X



日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7225-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:28:59.87ID:j1DvBi740

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part20立て直し
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584062753/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0580774RR (ワッチョイ 0ffd-lkEA)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:16:54.46ID:hql4wAEy0
これもうテンプレFAQに入れろよ
0581774RR (スフッ Sd5f-xhtg)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:58:12.08ID:ifWu5/qwd
ていうかリアにはエンジンブレーキってもんが付いてるじゃない
0582774RR (オッペケ Sra3-nWZg)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:37.95ID:nblq6Vybr
配達バイクなんだからフロントでノーズダイブすると荷物崩れるだろ
カブはリアで停まるもの
0584774RR (ワッチョイ 3f5f-LSiA)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:47:47.73ID:VT1JJYKZ0
>>581
えっ、リアドラムがめっちゃ効くって話はエンジンブレーキの強さを勘違いしてたの?言われてみればそうだな。
0585774RR (ブーイモ MMb3-1TtA)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:36:23.16ID:wChIKSfvM
あーハンターが高いからクロスカブ買ったけど後悔だわあ
お金ケチんなきゃよかった
みんなが街でハンター乗り出したら、惨めすぎてもうクロスカブ乗れないよ
0587774RR (ワッチョイ 3f10-WimT)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:34:11.66ID:+qDgJu8R0
最近静かだったのになんでまた湧き出したんだ?
ともかく圧倒的スルーでいきましょう
0588774RR (スップ Sddf-3kv4)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:53:39.93ID:MS2CwtwMd
装備差と値段差を考えるとハンターカブの方が確実に割安くなる
何も手を加えない素のままのクロスカブで良ければ値段差の分安く感じる
0589774RR (ドコグロ MMbf-gdfu)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:56:41.10ID:pyBmKIesM
Fブレーキのドラムについているアームを「まさチャンネル」で紹介してるホンダ純正のクロスカブよりちょっと長いアーム(1000円位。キタコは高い)に換えた。グッと握ればすぐ効くし、やんわり握っても効く。自分にとっては本当丁度良いんで大満足。
0590774RR (オイコラミネオ MM43-pPSV)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:33:28.54ID:plCRuoOqM
ハンターカブ知らない年代の私らからすると、ハンターカブはキモイ。オタク臭い。いらん。
クロスカブが良い。
0592774RR (アウアウクー MMa3-rgmO)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:09:57.29ID:tIk4wCpDM
フロントスプロケを16Tにしたりしてごまかしてきたけど武川SPのボアアップキットで125にしたらパワーも良くなって満足する具合になりました。
0593774RR (ワッチョイ 3ffe-LSiA)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:12:38.23ID:3+kiIYW50
>>592
よかったら燃費の報告もお願いします!
0594774RR (オッペケ Sra3-nWZg)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:56:03.16ID:8zeYtU7Zr
JA44乗りってC125にコンプレックスあるのかな?
原付2種なんて、ただの足だし安いほうがいいわ
0596774RR (ワッチョイ 3f8a-fven)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:33:25.16ID:9bs4OhCa0
シフトダウンの時ずっとつま先でやってたんだけど、これもしかしてかかとで踏むべきなの?
踵で踏むとアキレス腱が死にそうなんだけど。
0599774RR (ワッチョイ 3f4b-v8zZ)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:12:24.85ID:3DfxyrFy0
>>596
ペダルのネジを緩めて外して、噛み合いの角度を変えてみたら?
0601774RR (ワッチョイ 3f61-/nJK)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:29:13.77ID:8jvv+NnO0
>>589
まさチャンネルの情報ってネットに出てる情報ばっかじゃん。

チャンネル登録して、キズ防止シールのお布施まで払ってる人いたらゴメンなwww

チャンネル登録増やしたいなら、無料で配ればいいのに…貼らんけど!
0606774RR (ワッチョイ 0fcb-lkEA)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:08:24.01ID:YhpPDOfC0
あーなるほど
くの字が鋭角なんだな
ってどんだけー
0607774RR (ワッチョイ 3f5f-LSiA)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:15:23.92ID:n2HEzh+U0
>>603
つま先ツンツンだとそうなると思う。
0609774RR (アウアウクー MMa3-n38w)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:33:17.31ID:OV4sP0VcM
最初から貼ってある両サイドのでかいHONDAステッカー剥がしたいんだけどクリアとか吹かれてないですよね?
0610774RR (ワッチョイ 0fb0-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:39:19.00ID:7YOFWWo90
標準背丈で足首に障害なければ自分で関節固めしてるんじゃない?
シートの前に座りすぎて膝が畳まれてるとか。
リアボックスの取り付け位置が前すぎるとか。
ニーグリップ意識しすぎて内股になっているとか。
0611774RR (ワッチョイ ffc6-7I9b)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:38:29.51ID:aO0jn31y0
リアキャリアの持ち手部分にケツの後ろ半分乗せるぐらいの位置に座れば踵で余裕よ
段差でケツの骨が割れそうになるけど
0612774RR (ワッチョイ 7ffd-icbP)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:33:58.65ID:4vu+xmRp0
シフトペダル、カスタムするといいよ。
後ろ側のペダルをグイっとレンチ等で挟んで曲げる。
またはペダルカバー等をつけて嵩上げ。
0616774RR (ワッチョイ 3ffe-LSiA)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:23:06.60ID:l/TKsnlC0
あのシールって文字だけじゃなくて車体色の背景部分があるよね?よく車体色と同じに作れるなあと感心する。
0618774RR (ワッチョイ 8faa-rgmO)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:38:37.16ID:YDxxNKHO0
>>616
赤は車体色とステッカーの背景色が微妙に違ったよ
オレは文字の黒色もちょっと暗い感じがして嫌だったんで、白の切り文字に貼り替えた
0619774RR (ワッチョイ 3f43-oWGK)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:31:37.06ID:XFSw9mLT0
あれ剥がす人たまにいるけど、何もなかったらのっぺりして締まりがない気がする

HONDAの字体も結局ノーマルのが1番好きだな
0620774RR (ワッチョイ ffc6-7I9b)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:41:39.63ID:aO0jn31y0
同じステッカーを背景クリアで自作できれば一番いいな
というか純正で最初からそうしてくれと
0621774RR (スフッ Sd5f-xhtg)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:37:26.52ID:oSO9mEtBd
そうそう下地の色変えて複数版を作るなんて面倒なことしないでクリア地に文字だけ抜いた方が安上がりだと思うんだけどなあ
0625774RR (ワッチョイ 3f5f-LSiA)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:21:37.01ID:n2HEzh+U0
用品店に売ってるロゴステッカーって文字部分だけ切り取った感じのシールになってるけどクロスカブ標準のもそれだと思った。
0626774RR (ワッチョイ 3f5f-LSiA)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:30:41.85ID:n2HEzh+U0
>>602
ランプ格好いい。
0632774RR (ササクッテロ Spa3-TEJl)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:42:11.51ID:M8M+uV1pp
ハンターカブ買ってもクロスカブ乗りにちゃんと話しかけてあげるからね
クロスカブもいいカブですよって
0633774RR (ブモー MM0f-lkEA)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:44:29.97ID:sDZO8T6tM
話しかけられても返答に困るな
笑っちゃったらごめん
0635774RR (アウアウクー MMa3-rgmO)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:49:43.79ID:An9wKZ+rM
592の武川SPのボアアップキット組んだやつですが、山間部走行多目で1ℓあたり平均燃費48.6kmでした。一応報告です。
0636774RR (ブモー MM0f-lkEA)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:50:46.88ID:sDZO8T6tM
いや、勘弁してw
0638774RR (アウアウクー MMa3-rgmO)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:16:26.41ID:An9wKZ+rM
>>637
オイルは20Lペール缶で7000円くらいだったNBSジャパンの『ウルトラプレミアムエンジンオイル 部分化学合成油 10W-40』っていうのを使ってます。大型バイクにも使ってますが特に問題ないです。
0639774RR (ワッチョイ 0fb0-x+MM)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:21:41.60ID:74pBxi1/0
武川は全合成指定じゃないのか。
手放すかエンジン逝ったら耐久性レポよろ。
0641774RR (アウアウエー Sabf-U6wj)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:39:56.23ID:b3hAKDACa
CT125発売したけど、CC110から乗り換えた奴おる?
旧ハンターカブはあんまり好きじゃなかったが、YouTubeのレビュー見てたら完全に目移りしたわ
マットなベージュええな
0643774RR (ワッチョイ 8ff3-RTvp)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:03.37ID:clt0veel0
CT125の走行動画見たんだけどクロスカブのデカいメーターがデザイン上めちゃくちゃ重要って気付いたわ
あれがないと上半身がスカスカで短足に見える
0645774RR (スッップ Sd5f-3kv4)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:52:20.70ID:m2c4vIqod
CT125発売してしばらくの間はエアプのかまってちゃんが、こちらのスレとハンターカブのスレ両方にも荒らしに来るんだろうね
0647774RR (ワッチョイ ffda-MHBp)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:25:13.83ID:sS1Tyfw/0
ワッチョイスレなんだからngぶっ込んで終わり
0648774RR (ワッチョイ ff9b-7MLp)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:51:23.42ID:XPrKPmas0
>>640
純正キャリア外した分の隙間をスペーサーかなんか噛ませば付けられるんじゃないですかね?確証は持てないが
0650774RR (スッップ Sd5f-duQq)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:46:45.31ID:Tyx7xZWrd
教えて下さい
今月、原付二種の免許を取るために自動車学校に手続きをして入校は来月末。
実質原付二種免許の無い状態ですがバイクの購入は出来るのでしょうか?
可能であれば、原付二種免許取得と同時にバイクに乗りたいのですが
0651774RR (ワッチョイ 3fe5-pPSV)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:52:17.91ID:q9AtSIN80
>>650
買えるよ!
我慢出来ずに無免許で乗らない為にもバイク屋に事情を話して、免許取得日に納車してもらったら良いと思う
0653774RR (ワッチョイ 3fb9-/nJK)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:03:38.13ID:ZyMUtXo50
新車購入から500km達成です
皆さん最初は500kmでオイル交換しました?
1000kmでしょうか。
オイルフィルターも最初は交換しておいたほうが良いでしょうか。
0654774RR (ガラプー KKb3-e1El)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:14:56.52ID:q0SZNEEZK
>>653
俺は500kmで初回交換、1500kmで二回目。
二回とも初期ということでフィルターも交換。
今まで乗ってきた中型/大型機種群と同じ考え方で
次からは+5000km毎に換えていく。
0655774RR (スフッ Sd5f-plLw)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:37:33.10ID:ne8xXnpad
>>648ありがとうございます
天板貼ったら強度も上がるのかな、キャリアレスでかなり軽量化も期待できそうだし小箱くらい載せらればと。
安いので人柱になってまた報告に上がります
0656774RR (ワッチョイ 3f5f-LSiA)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:39:49.34ID:X0vn1qTm0
納車後の錆予防のおすすめありますか?
バロンでエストレヤの中古を見てたらリヤフェンダーの裏側が錆びまくってたので防錆スプレーを吹くにもフェンダーの裏側とか簡単な部品は外して内部まで吹くと考えると大変ですね。
0658774RR (ワッチョイ 0fcb-lkEA)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:46:10.59ID:AWyTrq/i0
敬語で話す奴の言うことは全部嘘に見える
0659774RR (スップ Sd5f-duQq)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:59:33.06ID:/plVUz3Jd
>651
ありがとうございます
今日は生憎雨ですが、先ずはウィングに行って気持ちを高めてきます
>652
間違ってはいないと思います
小型限定普通二輪と書くと長いし
0660774RR (オッペケ Sra3-nWZg)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:08:48.81ID:hwfm8X4vr
>>65
エンジンオイルは初回1,000km走行、以後3,000km走行毎
オイルフィルターは初回13,000km走行、以後12,000km走行毎
サービスマニュアルより抜粋

オイルフィルターが初回の方が長いのは5回目のオイル交換とセットでやれって意味だと解釈してる
0662774RR (ワッチョイ 0fb0-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:32:55.25ID:faJgH3Or0
車関係でもオイルフィルターはシビアコンディション半掛けだから
6000〜12000kmが妥当な交換距離かな。
オイル交換3〜4回ごとにフィルター交換になるな。
0665774RR (ワッチョイ 8f16-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:22:31.99ID:Ew5ey1rf0
nrマジックのマフラー使ってる人いる?
0667774RR (ワッチョイ 3f0b-ji/F)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:51:15.86ID:GuHQxaGN0
クロスカブってタイでも売ってないんだよな
日本以外にどこで売ってるんだろう?
0669774RR (アウアウクー MMa3-LSiA)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:20:15.53ID:1crpN8mOM
でも、台湾と韓国のホンダサイトにもクロスカブは見あたらないね。日本専売なんではなかろうか。
0671774RR (アウアウクー MMa3-LSiA)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:44:35.19ID:Ck+F8UzOM
CT125が出るまで待ってたけど店を回って実車を全色見てみてやっぱりクロスカブを買うことにした。明日注文して5%還元が最終日なので全額払ってくるノ
0675774RR (ワッチョイ 0fb0-x+MM)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:24:48.66ID:4EYIrq910
定番カラー
白(CC/C110)・黒(CC/C125)・銀(なし)

人気のアースカラー
カモグリーン(CC)・ベージュ(CT/C110)・スカイグレー(C125)・ネイビー(C125/プロ)

ホンダの企業カラー
赤(CT)

パステルカラー
黄(CC/C110)・青(C110)・緑(C110)・桃(C110レンタル)
0676774RR (ワッチョイ 3f43-oWGK)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:30:35.90ID:pSrVO/uz0
CT125が走ってるの見た

なんつーか、カブっぽさは皆無で
マフラーが走ってるってくらいマフラーの存在感
0677774RR (ワッチョイ 7f1b-dGQ3)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:56:34.18ID:oLWNqalK0
ここでCT の悪口言うと僻みに聞こえるからほどほどに
CT もいいっすよね俺はいらんけど
ぐらいで
0678774RR (ワッチョイ 8fa1-pPSV)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:13:58.39ID:iCtiIUm60
悪口というより、興味無いしどうだって良いものを、スレ違いにも関わらずごり押しして来るからイラッとする。

そもそも元祖のCTも知らない我々若者に対して、老害らしい無茶ぶりが見てて哀れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況