X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part24【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Sa6b-hdUQ [182.251.226.67])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:51:15.97ID:rTv1qCXJa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583678831/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was
configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0602774RR (ササクッテロ Sp87-hXqJ [126.35.88.219])
垢版 |
2020/06/13(土) 11:57:42.54ID:vP0kvOXdp
>>592
全然魅力感じてないんで
いくら宣伝しても無駄

自分?
大型免許もってるし、ハレも乗ったことある
でもなんでこんなもんに執着する信者がいるのか理解できなかったよ
0605774RR (ワッチョイ 33ee-KCkP [106.157.78.218])
垢版 |
2020/06/13(土) 12:16:00.55ID:JvJDVKsk0
>>598
そのラベルはステッカー面だけ剥がれて
粘着の糊が残ってテカる

俺もSでそのラベル剥がし済みだが、
パークリなど吹き掛けるとヤバそうだったので地道に指でこそぎおとした

ヤバそうのソースは、給油時に少しガソリン溢したら後でシミっぽくなってた
かなり斜めから透かして見ないと分かりにくいレベルのシミだけどね
0606774RR (ワッチョイ 7fb0-1aOo [147.192.168.120])
垢版 |
2020/06/13(土) 12:28:13.98ID:mMcduyWK0
>>605
温めて剥がしてもノリが残るよなあ
マット用の洗剤で取れるとか見たからそれで試してみます!
0608774RR (ワッチョイ 8f35-GEXD [113.197.195.59])
垢版 |
2020/06/13(土) 16:41:37.72ID:+uTjHbEa0
250だとハーレーなんて眼中ないだろうけど、
500だとストリートが視野に入ってくるよな
10万プラスで750になるし、スタイルも似てるしね
0611774RR (オッペケ Sr87-wu2a [126.194.200.168])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:01:03.26ID:RU7z9vA/r
>>600
そこなんだよねぇ、、北海道で
たまにダートも通行するときあるから240キロもあるboltに踏み切れないでいる。
今はアドベンチャーBMWだがもう
クルーザーにしよかなと。
0612774RR (アウアウウー Sa67-F3zu [106.132.85.35])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:06:33.43ID:tg/Qr/dWa
個々にバイクは好みとカッコよさが全然ちがうからなぁ
走りなのか、見た目か、それ次第でお薦めは変わってくるけど
ここは、レブルスレだからなレブルのお話しメインでしようや
0615774RR (ブーイモ MM67-y7r4 [202.214.167.116])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:48:15.52ID:ACJfpQV2M
1100ccが出るらしいからそっちで
0616774RR (オッペケ Sr87-wu2a [126.194.200.168])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:49:40.76ID:RU7z9vA/r
>>614
ダサいからやだ。48はすぐ初回の車検前にギアが入らなくなって山奥で突然壊れたし。
どちらかというと新型レブルかそうじゃないかで最終的に悩んでる。
0617774RR (スップ Sd1f-E8/F [1.66.99.223])
垢版 |
2020/06/13(土) 18:23:58.89ID:itq6ED2ad
そもそも250と500で走りと重さにどれだけ差があるか運転しやすさがあるかを試乗してみないと分からんと思う
俺は250しか知らんから250で気に入ってるけど500乗ったら「やっぱ違う、ちょっと重い」って思うかもしれない
0618774RR (オッペケ Sr87-wu2a [126.194.200.168])
垢版 |
2020/06/13(土) 18:32:25.60ID:RU7z9vA/r
>>617
たしかに。
250は北海道で出張ついでに千歳から洞爺湖まで半日レンタルしたことあるけど尻も痛くならず軽快で好印象だった。
日頃は一泊程度のセミロンツーリングでキャンプもするからある程度排気量も欲しいのよね。。
明日あたりに印鑑もって夢へ行こかな、、、。
0619774RR (スップ Sd1f-E8/F [1.66.99.223])
垢版 |
2020/06/13(土) 18:47:25.36ID:itq6ED2ad
>>618
確かに結構な距離があれば排気量は欲しくなるかもしれないね

でも個人的に思うもは250は好印象だったのにそれでも排気量が欲しくて悩んでるって事はもう、500が良いって答えが出てるとは思うんだけどw
500にすれば良いんでない?

