X



【HONDA】CBR650R CB650R その13【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 9bee-QQqu)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:04:35.09ID:+ywlHrVN0
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その12.2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584889683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0704774RR (ワッチョイ e341-228I)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:28:26.00ID:w/WZ1st00
本気でこれを新しいCBとして続けてくなら、そのうちボルドール的な仕様も出るのかもな
0706774RR (ワッチョイ b641-kEp/)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:12:52.48ID:EH5W23kQ0
ハーフカウルのツアラー系が軒並みアドベンチャー系に食われてるからなあ。
0707774RR (スプッッ Sd5a-7r7W)
垢版 |
2020/06/20(土) 04:40:54.20ID:t8ZuKG6pd
>>693
パニガーレおじさん落ち込まないで!
さみしくてちょっとかまってほしくなっただけなんだよね?
0708774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 08:21:30.28ID:QEYbvY76M
パにガレおじさん災難だったな。まあ噛みつく奴は何処にでも居るし
0709774RR (アウアウクー MM7b-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 08:52:40.11ID:AXiT3Gv0M
そうパニおじをいじめるなよ
脈絡なく自分語りを始めるところ以外は別に嫌いじゃないぜ
0712774RR (ワッチョイ 0baa-lWtA)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:45:12.62ID:Ncja1TvH0
古いツアラー(ゼルビス)から乗り換え検討してるんですがシートバッグどれくらいのサイズのせてますか?
20リットルくらいの乗ると助かるんだけど…
0713774RR (アウアウクー MM7b-228I)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:54:56.14ID:2f/LAl7fM
>>712
南海のBA304って21Lのシートバッグ使ってる
至って普通に乗るよ
タンデムシート下が狭いからベルトの位置決めはちょっとめんどいけど
0714774RR (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:13:24.21ID:t0jNd5u8a
ゴールドウィンのでっかいリアシートバッグ載せてる人が前にいた気がしたな
20Lくらいならどのメーカーでも余裕で乗るんじゃない?
0715774RR (アウアウクー MM7b-228I)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:38:53.27ID:2f/LAl7fM
タナックスのキャンピングシートバッグ?つけてる人もYouTubeかなんかで見たことはある
「平らだから乗るのは乗るけど、前にはずれて来やすい」と言う話だった気がする
0718774RR (ワッチョイ 0baa-lWtA)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:27:42.88ID:Ncja1TvH0
積載性は問題なさそうなんで住民票握りしめて契約してきます
ありがとうございました
0721774RR (ラクッペペ MMb6-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:22:06.70ID:3upishCoM
何で併売なんだろ?FをモデルチェンジしたのがRじゃないのかな
0722774RR (ワッチョイ 9aaa-8PSs)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:19:55.85ID:nA0pwCTs0
需要が多少あるならどうせパーツ生産もしなきゃだしついでで売ってる感じじゃないの
0724774RR (ラクッペペ MMb6-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:47:21.67ID:NvGQ7vTTM
アメリカ市場は日本より遥かに大きいから、需要や在庫がまだある内はっていうのはそれなりに説得力あるね
FのデザインはRとはまた違う独特のものがあるしね
0726774RR (スッップ Sdba-kvWV)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:24:40.39ID:4H3Uc2iId
この車種、新車でオプションなしで乗り出しどのくらいですか?
手数料とか諸費用それなりに掛かりますよね?
車は何度も購入実績あるけど、
バイク買うのは初めてです
0727774RR (スッップ Sdba-xRi+)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:12:55.31ID:sXUsqJmLd
デザインで選ぶにしろCBR650RとCBR650Fを一緒に置いといてCBR650Fの方買う奴なんかいるのかよ
0729774RR (ワッチョイ 5b43-8PSs)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:31:58.60ID:mog6Q2Cc0
Fの方がタンクも大きいし荷物も積みやすいしポジションも少し楽だしな
まあ日本じゃもう新車では売ってないけどな
0732774RR (ワッチョイ 5f25-kvWV)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:05:07.65ID:47WsUa5q0
グランプリレッド:1,089,000
課税諸費用:37,147
非課税諸費用:19,410
合計 1,145,557円

