X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  オーナースレ【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 14:24:39.35ID:Jlc2hMs1
このスレはオーナー同士の親睦
購入検討者同士の情報交換スレです
その為、批判的な書き込みする人はもう一つのカタナスレでお願いします

過疎るとは思いますが、和気あいあいでいきましょう
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/
0458774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:32:35.57ID:t0JrHNWZ
いっそ痛いタイトルの方がいい

SUZUKI KATANA 令和の名刀
 〜 古い固定概念を一刀両断 〜
0459774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:44:04.49ID:X/A5ybk3
レッドバロンの試乗会では行列が絶えませんでした。なのに馬鹿にされまくり。意味不明の注目度。さすがスズキ。。GSX-Sに乗ってますが、カタナを増車したくて仕方ありません。
0460774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:47:15.27ID:sv93PlZF
ホンダ若手「もう水冷の時代、空冷は無理!」
本田宗一郎「水冷だって結局は空冷なんだから同じ!」
ホンダ若手「同じじゃない!水冷を認めないならもう会社に行かん!」
藤沢副社長「…俺達の時代は終わった、一緒に引退しよう」
本田宗一郎「…うん」
(若手は後の三代目社長久米)
0461774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:57:38.45ID:++DYAbmZ
>>460
その久米社長にあたる人を亡くしてるから行き詰まってるんだけどな
0462774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:00:13.70ID:pBZ2MkwC
>>459
どうぞどうぞ
どこの販売店でも涙を流して喜んでくれるんじゃない?
ここはひとつ人助けだと思って
0463774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:09:14.10ID:X/A5ybk3
すいません。今直ぐは金がないんです。今金貯めてます。住宅ローンと教育ローンで、もう借金出来ません!
0464774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:35:28.78ID:j4Nc6ia8
>>458
ブランドの価値も両断されてしまった…
0465774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:52:24.75ID:vGn1ZTRG
新型カタナ自体は普通に良いバイクなんだけど、やはりカタナの名前を付けた事に無理があったな
GSX-Sヤイバ(刃)とかのネーミングに留めていたら誰も文句は言わなかったと思う
0466774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:29:31.15ID:A2Fhz85+
>>465
>新型カタナ自体は普通に良いバイクなんだけど

シラッと言ってるけど
異議あーり!
0467774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:43:21.35ID:j4Nc6ia8
乗り難くはないと思う。ツーリングの使い勝手は良くないが
いっそ街乗り特化のバイクでありツーリングには適さないとメーカーが謳ってみるのはどうだろう
0468774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:44:50.80ID:rh/HrpTQ
普通の部分(一番大事)がきちんと補完されてればニューデザインの嗜好性だけが話題になる
んだけど…普通の部分がてんで足らないから大変なのにwww
0469774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:13:27.58ID:x51sfzil
>>466
良いバイクって、乗りやすいバイクって意味な
0470774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:18:18.58ID:9AoMV8x3
普通の部分って何を指してるかわからんが性能はS1000と互換ほぼなので問題ないけどな。
まぁタンク容量は少ないがソコだけ上げ足取って失敗呼ばわりは叩きたいだけなのかなと。
S1000と比べてどうこう言うならS1000買えば良いだけなのでKATANAにワーワー言うのは
お門違い。あなたのほしいバイクはすでにあるでしょ?それ買えば?で話すこともないし

