公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。
次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。
次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part47
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559771295/
探検
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/26(火) 16:41:59.18ID:q+VrGbLS
136774RR
2020/06/12(金) 03:56:37.54ID:6Wx7noah シフトチェンジの時のニュートラルでアクセルふかしまくったら
うまくつながらないんだね
うまくつながらないんだね
137774RR
2020/06/12(金) 04:34:07.64ID:6F5t17vy ふかしまくるほうが悪い
139774RR
2020/06/12(金) 17:03:41.70ID:4zDYgKE3 アクセル開けっぱなしで即座にローに叩き込め
140774RR
2020/06/12(金) 23:50:07.92ID:EwkLUG7X ウレタン3Dマスクつけて走ると良いね
日焼け防止にもなるしシミ、シワ防止にもなる
中高年は日焼け大敵
シミシワが増えて一気に年寄り臭くなる
歳に抗う40代後半イタリアファッション好きおじさん
日焼け防止にもなるしシミ、シワ防止にもなる
中高年は日焼け大敵
シミシワが増えて一気に年寄り臭くなる
歳に抗う40代後半イタリアファッション好きおじさん
142774RR
2020/06/13(土) 00:43:21.59ID:/AjufSak レス見る限り抗えてないね
143774RR
2020/06/13(土) 06:27:10.62ID:RetbeGO9 >>138
実際下げる時にうまくいかないんだけど
どうしたらいいわけ?
これ4→3とか無理だよな
3にするときある程度回してないとエンジンブレーキかかって
わんわん言ってるわ俺のカブ
30kmでスムーズに繋がれや3速だぞ
実際下げる時にうまくいかないんだけど
どうしたらいいわけ?
これ4→3とか無理だよな
3にするときある程度回してないとエンジンブレーキかかって
わんわん言ってるわ俺のカブ
30kmでスムーズに繋がれや3速だぞ
144774RR
2020/06/13(土) 06:46:33.38ID:Ec1FACOX カブ初心者あるあるだな
まず普通2輪のギアチェンジの感覚は忘れること
カブのシフトダウンのタイミングはもっと遅い
停止する寸前のタイミングで4、3、2、(必要なら1)とテンポよく落とす。もしくはブレーキングして停止後に4からNにする人もいる
慣れれば無意識にできるよ
まず普通2輪のギアチェンジの感覚は忘れること
カブのシフトダウンのタイミングはもっと遅い
停止する寸前のタイミングで4、3、2、(必要なら1)とテンポよく落とす。もしくはブレーキングして停止後に4からNにする人もいる
慣れれば無意識にできるよ
145774RR
2020/06/13(土) 06:57:45.66ID:RetbeGO9 止まる話じゃないんだよね
20kmから60kmまで全部4速なわけ?
この乗り物
20kmから60kmまで全部4速なわけ?
この乗り物
146774RR
2020/06/13(土) 07:30:48.15ID:HWH+tumT 普通にブリッピングでええやろ。
148774RR
2020/06/13(土) 08:16:55.13ID:RetbeGO9149774RR
2020/06/13(土) 08:25:36.41ID:Ec1FACOX ひょっとすると、ギア変える時にアクセル全閉にしてないのか?
全閉にしないと変わるわけがないぞ
全閉にしないと変わるわけがないぞ
150774RR
2020/06/13(土) 08:27:56.47ID:6fYL4s7w 加速しない程度にちょこっとアクセル開いて固定
40-50km/hでシフトダウンすると感覚が分かるかも
40-50km/hでシフトダウンすると感覚が分かるかも
151774RR
2020/06/13(土) 08:33:30.70ID:B5GNcXm3 あー、バイク初心者か
カブのギアシステムって普通のバイクと違うからなー
ギアは速度に合わせるのが基本
ギアダウンするときは、クラッチペダルを踏むよな?
その踏んだままの状態はクラッチが繋がってない、その繋がってない状態で一発空ぶかしして、上がった回転が落ちる前にクラッチペダルを離して繋いでやるんだ
頑張れ
カブのギアシステムって普通のバイクと違うからなー
ギアは速度に合わせるのが基本
ギアダウンするときは、クラッチペダルを踏むよな?
