X



【HONDA】モンキー125(JB02) 23匹目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 10:01:55.22ID:gRkjeb3A
>>885
ローの光軸が合ってんのか分からないんだから、空か真下でも照らしてたほうが迷惑じゃなくなるよ
0887774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 10:12:53.96ID:ACsPg7LH
>>885
合っているかも
オフ車に付けてるがローより下光軸に
すると林道で凸凹と路肩を認識しやすい
0888774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 11:46:28.28ID:yhwITGci
125にいるかなと悩む物
バイクブーツと胸部プロテクター
0889774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:17.60ID:ZLIh5f9B
>>879
一応オーバーレブで回す積もりなら混ぜた方がいいよ。
ハイオク単体だと燃えにくすぎてパワー出ないし(ノーマルピストンの場合)、レギュラーだと多少不安があるので。
ハイコンプでオーバーレブするならハイオクかレースガスな。
エルフガソリンが個人的にオススメよ。
用途に応じてオクタン価特化のやつと酸素供給型と分けろ。125だと供給型の方が最高速伸びやすい感じが強いよ。
0890774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:34:09.80ID:j5AUeJcX
>>889
なんかお前気持ち悪いね
聞いてもいない事語り出すのキチガイと一緒だね
0891774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 13:09:39.50ID:ZLIh5f9B
>>885
合ってるで、ちなみにLEDシャトルビームか?
拡散しずらいようならローとほぼ同じか下で、拡散するなら下ぎみから始めていい角度探そう。
夜に誰に乗ってもらうか、車がほぼ通らない田んぼのど真ん中とかでほぼ平行になるようにスタンド下に石いれて、前から見てよさげな所にな。
こっちは、チャリのライトをハンドルにつけてUSBから充電するフォグ擬きとしてるけどな。
0892774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 14:29:22.96ID:tnAsJu8F
回答ありがとう
キタコにある同時点灯してる写真を見てこの画像通りでいいのか疑問だったんだ
夜にもう一回確認する
0893774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 16:50:30.00ID:ZLIh5f9B
>>890
ガチガチのカスタムでは無いけど、それなりに吸排気変えてるとガソリンもこだわるとパワー効率良くなるからな。
サブコン積んだらやってみな、変化が出るから面白いよ。
0894774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 18:23:29.30ID:gRkjeb3A
また一人自分語りが増えてしまった
0895774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 18:24:22.54ID:gRkjeb3A
また一人自分語りが増えてしまった
0896774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 18:34:16.17ID:41EslRM5
きっと今日中に埋まるね
0897774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 20:26:07.04ID:EljvznPz
今日は休みか
0898774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 20:37:31.99ID:5eJ2ZkgV
レス4以上はあぼんしてるから意味不明な流れだわ
モンキー乗り頭おかしいのかな
0899774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:49.63ID:NvuiUSLo
毎晩ブツブツ言いながら
子供部屋で5ちゃんして
お母さんに怒られたんだろ
0900774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 20:45:59.03ID:TYWfqCTD
スピード違反で捕まったんじゃね?
0901774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 20:46:02.02ID:ybwFlll2
モンキー125を買うまではオシャレな人たちのバイクだと思ってた
でもモンキーミーティングの映像を見て衝撃を受けた
ここに来てスーパーモンキーとかいう倒立立ちションのジジイを見てヤベー
個人的には少ない小遣いでチマチマやるのを見てて楽しい
0902774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:43.46ID:X/OeE3OA
>>883>>884

この言葉に関連したレスを書いていますよ…という意味です。
自分の書いたレスであれ、他人が書いたレスであれ、
何に対してのレスなのか?を明白にしないと
意味が伝わりにくいでしょ?

