X



【ホンダ】 PCX135台目 【HONDA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 10:28:31.48ID:73PPwv2j
>>895
倍返しは駄目でしょ!

50歳代股下58の珍障ハンディギャップ爺が生息してるとしたら、珍障の憂さ晴らしの釣りに倍返ししたら虐待虐め体罰パワハラって言われるぜ!

普通に接して珍爺にも相応しい乗り物へ誘導してあげなよ。

50歳代で珍障とかなら5CHぐらいしか話聞いてくれる相手が存在しないのだろ。

優しく接してあげましょう!
0901774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 11:27:01.77ID:ZEo0nQUd
よし、じゃあ恩返しだ。

原二スクーターのレンタル料金(4時間の場合)
レンタル819
\5,300
ヤマハ バイクレンタル
\4,500
HondaGO BIKE RENTAL
\4,000

高いといえば高いから、試乗車を狙うと吉。
0902774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 12:32:33.28ID:BTEATz2q
エンデュランスのグリップヒーターPCX専用のものどこも在庫切れになってるぞ
買おうと思ってたのにチクショウ
汎用は加工が必要とあるが、具体的に何の加工だろう?
0903774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 13:22:27.96ID:RpCBwSJX
キボシくらいじゃね
0904774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:03.56ID:KUXA44dc
店舗行けば結構置いてあるけどな
2りんかんとかに
0905774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:10.77ID:m0JmORha
通販で買うならどこが安いの?
0906774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 22:30:04.36ID:mHPVSdbA
>>902
付属のスロットの出っ張りが削られて加工済
グリヒの装着が楽
0907774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:14.48ID:nlM+d1dF
>>879 厚底ブーツ(サンダル)を探してみるとか?
歩く時に備えてBOXにスニーカー
0908774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 23:20:02.08ID:V0ALSJ4j
その逆転の発想はなかった。
0909774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 11:06:01.62ID:Q63fWluW
>>903
>>904
ありがとう2りんかん行ってくるわ
>>906
一応先にキタコの簡単装着スロットルパイプは買ってるんだけど、ギボシとスロットルパイプ装着だけなら汎用品でもいいのかな

>>905
ソフトバンクなら日曜日にヤフーショッピングでpaypay20パーセント還元だった
エンデュランスが売ってるのはamazonと楽天とヤフーショッピングだけっぽい
0910774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 11:22:12.18ID:pNOnayiD
>>902
専用とは何か他のと違うのかい
専用かどうか知らずにエンデュランスの液晶画面で設定出来て電圧計としても使えるの付けた
グリヒって純正とエンデュランスとキジマの他のに何処のメーカー出してるんだろうか
0911774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 13:32:28.86ID:WTaPd8hl
>>909
それでいいよ
車種用セットは純正パイプ使いたいけど加工が面倒な人向け
0912774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:34:14.33ID:gr75vRr7
リアカウル外そうとしたがテールランプ上のロックが固くて外れない外すコツとかあるの?
おそらく2012年式だったはず
0913774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:51:07.67ID:+hPhDUvM
>>879
社外のはメットイン狭まるのが殆どだから、ダメ元であんこ抜きしたら?
100均のパンスライサーとおろし金とタッカー買ってやったら1〜2センチは削れた。
雑だけどカバー被せたら分からんので俺は満足。
あともし今後サス変えるなら武川は硬すぎたからやめとけ。

デイトナのJF56用リアサスに変えたいわぁ。
0914774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 09:37:33.97ID:tjYEIaMe
さるーん
0915774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:36:07.86ID:u+eWR9ba
試乗したら確かに走りが上質でした。
これは長く乗ってたら慣れるちゃうの?
0916774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 15:27:42.51ID:j7tIH2ap
JF56のダブルコグベルトをフュージョンに
流用したいけど、KF18のベルトとJF56は
何が違うか分かる人教えて
0917774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 23:09:12.91ID:DUy+XNku
燃費計いくつになってる?
俺のは45.7
0918774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 16:17:39.21ID:R2vOfFu4
>>915
慣れるよ
ところがPCXに慣れてからNMAXみたいなクソバイクに乗ると、エンジンが高回転でうるさいし、
燃費がクソ悪いし、その癖全然加速力もないしで、何のためにこんなバイクが存在するのか分からなくなる
PCXの性能が良すぎてそれが当たり前になると乗り換え先がPCXしかなくなる
125tで最高馬力で、低回転トルクも最強で燃費も最高
装備は充実してて値段も安い
もはやPCX以外のバイクの存在価値がなくなるレベル
0919774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:58:31.73ID:CA6NQFfX
最近このスレ過疎ってるけどNMAXに食われてるからだろうか?
0920774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 21:10:35.04ID:cMbcOmQ0
>>919
NMAXスレ過去スレから読めば分かるじゃん
PCXの足元にも及ばないクソバイクだってボロクソ書かれてる
装備は悪い、タイヤは滑る、欠陥だらけ、エンストする、燃費は悪すぎて航続距離は50tの原付並
あれは何の取り柄もないゴミ