その踏んだままの状態はクラッチが繋がってない、その繋がってない状態で一発空ぶかしして、上がった回転が落ちる前にクラッチペダルを離して繋いでやるんだ
頑張れ
152774RR
2020/06/13(土) 08:33:38.90ID:j1YseH/q 流れ読んでないがブリッピンクシフトダウン楽しいな
4-3-2-1そして止まる もう癖になってる
4-3-2-1そして止まる もう癖になってる
153774RR
2020/06/13(土) 08:38:31.62ID:RetbeGO9154774RR
2020/06/13(土) 09:32:25.15ID:hzvgx6MG あなたにはスクーターをおすすめします
155774RR
2020/06/13(土) 11:09:21.90ID:lXR0Rac+ 曲がってる最中にギア入ってないとか頭おかしい
車で考えてればいいのに
車で考えてればいいのに
156774RR
2020/06/13(土) 11:45:27.29ID:dvkS8f3Y 4N4て斬新だなシフトダウンしたくない強い意思を感じる
コース走行くらい進入速そう
コース走行くらい進入速そう
157774RR
2020/06/13(土) 13:52:05.94ID:YCYC/neq ブリッピンクシフトダウン カブ 方法 検索しよう
158774RR
2020/06/13(土) 14:00:24.23ID:VK72eSm8 普通のスポーツバイクや車でもそうだけど
ブリッピングしながらシフトペダル少し踏み込むと吸い込まれるように入るよ
カブの場合1速がかなりローだから2→1は多めに吹かす
ブリッピングしながらシフトペダル少し踏み込むと吸い込まれるように入るよ
カブの場合1速がかなりローだから2→1は多めに吹かす
159774RR
2020/06/13(土) 14:01:25.83ID:YCYC/neq ブリッピンクシフトダウンの前に先ずは
落とすギアの適性速度まで速度を落として、シフトダウン
これを先ずは覚えましょう
落とすギアの適性速度まで速度を落として、シフトダウン
これを先ずは覚えましょう
160774RR
2020/06/13(土) 14:01:49.34ID:YCYC/neq161774RR
2020/06/13(土) 14:09:36.89ID:Odf9Gfd7 >>160百聞は一見にしかず。素人がいくら説明読んでも理解できんよ
自分の知ってる範疇でしか理解しようとしないし
これをマスターすればいい
基本のシフトアップ、ダウンの仕方
そして最後は余談でブリッピンクシフトダウンの方法まで解説してる
自分の知ってる範疇でしか理解しようとしないし
これをマスターすればいい
基本のシフトアップ、ダウンの仕方
そして最後は余談でブリッピンクシフトダウンの方法まで解説してる
162774RR
2020/06/13(土) 14:21:30.52ID:qnTjNvz1 体感部分は教えられないからなぁ
カブは特有だし
お前らへそ曲がりのくせに優しい奴が多かったんだなw
カブは特有だし
お前らへそ曲がりのくせに優しい奴が多かったんだなw
163774RR
2020/06/13(土) 14:48:30.67ID:Ax/qifE2164774RR
2020/06/13(土) 14:52:04.79ID:Odf9Gfd7 高齢者はね、ふと気がつくと頼られることが少なくっていき
寂しさと満たされない自己顕示欲で苦悩する人が多い
老いていく自分の悲しさ、老いへの抗い、若さへの渇望と嫉妬
だから、ゴルフ初心者に聞かれもしないのに嬉々として教えたがるおじさん多いでしょ。あれらは同じ理屈
彼らも若い時はそこまでなかった。そう俺のことだ
とりあえず
歳に抗いイタリアンフッションでマスクで顔シミ予防
そしてアームカバーで腕の冷却
寂しさと満たされない自己顕示欲で苦悩する人が多い
老いていく自分の悲しさ、老いへの抗い、若さへの渇望と嫉妬
だから、ゴルフ初心者に聞かれもしないのに嬉々として教えたがるおじさん多いでしょ。あれらは同じ理屈
彼らも若い時はそこまでなかった。そう俺のことだ
とりあえず
歳に抗いイタリアンフッションでマスクで顔シミ予防
そしてアームカバーで腕の冷却