いちいち言わないと
貴方達の知能レベルでは理解できませんか?
0903774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:26:08.97ID:X/OeE3OA
>>885
>迷惑になり辛いという認識なんだが合ってるだろうか

カットラインのないただの丸いフォグ(実際はただの作業等)では
いくら下に向けても迷惑になります。
レンズの上半分にカッティングシートでも貼って塞いでください。
0904774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:27:31.59ID:X/OeE3OA
>>901
>モンキー125を買うまではオシャレな人たちのバイクだと思ってた

残念なことですが、
モンキー50がそうであったように
周りの迷惑も感がずにマフラー交換して
騒音撒き散らしてるDQNユーザーが多いです。
0905774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:56:41.39ID:NJ8EzmSH
倒立エンジンが来たよ
0906774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:05:27.65ID:X/OeE3OA
360度光が広がるような
バイクの取り付けに向かないような迷惑なLEDフォグを
平気でつけているDQNも増えてきていますね。

騒音マフラーといい、迷惑なことです。
0907774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:06:49.03ID:X/OeE3OA
その手の360度配光のフォグは
いくら下を向けてもダメです。

実用性がないほど下に向ければ別ですが…。
0908774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:04.29ID:X/OeE3OA
因みに俺も補助ライトをつけていますが、
上に光が行かないタイプを選んでいます。
要するに走行に適した物です。

一般のLEDフォグは
ほとんどが走行に向かない物ばかりです。
0909774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:19:42.10ID:eyRklzx/
相変わらず気持ち悪いな
0910774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:33:11.68ID:buIP/RrN
スーパーモンキー(゚∀゚≡゚∀゚)キター
0911774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:41:31.00ID:ybwFlll2
>>904
マフラーの話なんか一言もしてないのになんなのこいつ?
コイツがおしゃれモンキーを倒立立ちションで穢す噂の、アノ!高燃費!シートが本体の!サングラスが似合わない!安手袋の!
スーパーモンキーと言ったら安室奈美恵しか言わないきんもーっ☆JJIですか?
田舎モンはすっこんでてよ
0912774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:43:53.81ID:jJ/1GgB3
ここで騒音をまき散らしているスーパーモンキーの爺さんは何歳なの?
0913774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:51:25.45ID:NJ8EzmSH
倒立エンジン with スーパーモンキー
0914774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:58:37.39ID:2QKMfRlu
>>908
参考にするからその補助灯のリンク貼ってくれよ。
0915774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:02:16.73ID:ybwFlll2
>>908
補助ライトの写真載せてくれ
お前のな
シートに豆電球なんだろ?
0916774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:04:37.39ID:SU3Ia5X2
マフラー変えて速くなったとかがカスタムの基本っぽいけど
スピード出したりオフロードで使うのに何でモンキーを買ったんや
ロードスターをスポーツカー仕様にしたがるみたいな感覚か?
0917774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:06:52.05ID:NJ8EzmSH
>>916
そういう部品がアフターで出てるから付けてみたくなるじゃん?
0918774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:11:09.69ID:gRkjeb3A
直管の音が最高なんや
0919774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:07.62ID:X/OeE3OA
>>915

俺の補助ランプすげーカッケーよ!w
マジで!

しかもかなり明るいし、
上方向に光が行かないようになってるし、
サイコー!!

>>914

自分で探せ!
探せなければライトの上半分に何か貼って隠せばいい。
0920774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:26.99ID:ZLIh5f9B
大手のそれなりな値段のフォグなら割とまともだけどな。
レンズで押さえてもある程度は拡散するし、自作で庇を作って上だけ控えめにしてみては?
2cmほど出しとけばほぼ問題ないよ。ステンレスの0.8mm板辺りを表側だけ塗装しておけば滅多に錆びないし倍力ハサミで簡単に切れるぞ?
0921774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:35.71ID:X/OeE3OA
>>916
>マフラー変えて速くなったとかがカスタムの基本っぽいけど

マフラーなんて変えた所で速くならんよ。
0922774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:13:03.89ID:X/OeE3OA
>>920
>大手のそれなりな値段のフォグなら割とまともだけどな。

いや、甘い。
0923774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:15:07.07ID:ybwFlll2
>>919
補助灯ついてたらノーマルじゃねえじゃん
騒音は駄目で光害はいいのか
スーパーモンキーはノーマルじゃねえじゃん
写真載せたら特定される改造してんじゃん
クソダサ倒立立ちションシーターよ
0924774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:15:31.71ID:X/OeE3OA
最初に買った奴は
上方向に光が行かないタイプではあったが
ワイド配光すぎてあまり明るく無かった。

そこでツイン仕様にしたが
それでも満足な明るさに達しなかったので
今の物に買い替えたんだが、今度のは最高!!
0925774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:17:16.52ID:X/OeE3OA
まあとにかく、補助ランプつけるなら
上方向に光が行かないタイプを選ぶのが
基本中の基本ですよ!!