売れる売れないの話なら1100なんて20年で2万台しか売れてないけどな。
スズキのセールスってこんなモンだけど伝説?名車?何を誤解してんのかね?
やっぱただ叩きたいだけかな。
0471774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:33:30.57ID:x51sfzil
>>470
このスレの人達が叩きたいのはスズキの上層部
スズキはまだ死んではいない再生出来る
スズキを変えようとする壮大な計画なんです!
0472774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:35:48.89ID:mZYKDW5H
新型カタナだけ魔が差した なら良いんだけどな
次期ハヤブサとか不安になってくる
看板バイクでユーザーを蔑ろにすると後が怖い事に気がついて欲しいよね
0473774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:57:50.88ID:+pPlMcpk
カタナを叩くのはスズキを再生させたいからだよ
オーナーさんの趣味には何の問題もないが、スズキの経営姿勢の問題とは全く別の話だからね
スズキは真剣に軌道修正しないとマジでヤバい
0474774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 07:07:59.45ID:zwb50CcJ
>>470
批判されてる最大の原因は提灯広告(記事)
予約注文2000台、3台合算1600台販売とか
やってなければそこまで叩かれなかったよ
「叩きたいだけ」じゃなくて
叩かれかれべくして叩かかれてる
0475774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 07:48:43.03ID:FnnGcbp9
デマCMも過剰な提灯記事もかなり早い段階から展開してたから
商品の不味さを最初から分ってたんじゃないかなぁ
0476774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:07:02.30ID:L+jUPN65
新型カタナは象徴に過ぎない
現状のスズキのバイク作りの姿勢のね
その事にカタナファンだけじゃなくスズキファンの怒りが爆発してしまったんだろう。スケープゴートにされてる面があるからオーナーさんには気の毒だけど。
0477774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:25:05.97ID:worH4NB9
>>476
それはいいとして、なんで棲み分けできないの?
0478774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:35:28.54ID:mZYKDW5H
溢れ出る怒りは
1スレだけではまかない切れないからだろうな。
0480774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:03:16.12ID:CuTcD7Oi
近年これほどイージーに自分が正義を気取ってさしたる逆襲を受ける危険性もない、言いたい放題の自慰に浸れる案件も珍しいからね〜

盛んに多勢を装って自分を守るのだが所詮ボッチの自慰に過ぎんから放置しとけばよい。
0481774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:15:13.75ID:kvo6c6qc
そう放置しといてオーナー間で情報交換すりゃ済む話 簡単だろ?
その簡単な事がガマン出来なくつい口を挟んでしまってるっぽいけど
0482774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:19:26.30ID:Epyj3rn1
>>481
そう思ったらお前も口を閉じとけ
0483774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:34:33.59ID:kvo6c6qc
ん?放置しといてくれりゃいいけど?
それより さぁ新型カタナに関する話題を
0484774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:05:05.37ID:CuTcD7Oi
商売に於いて、文字通り「テコ入れ」が必要なタイミングだと思うな。
それは発売早々に購入したお客さんの神経にも触れるやもしれぬ領域まで踏み込むかも知れんね。
俺の行きつけのワールドの店員もこの商品の実際のセールスには焦ってる。
購入した俺が複雑な気持ちになるような事態になってもいいんだよ、むしろそこに活路がある。

買換えてもいいぜ?
0485774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:53:51.12ID:cOWxBzmc
>>484
テコ入れって、電スロやクルコン、クイックシフターを装備するとか?
0486774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:36:37.87ID:tE6PebEX
大幅値引きだな
0487774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:45:21.58ID:x51sfzil
焼きゴテでジュウ〜っと印しを付ける
0488774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:28:57.94ID:tE6PebEX
タンクにやったら穴が開くだろ
0489774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 03:11:30.04ID:R8UW0jaZ
>>485
そんな物より
まず2リッター3リッターでもタンク容量の増加でしょ
0490774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:01:15.82ID:eG/d5hkn
そろそろエアコン付けて
0491774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:45:47.80ID:grQdD2+g
そりゃ売れる
オープカーでもそうだけど
フルカウル車だと結構効くと思う
0492774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 11:05:30.07ID:TrQfUkXQ
>>490
三角窓を付けます
0493774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:45:24.29ID:Va4BYSrh
>>484
もう生産してないからテコ入れ出来ん。
販売店に売り切ったから、マイナーチェンジも出来ない。
販売店に売り切っていなければ、メーカー在庫分は改良出来た。
販売店から回収して改良は出来ない、それは欠陥車を改良する行為に等しい。
販売店に大量の在庫がある限り、再生産も無い。
営業の努力(広報の工作の努力か?)が、皮肉な事にスズキの首を絞めてる。
売る事を優先した事で、メーカーとしての矜持を捨ててしまった。
まあ、そもそも最初から「色々変」なんだけど。
0494774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:25:58.41ID:oV87rYli
>>493
いやテコ入れって現車をどうせいじゃねーんだよ
とっとと変えるとこ変えてビッグマイチェンだろうが阿鼻叫喚のフルチェンだろうがやったれってハナシ。
なら四の五の言わずに買ってやるってハナシ。
0495774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:46:53.92ID:WALztBXq
ビッグマイチェンだろうが阿鼻叫喚のフルチェンも無い無い、絶対に無い
何故か未だに負けを認めたがらない
アホやね
0496774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:50:07.77ID:g0B9aMV2
順当な所はタンク容量の増量2L程度でも、スイングアームから伸びたナンバーステーの廃止(オーナーさん達にも不評みたいだし)通常タイプへ、ハンドルは無理だろね 根本的な設計の見直しが必要だろうから、少しタレ角を付けるくらいか
あと価格の適正化 S1000を安く売りすぎたって現に現行であるんだから比べられるのはしょうがないでしょ
S1000fと同価格かプラス5万円以内、現実的に出来るテコ入れはそれくらいかな、それでヒットとは行かなくても今よりは選ぶ人は多少は増えると思うが。
0497774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:09:32.91ID:XHxZaeiq
>>494
終わるK5エンジンに、そこまでの開発費はかけないだろう。
去年発売のKATANAが、K5エンジン最後の花道になるはずだった。
そもそも発売一年でマイナーチェンジとかは有り得ない。
仮にマイナーチェンジしたとして、仕入れるバイク屋が無い。
バイク屋的にはKATANAが捌けるまでスズキのバイクは扱いたくないだろう。
なにより、今のスズキが売れるKATANAを作れる訳が無い。
S1000ベースじゃどうにもならん。
S1000ベースじゃないなら可能性はあるけど、KATANAはもう死んだ。
スズキがKATANAというブランドをコロした、二度と輝く事はないだろう。
折れた刀は赤錆びて土に還るだけ。
0498774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 15:13:30.74ID:aSil4goP
>>497

