X



【YAMAHA】 MT-07 part61 【軽量ミドルツイン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ d37e-kk50)
垢版 |
2020/05/12(火) 18:45:39.48ID:zLhBMQqK0

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part60 【軽量ミドルツイン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572398858/


次スレは>>960が宣言の上立ててください ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0308774RR (ワッチョイ 0f41-znI8)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:24:02.97ID:We1ZH5QU0
09ヘッドライト移植は配線がややこしそうだね
0311774RR (ワッチョイ 8f8a-/gGA)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:33:25.88ID:OYU+7vST0
>>309
こういっちゃなんだが、あんま異形ライト好きくないからね……
個人の感想だから意見押し付ける気はないけど
0312774RR (ワッチョイ 0f71-cHnG)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:05:42.89ID:dCBkqPAe0
おっさんだからモノアイが好き
0315774RR (ワッチョイ 8ff3-zwTT)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:35:44.53ID:MJLm009j0
丸ライトにこだわるならXSR買うよな。mt07にマッチする丸ライトって、従来の汎用ヘッドライトだと多少違和感を感じる。
0316774RR (ワッチョイ 3fee-Nj/W)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:41:59.06ID:/uEITWeB0
元07乗りだが、ルックスはノーマルでも十分かっこよかった!

だけど、キーの位置が気に食わない
0317774RR (ワントンキン MM9f-U6wj)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:54:02.89ID:XTjL/IN6M
XSR700が欲しい熱に冒されて色々パーツを付ける事を考えていたら、ロングバイザー、ハンドガード、トップケースを付けた自分のMTの方が使い方に合っている事に気付いて熱が治った。
0318774RR (ワッチョイ ff50-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:40:52.28ID:jQI/xhE60
>>316
わかる
ミドルスクリーン付けてるからキーが回し辛い
キーホルダー等付けるとメーター裏に当たって偶に回らないからキーだけにした
0319774RR (スッップ Sdaa-BX8w)
垢版 |
2020/07/01(水) 08:34:49.63ID:yHubcuyCd
>>316
キーの位置?
メーターの位置だろ?
0321774RR (アウアウカー Saeb-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:46:18.17ID:fKcDEy8Na
プロが乗るレーサーにだってメーター付いてるのに、それを見る余裕すら全く無いオメーは素人以下の土人だろw
0327774RR (アウアウクー MM63-5OrU)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:17:46.57ID:oI9eCLtTM
公道ではスピードメータは見ましょう。
公道ではタコメータ見る様な走りはやめましょう。
0328774RR (スッップ Sdaa-BX8w)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:26:15.98ID:bLs7Ljxmd
>>320
キーシリンダーの位置は普通だろ?
メーターが手前にあるせいで使いづらい。
と、言いたかったんだが
なんで見る云々と思ったんだ?
0330774RR (ワッチョイ 0e79-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:47:08.82ID:ENg+lR6e0
雨ざらしだとやっぱ鍵穴壊れやすくなったりする?
0334774RR (ワッチョイ 067e-hau5)
垢版 |
2020/07/04(土) 06:42:28.81ID:5quGMjWk0
ABSを作動させた後、ABS警告灯が点滅しっぱなしで
エンジンをかけ直せば通常通りに戻るってデフォルト?
0336774RR (ワッチョイ 0650-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:42:55.31ID:+MQ1iRyl0
YSSのリアサス入れてる人いますか?
峠のコーナーにある凸凹舗装でしなやかに追従しますか?
ノーマルサスだとバンク中にポンポン跳ねるのでリアサス交換を検討しています
0340774RR (アウアウカー Saeb-2oGN)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:53:01.63ID:xmW3SMiqa
>>339
スイッチ掃除して様子見とかじゃなっくて、直ぐに部品手配して交換したほうがいいよ
そのうち追突されるぜ
0341774RR (ワッチョイ 067e-hau5)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:59:46.44ID:5quGMjWk0
>>340
ありがと。
部品はショップにお願いしたよ。
CRC使えば良いところをパーツクリーナーで
スコスコ動かしたので不安がいっぱいです。
0342774RR (スッップ Sdaa-BX8w)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:54:33.67ID:1laksdPkd
そういやタクシーのコンフォートで、
荒い運転してタイヤをよくロックや
スリップさせるヤバイ奴の車輌は、