対向車への迷惑を考えたら当然です。

しかし、そんな基礎的な配慮もしないような
DQN迷惑モンキーが多いのは残念なことです。
0926774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:20:05.16ID:X/OeE3OA
それにしてもモンキーのヘッドライトはあまりにも暗すぎる。
実用性が全くない!

ただのデイライトの役目しか果たさないので
補助ライトは必須だと思うが、
走行に適さない安価な製品が多いのが現実なので
ちゃんと選ばないとダメですよ〜。
0927774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:24:00.36ID:PY2PKTrr
>>926
プロテックから出てるモンキー125用のヘッドライトあったじゃん?
あれにはしなかったんか?
0928774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:27:37.84ID:X/OeE3OA
>>927

少しは検討したけど、
高いし、説明書みたら、作業も結構厄介だったし、止めた。
今のLEDで十分な効果を発揮してるし満足してるので要らん。
0929774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:27:40.42ID:gRkjeb3A
カブみたいばクソみたいなエンジンにスペックは求めてねえんだよ
0930774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:32:01.53ID:X/OeE3OA
アホな子達が多そうなので、
この一般的な車のヘッドライトのバルブを見て欲しい。
https://www.hirochi.com/media/catalog/product/cache/e4d64343b1bc593f1c5348fe05efa4a6/4/9/4960311049067.jpg

フィラメントが2つあるのが分かると思うが、
1つのフィラメントの下にはカップのような物がつけてあり、
光が片側にしか行かないようにしてあるのが分かると思う。

その遮光板により、光が上方向に行かないようになっているのだ。
しかし一般的な市販のLEDフォグにそんな仕組みはないので
上方向にも光が行きまくるので対向車はたまったものではないのだ!

そんな物を付けてはいけない!
0931774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:32:31.85ID:ZLIh5f9B
>>929
カブも110から124ccにボアアップでパワー上げるか、合えてのストロークアップしたら更なる低燃費モンスターとなるのでは…
排気量拡大で余力出るし、ストロークなら下からのトルク出せるからスプロケ上げれるだろうし、燃費1割増とか…行けるんじゃないの?
0932774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:36:59.64ID:/8sQNv3s
>しかし、そんな基礎的な配慮もしないような
>DQN迷惑モンキーが多いのは残念なことです。

補助ランプ追加してる時点でおまえも迷惑DQN
鳥目かよ
0933774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:45.19ID:/8sQNv3s
まぁDQNは光りものが大好きだから仕方ないな
0934774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:42:23.03ID:ybwFlll2
スーパーモンキー改造してたなんてショックだわー(棒
0935774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:42:50.44ID:X/OeE3OA
>>932

純正ヘッドライトだけで走ってると危ないぞ!
補助ライトを付けるのは安全性の面でも重要な事ですが、
上に光が行かないタイプを選ぶ必要があります。
0936774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:44:35.96ID:5eJ2ZkgV
今日も番号とんでるか
0937774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:48:04.86ID:/8sQNv3s
>>935
純正ヘッドライトで光量が足りないと思うなら、免許返納するか夜間に乗るなよ脳足りん
0938774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:48:21.74ID:ybwFlll2
>>935
ライトの他にどこを弄ってんの?
0939774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:49:01.30ID:3gX//jnt
タンクのカラーリングのパターンが変わらないな
なんかDIYペイントみたいな単純な塗分けで好きじゃない
0940774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:50:14.53ID:gRkjeb3A
カブみたいばクソみたいなエンジンにスペックは求めてねえんだよ
0941774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:50:20.88ID:X/OeE3OA
>>938

主に実用性に関する部分に手を入れてますね。
見栄えの部分もやっているにはいますが。
0942774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:53:48.46ID:X/OeE3OA
ではどんなLEDなら良いのか?