おまえオーナーの立場で言ってんだよな?
なっ、買ってるよな?
0499774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 16:03:20.51ID:d9EogkT1
スズキはココロを入れ替えて真カタナを開発しろ
0500774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:27:19.90ID:2OJZTm0q
カワサキにカタナの開発依頼しろ
0501774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:03:31.92ID:Hhp0u5NB
>>500
マツダみたくなるだけやんwww

全部同じカタチ
0502774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:42:33.91ID:h44iXsxh
これはGSX1000カタナ風味外装カスタムだと思えば何も問題無い
0503774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 22:21:34.35ID:2OJZTm0q
タッケー外装キットだよな
オマケに5Lもタンク容量減っちゃうし
0504774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 00:54:55.98ID:QwAT3XRC
ハンドル回りは本当にどうにかならなかったのかね?と思う
もっと幅を広げたフラットバーハンにしてタンクカバーの干渉から逃げて
バーエンドミラーにしとけば全然印象変わってたハズなんだがな。
純正状態でこのスタイルならかなり攻めたバイクになったのに。
このジャーマンストリートファイター路線で行けばマッドガードともバランス取れたのに
実に惜しいって感じ、あ、デザイナーはイタ公だったっけな・・・
0505774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 01:40:40.49ID:ynD5Hb7e
>>504
キーがタンク側にあるから、割りとどうにもならん。
普通はハンドルがあって、キーがあって、その先にメーターがある。
S1000/KATANAはハンドルとメーターがくっつき過ぎだから、KATANAはメーターの前にホースが通ったりする。
ハンドルがああなったのは、タンクがシート下まで来たせいもある。
さらに何故かシート位置は全身気味だし、訳わかめ。
ここを直せばどうにかなるというレベルの問題じゃない。
根本から全部おかしいのよ、
0506774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 01:57:48.41ID:9xwth1dB
>>505
キーシリンダーをハンドル側に移設する程度のことを何でやらんかったのか
あれが無ければタンク容量も大分マシになったはず
0507774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 06:14:56.44ID:SCfHpUWH
机上の空論的な?2次元のイメージデザイン上は低いセパハンもあったみたいだけど
デザイナーに市販化が念頭になかっただろうからな デザイナーが悪いんじゃなくて
市販車にしようとすると直ぐ解りそうなもんだけど、それに飛びついたスズキがアホ
0508774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 06:32:10.52ID:ygZfONep
そもそもGSX1100Eからカタナを作ったときと大違いだわな
無駄に大きい大昔の車体なら何をするにも自由自在だけど、小型軽量を突き詰めてキツキツの現代のバイクを別のカタチに作り換えること自体がムーリー
0509774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:23:42.11ID:/2AhC5LZ
出来るしw
Rベースの茂呂カタナなんてプライベートで世に幾つも存在してるわ
0511774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:23:37.50ID:AwWxQVfF
こりゃ片足爪先すらつかないね
0512774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:31:58.28ID:gnIEmIjt
>>510
イメビクさん?
小柄な女性を使い現実よりバイクとライダーのバランスを良く見せたいってのが姑息だな。平均体型の男ならこうは見えんだろ。
0513774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:51:00.21ID:/2AhC5LZ
とにかくなんにでも文句をつけるところが素晴らしいwww
0514774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 16:01:02.27ID:WloGHrNj
>>512
小柄な女性だと意外とサマになるな。惜しむらくは足着きが小柄向けじゃないことか
0515774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 16:06:46.33ID:8DSsqFSk
