【YAMAHA】XSR900 part29【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 08:43:20.54ID:iqbP8EXt
この時期走ってるとライトとかに虫の死骸が多く付くから
そういう臭いとか何かに引き寄せられてるのかもねw
0513774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 09:24:27.93ID:/38ulevC
ムカデはマジ無理なんだが日当たり良い所に停めておけば大丈夫かしら
0514774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:38:07.19ID:cWAStdAu
>>513
バイクの影に大量に集まってくるんじゃね?
0515774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 14:22:25.05ID:Nt18s+wJ
特にイエローは虫にたかられる
0516774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:09:16.81ID:SSRbct6i
誹謗になるからあえて伏せるがチェーンルブでめっちゃ虫呼ぶのがひとつ在るよな
0517774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:33:55.77ID:Y0MbYZZX
>>515
ロッシが虫にたかられるの想像した
0518774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 17:08:15.51ID:d096bEMJ
>>515
黄色は走ってると虫当たりが多いような気がする
0519774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 20:31:59.14ID:J6ryFtz7
シリコンスプレー吹くと虫が寄ってくるぞ
0520774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:07:32.76ID:GEU0OFe3
虫は地球に必要。人は地球に不要。
0521774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 10:36:08.06ID:xoKoF8Sf
ヤスデやムカデがバイクに群がってるのは見たことないけど、
キャリバ―に挟んだまま気づかずに走りだすとか想像すると怖いな
0522774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 11:42:18.99ID:pl8eyq2P0
大剣か何か?
0523774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 13:27:23.12ID:Z5EGBmNs
エクスキャリバー!
0524774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:58:02.93ID:yHVyLD3V
乗り換えのために査定に出す予定なんだけど、去年の梅雨にタンデムシートがポツポツカビちゃってさ
2万弱掛けて中古のシートに交換した方がそれ以上に査定上がるかな
0525774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 18:28:19.21ID:KCt/8yIe
多少変わっても2万bヘ無いだろね
カビくらいなら洗剤とブラシで取れるでしょ
0526774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 18:54:00.40ID:Hye5lpIG
>>525
他がピカピカならまだしも、やっぱりそうだよね
次のオーナーのために出来るだけきれいにメンテしてからドナドナします
0527774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 19:15:34.61ID:jaYRRX42
革用のカビクリーナーじゃダメ?
0528774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 19:58:03.73ID:pl8eyq2P0
>>526
紳士やね
0529774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:21:15.76ID:vdFSzdbU
>>527
試してみる!

>>528
「少しでも査定あげるために足掻いてみる」をオブラートに包んだらこうなった
0530774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:49:25.49ID:y8UdypMf
何に乗り換えるの?自分も車検が来たら乗り換えようと思ってる。
考えてるのはXSR700かCB650R。
0531774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:19:29.73ID:a86ee7WD
XSR155です。
0532774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:02:38.20ID:XPPIItM4
雨が続いたから鎖に注油してたらリンクがひとつ固着しかかってるぜfuck
でも江沼のSRX2なら7000円くらいか
意外に安く済みそう
0533774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:10:45.69ID:85kAka12
>>530
Tenere700に乗り換え予定
キャラクターが違うから出来れば二台持ちしたかったけどスペースがなくて..
0534774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:12:51.42ID:XPPIItM4
いいの買うな
テネッレは乗ってみたいぜ
0535774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:56:24.90ID:HHvg4gxq
>>530
大人のバイク時間でお馴染みの中野真矢はプライベートバイクでその700とCB6502台持ちだよ
0536774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:10:56.82ID:kb/6jrQm
>>530
それまたずいぶんキャラクターの違うバイク。XSR900の何が不満とかでもなく車検切れるから乗り換え?
0537774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:32:15.65ID:wMbIj2PM
お金持ちが買い換えてくれるから経済が回るさんきゅう
0538774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:11:01.76ID:y8UdypMf
XSR900には何の不満も無いけどいろんなバイクに乗ってみたくて。
テネレもいいな。羨ましい。たぶん自分は足が届かないから無理だけど。
0539774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:29:07.21ID:Iq6l/Pqv
>>538
2気筒にするならいっそアフリカツインにしなよ
0540774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:21:40.33ID:Ebo/BBqP
あの手のバイクは足付き悪い状態で乗るのは当たり前なんじゃないの?