一例を挙げるならこんな製品です。
https://www.webike.net/sd/21796444/

遮光板有りって書かれているでしょ?
説明画像にも「カットライン」について書かれていますが
要するに光が「360度の円状になるタイプはダメ!」と言うことなのです。
0943774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:54:14.73ID:ybwFlll2
>>941
スーパーモンキーはノーマルが売りじゃなかったんか?
0944774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:55:39.22ID:ZLIh5f9B
>>930
この手の1バルブ、ハイローセットのヤツは片方点灯、片方消灯でハイローになってるパターンが多いので、電源経路確保してローは、正しくカバーのあるだけ点灯。
ハイにした時にローを消さずに両方点灯するようにしてしまうと中々明るいぜ。
熱で寿命減るリスクとか、ジェネレータへの負担も増えるけどね。
ハロゲンだし安いからやれるバイクで暗いなと感じる人にはオススメ…
どっちも同時に切れて夜間にヤバすぎる状態にならないように対策しとけよ。
0945774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:57:57.41ID:X/OeE3OA
>>943
>スーパーモンキーはノーマルが売りじゃなかったんか?

マフラーがノーマルと言うだけの話です。
ノーマル同等の静かなマフラーでもあるなら交換してもOKですがね。
しかし、実際、そんな物は無いので、交換してはダメです!
0946774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:58:04.75ID:8PjiMobE
まだ1000いってねーのかよ雑魚
0947774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 00:07:17.03ID:pkhjNHZz
いやいやカスタムの基本はマフラー交換でしょう
素人は黙ってなさい
0948774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 00:28:40.57ID:2lpul9+9
低排気量ほど、マフラーとエアクリーナーボックス交換で特性変わるからな。
消音化と下のトルクの為に安く済ませるためにゴムやプラの吸口やホースが細い長いとかあるしよ。
0949774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 00:41:51.16ID:V1d+ojb3
>>948
自己満足に性能なんどうだっていいんだよ
性能欲しけりゃSSで乗っとけや
0950774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:17:19.36ID:ga/ufBuu
>>948

吸気にしろ、排気にしろ、長さには意味があるのに、
何でも「短くすりゃ性能UPする」と思い込んでる所がアホなんです。
0951774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:18:54.36ID:ga/ufBuu
長いより短い…、細いより太い…方が
性能UPすると思い込んでる。

だから性能UPするつもりが、
実際には性能ダウンしていても気づかない。
0952774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:20:15.91ID:ga/ufBuu
チェーンなんかもそうで、シールチェーンの方が格上で、
ノンシールは低品質だと思い込んでいるので
シールチェーンに変えて性能ダウンしていても気づかない。

間違った先入観でパーツ交換しているから
盲目的になってしまうのです。
0953774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:21:36.03ID:ga/ufBuu
モンキーの性能を最大限引き出すには
そんな思い込みをまず捨てなければ始まりません。

吸気にしろ排気にしろ、
物事はそんなに単純な原理で成り立っているわけではないのです。
0954774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:43:10.18ID:IsTPy88O
性能アップ・ダウンだけで語る無能

ご存知であればMOTO GPやスーパーバイクの車両でもシールチェーンが使われてる理由を教えて下さいw
0955774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:43:37.20ID:IsTPy88O
あと、次スレはお前が立てろよ
0956774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:46:32.61ID:oNxUS/hJ
性能の話しする前におまえの知能をどうにかしないと
親が低性能だとおまえみたいな知的障害者しか産まれてこないんだな
0957774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:51:20.25ID:78FAK7Xr
抜けのいいマフラーは低回転時は落ちるけど
高回転時には性能上がるのに
何十回も何バカ言ってんの倒立小便ジジイ
0958774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:52:28.40ID:tCCpke7H
自分の小便飲みすぎて頭おかしくなったんですね
分かります
0960774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:16:25.06ID:ga/ufBuu
>>957
>抜けのいいマフラーは低回転時は落ちるけど

もうその時点でダメだってことに気づけよ!
0961774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:17:47.11ID:ga/ufBuu
>>959
>SP武川もこういうグラフ出して主張してるんで

お前ら単純で騙されやすい奴らだよなー。
そんなグラフはノーマルマフラーの最下データと
自社マフラーの最上データーとを比較してんだよ!
0962774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:19:59.28ID:ga/ufBuu
下を上げた代わりに上が下がったり、
上を上げた代わりに下が下がったり、
そんな「ただのパワー移動」では意味がない!