>>510
結構格好いいじゃない
小柄な女性が乗ったらだけど
大柄な男性が乗ったらビクスクかグロムだからなあ
0516774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 18:19:43.05ID:WloGHrNj
いっそもう外装取っ払ってホンダにグロム1000として売ってもらうというのはどうだろう
0517774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:49:29.55ID:gSc8NQtp
一応スズキ車なんだからそこはGAG1000でしょ
0519774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 20:40:46.11ID:VoBXRFLl
ずっと文句を言い続けていないと死んでしまう人なんやなw
0520774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:15:52.50ID:TV04liR1
文句と言う呼吸なのだから…
0522774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:39:51.25ID:WloGHrNj
>>521
一種の錯視効果と言うか、自分の目がおかしいのかと思ってしまうくらい
前後からだと小さく見える
0524774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:23:22.01ID:VoBXRFLl
他人からの見え方とか、バイクは乗って楽しんだ者勝ちだろう
乗り易くて楽しければOK
0525774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:05:18.98ID:M053oi/o
>>524
と思っている人が少ないから売れてない。
売れていなければ商品としては失格だし、不人気車となる。
乗りにくくても「カッコいい!欲しい!」というバイクの方が商品として合格。
性能が良くても売れないバイク(例えばGSR400)は失敗となる。
ちなみにKATANAは特に高性能でも無く、
乗りやすいというよりも大型にしては小型車並みの車格だから普通であり、
足付き性や搭載能力、タンク容量や値段等のトータルでは性能が悪い。
性能の悪いバイクに乗っても楽しめる人にはOKだけどね。
世の中には、白石麻衣よりオカリナが理想の顔だと言う人もいるだろうから、カタナ好きはそれと同じ。
0526774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:05:29.29ID:v7Vma2bk
なら安くて航続距離も長いS1000で十分ってか、の方が良いって話に戻る
0527774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:03:24.58ID:x5sN1X54
s1000の方が良い
0528774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:09:52.69ID:0f808ZTO
乗り味とかS1000と同等だからなぁ
新型カタナに存在理由があるとしたら
外観だけだけど・・問題はそこだ
0529774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:31:05.93ID:Y7UIC8KZ
結局は好みの問題だからなぁ
好きだと言う人と嫌いだと言う人の意見が交わる事は無いわな
0530774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 03:20:32.69ID:PI1ZDtgg
>>524
ライダーは乗って楽しんだ者勝ち
メーカーは売れなかったら大失敗
0531774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 03:22:52.83ID:PI1ZDtgg
>>523
面白いなこれ
小柄な人なんだろうけどカタナと大して変わらないサイズに見える
0532774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:35:37.96ID:yIffmLLg
乗りやすい!
「シート高いよ、脚付き悪い」

…乗りやすい!
「ベース車より車重アップして重くなってるよ」

……乗りやすい!
「ハンドル切れ角減らされてて取り回しにくいよ」

………乗りやすい!!
「タンク小さくて200Km未満ごとに給油しないといけないよ」
0533774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:53:41.97ID:v7Vma2bk
ハンドル切れ角って減ってたんだ
やっぱそのままじゃグリップがタンクカバーに当たったりするのかな
バッテリーを後ろに追いやったり 色々弊害が出てるな
0534774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:11:59.16ID:AccfjfKL
>>533
最小回転半径
KATANA 3.4m

