X



【HONDA】CBR650R CB650R その13【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 9bee-QQqu)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:04:35.09ID:+ywlHrVN0
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その12.2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584889683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585774RR (スプッッ Sd07-aV+l)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:34:10.02ID:YAvndcped
8000km超えたけどまだ余裕
あと3000kmくらい持つと思う。
ただ、最近寝かし込みの挙動がおかしい
0587774RR (スッップ Sd1f-1w4f)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:28:03.44ID:xv4qkfLCd
タイヤ変えずに2万キロいけそうだぞ
乗り方が下手くそなんかな
0588774RR (ワッチョイ 2392-GQub)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:34:49.54ID:Dz0vBPTm0
スロースタート基本で、立ち上がりもアクセルをあんまり開けないとかやってりゃタイヤも持つだろう
オレはそんな苦行はまっぴらゴメンだが
0590774RR (ワッチョイ ff92-prEP)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:06:35.61ID:k/LPn3SY0
CBRだけど、後輪の赤と緑の先は消えたけど、前輪は赤の線は消えない
バンクセンサーを擦るほど倒せないチキンだからこんなもんかね…
0597774RR (オイコラミネオ MMc7-lnqY)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:13:11.57ID:2KLCWs4NM
ここのオーナー達はCBR650Rは休日の趣味専用?

ほぼ毎日通勤につかってたんだけど、ついに
無料バイク駐輪所なくなって結構凹んでる。
0598774RR (ワッチョイ 6f50-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:00:18.71ID:MyrEvG9P0
アップダウンのある峠走ってると前輪の赤線も消えてたなぁ
CBRだけど通勤ツーリング買い物全部バイクだわ
0599774RR (アウアウクー MM87-jzfI)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:17:25.60ID:sMTiETkGM
後輪は端の近くまで使うことも稀にあるけど、前輪は余りまくりだな
ハードブレーキング+倒しまくりとかしないと使わんのでは
公道では使う必要ない気がするけどな
0600774RR (スプッッ Sd1f-AI+J)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:39:03.67ID:iTOIIU8jd
CB買う予定なんですが駐輪場保管で気を付けることあったら教えて下さい。あと、バイクカバーのオススメありますか?
0601774RR (ワッチョイ ff11-0DNa)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:25:24.29ID:Vv8eDsdB0
>>600
オススメとまで言わないけど
バイクカバーはアマの中華の安物で
Rosefray3L-4L240cmまでを使ってる
サイズ的には長さはいいんだけどリアシートバッグ付けてても裾が長め
裾が地面擦ると汚れるので紐でくくってる
2k円代だからまあこんなものかな
縫製も糸が出てたりするが8ヶ月使ってバイクが濡れてることもなかった
LIBZAKIってのも似たようなものかな
こっちは縫製悪くないが少し濡れてたことがある
結構汚れるものなので安物を劣化したら買い替えるつもり
0603774RR (ラクッペペ MM7f-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:06:23.92ID:eHoKB9wIM
>>600
CB買う時オマケで付けてもらっちゃいなよ
0607774RR (ワッチョイ ffaa-YE2/)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:38:57.18ID:b1JPasjm0
エキパイが砂や小石でダメージ入るんだけどみんな対策してる?
フロントフェンダーエクステンションはつけてるけどエキパイは守りきれない
0610774RR (スプッッ Sd1f-AI+J)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:37:27.82ID:9VbvjJFbd
>>601
Rosefrayは通気口付いてるので良さそう。
カバー外したら床に直置きしてるので汚れるんですよねー
0611774RR (ワッチョイ c3aa-tD/8)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:45:37.69ID:i8rDic/V0
デイトナのも通気口付いてる。
色が闇夜に紛れるいい色してるのでイタズラ防止にいい。
尼損で時々激安価格になってる。
0612774RR (ワッチョイ 23aa-BauU)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:31:23.01ID:iOvn+/AO0
今日信号待ちでマットブラックのCBR 650Rと隣に並んだ。
僕は250ccなので後から来たCBR 650Rに先頭を譲った。
0615774RR (ワッチョイ 5a92-MPVw)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:29:57.51ID:KLBcGW6u0
>>614
明日以降、天気が崩れて週末は雨…
の予報だったけど、今見たら日曜の予報が晴れになっとる
0619774RR (アウアウウー Sa47-XMO3)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:20:34.90ID:qpwlDtWSa
トップブリッジごと交換して
カウルに当たるところがあれば削ればいいんじゃないか
ブレーキホースや各種ケーブルの長さが合わないかもしれない
0620774RR (スプッッ Sd5a-LPSX)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:32:32.22ID:qnHSIJTDd
なるほど。
始めからCB買えよって言われるかもだけど、CBRのパイプハンもカッコいいと思うけどな。
0621774RR (アウアウウー Sa47-LsRu)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:34:13.31ID:hjI90/WKa
>>620
高さ調整できるセパハンはどうか?と思ったけど、
バーハンがすきなのね。
0623774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:25:57.43ID:nIoG18tPM
>>620
ツアラーとして考えれば、それもアリかもね
0626774RR (ワッチョイ b76b-AGdd)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:52:01.85ID:oVpBHAcp0
175cmだがベタ足
でも膝が曲がるほどではないので
股がったままのバックはちょっと
心もとないな。
0628774RR (ワッチョイ 7650-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:55:46.36ID:zL5OL8wZ0
177p65sくらいだけど、シートの加重0にすると漕ぐのにつま先立ちになるけど、半分座りつつ跨って動けばベタ足で漕げるわ
ズルしてすっごい前乗りすればほとんどの人がベタ足になるんじゃない?
0629774RR (ワッチョイ 4e09-tcLU)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:53:36.65ID:wxYW0WJb0
174cmワイ、タンクにナニが乗るくらい前に座ればかかと付いてペタペタ移動可能
でもそれで長時間乗ってると、尻が痛くなる