何度もメーターのモニターランプが
点灯することがあった。
バッテリーのマイナス端子を
数十秒外したりOBDU繋げて
履歴消却したな(笑)
0344774RR (ワッチョイ faee-B25L)
垢版 |
2020/07/05(日) 01:43:35.47ID:Y7OMiKWm0
メーター移設は快適そうに見えるけど、見た目の全体バランスが崩れるからオススメしないよ
0345774RR (ワッチョイ 0afd-C5xG)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:34:23.10ID:riwJHEs30
なんだその何の役にも立たん主観のアドバイスはww
0346774RR (スッップ Sdaa-BX8w)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:37:01.25ID:hufMj1udd
私はライトを3cm程前に出し
メーターを自作ステーで
ライトの上に移設してる。
コレでスクリーンの中にキレイに収まる。
0349774RR (アウアウウー Sacf-dE/J)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:34:19.12ID:DRXkVAK6a
スクリーンとメーターの隙間に雑巾があってフフってなった
あの隙間、丁度いいよな
0352774RR (スッップ Sdaa-BX8w)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:34:04.01ID:hufMj1udd
>>351
アレ?おかしいな?
URLの張り付けどこで間違えた?
0353774RR (スッップ Sdaa-BX8w)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:34:07.31ID:hufMj1udd
>>351
アレ?おかしいな?
URLの張り付けどこで間違えた?
0355774RR (スッップ Sdaa-BX8w)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:46:03.09ID:hufMj1udd
>>354
ライトを前に出すことにより
スクリーンをずらす事無く
そのままメーターが収まります。
まだもう少し余裕があるので
ステーをもう少し何とかして
もうチョイ前に移動させる予定。
0357774RR (アウアウクー MM63-5OrU)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:45:36.21ID:1Oc0OJedM
メーター位置は確かに使い勝手が最悪だけど、タンクの先辺りに重心を感じる特性とデザイン的にマッチしてると思うな。
0358774RR (ワッチョイ 03f3-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:33:45.04ID:ZES/bMEC0
全体を極力コンパクトにまとめようとした結果だね
感覚と実際の速度が一致するバイクだからメーターは見えにくくてもあまり困らん
0359774RR (アウアウカー Saeb-2oGN)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:51:40.00ID:zhl9U8Eda
メーターの位置はヤマハらしくてすごく良いと思うなぁ
ステムに近づけることで、ハンドリングを少しでも軽くするためでしょあれ
0361774RR (ワッチョイ 874a-oaX5)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:55:43.23ID:4zu6wsWf0
フェンダーレスになってるとサイドバッグの取り付けは無理だろうか
近々納車なんだけど、ロングツーリングも考えてるからちょっと気になってる
0362774RR (ワッチョイ 8aee-w4Iu)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:24:56.11ID:53pQvkuA0
フェンダーの有無とサイドバッグは関係ないな
どのみちバッグ装着可能だがサイドバッグサポートを着けないとバッグがグラインダーの餌食になる
俺のサイドバッグは餌食になった
0367774RR (スッップ Sd43-3bj/)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:27:22.96ID:IiG15xJgd
>>361
フェンダーレスのメーカーによっては
移設したウィンカーがバッグの影になるかも。
0368774RR (ワッチョイ ab79-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:50:08.26ID:YKR8tu030
マフラーの廃棄熱ってサイドバッグ溶かすくらい高いんだな
って去年知った
0369774RR (アウアウカー Sa91-pR5Q)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:22:12.46ID:Ya63e/tja
>>368
溶かしたのか…
サイドバックつけてるからマフラーは純正か、ショートしかダメだよなぁ…と悩んでる

あと、フェンダーレスもやめた
ウィンカー見えなさそう。
0370774RR (ワッチョイ 03ee-IbRw)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:28:04.72ID:5ctzg1NS0
>>361
純正のサイドバックステー付けてるけどフェンダーレスでもいけそうな感じはしないでもない
0371774RR (ワッチョイ ab79-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:06:54.54ID:LGFA2YPA0
>>369
中のテントごとね…
ビームスのマフラーだから位置がちょっと長くて上向きなんだよな
純正なら大丈夫だったかも

フェンダーレスだとウィンカーの位置がグッと前にくるので、
それに当たらないようにバッグ装着すると着座位置が窮屈になる
0372774RR (ワッチョイ cdee-pR5Q)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:00:24.69ID:9KjQ0DBh0
>>371
テントまでもったいないな…
ビームス位なら大丈夫かなー、なんて思ってた時期があったわ
忠男かアクラかプラナスだな。