HAYABUSA 3.3m
S1000 3.1m
Z900RS 2.9m
0535774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:26:06.79ID:uHSENgyV
アメリカン並みのアップハンドル付けて切れ角が減るってどういうこっちゃ
0536774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:19:19.82ID:heKgaBYY
さすが大型車は違うな
迫力の回転半径
カコエエ!
0537774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:20:12.88ID:TB+WPdUs
中古として投げ売りされてるけど売れてないよね
全国にある不良在庫はどうするのだろう
0538774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:44:36.31ID:v7Vma2bk
グーバイク見ると低走行距離のも含めて結構中古車あるね 実際お客さんの手に渡った台数から考えると結構な売却率なんじゃ。
スズキから出荷された車両のウチ、中古車両まで含めると8割はバイク屋の在庫車になってるんじゃ。
0539774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:48:08.04ID:v7Vma2bk
そうそう、グーバイクに載らない全国にあるレッドバロン置いてあるある在庫車の数だけでも実際お客さんの手に渡った車両の台数に匹敵しそうだしな。
0540774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:37:18.05ID:yIffmLLg
店頭にはそびえ立つ在庫の山
乗ればそびえ立つライダーの上半身
0541774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:53:31.86ID:PI1ZDtgg
>>534
隼の方が小回り効くのか。意外過ぎる事実
0542774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 14:57:35.31ID:heKgaBYY
>>534
Z900RSがグロム並みに小さいなw
0543774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 17:54:12.79ID:AccfjfKL
>>542
グロムは最小回転半径1.9mや

ちなみにCB1000Rは3.0m
0544774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:03:56.84ID:rGcRp+/O
辻褄合わせに苦労した結果ならいくらでも出てくるな
首謀者は誰だよ
0545774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:19:56.37ID:Y7UIC8KZ
小回りが苦手なのはカタナならでは
昔からの伝統だな
カコエエ!
0546774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:24:43.23ID:bQHwx1A/
もう、ヤケやんw
0547774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:35:05.96ID:KgwBSxyH
>>545
ブレないトコロはある意味立派だ
0548774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:20:26.41ID:q4zM75xd
意外と売れなさすぎて
後々プレミアが付きそうだ。
gsx-s 1000並の価格まで
下がらないかなあ
0549774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:33:24.01ID:KgwBSxyH
>>548
交渉次第でイケるんでない?
0550774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 01:04:55.70ID:7JoOMqVu
>>548
生産終了でプレミア価格にはなるかも知れんが、買う人は居ない。
ヤフオクなんかも同じで、売る側はプレミア価格で出すけど、ずうっと売れない物は多い。
0551774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 03:23:41.18ID:kDI2hdU9
ないな
在庫車が海外に流れたりして国内のタマ数が少なくなれば可能性はあるけど
海外も同様に在庫がダブついてるから需要なんてない 海外だろうが持って行き先なんてない
価格が高騰するのは希少車ってのが基本、在庫車がサビついて使い物にならんとか、スクラップにしてタマ数が減らん限りはな。
0552774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:05:31.34ID:0AmT2TBE
この先、各販売店の在庫の肥やしになる運命なのに
希少車にはならんでしょ
0553774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 09:28:12.57ID:OxISkpXf
数十年後
このkatanaの未使用車が発見され、すわ大プレミアかと思われたがその後あちこちから同様のものが次から次に発見され、あっという間に話題にならなくなる未来が見える
その頃スズキは存在しているんだろうか
0554774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:59.74ID:Ak1KZaIX
実はこのミニタンクとかハンドルとかテールって、バイク系漫画とかツベとかでいじられたくてスズキがわざとやってるように思えてきた。
いろんな所で変態変態言われて宣伝効果を得た後に、数年後まともな仕様で出してくるんじゃ無いかと。
0555774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:06:12.30ID:OxISkpXf
このモデルは欧州の規制の絡みで2年で終わりでしょ
だからスズキも売りっぱで失敗とは絶対に認めないで無かったことにするつもりなんじゃね
0556774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:58:03.30ID:1f57Odbw
>>555
正確には、エンジンがユーロ5に(コスト的に)対応できそうもないので、だな
KATANAが「海外1万台、国内2千台のの予約受注」が真実だったら、どうだった?
ヘッドの再設計やってユーロ5以降にも対応させ、生産継続するだろ
さらにベース車である無印や文鳥のモデルチェンジだって有っただろう
もう1000ccインライン4はやめるんだよ、情けないことに
隼だってほんとに出るか分からん
0557774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:06:16.35ID:Tyr8SrQk
>>556
カタナをフルカウルにすれば


ハヤブサですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況