PCXより速いと勘違いしてるバカがいるが、4バルブで可変バルブの癖に2バルブのPCXのeSPエンジンと同じ馬力しかない
しかも低回転トルクで明白に劣っている
PCXが5000回転で12Nmだすのに、NMAXは7200回転まで回さないと同トルクがでない
つまりPCXの方が潜在的に加速力があるエンジン
同じ車速で走っている時にNMAXの方が高回転回さないといけないので燃焼回数が増えて燃費が悪いし、高振動で煩い
しかも低回転時の燃焼効率が悪いらしく、燃えカス(カーボン)が溜まって寒期に乗ろうものならエンストする
一年中通して合計NMAXに5万キロ乗ったという人の過去の書き込みによると、カーボンクリーナーを入れ続けていたのにエンストが治らず、
最後には廃車にしたということらしい
機械的な性能面でも信頼性面でもNMAXは到底PCXに及ばない
0921774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 21:21:01.07ID:c4kZC9sR
ないない
0922774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 21:41:39.05ID:7AJ8i0s3
速攻湧いてきて草w
0923774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 21:53:52.28ID:uFB0o8qH
125買って3日目だけど、めちゃくちゃ加速するな。
0924774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:05:54.02ID:CjaLPShp
ヤマハはシグナスの燃料ポンプ不具合で手間かかったから買わない
0925774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:07:55.95ID:CjaLPShp
>>917
走行距離1,000で55.8
悪化していくのかね
0926774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:29:42.44ID:itY4T/rh
燃費は目に見えない位少しづつ悪くなっていくよ
よくメンテして燃費が良くなったとか見るでしょ
0927774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 08:43:29.51ID:DW1nKrOg
買ってくるわ。中古だけど。
0928774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 23:58:03.08ID:mjQ2ro++
espですら無敵状態だから次のエンジンすごそう
0929774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 01:38:29.38ID:nTH9rl+L
次期モデルはesp+になるのかな
0930774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 08:11:34.24ID:bR0I6jjM
PCX スレでNMAX 叩きする奴は対立煽りだから。

乗ってる人は両者のいいところくらいわかってる。
0931774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 08:15:57.36ID:rvbcgAzZ
新型出るの?現行モデルを買うか検討中だけど
0932774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 08:35:40.63ID:bR0I6jjM
2021年か2020年のいずれかには出るだろう。
ただ、価格アップ必須になりそう。

新型はいつだって出る。
それを気にしてたら新車なんて買えないぞ。
0933774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 13:49:44.91ID:xv0oCDhf
ホンダは4年サイクルだから完全新型は2022だと思われる 限定カラーとかマイチェンは年ごとにありそうだけど
0934774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 14:39:02.27ID:mXDkIGZC
初期型と比べたら装備は現行でかなり充実して来てるし新型出てもそんなに変わらなそう
ユーロ5とかの規制対応で値段は上がると思うし
0935774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 15:23:45.40ID:5FP/6Row
値段上がっていいから後ろディスクにしてくれ。今乗ってるJF28が事故ってボロボロで恥ずかしいんだ。
0936774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:35.25ID:MSgFtUN5
Hybridの性能が上がってほしい。
0937774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 21:59:32.64ID:2CKenK30
ハイブリッドって全く見ないな
0938774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 22:46:50.33ID:EasXjTmt
排ガス規制でぱわーだうん?
0939774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 07:35:30.44ID:oL62TZSI
ライコランド東雲にPCXハイブリッドのった人がどやがおでいたよ
0940774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 07:45:20.84ID:3GDud9cj
昨日信号待ちしてたら隣にhybridが並んだのよ。
おっ仲間だなと思って青信号でスタートしたら40キロぐらいから加速で負け始めた。え?と思ったら白ナンバー。次の信号で
リア周り見たらドラムブレーキw糞っくす物
オギヤマ物が見たかったな。
次期型は是非リアディスクにして欲しいな。
0941774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 11:28:04.16ID:bBNBtbXV
>>937
カラバリがふつうのガソリン車みたいに選べたらいいのにね。
0942774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 11:57:06.98ID:l1qMRjP8
台数出ないからカラバリ展開出来ないんだろう
0943774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:30:35.08ID:jzY0eEZH
>>940
全然言ってる内容がわかんない。
0944774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 13:41:05.08ID:l1qMRjP8
>>943
文章から触らない方がいい人だと思うよ
0946774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:04.28ID:D+QhGHnY
リアディスク 期待します
0947774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 19:28:51.16ID:ng1xEmfh
>>945
ぱっと見が小汚いスクーターにカモフラージュ貼ったかと思った。
左リアサスの懸架位置って現行eSPも同じじゃね?