165774RR
2020/06/14(日) 11:45:03.64ID:ZN9R5D2P166774RR
2020/06/14(日) 12:07:59.80ID:q2wPKWgz 高回転でなく
低回転でもブリッピングする癖がついてて
今日、改めて初心に帰り速度を落としてシフトダウンだけしたら
やっぱ多少のショックはあるね
低回転でもブリッピングする癖がついてて
今日、改めて初心に帰り速度を落としてシフトダウンだけしたら
やっぱ多少のショックはあるね
167774RR
2020/06/14(日) 12:13:01.24ID:bi8ySxGo マトモにやればほどよいエンブレはかかってもショックなんか無いよ
ブリッピングなんかやらなくても普通に乗れるのにイチイチアクセル煽る手間が勿体ない
ブリッピングなんかやらなくても普通に乗れるのにイチイチアクセル煽る手間が勿体ない
168774RR
2020/06/14(日) 12:25:30.00ID:FmQCSqaJ ショックは0じゃないね。まともにやっても気持ちある。決して0ではない
微細なショックを多少と表現するか無いと断じるかは
ここの表現法の違いだろうね
数値化した場合決して0ではない
微細なショックを多少と表現するか無いと断じるかは
ここの表現法の違いだろうね
数値化した場合決して0ではない
169774RR
2020/06/14(日) 12:29:38.49ID:BGFyXeXl うむ、決してゼロではないな
2速からシフトダウンする時は特にね
2速からシフトダウンする時は特にね
170774RR
2020/06/14(日) 12:36:38.84ID:reZauiBi デカいのをブリッピングしてカブをしない、とか器用な真似は出来んな。
どっちもグイングイン回してブオンブオン合わせるんだよ。
どっちもグイングイン回してブオンブオン合わせるんだよ。
171774RR
2020/06/14(日) 12:42:09.15ID:XpiKxDol 多少か無いと断じるか
哲学ですね
哲学ですね
172774RR
2020/06/14(日) 12:52:54.53ID:NU39IlNa そのうち大型みたいなクイックシフターがつくかもね。
カブがスクーターみたいにCVTになったらちょっとなんだかなーって思っちゃうけど。
カブがスクーターみたいにCVTになったらちょっとなんだかなーって思っちゃうけど。
173774RR
2020/06/14(日) 16:29:00.05ID:MSRdKTV5 わかってきたけど
バイクのエンジンブレーキって効きすぎだよな
あれ弱められないらしいし
このバイクは3速までのレンジが狭すぎるわ
そりゃみんなチューンするよね
バイクのエンジンブレーキって効きすぎだよな
あれ弱められないらしいし
このバイクは3速までのレンジが狭すぎるわ
そりゃみんなチューンするよね
174774RR
2020/06/14(日) 16:35:58.23ID:reZauiBi うーん
何て言えばいいのだろう
何て言えばいいのだろう
175774RR
2020/06/14(日) 17:55:41.49ID:ldQmr8Q0 もう勘弁して。運転スキルと知識の面でのスキルをワンランク上げてからレスして
176774RR
2020/06/14(日) 18:24:41.39ID:yLAVMHuQ わかってきたけど
全然わかってないwww
全然わかってないwww
177774RR
2020/06/14(日) 19:09:41.36ID:g60240o9 エンブレが強すぎる場合はオイルをやわらかく、たとえば車用の20番とか16番にするとマイルドになるかも知らない
178774RR
2020/06/14(日) 19:15:41.82ID:gHUbAm3n んなわけない
ほんともう少し勉強して
ほんともう少し勉強して
180774RR
2020/06/14(日) 20:07:53.78ID:pP367reX もう無茶苦茶だな。まともなシフトダウンできるようになってからレスしろ
183774RR
2020/06/14(日) 23:16:30.80ID:reZauiBi 実は俺たち、巧妙な釣りに引っ掛かってるのではないか?
184774RR
2020/06/15(月) 09:20:55.84ID:Pd2u5ORe 抜けの良いマフラーに変えたらエンブレが弱くなったように感じた
2速以上のギヤで低回転時のトルク低下も感じるようにもなったけど
2速以上のギヤで低回転時のトルク低下も感じるようにもなったけど
185774RR
2020/06/15(月) 09:54:43.32ID:wjcTYY0/ 排気の抵抗力はエンブレ時にブレーキ力になってるからね。
エンブレ強めたいなら強化バルブスプリング組むと強くなるよ。
エンブレ強めたいなら強化バルブスプリング組むと強くなるよ。
186774RR
2020/06/15(月) 10:36:36.74ID:yxmjqlGG 単純にスプロケ変えればいいかもな
まあエンブレがきついとか、どんなバイク乗っても感じたことは無いが
まあエンブレがきついとか、どんなバイク乗っても感じたことは無いが
187774RR
2020/06/15(月) 12:47:47.32ID:w6qHMIDJ シフトアップすれば
188774RR
2020/06/15(月) 14:45:41.26ID:4CBNcE46 2→1エンブレで後輪キュッて鳴るのはたまにやっちゃう
189774RR
2020/06/15(月) 16:54:33.41ID:aQCp6nzn 36Tにスーパートラップ皿8枚
190774RR
2020/06/15(月) 18:25:20.24ID:8OVYHIZl キジマからもフォグランプキット出てたんだね。
値段は高いが品は良いのかな?レビュー見当たらない
値段は高いが品は良いのかな?レビュー見当たらない
191774RR
2020/06/15(月) 18:56:57.66ID:VcnViLjv このLED18Wを1つだけ付けて常時付けてはや数年で軽く20000Kmは走ってるんだけどどんだけ長持ちするんだろうか
予備として取ってるもう一つある
当時二つで2500円くらいで値段変わってない
https://i.imgur.com/1QErm8a.jpg
定番のあの場所に取り付けてるんだけど
このままつけると道路下から上までスーパーローハイビーム
車が避けてくれるからありがたい
予備として取ってるもう一つある
当時二つで2500円くらいで値段変わってない
https://i.imgur.com/1QErm8a.jpg
定番のあの場所に取り付けてるんだけど
このままつけると道路下から上までスーパーローハイビーム
車が避けてくれるからありがたい
192774RR
2020/06/15(月) 19:01:02.42ID:VcnViLjv この向きで反射板とこに
https://i.imgur.com/VtohNuK.jpg
https://i.imgur.com/VtohNuK.jpg
194774RR
2020/06/15(月) 19:32:11.98ID:KqOIi2H2198774RR
2020/06/15(月) 21:37:23.37ID:gzgXJAV0 オレンジ色の丸い反射板を外してつける
スイッチはこう言うのが簡単 ¥ 68 10% Off | ユニバーサルオートバイハンドルバーホーンターン信号光フレームアウトコントローラスイッチボタンダブルフラッシュ危険なランプスイッチ
https://a.aliexpress.com/_dWwc33g
Aliexpressで送料込100円
こう言うのがアマで転売されて1000円で売ってる
スイッチはこう言うのが簡単 ¥ 68 10% Off | ユニバーサルオートバイハンドルバーホーンターン信号光フレームアウトコントローラスイッチボタンダブルフラッシュ危険なランプスイッチ
https://a.aliexpress.com/_dWwc33g
Aliexpressで送料込100円
こう言うのがアマで転売されて1000円で売ってる
199774RR
2020/06/16(火) 09:55:12.14ID:notZnzN3 俺も結構Ali使うけど
今、コロナ影響で注文しても届く気がしないというか届かない
3ヶ月位余裕で待てるならいいけど
今、コロナ影響で注文しても届く気がしないというか届かない
3ヶ月位余裕で待てるならいいけど
200774RR
2020/06/16(火) 10:13:40.65ID:vYHCUBes 関係なくすぐ届く部品もあるしよくわからん
201774RR
2020/06/16(火) 13:39:29.38ID:2aifBRH6 Aliexpress 今よりもっとコロナってた時 いつも通りに3週間で届いた
買ったブツはギターの小物
同時期に某で買ったバイアグラ50mgのジェネリックが
少し時間かかり14日シンガポール経由
買ったブツはギターの小物
同時期に某で買ったバイアグラ50mgのジェネリックが
少し時間かかり14日シンガポール経由
203774RR
2020/06/16(火) 15:02:11.80ID:4HxMnNGy 黒のレッグシールドが日焼けでみすぼらしくなってきたから白のレッグシールドと赤い箱つけて郵政カブに擬態しようかな
204774RR
2020/06/16(火) 15:15:05.91ID:2YBzFGnu シリコンスプレーして軽く拭きあげるとツルるんになるけど
まあ買った方が幸せになれる
