【HONDA】モンキー125(JB02) 24匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:03:03.14ID:4BpEd4Sw
まあ、85km/hは一時的にせよ、
概ね、70〜75km/hの巡航性能は必要です。
山に走りに行く際も、だいたいそんな感じで流れています。

なので、ノーマルだった頃は大変でした。
0450774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:06:07.53ID:4BpEd4Sw
>ずっと近くを走っていた250ccは先頭に立つことがありましたが、
>74km/hに抑えてましたね。
>おおむねその辺が「暗黙的な」目安だと思います。

俺が先頭に立ってもそのぐらいで抑えると思います。
山に行く際の道路でもそのぐらいに抑えて走ってますし、
速く走っている車も大抵その辺の速度です。
0451774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:06:35.84ID:0kF9mP3n
おやおや
いよいよ辻褄が合わなくなってきてだんだん話が変わってきましたね
0452774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:08:05.63ID:jhPMTT09
とりあえず信じるから、ID書いた紙とお前の車庫のモンキーの写メ取ってこい。
アップローダーもやり方教えてやるからよ。
キーオン時のメーターと紙だけとかで構わんからよ。
0453774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:08:32.79ID:4BpEd4Sw
一般道を走る場合、
70〜75km/hの巡航性能は必要ですが、
残念ながらノーマルモンキーでその領域は
振動も相当に激しくなり、
巡航に耐えうるレベルにあるとは言えませんでした。

まあ、そんな事から「なんとかしないと…」と思ったのが始まりです。
0454774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:09:00.81ID:4BpEd4Sw
>>452
>ID書いた紙とお前の車庫のモンキーの写メ取ってこい。

それ、以前に求められて、すでに公開済みです。
0455774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:09:44.68ID:dEhrnia/
政府公認マフラーは、数値データグラフありますよ。
0456774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:09:50.40ID:+Yix35yW
>>449
あんた困るとすぐ妄想劇場が始まるな…。
0457774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:20.61ID:zerzxyUG
>>451
辻褄合うわけ無いじゃん、ボア上げたけど124ccの書類のまま偽装してるなら出せるパワーとトルクだけどよ。
0458774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:11:28.91ID:4BpEd4Sw
ノーマルモンキーで
70〜75km/hの世界は「一時的にはOK」だけど、
巡航できる領域とは言えません。

それをどうやって巡航領域に持って行くか?
その為には何が必要か?

しかも燃費は悪化させないという条件付きです。
0459774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:11:33.17ID:jhPMTT09
>>454
すまん。
過去のURLか、前に貼ったリンク再びくれ。
0460774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:11:53.69ID:4BpEd4Sw
>>455
>数値データグラフありますよ。

あんな提灯データー信じてるの?(笑)
0461774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:14.14ID:dEhrnia/
スーパーモンキーさんの主張する事がイマイチぃ理解出来かねます。法定速度以上スピードは出せ、ノーマルマフラー以外はNG、自己満足チューンはしている。
メーカーは出力等、最良の状態で市場に発表しているのはご存知ではないのでしょうか。
0462774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:17.28ID:8fZHDrv5
>>407
報告いらんし、原付童貞もう飽きた
0464774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:22.68ID:jhPMTT09
>>458
巡航出来るやろ?何を持ってノーマルだとできないと言ってるんだ?
振動がキツイとかエンジンうるさいからダメとかそんな言い訳?
0465774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:05.24ID:dEhrnia/
公式ですか?
0466774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:11.17ID:4BpEd4Sw
>>464

俺の判断。
0467774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:36.75ID:dEhrnia/
グラフは大事ですよ
0468774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:17:19.17ID:dEhrnia/
ぜひ、拝見したいものですね
0469774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:17:33.15ID:4BpEd4Sw
>>467
>グラフは大事ですよ

グラフなんて絵に描いた餅です。
実際の走行で結果が出なければ意味がないです。
0470774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:18:12.23ID:jhPMTT09
>>463
この時どこまで回した?
リズム感的にショートストローク化とボアアップはしてなさそうな音してるけど、録音環境で変わるから何とも言えんけどよ。
こんなエンジンでさっきのホラの速度は出んよ。
0471774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:03.53ID:dEhrnia/
貴方はその提灯データーw、バイクに乗ってるいらっしゃる。
0472774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:25.86ID:4BpEd4Sw
>>470
>ショートストローク化とボアアップはしてなさそうな音してるけど、

そんなバカみたいなことやってませよ w
0473774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:50.79ID:4BpEd4Sw
>>470
>この時どこまで回した?