XSR900乗れてるなら気にする程高くないと思うけど
0541774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:26:01.11ID:8ayFBIEG
サグを考慮すると、XSR900とTenere700って2cmしかシート高変わらない
単純計算だけど
0542774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:50:47.69ID:uybjQG2Y
シート幅の影響大きいよね
0544774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:48:58.83ID:xpy3ruEW
>>543
俺もテレネ買ってこれやろうと思ったけど
それならXSRのままでいいやっ、と思いとどまった
でも次はテレネを買う、そしてオフタイヤとオンタイヤを組み替えて遊ぶ
でもオンでは中途半端なモタードになるし林道走るには車重がありすぎる
そもそもテレネはアドベンチャーなんじゃね?
でも電スロじゃないからクルコンやシフターも付けれないし長距離乗るにはシートも細いよね
ならXSRのままでいいや、の無限ループ
でも次はテレネを買う、多分、モデルチェンジしたら、きっと
0545774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 23:03:58.44ID:TV79X/3Z
>>544
わざとだろテレネ
0546774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 23:52:20.41ID:y8UdypMf
テネレはいいねと言ったが、俺は別のバイクにするよ。俺にはもったいないバイクだ。
0547774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 01:13:22.08ID:kHkVaLe1
テネレが活かされる道がない
0548774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 04:31:16.69ID:/8Kn8uM3
でかいオフ車は雰囲気モノだから。ダイバーでもないのにダイバー時計好きな奴がいるしそこ誰も突っ込まないのが普通だろう?
自分はオフ車買っても倒したくない傷つけたくない錆びさせたくないわで。メリットは目線高くて見通しがいいことかなー。あとあのフロントデザインはいいね!
0549774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:19:27.81ID:Ztx/Bu04
まあキャンツーしたいとかだったらビッグオフでも恩恵あると思うけどね。
山奥のキャンプ場とかXSR900ではちょっと行きたくない
0550774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 11:01:56.96ID:mQ0ATIvW
なんでSSは「サーキット行かないから使いこなせない」とはわざわざ言わない(分かって楽しんでる)のに、アドベンチャーは「日本では走るところがない」とか言われるんだろう
馴染みがなくて特別視しすぎてるのかもね
0551774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:26:18.52ID:3wOob8cf
アドベンチャーは大柄なバイクが多いからツーリングに重宝しそうだ。
何もオフばかりがアドベンチャーじゃないと思う。乗車姿勢も楽そうだし(想像だけど)。
0552774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:29:49.14ID:zpJV8nhJ
未舗装路を走れるだけでだいぶ価値あるよなー
XSRじゃ綺麗な舗装路しか走りたくない
0553774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:39:25.41ID:3wOob8cf
4輪でも雰囲気が好きで4駆に乗ってる人もいるし、人それぞれでいいんじゃないかな。
0554774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:19:57.82ID:hmZmcfhI
学生の時北海道の原野を求めて1か月トレッキングバイクでツーリングしてきたけど
そんなものはほんとの林道くらいしかなかった
20年くらい前の話
0555774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:23:30.64ID:iYaFhesE
このバイク乗り換え候補なんだけど、どんなバイク?って聞かれたら何て答えますか?
0556774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:28:29.28ID:p8gdDKuz
ネオレトロバイク
0557774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:18:12.11ID:3wOob8cf
排気量の割に乗り出す面倒くささが無いバイクだな。コンビニでも何でも気軽に乗り出
せる。CB400SFより軽い車重がそう思わせるのかな。去年の秋は4000kmのロングツー
リングにも出かけたけど疲労も少なかった。でも磨いて楽しむようなバイクじゃないな。
0558774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:39:00.26ID:3ma66tj7
4000km…
0559774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:47:14.00ID:LWq8RLVT
>>558
日本一周とかじゃないの?
400kmじゃロングツーリングと言わないだろうし
0560774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:58:26.97ID:3wOob8cf
九州と本州をほぼ一周した。
0561774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:26:03.41ID:sgZNZY3U
他人に迷惑かけなきゃ好きなもん好きなように乗ればいいよ
0562774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:33:22.74ID:Ejw3lhGk
>>557
お答えありがとうございます
試乗済みなんですが、10分程度の市街地走行では第一印象くらいしか分からなかったので参考になります
0563774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 18:30:37.95ID:kHkVaLe1
気軽にとは言うけど俺はそんなに思わんな
セローみたいに半ヘルでも許されそうな緩さはないわ
0564774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 18:35:36.26ID:583eYhU/
半ヘルはダメ
0565774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:03:19.76ID:3wOob8cf
>>562
どういたしまして。
0566774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:23:30.72ID:wXK5U3Pc
ナナハンオーバーでこの扱いやすさはすごい
これが初大型だからありあまるパワーにびっくりしたけど、普通に乗れる
何よりカッコイイ
0567774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:26:05.99ID:uHna9Zya
>>562
いいって事よ、気にすんな!