boltは252kgに対してレブル500は190kgだから重さは圧倒的だし
レブル250の重さは170kgだからもしかしたら乗ってみたらそこまで違和感ないかもだし
0620774RR (ワッチョイ ff8a-PeVe [125.58.96.117])
垢版 |
2020/06/13(土) 18:53:39.54ID:AbaVrujF0
もうちょっと馬力が欲しい以外
500は買わなくていい、維持費もかかるしな
中途半端な気がする
0622774RR (ワッチョイ 7303-F3zu [218.222.153.243])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:48:11.42ID:h/cjcn3/0
しょうじ
0623774RR (ワッチョイ 7303-F3zu [218.222.153.243])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:50:43.45ID:h/cjcn3/0
ミスな。
正直500は無しかなぁ
速い訳でも、力強い訳でもない。
多分物足りない1100待ちか、他車種を薦める
0625774RR (ワッチョイ 6f43-qafm [119.47.207.209])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:35:00.76ID:Hw+GSR6h0
パールカデットグレーって色は2020年型にはないの?
0628774RR (ササクッテロラ Sp87-P9YK [126.193.73.102])
垢版 |
2020/06/13(土) 23:05:56.15ID:ZEoslqjdp
>>613
ワイが背中刺したる。下道で距離走るなら500行っとけ。中途半端で素人っぽいイメージだけど、乗り込めば良さが分かる。日本の公道ならこれくらいでいいんじゃね?完璧とは言わないが、時間が経つほど、他のバイクを知るほど、気楽な500を手放せなくなる。知らんけど
0629774RR (ワッチョイ 23b0-wu2a [124.84.44.176])
垢版 |
2020/06/13(土) 23:17:49.67ID:Ny8K3xnH0
みんなさんくす。覚悟は決まった。
明日コンビニで現金おろして夢へ行ってくるわ。

因みに車歴

CBR250rr
sr400
結婚でブランク
48
ダエグ
f650(bmw
ベルシス650

今回であがりバイクになる。



はず。
0631774RR (ササクッテロラ Sp87-P9YK [126.193.73.102])
垢版 |
2020/06/14(日) 00:03:19.46ID:Dxs+fsnTp
>>629
しばらく乗ったら感想聞かせてけれ
0633774RR (ワッチョイ 7fb0-1aOo [147.192.168.120])
垢版 |
2020/06/14(日) 01:56:13.31ID:c1cnzVcl0
警告シール剥がし失敗して無事Sの一部がテカったわ
0634774RR (ワッチョイ 6333-Bh87 [118.241.62.70])
垢版 |
2020/06/14(日) 02:57:50.97ID:/a79AW000
>>583
『1000円でもいいから新車安くして』とドリームで交渉しても、一円も値引きしてくれない車両もあるが(DN-01とかRC213VSとかゴールドウイングとか)
レブルなら値引き無しは無いと思う
0635774RR (ワッチョイ 134a-x2iM [114.167.252.86])
垢版 |
2020/06/14(日) 08:27:53.06ID:YPrfY5v20
そのうちどの車種も水冷になりそうだから、いまのうちに空冷!って思うけどボルトは重いよな。とりあえずミドル四気筒に飽きた。回さないで走りたいんだよ。1100待ちか又はNC750Sか。
中華125でリターンしたときが一番楽しかったな。大型とってから迷いが増えた(笑)。
0639774RR (ブーイモ MM67-y7r4 [202.214.231.31])
垢版 |
2020/06/14(日) 10:33:53.71ID:BLDYbCO+M
>>635
空冷って何がいいの?
0640774RR (アウアウエー Sadf-F3zu [111.239.177.130])
垢版 |
2020/06/14(日) 11:29:04.85ID:65oMjewma
>>639
キリッとしてる
0644774RR (アウアウエー Sadf-F3zu [111.239.177.130])
垢版 |
2020/06/14(日) 14:06:59.87ID:65oMjewma
基本的に空冷の方がパワーある
今は水冷油冷じゃないと排ガスきついんじゃねぇかな
0645774RR (ラクッペペ MM7f-r2x+ [133.106.73.74])
垢版 |
2020/06/14(日) 14:28:13.03ID:8CdLk2REM
レブル1000ってどーなったの?
0647774RR (アウアウエー Sadf-F3zu [111.239.177.130])
垢版 |
2020/06/14(日) 16:52:04.65ID:65oMjewma
>>646
それは、ねえよ
0648774RR (アウアウエー Sadf-F3zu [111.239.177.130])
垢版 |
2020/06/14(日) 16:56:58.96ID:65oMjewma
正確には、水冷は瞬間的にはレスポンスいい
空冷は少し鈍いけど排気量に対しての最終PSは空冷
ただ、SSとアメリカン、クラシックはまた少し変わる
単気筒、4気筒でまたかわるってことかな
0649774RR (ブーイモ MM27-y7r4 [210.138.208.6])
垢版 |
2020/06/14(日) 17:00:25.07ID:FJ6KJuhxM
なるほど
0651774RR (ワッチョイ 33f3-aw1z [106.73.8.128])
垢版 |
2020/06/14(日) 18:35:06.98ID:besIlGdo0
>>645
1100で確定みたいだよ、ドリームで点検出した時に聞いた
0655774RR (ブーイモ MM27-y7r4 [210.138.208.60])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:59:34.53ID:hy6orSWUM
>>653
エンジンの辺りが見るからに重そう
これで他と差別化できるのかね
0656774RR (ワッチョイ ff8a-PeVe [125.58.96.117])
垢版 |
2020/06/14(日) 21:02:39.52ID:ZTO91Pxc0
ハーレーってやつ、無駄にでっかいだけやん
それに乗ってる人見てると、ほとんど似合わないのにね
とんだ勘違いだよ

真ん中のやつがいいな
0659774RR (ブーイモ MM27-y7r4 [210.138.208.60])
垢版 |
2020/06/14(日) 21:56:33.44ID:hy6orSWUM
3気筒?
0661774RR (ワッチョイ 7303-F3zu [218.222.153.243])
垢版 |
2020/06/14(日) 23:19:54.96ID:ZEdoXvY70
>>652
代表的なものはわかんねぇな
独自の見解といわれたらそうかもしんねぇ
バリオスと、ホーネットはバリオスが圧倒的に早かったし、60〜の伸びもバリオスだったな
レブルとか、最近のバイクは規制で水冷寄り?コストの関係だろうな、空冷で規制に合わせたらコストかさむし
まぁレブル水冷だから、止めるよこの話し
分かってねぇなって思われるかもだけど
0663774RR (ワッチョイ 7303-F3zu [218.222.153.243])
垢版 |
2020/06/14(日) 23:47:10.59ID:ZEdoXvY70
>>662
色々考えたんだが、同じバイクで空冷 水冷ねぇと本当の事はいえねえなって自己結論でただけだよ笑
0666774RR (ワッチョイ ff8a-PeVe [125.58.96.117])
垢版 |
2020/06/15(月) 07:07:54.74ID:zmP8ov500
俺もずっとローンだよ

バイク→車→嫁→家(半永久)→バイク

ローンするために生きてきたようなもんだ
0669774RR (ワッチョイ ff8a-PeVe [125.58.96.117])
垢版 |
2020/06/15(月) 08:20:36.38ID:zmP8ov500
道楽で買ったんだけど、一括で支払えるようにできないと良くないよね
それにほとんど乗らないで年間1000も行かない俺はただの物欲っぽい
0670774RR (ブーイモ MMff-x2iM [163.49.207.20])
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:33.40ID:k37f5RicM
選択したら全力で肯定。それしかないね!アフツイEgレブルか胸厚くなるな。カワサキもスズキも何度も挫けた。クルーザー=Vツインという図式をホンダが突き破る。
0679774RR (ワッチョイ ff8a-PeVe [125.58.96.117])
垢版 |
2020/06/15(月) 12:54:56.41ID:zmP8ov500
紛らわしくてごめん

嫁がローンの意味は、嫁をもらってから一生、給料を持ってかれる意味です
嫁をもの扱いしちゃいました、絶対怒られる(^^)
0682774RR (ワッチョイ cf76-cXvS [153.210.72.79])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:12:00.83ID:FvFBecqo0
ご家庭の事情や懐具合は各々違うから…

なんか昔、お金を貯めてる間にローンで
乗ってるヤツは…みたいなコピペあったよね
0683774RR (スフッ Sd1f-To7x [49.104.35.246])
垢版 |
2020/06/15(月) 16:37:03.59ID:eXCnup+Wd
>>682
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
0690774RR (ワッチョイ 23aa-BauU [60.115.97.59])
垢版 |
2020/06/15(月) 20:18:22.41ID:7ddha3XC0
奥多摩の峠を初めて走ってきたけど自分は峠で遊ぶのは好みじゃないってことがわかった。ああいう道をレーシーに走りないなんてまったくかんじなかった。もっと楽な田舎道とか都市の街中を流すのが好きってことがわかった。
0692774RR (ワッチョイ 23aa-BauU [60.115.97.59])
垢版 |
2020/06/15(月) 21:54:50.22ID:7ddha3XC0
だよね。
そしてバイクは手段であり目的では無いことにも気づいた。バイクに乗るのは好きだが走ること自体を目的にしてバイクに乗るのは違うと気づいた。小さい目的でも、200キロ先のうどん屋さんに行くとか何が目的を作る方が楽しいと。
0693774RR (ワッチョイ ff8a-PeVe [125.58.96.117])
垢版 |
2020/06/15(月) 21:57:50.97ID:zmP8ov500
俺は琵琶湖一周が好きだな
そして水中撮影を記念に(^^)
涼しくなったらレブルで行ってくる
0694774RR (ワッチョイ 6f25-+Do1 [223.218.9.189])
垢版 |
2020/06/16(火) 00:04:45.01ID:n7Ff+RXW0
流すのが好きと言ったり目的作るのが楽しいと言ったりよくわからん
体が起きて視界も楽な運転姿勢なんだからまったり景色見ながら走るのが目的でもいいと思う
0698774RR (アウアウエー Sadf-F3zu [111.239.177.158])
垢版 |
2020/06/16(火) 11:20:54.63ID:+2169Zuva
雨のレブル(バイク)ってなんであんなにカッコいいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況