ちょっとアクセル回しただけです。
0474774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:20:40.76ID:dEhrnia/
貴方のバイクにはスピードメーターはありますか?貴方はそれを根拠にしているのですよ。お分かりか?w
0475774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:21:15.46ID:4BpEd4Sw
あの重々しい感じが
高回転になるとレーシングカーのごとく
甲高い音になって行くのだから
ホンダのエンジンはすごいですね。
0476774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:21:42.05ID:dEhrnia/
学習しましょう。
0477774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:22:28.97ID:ur/GzHSE
>>466
ワロタこれが神かw
暴君がいるぞwスーパーモンキー人が来たぞ!www
0478774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:18.02ID:4BpEd4Sw
レースで培ったホンダのエンジン技術が
あんなモンキーにまで生かされているんだな〜と
感激しましたよ。

ノーマルだったころは、
やっぱりただのカブのエンジンだな…と思っていたのですが、
そんな「生ぬるいエンジン」ではありませんでした。
0479774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:25:54.69ID:+Yix35yW
>>475
高回転って何回転からだよw
タコメーターつけてないとか言い訳すんなよ?何速で何キロ出てる時だ?言ってみろ
0480774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:26:02.02ID:jhPMTT09
データ無しの全部人間の感覚か…
熟練整備士でも機械に負けるこの分野で俺の感覚を信じろ的な…嘘と言い訳ですやん…
これは本当にヤバイですね。
0481774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:26:02.42ID:dEhrnia/
河岸がかわっていますよ。
0482774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:27:07.35ID:dEhrnia/
そうそう、マフラー音問題はどのような見解でしょうか。
0483774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:28:48.55ID:jhPMTT09
>>479
ノーマルの馬力発生地点より上と答える位では?
スーパーモンキーの場合7000ではないのは明らかですけどね、存在するならですけど。
0484774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:30:08.67ID:4BpEd4Sw
マフラー音って自分には心地よくても
他人にしたら騒音でしかないんだよ?

自分の趣味で
他人に迷惑かけちゃダメです!
0485774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:31:02.47ID:FABxlRcU
レス止まってんぞw
寝る?w
もう寝るのww
それともゲームする?www
顔真っ赤スーパーモンキーwww
0486774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:32:19.60ID:dEhrnia/
話をすり替えないで的確な返答はないのですかね。
0487774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:32:55.59ID:4BpEd4Sw
>>485

そんなこと言うので
ゲームやりたくなってきた w
0488774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:32:58.44ID:dEhrnia/
薄い人ですね貴方w
0489774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:33:26.62ID:jhPMTT09
>>484
その通り、だからこそ基準を作って騒音規制として、それに対応してるマフラー出てるのだろ?
以前、この手のマフラーに対してもごねてたけど、それについては?
0490774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:33:37.84ID:+Yix35yW
>>483
4バルブにVTECでも付いてるつもりなんですかね、彼の妄想の中では
0491774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:34:08.86ID:+Yix35yW
>>487
あれ、逃げんの?
0492774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:34:43.04ID:4BpEd4Sw
1つ確実に言えることは
俺はスーパーモンキーをかなり満足して
乗っていると言うことです。

ノーマルだった頃は
一般道も「交通の流れに乗れている」とは言えないレベルで
不満があったモンキーが、今では「ちゃんと」
交通の流れに乗れているのです。
0493774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:35:16.22ID:uBE9N5Bl
顔から尻まで真っ赤な猿が逃げるぞwww
バナナあげるからもう少し止まれよwww
0494774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:35:23.23ID:4BpEd4Sw
>>489
>基準を作って騒音規制として、それに対応してるマフラー出てるのだろ?

メーカーの猛反対で規制が緩くなってしまったんです。
0495774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:35:34.49ID:yXy+DiHI
今日は沢山相手してくれてんじゃん
コロちゃんウレションだねw
0496774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:36:30.15ID:+Yix35yW
>>494
どこのメーカーが猛反対したのか言ってみてくれる?
0497774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:36:34.35ID:dEhrnia/
w間違っていますよ。
0498774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:37:32.80ID:dEhrnia/
さすれば、どんなバイクも作れると云う事でw
0499774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:37:55.81ID:4BpEd4Sw
お気に入りの癒しスポットである「いつもの海」に行って
「ああ、バイク買って良かったな〜」と思いました。

俺は最初バイクを「自転車の上位版」と言う位置付けで買ったんですが、
それ以上の活躍をしています。
0500774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:38:02.88ID:dEhrnia/
面白い人ですね貴方w
0501774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:38:28.43ID:4BpEd4Sw
>>495

俺のインターネッツの技術力には
誰も逆らえないんです (´ー`)
0502774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:38:42.76ID:0FJjESzC
ふwざwけwるwなwよwwww
風呂入って飯食ってリロードしたら80とかレス番進んでるし
読む気もしねぇいい加減にしろ
0503774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:38:54.38ID:4BpEd4Sw
>>496
>どこのメーカーが猛反対したのか言ってみてくれる?

全マフラーメーカーです。
0504774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:39:15.91ID:jhPMTT09
>>490
ホンダのCB400SF系のVTECって低回転時に2バルブ駆動させるシステムだからな。
この方が燃焼に優れるようだが、リミッターを外して限界性能を上げるようなシステムではないぜ。
仮に積んでてもトルクバンド以上で回ってる時点でVTEC絶賛動作中さ(笑)。
V魔1200のVブーストと似たような扱いよ。
0505774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:39:44.79ID:dEhrnia/
相手して下さいよ。つまらないボケをしないでw
0506774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:40:39.47ID:dEhrnia/
新参メーカーもありますけど。
どういたしましょうか?
0507774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:40:48.47ID:+Yix35yW
>>504
高回転側カムへ切り替える方は4輪でしたっけ
0508774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:41:34.01ID:4BpEd4Sw
>>499
>お気に入りの癒しスポットである「いつもの海」に行って

自転車を趣味にしていた頃は、
その海にも何度か自転車で行ってましたが、
次第に「疲れる」ので、近場しか走らなくなりました w

でも、近場で走っていても車も人も多いし、
全然快適じゃないですよね。

で、次第に自転車を乗る事自体、激減してしまったのです。
0509774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:41.20ID:jhPMTT09
>>494
国相手に車企業が…ならともかく、バイク企業では無理よ。
そもそも以前一時期の規制が高すぎて国別にサイレンサーから、サイレンサーを足すとか言う無理やってたりECUで馬力位置下げて売るとかコストが上がったから引き下げ起きただけかと。
0510774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:44:59.26ID:4BpEd4Sw
>>508
>で、次第に自転車を乗る事自体、激減してしまったのです。

次第に、自転車を車載して、
快適に走られる場所まで行って「乗る」様になったのですが、
そんな頃に「バイクならそのまま来れるよね?」と閃いたのです。

バイクならそんな「二度手間」のようなことをせず、
「車+自転車」の代用になるのでは?と思ったのです。
0511774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:45:48.85ID:jhPMTT09
>>507
車やろねそれ。
BMWのS1000系にカム切り替えのシステムあったような…HP4かも知れんけどよ。
0512774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:48:04.85ID:4BpEd4Sw
>>509

暴走族などはその典型ですが、
バイクの騒音には昔から多くの住民が迷惑して来ました。

そこで国土交通省はマフラー規制の必要性を感じ、
騒音マフラー撲滅に動き出したのですが、
そこで猛反対して来たのがマフラーで儲けて来た
メーカーたちなのです。
0513774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:48:19.70ID:+Yix35yW
>>510
バイクに乗り出したきっかけなんか聞いてねえよ
0514774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:48:30.47ID:jhPMTT09
Hey,super monkey !
お前の身の上話はとりあえず置いといて、モンキーの話に戻そう。
0515774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:06.83ID:XvKPklVM
3,4人コロちゃんにマジレスしてる人がいる様だけどちょっと冷静になってみなよ

普段電車に乗ってて、奇声を上げてる奴に
うるせーよ、お前の言ってる事は間違ってるよ!
って言う?
言ってんの?
まぁ言ってんだったらしょうがないけどw

10も20もマジレスしてる奴は側から見たらコロちゃんと同類なんだけどw
0516774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:37.87ID:4BpEd4Sw
騒音マフラーを撲滅したい国土交通省と
マフラー交換で利益を上げて来たパーツメーカーとの間で
妥協的に決められたのが今のレベルなのです。

なので、合法マフラーなどと言っても、
実際は十分に爆音で迷惑レベルが維持されてしまいました。
0517774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:40.04ID:dEhrnia/
少し期待していたのですが、貴方の理論的で明確な返答を。残念なお方だ。
もう解放してあげます。俺=マフラー警察の自称スーパーモンキーさん。
0518774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:53.49ID:jhPMTT09
マフラーの話とか既読スルーみたいな感じで放置して少し流れた内容あるぜ。
0519774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:50:07.19ID:4BpEd4Sw
>>513
>バイクに乗り出したきっかけなんか聞いてねえよ

俺が話したかっただけです w
0520774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:50:55.59ID:+Yix35yW
>>512
じゃ騒音規制適合、政府認証マフラーってなんなん?
0521774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:51:43.67ID:4BpEd4Sw
合法であっても、実際、相当に五月蝿いのも事実なので、
合法だから迷惑をかけてもいいんだ!
と開き直るのはどうかと思います。