これから困ったことがあったら何でも>>557に聞けばいい
557はな優しいだけじゃなくって器量も良い
あんたがこのバイクを買ったら手取り足取り教えてくれるぜ
なんせ557は漢だからな、とくにバイク乗りの男には優しいんだぜ
0568774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:34:01.03ID:65v24tUV
正直なところ、細い山道はもちろんなんなら高速道路走行でもコイツ(XSR900)よりもう一台持ってるCRF250rallyの方が疲れないです...

でもコイツ乗るの楽しいいいいイイイ!!!
0569774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 07:29:52.81ID:2EEkiqb8
全然違うバイクだけど、ZX-25R待ちきれなくてXSR買ってしまった。若いうちはカウル付きで遊んで、年取ってからオールドスクールなバイク乗る予定だったけど、実車みて一目惚れしてしまった。しかも見た目と違って走りが全然レトロじゃねぇって凄くいい。
0570774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 10:41:11.21ID:da+GPA+i
>>569
それ正解かも。四気筒の250とか「安全な速度でブン回せる」って「音だけで加速モッサリ」ということ。そのうち飽きるよ。
0571774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 11:28:52.09ID:HfZOJIgo
アフリカツインの250cc判が出るっていう噂だがそれならセカンドにほしいと思う。
たぶんシングルだろうから名前がどうなるのか気になるところだけど。
0572774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 11:51:39.93ID:KjSlH/Ts
>>571
crf250rallyがあるのに潰しあうことするかな?
0573774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 11:54:52.73ID:BynDGiJt
250?
800の間違いやろ
0574774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 12:38:06.15ID:YwV511yN
ただのラリーの排ガス規制クリア後の新型の話がごちゃごちゃになってるだけの話じゃねぇの?
しらんけど
0575774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 12:48:25.16ID:vku7Zsm2
Vスト250とかヴェルシス250とか、250ccアドベンチャー出てきてるしあり得るのでは?
0576774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 13:13:38.73ID:gbnCp4Xe
テネレ250の話はここだと聞いて
0577774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 14:08:12.66ID:HfZOJIgo
>>572
あくまでも雑誌情報だけど売り上げが思ったより伸びないからテコ入れを図るということらしい。
0578774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 15:00:06.69ID:xZVw2hOC
ジクサーのエンジンでまたジェベルとDR作ってくんねえかなー
0579774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 03:14:23.01ID:ppQQOW9l
ごめん!
散々慨出だと思うけど改めて教えてよ
今XSR900買おうと思ったんだけど
本来ストファイ好きで07考えてたんだけど
色々いじり倒すのにコスパだったらこれかな?
とおもったがなんせもう歳も歳だし
60過ぎてこれ乗ってんのもなんかなぁ?
R25持ってるから落ち着いて乗れるしどのバイクとツーリング行ってもこれなら浮かないし
これならなんとか自分の範疇で乗れるのかなぁ?
長く乗るつもりだったらXSRなんだが
これを買う!って決め手ってなんだったの?
その辺教えてくれ 参考にしようと思うからさ
0580774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 04:35:13.86ID:SzEKmiTH0
60とは思えない文章力

まあそれは置いといてやっぱデザインと質感よ。あとスペック。
具体的には丸ライト、アルミヘアライン仕上げのタンク(カバー)にやられた。
MT09のデザインと質感なら買ってなかったな。

買ったときは20代だった30代のおっさんより。
0581774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 04:49:55.44ID:NlX83Brk
60過ぎがヤングなr25乗ってる方がなんだなぁ
mt07もジジイぽくない

XSR900はおっしゃる通りどのバイクと走っても浮かない、渋い大人のイメージがあるからジジイにも持って来いだ
ジジイだけにシルバーが似合うぞ
0582774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 05:52:14.14ID:rev3ce5g
XSRは700もあるし、579氏が二気筒かほしいのか三気筒がほしいのか煮詰めるのもいいかも。バイクレンタルしても合計3万前後だろうし乗ってみるのもおすすめ!