アレだってよ、年々、設計上の標準位置が前に移動してるんだってよ(今のドリーム東京の社長さん=技研の設計から天下りしたオッチャン曰く)
5年で拳半分くらいずつ移動してて、今のバイクはシートの前端に座る設計なんだと…
ホンマかいなとは思ったが、それ聞いてから気持ち前に座っとる
0630774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:57:47.00ID:nIoG18tPM
175p75sでべったり踵まで着く。軽いバイクなのでズリズリ漕ぎながらバックも出来て楽ちん
0631774RR (ワッチョイ 4e09-tcLU)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:58:13.97ID:wxYW0WJb0
なお↑は2020年2月くらいのドリーム貸し切りレインボー講習会で聞いた話です…
0632774RR (ワッチョイ fac1-dvZp)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:20:21.68ID:kAr73OI80
166cm 体重54kg
座り位置 超前乗り
サンダル履きで両踵が僅かに浮く
モンベルのトレッキングブーツでベタ足 但しバックはFフォークの反動が要る
プリロードは最弱
0633774RR (スッップ Sdba-7r7W)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:03:17.05ID:RJzFR4+cd
わいが162やからこのスレで一番チビかもしれん
cbr650rで土踏まず付近までしか足着かん
0634774RR (ワッチョイ e3aa-BaLH)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:37:43.30ID:O4V70sZE0
いままで身長とかどうでも良かったけどバイクに乗り始めて心から足の長さがほしいと思った
0638774RR (ワッチョイ 5aaa-T92t)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:24:35.58ID:da+GPA+i0
>>632
トレッキング靴は足着き改善にはいいよね。でも爪先の高さが増すとシフトアップのときに具合わるくなりませんか?もしかして本当にトレッキングする人?
0643774RR (ワッチョイ 9aee-9cnG)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:52:42.94ID:F/BIEL4V0
>>639
そんなことってある?
You Tube見てると、踵が浮くぐらいで「つま先ツンツン」とか言う人がいるぐらいだからなぁ
0645774RR (ワッチョイ 0baa-hR0k)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:01:57.90ID:rWZvmNw10
長年ホンダワークスのGPライダーを務めたダニ・ペドロサは身長160なかったらしい
0646774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:34:42.95ID:BtL3bNAuM
>>643
まあ、踵が浮いてしまうなら爪先しか着かないと言っても嘘ではないし
0647774RR (アウアウクー MM7b-228I)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:19:44.76ID:v6nSZCo3M
プリロード下げると少しは脚付き良くなるよ…
あとは誰かも書いてたけど、前に詰めて座る
0648774RR (ワッチョイ 5aaa-T92t)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:36:07.05ID:da+GPA+i0
ふつうに爪先立ちしてみればわかりやすいな。踵が5cm上がるのと10cmあがるのでは確かに安心感が違うかも。バレリーナ状態ってのはバイクを股がっていない状態だとほとんど直立不能。
オフ車とか足ツンツンでケツずらして片足ベッタリにすると、体幹が歪んだ状態になってスゲー疲れた。CRF250Lも好きだけど躊躇する。
0651774RR (アウアウウー Sa47-EXOS)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:38:35.47ID:/XtJk0xqa
>>643
普通の靴だとまじで指の腹しかつかない。シートを加工して下げてもらっても両足がギリギリベタにならなくてな…
0654774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:52:14.82ID:1kNKBnpiM
SSじゃないんだから、もうあと2pほどシート高低くても良かったような気がする
そうすれば小柄な人からの受けも、もっと良くなってたろうにな
0655774RR (ワッチョイ 238c-7G0o)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:02:37.41ID:tx0WrYEW0
スポーツツアラーバイクだからこのぐらいのシート高で良かったとおもう。
海外での受けを狙うと尻下がりのシルエットは問題外でしょ
0656774RR (アウアウクー MM7b-228I)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:12:22.73ID:v6nSZCo3M
ホビットの多いアジアは主たる市場じゃないしな
ローダウンキットとかあるし、そんなんで我慢
0657774RR (オイコラミネオ MM63-AGdd)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:37:17.61ID:Dvgm5NYFM
Ninja650はシート高がまさに2cm低くて
前傾もちょいマイルド。最小回転半径も小さくて、試乗もしたけど俺の体型には抜群の快適性だったな。

