID:eTVUMxLAp
>>897
特に膝周りが窮屈ではありませんか?今のフィーリングでもっとゆったり乗りたいのです。ところで、何で貴方は命令口調で他人を否定するの?書き方を変えればもっと感じの良いスレにはなると思いませんか。
0902774RR (ラクッペペ MMeb-+uOX [133.106.68.61])
垢版 |
2020/09/13(日) 09:05:11.58ID:FoqetxVFM
>>901
人間が偏屈に出来てるからどうしようもないんだよ
前からあんな感じ
相手にしない方が良いよ
0908774RR (ラクッペペ MMeb-+uOX [133.106.68.212])
垢版 |
2020/09/14(月) 06:09:44.91ID:lDJlPefdM
この重量で爪先ツンツンになったら怖くて乗れんわ
0910774RR (ワッチョイ 812b-ET/k [210.199.229.241])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:30:14.19ID:DmizaDrH0
まぁ不器用な人もいるでしょうし、ノーマル至上主義の人もいるでしょうからメーカーで、ローシート仕様ハイシート仕様ぐらいは用意してくれても良いのではないでしょうか。ハンドル高、ハンドル幅、シート高などアジャストの方法が全くない乗り物はバイクぐらいです。それともバイクは乗り手を選ぶ特別なマシンなのでしょうか。
0911774RR (スップ Sd73-B5qF [1.66.101.25])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:50:09.27ID:R4TI4VqKd
>>910
> バイクは乗り手を選ぶ特別なマシンなのでしょうか。

当り前だ。
特に大型二輪なんざ純然たる道楽なんだから「厭なら乗るな。」の一言に尽きる。
さもなきゃ気に入らねえ所は手前ェで手を入れるか社外品を探すか。

何れにせよ、メーカーはお前のママじゃねえんだよ。
至れり尽くせり上げ膳据え膳じゃなきゃヤダー、のユトリ坊やの相手をしてくれるほど優しくもなきゃ暇でもない。
0912774RR (アウアウウー Sa9d-wFI+ [106.154.131.252])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:47:02.27ID:5H7+5j+0a
このバイクが低すぎるなら他の乗れよ、わしには丁度いいのじゃ。
0913774RR (アウアウウー Sa9d-wFI+ [106.154.131.252])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:52:20.95ID:5H7+5j+0a
このおっさんまーだいるのかw ほれ、おれ辛気臭いじーさんに嫌気がさして出て行ったサックスだよw

14万キロ近く走ったし。日本一周6回したし。
もうこのバイクは自分自身というか、自分がCB1100になったというか。
0914774RR (スップ Sd73-B5qF [1.66.101.25])
垢版 |
2020/09/15(火) 02:12:16.07ID:trDGmxOSd
>>913
「出て行った」?
出鱈目を抜かすんじゃねえよ薄汚え乞食が。
どのツラ下げて出て来やがった?
手前ェが荒らしを呼び込むから住人に袋叩きに遭って半ベソかいて逃げ出しただけじゃねえか。
何だったら当時の過去ログでも晒してやろうか?

あの荒らしのせいで一時はスレ壊滅寸前まで行ったんだ、
手前ェも立派な疫病神なんだよ。
そもそも手前ェが逆恨みで荒らしたんだって疑う人もいたぐらいだ。
失せろこの死に損ない。
二度と来んな。
0915774RR (ラクッペペ MMeb-+uOX [133.106.69.154])
垢版 |
2020/09/15(火) 02:46:47.40ID:JSC4PEKjM
>>914
目障りだからついでにお前も一緒に消えろ
0917774RR (スップ Sd73-h90u [1.66.101.25])
垢版 |
2020/09/15(火) 02:58:14.38ID:trDGmxOSd
>>915
あいにくだが、
乞食荒らしや連爆荒らしからスレを守った有志住人群の一人なんでね。
当時の経緯も知らない新参に聞いた風なことを云われる筋合は無いな。
どうしても気に入らなきゃNGにしとけ。
0920774RR (ワッチョイ 812b-Wjye [210.199.229.241])
垢版 |
2020/09/15(火) 06:57:49.45ID:pEBsuZ+X0
自分と意見が合わなくとも、下品な言葉遣いや威圧的な書き込みは辞めましょう。差し引いて読んでみれば、良い意見じゃないですか。
0921774RR (アウアウウー Sa9d-wFI+ [106.154.131.252])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:48:06.45ID:5H7+5j+0a
>>914 今も嫌われてんじゃんw 一発で判別付いたわww うぇーはっは
0922774RR (アウアウウー Sa9d-wFI+ [106.154.131.252])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:57:24.53ID:5H7+5j+0a
14万弱走ってカタカタいいだしたので前後スプロケとチェーン交換しました。
12万キロ位でさすがにプラグ交換しておこうと、やったが外してみるとピンピンしてて交換の必要なかった様子。
燃料計のメモリが頻繁に異常表示になる様になったが、異常箇所がタンクなのかメーターなのか判別つかず、また交換費用も大きいので仕方なくそのままにしてる。一度はタンク外して燃料計フロート引っ張り出して動作確認したが異常判別できなかった。
あとは、エンジンのオイル滲みかな。

これくらい。まだまだ走りまっせー
0927774RR (ラクッペペ MMeb-+uOX [133.106.69.154])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:36.90ID:JSC4PEKjM
>>925
サイクロン号ですか?
0928774RR (スププ Sd43-c+eV [49.96.15.14])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:36:58.58ID:uV9TnlG3d
>>924
知らん
0930774RR (スププ Sd43-c+eV [49.96.15.14])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:10:12.82ID:uV9TnlG3d
>>929
スマン
なるほどこれはウザイ
0933774RR (ワッチョイ 65db-Cup9 [118.15.22.58])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:37:40.56ID:u9xOKJta0
箱の魔力はなぁ・・・・・。
乗ってくうちに、憑りつかれてくというか、シート
バッグじゃ容量足りないになっていくんだよな、多分。
身近にT魔乗ってる人いるから、尚更。
0935774RR (ワッチョイ cb68-lMKa [153.225.117.43])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:19:22.04ID:f9x3M6to0
乗らない時でも
ガレージ内で
空冷エンジンの冷却フィンを見るのが至高だよな
この造形美は空冷エンジンにしか無い
0940774RR (アウアウウー Sac9-sGWY [106.154.130.25])
垢版 |
2020/09/18(金) 19:26:13.61ID:XiohrW3va
>>934 どもどもー 2012年モデルでもう相当年季入ってます。
ここにきた頃はピンピンの新車だったっすよー
0941774RR (アウアウウー Sac9-sGWY [106.154.130.25])
垢版 |
2020/09/18(金) 19:28:22.97ID:XiohrW3va
>>938
黒い塗装のペンキは手に入るという記憶が、、。私のは昔のBlackstyleですけど
塗装の前にオイル滲みが、、。
0942774RR (アウアウウー Sac9-VawV [106.130.52.132])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:21:33.02ID:IoM133Wwa
最近17年式のRSを購入したのですが
cb1100用(10-13年式)のマフラーはRSには取付出来ないのでしょうか?

ヨシムラの手曲げチタンサイクロンを取付けたいのですが

分かる方いたら教えてください

https://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=1954
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況