0583774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 06:07:22.89ID:jvssf5yl
まあ言うほど質感は高くないけどな
所詮は100万程度の大型バイク
0584774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 06:15:14.73ID:BZf5u4qP
細々したデザインは凝ってるけど細かな仕上がりがやっぱり値段なりだよね。別に高級感求めて購入する車種じゃないからいいんだけどさ。
0585774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 06:15:32.61ID:rev3ce5g
手の届かないイケメンよりも、頑張れば買えるイケメンのほうがいいじゃないの。
0586774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 07:19:12.23ID:DPSan4VJ
言うほど頑張る必要ないやろコイツなら
これくらいのがちょうどええんや
0587774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:37:39.69ID:fIXIEJg9
最初からオーリンズ組んでるXSR900SPとか出して欲しいわ
0588774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:45:21.53ID:FD0RQyt6
オーセンティックのカバーがあるだけで、2気筒だろうが3気筒だろうが、足つきなんて関係ない、これに決めた俺50歳。
0589774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 12:55:37.93ID:fIlwaByD
リッタークラスで新車で100万以下、車体が軽いというのが大きい
対抗としてGSX-S1000とか考えられるけど、GSF1200からの乗り換えなので
SUZUKI菌から離れたくて
0590774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:11:46.84ID:BFXRWSYd
俺も50歳過ぎてるから体力的にこれより重いバイクは乗りたく無い
50歳を境に永く乗る覚悟で落ち着いた感のあるネイキッドに変えたかった
当初は前車MT07から足回りやマフラーが移植できるXSR700を買う予定だったが
よく比べてみたら10k増だけど何もかも900の方が俺的には魅力満載だった
0591774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:31:25.95ID:QEwRVUSd
900言うほど落ち着いてるか?
0592774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:25:21.95ID:BrLdhKWm
落ち着いていそうで全然落ち着いていない人が乗るバイク
0593774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:22:50.71ID:BxB6XXGV
オッサン達、くれぐれもニュース映像で散ったXSR900が茶の間に写されるザマは見せないでくれよ
0594774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:33:33.43ID:tBQLrxIu
よっしゃー!納車前で暇だから、さかのぼって過去スレ1まで全部読んだった!
0595774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:56:33.35ID:W9XJ/2Mh
>>594
ゴールドホイールのにしたの?
いいなぁ、俺16年青乗りだけどあのホイール欲しい
0596774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 23:23:32.72ID:jbiHxIbI
最初の黄色といい現行の赤白といい、レジェンドカラーと称するヤツってすげえダサいわ
0597774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 01:17:55.33ID:9MUkFZlj
はいはい
0598774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:22:32.61ID:4FcjCezL
やはり俺の青が最強なのか…
0599774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:28:35.81ID:zFqJlzcF
いいや、俺の青がさいきょうだね
0600774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 07:36:25.51ID:bp/dr8qU
自分のをいいと言うのはいいが、他者所有の色をダサいと言う奴が1番ダサいな
0601774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:00:49.90ID:z4qlF5FJ
タンク容量がもう少しほしいな。17〜18リットルくらい。
0602774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:27:58.58ID:WuzPn0WN0
14は少ないよな
0603774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:31:48.98ID:piEEKU6v
これとz900,s1000rで迷ってるわ
0604774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:56.25ID:aT9vu/oy
呉れるならどっちがいい?絶対…だよね?
0605774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 10:18:55.76ID:+IH03TD2
ご…呉れる……!?
0606774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 10:50:23.32ID:GRJyyoxb
とりあえずレンタルして乗り比べしてから
購入検討する
ただ 他メーカーの同じカテゴリー?排気量か!
を乗ってしまうとぶれるから ヤマハならヤマハって決めてかからないと と思ってる
0607774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 10:55:07.98ID:PRrfiLPl
トライアンフじゃダメなん?
0608774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 10:55:08.25ID:PRrfiLPl
トライアンフじゃダメなん?
0609774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 11:07:28.35ID:aT9vu/oy
忍1000じゃダメなんですか?
0610774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 11:08:05.39ID:aT9vu/oy
間違えたz10000じゃダメなんですか?
0611774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 11:15:53.74ID:PRrfiLPl
これ選ぶ人って3発が魅力的だと思ってるんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています