X



【HONDA】モンキー125(JB02) 24匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:39:44.79ID:dEhrnia/
相手して下さいよ。つまらないボケをしないでw
0506774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:40:39.47ID:dEhrnia/
新参メーカーもありますけど。
どういたしましょうか?
0507774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:40:48.47ID:+Yix35yW
>>504
高回転側カムへ切り替える方は4輪でしたっけ
0508774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:41:34.01ID:4BpEd4Sw
>>499
>お気に入りの癒しスポットである「いつもの海」に行って

自転車を趣味にしていた頃は、
その海にも何度か自転車で行ってましたが、
次第に「疲れる」ので、近場しか走らなくなりました w

でも、近場で走っていても車も人も多いし、
全然快適じゃないですよね。

で、次第に自転車を乗る事自体、激減してしまったのです。
0509774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:41.20ID:jhPMTT09
>>494
国相手に車企業が…ならともかく、バイク企業では無理よ。
そもそも以前一時期の規制が高すぎて国別にサイレンサーから、サイレンサーを足すとか言う無理やってたりECUで馬力位置下げて売るとかコストが上がったから引き下げ起きただけかと。
0510774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:44:59.26ID:4BpEd4Sw
>>508
>で、次第に自転車を乗る事自体、激減してしまったのです。

次第に、自転車を車載して、
快適に走られる場所まで行って「乗る」様になったのですが、
そんな頃に「バイクならそのまま来れるよね?」と閃いたのです。

バイクならそんな「二度手間」のようなことをせず、
「車+自転車」の代用になるのでは?と思ったのです。
0511774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:45:48.85ID:jhPMTT09
>>507
車やろねそれ。
BMWのS1000系にカム切り替えのシステムあったような…HP4かも知れんけどよ。
0512774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:48:04.85ID:4BpEd4Sw
>>509

暴走族などはその典型ですが、
バイクの騒音には昔から多くの住民が迷惑して来ました。

そこで国土交通省はマフラー規制の必要性を感じ、
騒音マフラー撲滅に動き出したのですが、
そこで猛反対して来たのがマフラーで儲けて来た
メーカーたちなのです。
0513774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:48:19.70ID:+Yix35yW
>>510
バイクに乗り出したきっかけなんか聞いてねえよ
0514774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:48:30.47ID:jhPMTT09
Hey,super monkey !
お前の身の上話はとりあえず置いといて、モンキーの話に戻そう。
0515774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:06.83ID:XvKPklVM
3,4人コロちゃんにマジレスしてる人がいる様だけどちょっと冷静になってみなよ

普段電車に乗ってて、奇声を上げてる奴に
うるせーよ、お前の言ってる事は間違ってるよ!
って言う?
言ってんの?
まぁ言ってんだったらしょうがないけどw

10も20もマジレスしてる奴は側から見たらコロちゃんと同類なんだけどw
0516774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:37.87ID:4BpEd4Sw
騒音マフラーを撲滅したい国土交通省と
マフラー交換で利益を上げて来たパーツメーカーとの間で
妥協的に決められたのが今のレベルなのです。

なので、合法マフラーなどと言っても、
実際は十分に爆音で迷惑レベルが維持されてしまいました。
0517774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:40.04ID:dEhrnia/
少し期待していたのですが、貴方の理論的で明確な返答を。残念なお方だ。
もう解放してあげます。俺=マフラー警察の自称スーパーモンキーさん。
0518774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:49:53.49ID:jhPMTT09
マフラーの話とか既読スルーみたいな感じで放置して少し流れた内容あるぜ。
0519774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:50:07.19ID:4BpEd4Sw
>>513
>バイクに乗り出したきっかけなんか聞いてねえよ

俺が話したかっただけです w
0520774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:50:55.59ID:+Yix35yW
>>512
じゃ騒音規制適合、政府認証マフラーってなんなん?
0521774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:51:43.67ID:4BpEd4Sw
合法であっても、実際、相当に五月蝿いのも事実なので、
合法だから迷惑をかけてもいいんだ!
と開き直るのはどうかと思います。

人としてのモラルが問われる案件です。
0522774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:52:10.99ID:/n66PTSK
>>515
やらないの?
ナイフとか出されないようにガード出来る物持ちつつ殴られる位なら受けてやろうぜ
犯罪者になれば牢屋に押し込めるぜw
0523774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:53:58.75ID:XvKPklVM
>>522
なに?新しいキチガイ?
0524774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:21.85ID:jhPMTT09
>>521
住宅街で夜中に長いアイドリングとか、低いギア使うとか迷惑になりそうな行為をするやつはダメだが、そんな変なことしないならモラルとして問題ないのでは?
0525774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:43.44ID:4BpEd4Sw
>>521
>人としてのモラルが問われる案件です。

俺はこう見えて、モラルの高い人間なので
マフラー交換はしません。
0526774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:23.36ID:4BpEd4Sw
趣味というのは
他人の迷惑にならない範囲でやるべきことで
人に迷惑かけて平気な人は
ちょっと人間としての神経がどこか
切れちゃっていると思います。

そういう人はいつか、自分が迷惑を被る側になった時、
文句を言う資格がない人です。
0527774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:27.28ID:+Yix35yW
>>525
見たことねえよwww写真出せよwwwwww
0528774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:57:25.19ID:XvKPklVM
>>527
キチガイを論破できると思ってるキチガイですか?
0529774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:57:55.72ID:4BpEd4Sw
今日の海でもそうですが、静かな場所ですよ。
紅葉豊かな田舎の山々も静かな場所ですよ。

俺はそういう「静かな場所」に癒されるに行くので、
あなた達のような「マフラー交換しているような五月蝿い人」には
来てもらいたくありません。
0530774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:00.23ID:4BpEd4Sw
静かな場所に行くなら
静かなバイクで行くのが「人としてのモラル」だと
思いませんか?
0531774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:36.85ID:+Yix35yW
>>528
そんなんできるわけないじゃないですかー
他の人は知らんけどバカにして遊んでるだけですよ
0532774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:00:19.56ID:4BpEd4Sw
田舎に住んでいる人たちだって、
そこが「静かな場所」だから暮らしているんです。

それなのに、普段、郊外に住んでいる人たちが
休日になると「五月蝿いバイク」で田舎に押し寄せられたら
迷惑だと言うことが分かりませんか?
0533774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:00:42.91ID:xbutZu/U
モンキーと一緒にID付けて写真ください
どうもあなたの言ってる事胡散臭いです
こないだは「シート」にID付けた写真だったので
0534774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:01:36.24ID:toAdTalb
>>532
じゃあ電動バイクで行けば?
0535774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:01:50.13ID:4BpEd4Sw
マフラー交換して
騒音撒き散らして走っている人たちは
交通量の多い「五月蝿い場所だけ」で走っていてください。

あなた達に「静かな場所を走る権利」はありません。
0536774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:15.69ID:4BpEd4Sw
>>533
>こないだは「シート」にID付けた写真だったので

モンキー持っていない人が
モンキーのシートだけ持っているはずがないですよね?
0537774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:20.69ID:XvKPklVM
>>531
少なくともオレにはお前もキチガイにしか見えないよ
0538774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:03:23.97ID:toAdTalb
>>536
そりゃあんたの勝手な思い込みだよ
0539774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:04:56.90ID:4BpEd4Sw
もうゲームします。

あなた達は1度、このこと(>529>530>532)について
ちゃんと考えてみてください。
0540774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:05:03.01ID:XvKPklVM
>>538
キミも?
0541774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:53.98ID:XvKPklVM
キチガイは一人で十分だからng入れてほっとくしかないんだよ?
0542774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:10:15.29ID:jhPMTT09
>>532
そんな言い方してるけど、車検対応の騒音対策マフラーだろ?
から吹かしするとか変なことしないならうるさくないで。
単に静かな所だから静かにしたいって風情とかそんな話であって、おかしなマフラーや扱い方で無いなら大丈夫かと。
0543774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:11:44.05ID:XvKPklVM
>>542
ちょっとキチガイは書き込まないでくれるかな
0544774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:11:45.02ID:yuxIozY5
>>541
君もたいがいやで
0545774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:12:50.76ID:jhPMTT09
順正マフラーでもヤンキーみたいなコールとかするとよっぽどうるさいぜ?
全然このパターンの話はしないけど、自分の好みな面しか見てないだけでは?
視野が狭すぎではないか?
0546774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:13:59.28ID:XvKPklVM
>>544
そだねw
0547774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:14:01.97ID:zerzxyUG
>>539
バナナ取りに行くゲームですねw
木に登る速さのゲームかな?w
0548774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:46.33ID:Sa58yZJ3
みんな
障害者をいじめるのは本当にダメだよ?
0549774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:25:09.63ID:ur/GzHSE
コロちゃんマジお休みか?まだ土曜日だぜ
あと1時間ぐらい笑いを提供しろよw
0550774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:25:48.34ID:TkT77kD+
>>458
あーやっぱ乗ってない奴の見解や
モンキーのシート型椅子に座ってろよw
0551774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:29:07.90ID:fUlpN231
ヨシムラマフラー届いたよぉ慣らし終わったら付けるゾ
0552774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:30:25.20ID:jhPMTT09
>>550
125での豪華お一人様ふんわりシートよなモンキー。
不足ならゲルザブだが…
0553774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:43:13.19ID:oAw4UN+f
純正マフラーでもムダに高回転まで引っ張ると喧しい
純正マフラーなら吹かしても問題ないと思ってるバカ

こいつ貧乏だから社外品付けてる人らを僻んでんだよ
貧乏だから、大枚叩いて買ったけど失敗だったシールチェーン(安物)に怨念持ってる
貧乏だからやたら燃費にこだわる
貧乏だから費用のかからないオカルトチューンばっかり試してる
貧乏だからLINE pay経由で情報料寄越せとか言っちゃう
ムリして買った青モンキー125だから、スペシャルであって欲しいと願ってスーパーモンキーとか呼んでしまう痛いヤツ
金銭的余裕のないモンキー125一台くんだから、色々ムキになっちゃうんですよ

全部貧困のせいだ!(笑)
0554774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:29.86ID:oAw4UN+f
>>551
マフラーだって慣らしがいるんだから、とっとと付けちゃえ⭐︎
0555774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:52:02.24ID:7Pn1gtUa
コロちゃんいなくなったらみんな語る事無いんだね
ウケるw
0556774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:52:42.54ID:fUlpN231
>>554
了解
0557774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:04:16.20ID:oAw4UN+f
>>556
でも音が気持ち良くなって、ついつい回してしまう罠が待ってますw
0558774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:49:45.75ID:7Pn1gtUa
語りなよwコロぬきでwww
0559774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:52:00.89ID:4BpEd4Sw
>>551
>ヨシムラマフラー届いたよぉ慣らし終わったら付けるゾ

モンキーユーザーってなんで
自己中のクズしかいないの?
0560774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:07:38.68ID:0FJjESzC
オマエモナー
0561774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:09:23.13ID:0FJjESzC
唐突にワッチョイで自己主張を始める倒立小便
0562774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:13:12.63ID:4BpEd4Sw
>>553

純正マフラー以下の静音マフラーなんてないんだから、
純正マフラー批判しても仕方ないぞ?

的外れに純正マフラー批判する前に、
わざわざ音の大きなマフラーに交換してるような
自己中の迷惑野郎を批判しろ!
0563774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:14:52.31ID:4BpEd4Sw
逆に言うと、モンキーは
純正マフラー(エンジン音も含めて)だって
決して静かではないから、それで十分楽しめるんだよ。
0564774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:17:19.23ID:4BpEd4Sw
スーパーモンキーはパワーアップしている分、
ノーマル状態よりも音量は大きくなってる。

乗っている自分としても、
これ以上だと「五月蝿い」のは嫌だな〜って思う。
0565774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:17:53.01ID:0FJjESzC
大は小を兼ねる
マフラーだって爆音がいいじゃない
0566774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:19:13.60ID:4BpEd4Sw
静か過ぎてつまらない…ってこともないし、
だからと言って大き過ぎて五月蝿いってこともない。
結構、いい感じに収まっていると思う。

俺はほとんど音楽聴きながら走っているので
その音楽が聴きづらくなるほど
五月蝿いのも自分自身がいやなのだ。
0567774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:19:46.69ID:0FJjESzC
チェーンだってシールあった方が交換頻度落とせていいじゃない
0568774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:20:36.35ID:4BpEd4Sw
>>567

ノーマルチェーンは流石によく伸びるが
上位ノンシールチェーンはそんなに伸びないぞ?
0569774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:21:08.07ID:0FJjESzC
USB電源だってふいにスマホをホルダーから外すことあるんだから
どこにどうつけたっていいじゃない
0570774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:22:03.90ID:0FJjESzC
雨の日走ることなければキノコ型エアクリつけたっていいじゃない
0571774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:23:29.32ID:0FJjESzC
ブレーキはブレンボ
モンキーにナイトロンつければ
それこそスーパーモンキー
0572774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:23:37.94ID:4BpEd4Sw
ノーマルチェーンは「どうせ交換するし…」ということで
伸びが早くても許せていたけど、
どんなノンシールチェーンに変えても同じペースで伸びて行くなら
それはちょっと考えもんだ。

しかし、まあ5倍は伸びにくいよ。
だから気になるようなレベルじゃない。

いくら今の2倍の耐久性になっても、
露骨にパワーロスするようなシールチェーンんて
使う気にならない。
0573774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:24:05.68ID:Z7xcJ2vb
>>566
>俺はほとんど音楽聴きながら走っているので
www
これは釣れるw
0574774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:24:40.83ID:0FJjESzC
別に俺チェーンのたるみ2cm程度で設定してるけど
伸びなんて全然気にならんし
0575774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:58.35ID:0FJjESzC
信号待ちで空ぶかししてる奴がいたら
同調して全開したっていいじゃない
だって人間だもの
0576774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:26:37.61ID:4BpEd4Sw
多分、アホなおまえらは、
ノンシールチェーンはみな「純正チェーン並みに伸びがひどい」
と思い込んでるんだろうな〜。

まともなノンシールチェーンなら、あんなに伸びたりしないぞ?

だから、俺はシールチェーンなんて何の魅力も感じない。
今のチェーンで、耐久性と性能の両立が図れてる。
0577774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:29:34.16ID:4BpEd4Sw
125ccのバイクなんて
少しでもパワーが欲しい所なのに、
わざわざノンシールチェーンつけてるアホの気がしれないよ。
0578774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:30:37.39ID:4BpEd4Sw
まあ、アホの判別方としては役に立つよね w

125ccのシールチェーンつけてる奴がいたら、
あ、こいつは相当に鈍感なんだな…ってことが分かる(笑)
0579774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:30:46.21ID:0FJjESzC
消耗品は替えたい時に替えたらもったいないと思います
摩耗したら替えればいいだけで
不必要に交換してたら燃費悪いと思います

そんな人が燃費について語るのはおかしいと思います
0580774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:31:41.38ID:4BpEd4Sw
まともな感性持ってたら、
シールチェーンに変えた瞬間に、
あ、これはダメチェーンだ…って気づくはずなんだが…。

お前ら、ちょっと鈍過ぎないか?
0581774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:32:11.90ID:MPOX3wLs
ゲームやめて100レス目指したんだrw
0582774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:32:29.68ID:MPOX3wLs
あと一つ!
0583774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:32:54.30ID:MPOX3wLs
早く!!!
0584774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:33:19.11ID:4BpEd4Sw
今日のレスはもうおしまーい!
0585774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:33:50.65ID:zAXd9vqq
試したシールチューン(チューン)の銘柄は?
まともなシールチェーンならそんなにフリクションロスないよ?