全ての帯域でパワーを向上させ
さらに燃費も一切ダウンさせないとういミラクル技術。
それが俺のスーパーモンキーです。
0963774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:22:10.47ID:l0uaZBOA
>>962
特許取らんの?
0964774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:23:28.30ID:ga/ufBuu
>>963
>特許取らんの?

公開する気は無いので。
この技術は墓まで持っていきます w
0965774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:25:53.31ID:RlnHWQzB
倒立立ちションじーはパワーアップ言ってるけど、シャシダイでパワーチェックでもしたんかね?
武川のグラフの文句言うなら、お前のデータも出したらどうなん?
0966774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:26:10.92ID:ga/ufBuu
こんな奴がいたら笑ってやりましょー(笑)

125ccなのにシールチェーン付けてるやつ。
0967774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:26:50.77ID:qilQUhm4
ノーマルマフラーは一見アップマフラーなのに、地上高を稼げない見た目だけのゴミくず
アップマフラーの意味ねぇ

パワーパワー言ってるけど、トルクって単語知らんのかな?www
素人が技術を墓までwww
はよ持ってけwwwバカwww
0968774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:27:56.96ID:ga/ufBuu
>>965
>シャシダイでパワーチェックでもしたんかね?

そんなことはする必要性を感じません。
なぜなら、俺の場合、実践(バイパス道路や山での登坂)で
現実の能力をテストしているからです。
0969774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:28:34.55ID:ga/ufBuu
>>967
>地上高を稼げない見た目だけのゴミくず

何のためにあれ以上の地上高なの?
モンキーはノーマルのままで十分高いけど?
0970774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:29:07.47ID:ga/ufBuu
>何のためにあれ以上の地上高なの?

訂正:何のためにあれ以上の地上高が必要なの?
0971774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:30:30.76ID:IsTPy88O
スレ立てから1週間のこのスレの半数が、あんたの妄言で埋まってる

せめて次スレはあんたが立てろよ脳足りん
0972774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:34:13.46ID:ga/ufBuu
この前、2車線→1車線に減少する場所で
俺を抜かそうとするアホな軽自動車がいた。

アホめ!
軽自動車ごときで俺のスーパーモンキーに
勝てるわけねーだろ!w
0973774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:34:58.12ID:V+d/ocZr
倒立立ちション飲尿光害ジジイはシートをスーパーモンキーと呼ぶ
シートだけしかないからデータもない
高燃費なのは書き込みと一緒
おまえが次スレを立てろ
2ちゃんねる暦長いんだろ?
コーヒー臭い小便垂れよ
0974774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:35:18.38ID:ga/ufBuu
>>971

俺はコンテンツを提供してるんだから
入れ物ぐらいお前らが用意しろよ!
0975774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:36:15.30ID:IsTPy88O
>>974
あんた、迷惑なんだよ
0976774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:37:16.64ID:ga/ufBuu
>>975

そういう事を言うあんたが迷惑。
0977774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:37:40.53ID:Snzkjixy
>>974
何がコンテンツや?何を提供してるって?

お前気持ち悪いんだよ
0978774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:37:57.12ID:ga/ufBuu
もう1度いいます。
こんな奴がいたら笑ってやりましょー(笑)

125ccなのにシールチェーン付けてるやつ。
0979774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:38:15.03ID:Snzkjixy
もうここ埋めるか
0980774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:38:22.12ID:Snzkjixy
うめ
0981774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:38:38.98ID:Snzkjixy
うめ
0982774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:39:24.31ID:Snzkjixy
うめ
0983774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:39:29.11ID:srhCrGjU
あれ?
まだ埋まってないの?
何やってんのこのカスは

倒立エンジンのくせに
0984774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:39:34.87ID:IsTPy88O
見事なASDだなwww
0985774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:39:43.79ID:78FAK7Xr
やべえ、真性すぎ
0986774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:40:00.94ID:Snzkjixy
うめ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況