値引き入れてないけど、こんなもんかな
0733774RR (スッップ Sdba-kvWV)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:51:39.33ID:4H3Uc2iId
>>730->>732
ありがとうございます!
夏のボーナスは雀の涙ほどしか期待できそうもないので、
ボーナス突っ込んで不足分はローンを組む感じで購入を検討したいと思います。
0736774RR (ワッチョイ 5a92-MPVw)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:14:42.83ID:cUbqNbNe0
>>735
黒買ったけど、服装が地味だからバイクくらい派手目に赤でも良かったかなって思ってる
黒+グレー+紺
0737774RR (ラクッペペ MMb6-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:22:22.00ID:NvGQ7vTTM
赤と黒の他に限定色も設定してみたらどうだろうか
0742774RR (ラクッペペ MMb6-Yghi)
垢版 |
2020/06/23(火) 06:40:40.11ID:u4p6x7FCM
人間が地味だから、バイクぐらいは華やかな色でって気持ちは分かるな
0746774RR (ラクッペペ MMb6-Yghi)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:22:23.60ID:u4p6x7FCM
確かに2色だけでは物足りない。CBR250RRやCBR400Rが3色設定だというのに…
0747774RR (ササクッテロラ Sp3b-lWtA)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:00:47.39ID:V2TQoI8Qp
黒契約して納車待ちです
ヘルメットも今光沢ある黒使ってるのをマットブラックに替えるか検討中です
0748774RR (ラクッペペ MMb6-Yghi)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:16:44.42ID:u4p6x7FCM
オメ色!
0751774RR (ササクッテロラ Sp3b-lWtA)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:15.18ID:V2TQoI8Qp
>>749
ありがとうございます
契約から納車は14日丁度みたいです
生産も去年末みたいにバックオーダーでカツカツという状況ではないとのこと
0752774RR (ワッチョイ 5a92-MPVw)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:11:46.02ID:crG5GmZa0
去年の10月末に契約したら12月末納車だったわ
流石に落ち着いてきたようだね
0754774RR (ワッチョイ 1aee-7G0o)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:22:51.93ID:7TqW4nqM0
TSRのシフトサポートプレートって効果あるのかな?
つか仕組みが解らない。
0755774RR (ワッチョイ 5bb2-mHjg)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:21:44.48ID:bahBo2dJ0
>>754
シャフトを回す事でシフトチェンジするんだけど構造的に上下方向にも力が加わる為にシャフトがヨレる(しなる?)
このヨレがシフトフィールの悪化になる
シャフトのヨレを防ぐ為に支える点を増やす商品だと思われる
0756774RR (ワッチョイ 03a5-pM+O)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:32:05.67ID:FcnLpz+r0
一回り太いシャフトで良いような気がする
純正シャフトに対してサポートプレートというのはわかるが
TSRのバックステップにも使うくらいならシャフト太くしてろよと思った
0758754 (ワッチョイ 1aee-7G0o)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:27:07.88ID:7TqW4nqM0
>755
d。
理屈は解った。



後は人柱か・・・。
0759774RR (ワッチョイ 5bb2-mHjg)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:56:18.69ID:bahBo2dJ0
>>758
あ〜取付けてるけど剛性増したかな?程度
無いよりはマシ?でも必要か?と言われれば疑問
0760774RR (ワッチョイ fa43-G+Zz)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:18:18.24ID:aLIbHmFi0
>>730
サスの調整機構なしで650ccしかなくて120万は高いな。cb1000rが160万だからそんなもんか。cb1000rハーフカウル付けば欲しいけど180万位しそうだ。
0761774RR (ブーイモ MM67-zCNB)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:22:49.26ID:/gtOF4NcM
皆さんタンクパッドをつけてますか?
0762774RR (スプッッ Sdba-8a07)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:45:07.55ID:aTetW516d
ホンダ純正OPのタンクパッドつけてます。ニーグリップするとこにつけるパッドは検討中
0763774RR (ワッチョイ 5a92-MPVw)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:02:43.48ID:crG5GmZa0
センターには市販のをつけてる、やっぱジッパーがあたって傷が付きそうだから
ま、乗ってれば他のところがどんどん傷ついていくんですけどね
0764774RR (ワッチョイ 9aee-9cnG)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:39:17.51ID:4lV43Wyc0
>>760
gooバイクでライバルも一緒に調べてみた

バイク価格(万円)
SV650 65
MT-07 72
XSR700 85
GSX S 750 85
Ninja650 86
MT-09 92
XSR900 95
GSX S 1000F 103
CB650R 105
Z900 106
CBR650R 109