木を見て森を見た気になってるバカ。
0586774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:00.28ID:MPOX3wLs
失せろよカスwww
0587774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:34.09ID:0FJjESzC
かきこみ3桁に増えたよ!
やったねたえちゃん!!
0588774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:35:24.80ID:MPOX3wLs
お母さんに報告だなw
0589774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:36:52.18ID:zAXd9vqq
音楽聴きながらバイク乗ってるヤツが安全を語るかぁ
0590774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:38:22.79ID:WXj2XnjG
こんなちっさいバイクマフラー変えたぐらいで
騒音にならんだろ
誰も迷惑におもてない
トラックやバスの騒音になれとるし気にならん
0591774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:38:28.18ID:0cu+7DlK
釣られんなよw
0592774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:38:55.35ID:0FJjESzC
不毛なアンチ書き込みし続けたら
案の定やってくださいましたよ

歴史が動いたので、しばらく書き込み控えます
みんなありがとう
0593774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:21.17ID:zAXd9vqq
>>559
>モンキーユーザーってなんで
>自己中のクズしかいないの?

自己中のクズは自分のことを客観視できません。
残念です。
0594774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:41:29.01ID:4BpEd4Sw
>>585
>まともなシールチェーンならそんなにフリクションロスないよ?

お前さんにまともな知能があれば、
シールチェーンの仕組みを考えて、
フリクションロスが壮大に起きることなど
明らかであることに気づけるはずだが?
0595774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:42:09.40ID:4BpEd4Sw
>>589
>音楽聴きながらバイク乗ってるヤツが安全を語るかぁ

君らみたいに爆音で聴いてるわけじゃないしね。
周りの音は十分に聞こえるよ?
バイクも静かだから尚更です。
0596774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:44:40.93ID:4BpEd4Sw
>>590
>こんなちっさいバイクマフラー変えたぐらいで騒音にならんだろ

無知なのかい?
それとも自分がマフラー交換してる迷惑猿だから
都合のいい解釈してるのかい?

マフラー交換後の音
https://youtu.be/agsJajESSXw?t=465
ノーマルマフラーの音
https://youtu.be/agsJajESSXw?t=480
0598774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:50:29.03ID:4BpEd4Sw
ほんとモンキーユーザーの
マフラー交換率の高さは異常です。

人の迷惑を考えられるような
まともな人はいないですか?

10代や20代前半のガキならともかく
いい大人が、社会の迷惑も考えずに
バイクに乗っているとするなら情けないですよ?
0599774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:51:23.71ID:4BpEd4Sw
「訂正」
いい大人が、社会の迷惑も考えずに
騒音バイクに乗っているとするなら情けないですよ?
0600774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:12.51ID:y4v6geMQ
訂正できんじゃんw
倒立エンジンも訂正しなよ
0601774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:36.64ID:4BpEd4Sw
本来、モンキーなんてバイクは可愛いバイクのはずなのに、
残念なことに「人の迷惑を考えないようなDQNユーザー」
ばかりが乗っています。

可愛いモンキーではなく、
迷惑バイクの代名詞になってしまっているのです。
0602774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:55:28.64ID:y4v6geMQ
どうなってんのが倒立エンジンなんだっけ?
説明してみ?
0603774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:58:22.73ID:y4v6geMQ
あれ?無視かよwww
0604774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:59:00.27ID:y4v6geMQ
倒立エンジンの話だよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況