人としてのモラルが問われる案件です。
0522774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:52:10.99ID:/n66PTSK
>>515
やらないの?
ナイフとか出されないようにガード出来る物持ちつつ殴られる位なら受けてやろうぜ
犯罪者になれば牢屋に押し込めるぜw
0523774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:53:58.75ID:XvKPklVM
>>522
なに?新しいキチガイ?
0524774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:21.85ID:jhPMTT09
>>521
住宅街で夜中に長いアイドリングとか、低いギア使うとか迷惑になりそうな行為をするやつはダメだが、そんな変なことしないならモラルとして問題ないのでは?
0525774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:43.44ID:4BpEd4Sw
>>521
>人としてのモラルが問われる案件です。

俺はこう見えて、モラルの高い人間なので
マフラー交換はしません。
0526774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:23.36ID:4BpEd4Sw
趣味というのは
他人の迷惑にならない範囲でやるべきことで
人に迷惑かけて平気な人は
ちょっと人間としての神経がどこか
切れちゃっていると思います。

そういう人はいつか、自分が迷惑を被る側になった時、
文句を言う資格がない人です。
0527774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:27.28ID:+Yix35yW
>>525
見たことねえよwww写真出せよwwwwww
0528774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:57:25.19ID:XvKPklVM
>>527
キチガイを論破できると思ってるキチガイですか?
0529774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:57:55.72ID:4BpEd4Sw
今日の海でもそうですが、静かな場所ですよ。
紅葉豊かな田舎の山々も静かな場所ですよ。

俺はそういう「静かな場所」に癒されるに行くので、
あなた達のような「マフラー交換しているような五月蝿い人」には
来てもらいたくありません。
0530774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:00.23ID:4BpEd4Sw
静かな場所に行くなら
静かなバイクで行くのが「人としてのモラル」だと
思いませんか?
0531774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:36.85ID:+Yix35yW
>>528
そんなんできるわけないじゃないですかー
他の人は知らんけどバカにして遊んでるだけですよ
0532774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:00:19.56ID:4BpEd4Sw
田舎に住んでいる人たちだって、
そこが「静かな場所」だから暮らしているんです。

それなのに、普段、郊外に住んでいる人たちが
休日になると「五月蝿いバイク」で田舎に押し寄せられたら
迷惑だと言うことが分かりませんか?
0533774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:00:42.91ID:xbutZu/U
モンキーと一緒にID付けて写真ください
どうもあなたの言ってる事胡散臭いです
こないだは「シート」にID付けた写真だったので
0534774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:01:36.24ID:toAdTalb
>>532
じゃあ電動バイクで行けば?
0535774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:01:50.13ID:4BpEd4Sw
マフラー交換して
騒音撒き散らして走っている人たちは
交通量の多い「五月蝿い場所だけ」で走っていてください。

あなた達に「静かな場所を走る権利」はありません。
0536774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:15.69ID:4BpEd4Sw
>>533
>こないだは「シート」にID付けた写真だったので

モンキー持っていない人が
モンキーのシートだけ持っているはずがないですよね?
0537774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:20.69ID:XvKPklVM
>>531
少なくともオレにはお前もキチガイにしか見えないよ
0538774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:03:23.97ID:toAdTalb
>>536
そりゃあんたの勝手な思い込みだよ
0539774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:04:56.90ID:4BpEd4Sw
もうゲームします。

あなた達は1度、このこと(>529>530>532)について
ちゃんと考えてみてください。
0540774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:05:03.01ID:XvKPklVM
>>538
キミも?
0541774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:53.98ID:XvKPklVM
キチガイは一人で十分だからng入れてほっとくしかないんだよ?
0542774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:10:15.29ID:jhPMTT09
>>532
そんな言い方してるけど、車検対応の騒音対策マフラーだろ?
から吹かしするとか変なことしないならうるさくないで。
単に静かな所だから静かにしたいって風情とかそんな話であって、おかしなマフラーや扱い方で無いなら大丈夫かと。
0543774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:11:44.05ID:XvKPklVM
>>542
ちょっとキチガイは書き込まないでくれるかな
0544774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:11:45.02ID:yuxIozY5
>>541
君もたいがいやで
0545774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:12:50.76ID:jhPMTT09
順正マフラーでもヤンキーみたいなコールとかするとよっぽどうるさいぜ?
全然このパターンの話はしないけど、自分の好みな面しか見てないだけでは?
視野が狭すぎではないか?
0546774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:13:59.28ID:XvKPklVM
>>544
そだねw
0547774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:14:01.97ID:zerzxyUG
>>539
バナナ取りに行くゲームですねw
木に登る速さのゲームかな?w
0548774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:46.33ID:Sa58yZJ3
みんな
障害者をいじめるのは本当にダメだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況