ミラーはPCXっぽくて14インチホイールっぽいけど、
ディスクブレーキが左側に付いてる様に見えるな…。
0948774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:10.68ID:nhdxMBav
注文したけど盗難が多いって初めて知った。現行モデルは大丈夫って定員に言われたけどほんと?スマートキーだから大丈夫って言われた。
0949774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 10:11:57.28ID:Mr4LJ38g
左側にキャリパーみたいなものが見えるね。
タイヤ交換が楽なように?キャリパープレート無くして軽量化?なんか楽しみだな。
0950774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 11:51:07.63ID:3r3DQS8n
定員→店員
0951774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 13:01:24.26ID:7mlxjHAd
スマートキーでもトラックに積まれたら終わり。
プロはバイクに乗るために盗ものではなく、車両やパーツを売るために盗む。
スマートキーで防げるのはイタズラややんちゃ坊主の窃盗くらい。
0952774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 14:25:03.65ID:nBTodz1P
やんちゃ坊主でも防げれば盗まれる確率的には半分くらい減るんじゃない?
柱とタイヤをくくるようなでかめの目立つチェーンっぽいのでも付けとけばちょっと盗もうというやつはあきらめるし、完全装備の連中はどうあがいても持っていくだろ。
0953774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 16:26:24.08ID:ZjgAE1iR
>>952
プロにかかればタイヤだけ取って台車で持っていくからな
0954774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 17:32:55.91ID:2Ornazc8
地域にもよるね
大阪、名古屋は地球ロックしないと15分くらいで無くなる
他の地域はそれなりで
0955774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 17:54:51.13ID:FdYsPNGQ
1番嫌がるのは音だ
デイトナのやつは傾きで音鳴るから誤作動で鳴る事はまずない
鳴る=動かしたってこと
0956774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:13:36.98ID:u9xPiRzE
>>945
新型でるの?
原二探してるけどもしこれ買うならまったほうがいいか?
0957774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:10.48ID:0q/tcavx
>>954
怖いな。大阪名古屋は。
0958774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:46:11.37ID:qVHBSkfk
風対策に車体につけるデイトナの風防をつけようと思ってる
ショート、ミドル、ロングどれがおすすめ?
153センチのおっちゃんだけど

詳しい方教えてください
0959774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:53:26.11ID:pe7EDvU2
地球ロックどころか、
多重ロックしようが無くなるときは無くなる。
0960774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:55:18.66ID:YHD3ne4q
>>951
お前が言ってんのも全然素人だから
ガチの窃盗団は盗難車まとめて船でアジアやアフリカに持って行って売る
バラいてヤフオクで売って小遣い稼ぎしてるような連中をプロとはいわない
0961774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:59:07.50ID:YHD3ne4q
鍵の複製と違って、スマートキーの複製は窃盗団でもまず出来ないから現行車はまず盗まれないと思っていい
0962774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:09.96ID:SOXvXqby
車のスマートキーも昔は複製不可とか言われてたからな
情報流出したら終了よ
0963774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:34:48.18ID:SOXvXqby
>>960
俺はやってないけど、昔ちょっとした知り合いが関わった話を聞いたら、盗む人と海外へ運ぶ人は別らしいよ
側からみたら窃盗団に見えるんだろうけど、組織上は別で売買が成立してるってよ
0964774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:47:45.54ID:TwKTfVGK
来年の2月に新型PCX125か150か分からんが発売すると
年末ぐらいに発表だって
発表1ヶ月前には店に情報入るんだって
馴染みのウイング店のおっちゃんが言ってた
0965774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:46:23.20ID:YMCtP2vc
初期型がどんどん型落ちになって行く
バックライト切れてメーター交換までしたからまだまだ今のやつ乗るけど
0966774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:58:38.53ID:WEVgDBpA
サイクルはやっ
esp+なら無敵だな
0967774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 23:08:28.62ID:qakqO7Hf
>>961
盗む奴は、スマートキーだろうが無関係。
0968774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 00:22:41.37ID:5Kz17lJP
968in
0969774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 00:23:16.97ID:dDr7Gho3
969in
0970774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 00:23:34.47ID:dDr7Gho3
次スレ立てる。
0972774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:06.02ID:VuGDFjE0
乙。テンプレ雑に貼ったが、誰か整理してくれたらありがたいと思う。
0973774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:21.40ID:SyPYu8C3
もう次モデルの話か 時がたつのはやいなぁ
0974774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:50.91ID:YzKdEp4V
寒いからコタツ出そうかにゃあ。夏が終わるのが早すぎる。