ウィンカーも参考になるわありがとう
0373774RR (スッップ Sd43-3bj/)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:35:18.63ID:MVVqIZUnd
>>372
ナンバープレート横に付ける
LEDの縦長のウィンカーにするとか?
個人的に見た目好きではないけど(笑)
0375774RR (ワッチョイ bd4a-t2zn)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:04:29.04ID:6m4fZkiG0
みんな回答ありがとう
小さめのサイドバッグなら着座位置にも影響なく付けられそうだな
いずれ片道400キロくらいの最寄りのライコに行くときにいろいろフィッティングしてみます
0376774RR (ワッチョイ 758a-vJzw)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:46:26.42ID:XT1D/b+G0
TANAXのツアーシェルケース2は問題なく使えてる
サイドバッグステーは必須だけど
0377774RR (ワッチョイ d5aa-Iv7N)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:04:06.08ID:IVaxzQJd0
最近納車されたんだけど、噂通りケツ痛い
0379774RR (ワッチョイ d5aa-Iv7N)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:28:09.89ID:IVaxzQJd0
>>378
14年式中古っす
K&Hとコンフォートの2択ですかね
0381774RR (ワッチョイ d5aa-Iv7N)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:38:33.25ID:IVaxzQJd0
>>380
あざす
これからいろいろ勉強しやす
0382774RR (ワッチョイ 9b7e-LoFw)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:58:19.11ID:XR0zloGY0
そういやアクラポのレーシングライン チタンが14年式だけ別扱いになったな。
e1て事は最初から触媒付きになったんか。
0385774RR (スプッッ Sd43-hvxp)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:30:44.35ID:Kc1lQ5Dud
コンフォートシート尻イタはかなり改善したの良かったんだけど雨降り後の数日間はステッチ部分からしみてくるので老体がそれに耐えきれなくなりノーマルに戻した。たまにしか行かないツーリングの時だけコンフォートに変えてる
0388774RR (ワッチョイ e379-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:49:38.95ID:plrYb0vr0
常に立ち乗りする猛者はおらんかえ
0396774RR (ワッチョイ 0d79-YHod)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:47:17.47ID:uUfyUfpZ0
ちゃんと後ろの方に座ればケツ痛は軽減する
ブレーキかけたら前にずれていくけどね
0399774RR (ワッチョイ 61ee-rAgY)
垢版 |
2020/07/15(水) 05:12:00.47ID:8niaoacD0
>>398
いいなぁー
昨日ツーリング中に雨降ってカッパで乗ってたらケツが前にズレてさ。
普段は革パンツで乗ってるからいいけど。
足短いからツンツンなんだよね…
K&Hローシートでも躊躇してしまう。
0401774RR (スップ Sdda-c7aq)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:31:00.42ID:rR4iPLaKd
初期型のシートでケツが痛いから
色々試行錯誤した俺の個人的な感想では
コンフォートシートは中のスポンジが
取り敢えず固いだけかな?
そもそも基本車体(シート)が
前下がりの姿勢だから
走行中の動きで尻が前にずり落ちて
先端部分の三角形の頂点部分の
狭い部分に座る事を強制される(笑)
シート後ろ側のアンコを限界まで削って、
メッシュカバーを被せ、
攻める走りをまるっと無視して
前上げの後ろ下げのサス調整してるが
でももうチョイって感じなので
後はケツを鍛えるしか?(笑)
0402774RR (スップ Sdda-c7aq)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:36:52.41ID:rR4iPLaKd
あー、あとメッシュシートカバー。
定期的に外して掃除なり洗濯したほうが。
マジで汚れが溜まってるから。
0403774RR (ワッチョイ 76e2-m8oD)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:56:38.06ID:Lzvc6TKt0
他車種スレではクシタニなどのレザージーンズでズレ対策とか書き込みあったよ
0407774RR (ワッチョイ fa79-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:24:53.25ID:jKMTS1M00
前にも出てた、フェンダーレスのウィンカー位置によりサイドバッグが前になって着座位置も前にズレる
って状態で1週間ツーリングしたあと、2ヶ月くらいキンタマに謎の鈍痛が発生したんだよな…
なんかおっさんに玉掴まれてる感じの
結局医者には行ってないしその後はなんともなかったんだけど、ロードバイクで男性機能にダメージって話も聞いたことあるから
注意した方がいいかもね
07はシートの前が細いから特に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況