ただ、もうつるるんにしたり買うモチベーションがない
まあ買った方が幸せになれる
ただ、もうつるるんにしたり買うモチベーションがない
206774RR
2020/06/16(火) 16:14:33.24ID:o8wHU3NM イエローからグレーに変装して下駄バイク化したわ
外装パーツは殆どヤフオク
一部バーツはJA45と共通らしいから一生物だな
外装パーツは殆どヤフオク
一部バーツはJA45と共通らしいから一生物だな
208774RR
2020/06/17(水) 08:03:32.95ID:aOIOh5Bp209774RR
2020/06/17(水) 08:17:25.34ID:CfuaDQfc グリップヒーター使うとバッテリーあがるんだよな
冬の間はキック始動して、春になるとバッテリー復活、セル始動
この繰り返しだわ
冬の間はキック始動して、春になるとバッテリー復活、セル始動
この繰り返しだわ
210774RR
2020/06/17(水) 08:26:57.31ID:Sbf89LtR211774RR
2020/06/17(水) 10:20:15.71ID:B9C6h0Od でもリレー使ってバッ直した方が暖かいぞ
ゴーストップ多い街中だとバッテリーヘタるから強弱ちょこちょこ弄る必要あるけど
ゴーストップ多い街中だとバッテリーヘタるから強弱ちょこちょこ弄る必要あるけど
212774RR
2020/06/17(水) 10:39:17.75ID:XMhjuLrk そのメーター下が仮にグリヒ用だとしても純正は18Wくらいでしょ。そのハーネス保護の観点からそこはリレーのスイッチ用の電源か
もしくは直ならLEDフォグ程度がいいような
もしくは直ならLEDフォグ程度がいいような
213774RR
2020/06/17(水) 10:41:17.89ID:XMhjuLrk バッテリー横の赤カプラからメイン電源取るのが一時言われてたけどあれは論外。せめてリレーのスイッチ用電源程度に
214774RR
2020/06/17(水) 10:45:03.99ID:XMhjuLrk 自分ならこう
グリヒ
https://i.imgur.com/09kHTOf.jpg
・エーモンリレー1245用電源青は「赤カプラ」or
メーターボックス下の黒端子をY端子で分枝
http://v-twin52.seesaa.net/article/428055379.html
ttps://v-twin52.up.n.seesaa.net/v-twin52/image/IMG_1899.jpg
・リレーメイン電源はリレー赤→バッテリー
・リレー黒はボディアースへ
・リレー黄色から「ヒューズボックス 5A経由」でグリヒの+へ
・グリヒのマイナスをボディアースへ
ヒューズのアンペア数は「 W(ワット)÷V (ボルト)」
例…12V車で42Wのグリヒを使う場合
42÷12= 1つまり3.5Aが流れることになり
ヒューズの選び方としてはこれを約2倍程度。→5A
グリヒ
https://i.imgur.com/09kHTOf.jpg
・エーモンリレー1245用電源青は「赤カプラ」or
メーターボックス下の黒端子をY端子で分枝
http://v-twin52.seesaa.net/article/428055379.html
ttps://v-twin52.up.n.seesaa.net/v-twin52/image/IMG_1899.jpg
・リレーメイン電源はリレー赤→バッテリー
・リレー黒はボディアースへ
・リレー黄色から「ヒューズボックス 5A経由」でグリヒの+へ
・グリヒのマイナスをボディアースへ
ヒューズのアンペア数は「 W(ワット)÷V (ボルト)」
例…12V車で42Wのグリヒを使う場合
42÷12= 1つまり3.5Aが流れることになり
ヒューズの選び方としてはこれを約2倍程度。→5A
215774RR
2020/06/17(水) 19:23:21.42ID:4GZBN2uA216774RR
2020/06/17(水) 20:57:32.00ID:sDgLTWsj217774RR
2020/06/17(水) 21:47:21.97ID:ijL0QMZt エンデュランスのHP見ろや
メーター周りで完結するんや
クロスカブ用の取付マニュアルあるでよ
純正用の分岐つかうといい
https://www.rakuten.ne.jp/gold/endurance/pdf/gripheater/JJCRC530G1_howto.pdf
メーター周りで完結するんや
クロスカブ用の取付マニュアルあるでよ
純正用の分岐つかうといい
https://www.rakuten.ne.jp/gold/endurance/pdf/gripheater/JJCRC530G1_howto.pdf
218774RR
2020/06/18(木) 00:13:53.62ID:TNNd7UBJ >>217
見た。結局https://v-twin52.up.n.seesaa.net/v-twin52/image/IMG_1899.jpg
ここから取ってヒューズかませばokみたいだね
LEDフォグもつけるならちょっと怖いからリレーか
見た。結局https://v-twin52.up.n.seesaa.net/v-twin52/image/IMG_1899.jpg