ツインってのと、2020年新型でオールブラックがなかったのでギリギリ迷ってCBR650Rにしたんだよな。
0658774RR (ワッチョイ db25-3EZB)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:48:59.30ID:YkUNJC/f0
年間販売台数1700台で400cc超の3位だからな
日本人向けの設計にはとてもできん
0659774RR (スップ Sdba-jOSJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:16:45.82ID:SLGuZHl/d
>>644
真ん中のラムエアダクトがカッコ悪い、、、
ガチSSじゃなくて、SSに近い1200ccスポーツが欲しい、、、
メガスポーツだと重い、、、
0664774RR (ワッチョイ 238c-7G0o)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:04:36.31ID:tx0WrYEW0
>>661
しwらwなwいwよw
0665774RR (ワッチョイ fac1-dvZp)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:16:44.49ID:Zs8r/yxH0
>>638
トレッキングブーツの人だがむしろ足首ほんの少しクイっとするだけでシフトアップ完了なので楽
ノーマルステップでシフトペダルをダイレクトで1メモリ下げてる
あとアッパーが補強されてるのを選ぶと全く穴が開く気配もなく、もちろん完全防水
以前はダナーライト使ってましたがアッパーが耐えれなかった 山は年一で富士山程度
0666774RR (ワッチョイ 0baa-si3G)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:04:19.36ID:yf/nnCjL0
SS(すこしスポーツ)
0668774RR (ワッチョイ 572d-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:31:40.04ID:qpK3mc/N0
>>625
信号待ちは降車して待てば問題ない
青になったら飛び乗れ
0669774RR (ワッチョイ ff49-jOSJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:42:21.79ID:DiW9w5UM0
>>663
顔の真ん中のエアインテークが好みじゃないんだ、、、
正直、CBR650Rが一番好き。
エンジンだけ1200ccに替えてくれないかなー
0673774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe)
垢版 |
2020/06/19(金) 06:39:26.95ID:rawz4LpWM
CB1000R派生のスポーツツアラー予想CG見たことあるけど、CBR650R似のデザインだったね
1200ccには届かないけど、これなら結構需要ありそう
0675774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:11:41.52ID:rawz4LpWM
>>669
結局、好みなのか好みじゃないのか
良く分からないコメントだな
0676774RR (オイコラミネオ MM63-AGdd)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:47:27.33ID:TP4X7+hrM
顔の好みって必ずしもスペックや機能美とは関係しないので不思議だよな。
現行だとCBR400Rの方がむしろ好み。
250RRはやり過ぎ。

一番好きなのは1199や899パニガーレ
なんだけどね。
0677774RR (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:52:08.12ID:LFk/JKlOa
>>676
お前一人でずっとパニガーレ言っててキモいよ
0678774RR (オイコラミネオ MM63-AGdd)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:47:07.76ID:TP4X7+hrM
なんかすまんかったな。パニガ好きがたどり着くのが現行CBR650Rってのも何かの縁だと思ってたけどそんな不快だったか。
自重するわ。
0680774RR (オイコラミネオ MM63-AGdd)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:32:30.27ID:TP4X7+hrM
いや乗ってて、この春こっちに乗り換えたのよ。んで今はトータルで最高に好きなバイクがCBR650Rやと本気で思ってるわ。
0681774RR (ブーイモ MM26-zCNB)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:44:13.23ID:klYTmV3RM
外車乗ってたんやでおじさん
0682774RR (ワッチョイ db39-D6L6)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:42:20.19ID:LKFTPSbt0
一番好きなバイクがパニガーレで
トータルで最高に好きなバイクがCBR650Rとな…

この浮気者め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況