原二スクを同機種に続けて乗り替える事は今迄なかったが、
PCXからまたPCXに乗り継いだ人は結構居そうだな。
リードもフルチェンするだろうし、ヤマハも頑張ってくれ。
0975774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:55.38ID:+SXUPgij
排ガス規制ユーロ5があるからね
海外では日本より先だから近日か
ホンダの海外専用販売してるSHシリーズのスクーターがヒント
0976774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:53:33.93ID:9giY6rsv
現在の所、
ベトナムホンダのSH125i/SH150iと、SH-mode(125)と
イタリアホンダのSH125i/SH150iがeSP+の水冷4バルブで
ベトナムモデルが現行PCXのeSPエンジン圧縮比と同じ。
イタリアモデルはhotだけど、ベトナムなら現行と変わらず。

…って情報があったのが6月初旬で、SH-modeは7月下旬。
その後は動きがないんだよね。
0977774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:58:11.26ID:9giY6rsv
>>964のウイング店のおっちゃん情報は信用できるのかい?(笑)
0978774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 11:03:48.93ID:6xpfQT+A
>>945
PCXかどうかも解らねえ
0979774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 13:13:42.33ID:7knx88Fd
81.84用のグリップヒーターがエンデュランスから再発売されたぞ。去年買って付けてるけど
グリップがノーマル系に近い 34
アクセルワイヤーが付けやすい。
オススメだよ。
ただ去年のは左グリップキツすぎてプラハンで叩いて入れた。まぁ断線してないからOK
0980774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 15:26:43.35ID:hvxAD5W+
2013年のPCXにエンデュランスのグリップヒーター付けた時も左はきつかった。
硬いと知ってたんで潤滑油かけて入れた気がする。途中で止まったら最悪だな。
0981774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 21:18:54.94ID:WxTxJhsM
盗まれないようにしたい、ロックは何がいい?
0982774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 22:54:03.20ID:0ONPDryH
ウイスキーがいい。
0983774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 23:04:59.78ID:bqU0uSfg
昔は永ちゃん、今はaiko
0984774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 21:39:00.23ID:deVLZ/eU
傷付いたマフラーカバーを新品に交換するのと
宮崎美子のカレンダー6600円、どちらが良いかな。
0985774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 00:09:12.19ID:YcNlNSkk
カレンダーをマフラーにする
0986774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 09:04:40.50ID:6dB8sjvH
冷静に考えると、吉岡里帆か深キョンのを買った方がマシだな。
でも通販だと送料掛かるし、書店に買いに行ってもPCXには積めないし、
そもそもそんなの恥ずかしくて買えないわ。
0987774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 10:13:02.05ID:UJQTkwjJ
マジレスは要らんだろ
0989774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:26:18.83ID:VEElSwdR
腰痛になると、センタートンネルを跨ぐのがなにげに辛いのう(´・ω・`)

お若いの、嗤うでないぞ、おまいも遅くとも30年後はこうなる(;;・`ω´・)
0990774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:39:06.24ID:vR06UOBi
どんだけ歳やねん
せいぜい後ろからまたがろうとして股関節がゴリってなって悶絶するくらいだわ
0991774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:43:29.20ID:lGsDrctj
次スレは?
0993774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 20:08:54.02ID:R4O0uyd8
次スレ建てたのに話題がなくてこっちが全然埋まらない。
0994774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 21:04:34.96ID:C3d13Hx6
こんなネタはどうだろ。

PCXに見られる若者の分布(適当)
KF12 JF28 KF18 JF56 KF30 JF81 JF84
15% 30% 20% 35% 10% 20% 5%
0995774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 21:05:41.15ID:C3d13Hx6
こんなネタはどうだろ。その2

大金持ちだったら、屋内ガレージにオープンカー3台。
PCX150で高速走る事もしないし、
PCX HVで再アシストしてかっ飛ぶ事もしないし、
PCXノーマルでまったり燃費走行もしないだろう。

PCXに乗れる一般庶民が、実は一番幸せなのである。
0996774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 11:27:52.62ID:HSxpUGeX
アレなネタまでつかって埋めなくてもいいかなという気になってきた。
0997774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:07.32ID:dWAUYyxd
ゴリゴリ埋めていきますかね
0998774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:43.08ID:dWAUYyxd
新型PCXは果たしてどんなマシンなのか!?
0999774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:44:02.59ID:dWAUYyxd
生産国はタイかベトナムかはたまた日本か!?
ラインナップはどうなる!?
2021年もPCXから目が離せない年になりそうだ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況