4発といえど、ちょっと高いな
スズキの安さが際立ってる
0765774RR (ワッチョイ e341-228I)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:55:38.14ID:tiJY4hGW0
安くても好みじゃないバイクにはその人にとっては価値はないのです
ほしい人が買えばよいのです
0766774RR (ワッチョイ 8faa-n38w)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:01:13.20ID:IkcDOG8E0
CBR250RRが85万すると考えると650ccで100万前後なのは安く感じちゃう
俺の頭がドリーム なだけかもしれないが
0767774RR (ワッチョイ 8f4e-s1qW)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:08:05.05ID:PUx5QhdE0
SV650とかXSR700辺り買って差額分でカスタムした方が楽しいのではと思ったことはあるな
CB買ったけどデザインが趣味にどストライクでカスタムする場所が少ないのが不満
0768774RR (ラクッペペ MM4f-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:09:37.74ID:ngzIYzYvM
650Rに限らず、ホンダは押し並べて高めだと思う。でもカッコ良いと感じたら買ってしまうんだよな
0769774RR (JP 0He3-c0lz)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:23:43.13ID:dv7XBLnuH
SVはけっこうグラグラした時代がある。V2のフィーリングがいい。
でも、車体が07より重いのと、フルカウルでない事で買わなかった。塗装が弱いとも聞く。

09はエンジンが独特、足回も良いが・・・いまだにライト周りの昆虫デザインが好きになれない。

CBRは買う時高いと感じたけど、所有すると何も後悔ない。
0770774RR (ワッチョイ 8faa-H7K1)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:25:33.27ID:4dTeIn8A0
ホンダは壊れにくいので後々お金がかからないイメージ。
まあ750cc前後で丸目4気筒が条件だったのでCB一択だったが。
0772774RR (ブーイモ MM53-FLb2)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:10:55.31ID:cp1pEbJLM
自分はCBのほうを注文中だけど、同じ4気筒でCBより安いGSXS750見に行ったが全く食指が動かなかった
0775774RR (ラクッペペ MM4f-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:35:12.28ID:ngzIYzYvM
>>773
頭足類の親戚ですか?
0776774RR (アウアウクー MMa3-sbBW)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:46:00.29ID:UfJK3PUmM
S1000R行けるならCB1000R行けたやんけ…
と思ってしまうのでした

ホンダのミドルで4発となるとこの2車種しかないからな
しゃーない
0777774RR (ラクッペペ MM4f-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:17:58.90ID:ngzIYzYvM
VFR800F「・・・・」
0783774RR (ラクッペペ MM4f-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:55:35.89ID:ngzIYzYvM
VFRは車重243sあるのに排気量800cc未満だから、加速はもっさりしてる
車体が重すぎると言うべきか、排気量が小さすぎると言うべきか
ミドルクラスなら650Rぐらいの車格と重量が適正だよね
0784774RR (ワッチョイ ff50-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:37:52.19ID:a8H2FiCb0
3kg/PSを超えるとモッサリなイメージだなぁ
2s/PSを下回ると怖いし、650Rは丁度いい
0785774RR (ワッチョイ 8f39-v40b)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:45:29.83ID:SGIunt460
VFRの弱点は走行性能や加速性じゃなくて
Uターンのしづらさ
別に走ってる分にはなんの不自由さもないよ
0786774RR (スッップ Sd5f-uLB2)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:42:37.91ID:bp6VgkM5d
SV650ABS乗ってたけど、やはりスズキは安いだけあり工業精度が悪いなとは思った(普通に良いバイクだったが)。

その点ホンダは高い分だけカッチリしてる。
0789774RR (ブーイモ MMb3-FLb2)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:09:41.24ID:vHGSXpr/M
組み立ては日本
0790774RR (ワッチョイ 8faa-H7K1)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:09:45.54ID:4dTeIn8A0
中華じゃなきゃokかと。
どんな扱いしても壊れないカブですら中華が組み立てたら故障続出だもんな。
組み立ては日本だし。

つか日本よりタイの若者の方がバイク熱高いよ。
つべとか見てても楽しそう。
物作り技術も追い越されるじゃね?
0791774RR (ワッチョイ 8fcc-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:39:50.62ID:EdHN4UMT0
正直、部品の製造や組み立てはどこの国でも構わない。
クオリティーコントロールしているのが何処かが大事だと思う。
0795774RR (ラクッペペ MM4f-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:58:38.87ID:ngzIYzYvM
>>788
生産終了です…orz
0796774RR (ワッチョイ ff41-Dfv+)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:25:42.94ID:mz8idsEk0
速さで言ったら完全にGSXでしょ。
エンジンは言うまでもないしCBR650Rはリアサスもリンクレスだしフロントフォークはプリロード調整も出来ない。
0798774RR (ワッチョイ 3fee-ye9O)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:00:54.65ID:m3kFyHTW0
>>793
S 750でしょ
10kg重くなるけど、17ps アップなんだから
そして、エンジンはGSX R譲りだよ
GSX R系のエンジンは、定評あるからね
0800774RR (ワッチョイ 0f41-sbBW)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:52:26.78ID:Mrnyp8zv0
リアのプリロードを一つ軽くするくらいの体重だとフロント調整は必要も感じてないなあ
けど調整の余地があったら試してはみそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況