ここから取ってヒューズかませばokみたいだね
LEDフォグもつけるならちょっと怖いからリレーか
219774RR
2020/06/18(木) 20:05:52.36ID:0gyTk8MG なんというかそのー純正指定場所と仮にそうだとして
純正グリヒが18-36Wだったかな? その程度の社外グリヒだったらいいかもね
45Wグリヒ、他に電装品を増設予定、純正ハーネスはコストカッターでギリギリに抑えられてると思ってる人、バッファ取って安心感を得たい人は
バッ直で
純正グリヒが18-36Wだったかな? その程度の社外グリヒだったらいいかもね
45Wグリヒ、他に電装品を増設予定、純正ハーネスはコストカッターでギリギリに抑えられてると思ってる人、バッファ取って安心感を得たい人は
バッ直で
220774RR
2020/06/19(金) 18:38:01.99ID:hflXxaAG いやバッ直リレーで
221774RR
2020/06/21(日) 19:33:51.77ID:ZkggR/fQ マフラー交換しようかな…
何かおすすめあります?なるべく静かなの。
少しはスピードあがるかな
何かおすすめあります?なるべく静かなの。
少しはスピードあがるかな
222774RR
2020/06/21(日) 20:19:00.33ID:yp0b6RgK >>221
キタコのスポーティーダウンマフラー超おすすめ
アイドリング時はノーマルより少し低音が響くくらいしかなく静か
走り出すと低速はトルクが少なくなったように感じるが、中速域からトルクが盛り上がってきてそのまま最高速まで伸びる
音も中速域からその気にさせるいい感じ
買ってよかったよ、これ
キタコのスポーティーダウンマフラー超おすすめ
アイドリング時はノーマルより少し低音が響くくらいしかなく静か
走り出すと低速はトルクが少なくなったように感じるが、中速域からトルクが盛り上がってきてそのまま最高速まで伸びる
音も中速域からその気にさせるいい感じ
買ってよかったよ、これ
223774RR
2020/06/21(日) 20:38:04.01ID:ZkggR/fQ226774RR
2020/06/27(土) 19:49:11.26ID:uQeaDqbV 3年落ちの中古を乗り出し25万で買いました
おっさんですが皆さんよろしく
おっさんですが皆さんよろしく
229774RR
2020/06/27(土) 21:05:01.49ID:3c0FJAah >>227
走行距離とかにもよるけど店買いなら普通じゃない?
去年JA10を乗り出し26万で買ったけど、走行距離2600km・転倒歴無し・武川アップマフラー・デイトナスクリーン・ベトナムキャリア付きだった。
走行距離とかにもよるけど店買いなら普通じゃない?
去年JA10を乗り出し26万で買ったけど、走行距離2600km・転倒歴無し・武川アップマフラー・デイトナスクリーン・ベトナムキャリア付きだった。
230774RR
2020/06/27(土) 21:05:49.29ID:QCDJ4hwL バイクは中古でもなかなか値が下がらんもんな
でもクロスカブは長く乗れるから初期費用なんて誤差、いい色かったな!
でもクロスカブは長く乗れるから初期費用なんて誤差、いい色かったな!
231774RR
2020/06/27(土) 21:06:43.30ID:uQeaDqbV 走行距離は300キロ
タイヤとシートが新品
タイヤとシートが新品
232774RR
2020/06/27(土) 21:10:25.01ID:uQeaDqbV バイクに乗るのも5年ぶり.でカブは5年位前に郵便局のを10分位運転しただけ
クラッチないし変速タイミングよく分らんし舐めてたら難しかった
ちょっと前に書いてあるギアチェンジは勉強になったよ
クラッチないし変速タイミングよく分らんし舐めてたら難しかった
ちょっと前に書いてあるギアチェンジは勉強になったよ
233774RR
2020/06/27(土) 21:50:51.13ID:dE6NgML4 1987-1992レプリカ乗ってて2013だから21年ぶりに乗ったけど
すぐ慣れたよ。ですぐにブリッピング
すぐ慣れたよ。ですぐにブリッピング
234774RR
2020/06/27(土) 22:43:06.55ID:os8CFPH4235774RR
2020/06/28(日) 01:15:19.73ID:x5vVyaXU けつ痛ぇ
いきなりロンツーしたくなって一日で600km走ってきた
たった今帰ってきたわ
このバイク、ぶっ飛ばせば流れに乗って走るのも楽勝だな
いいバイクだよ
いきなりロンツーしたくなって一日で600km走ってきた
たった今帰ってきたわ
このバイク、ぶっ飛ばせば流れに乗って走るのも楽勝だな
いいバイクだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【朗報】愛国者、AIを駆使して朝日新聞のデマを暴く [972432215]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 万博イタリア館でミケランジェロの彫刻 チンチンだしたキリストの復活がお披露目 [633746646]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