公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。
次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。
次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part47
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559771295/
探検
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/26(火) 16:41:59.18ID:q+VrGbLS
457774RR
2020/08/29(土) 16:56:08.33ID:7fd7IGPu >>456
ご遠慮ください
ご遠慮ください
459774RR
2020/08/29(土) 20:02:31.67ID:okN7SnCs キモ
461774RR
2020/08/29(土) 20:11:02.21ID:vQRBZkSM F1高いからカインズのかんたん強力燃料添加剤をレギュラーに混ぜる。
オイル交換直前に2タンク使うと吸気ポートは常にピカピカだよ。
オイル交換直前に2タンク使うと吸気ポートは常にピカピカだよ。
462774RR
2020/08/29(土) 20:43:42.53ID:8qkDv8a0 ハイオクを入れるな
以上
以上
464774RR
2020/08/29(土) 21:03:15.70ID:QtRc5RY/ キモ
465774RR
2020/08/30(日) 01:17:28.69ID:PUTpkL61 ハイオクが"オクタン価が高いガソリン"である事もわからず、それどころかハイオクは燃えにくいガソリンであることや、オクタン価そのものが何かもわからないんだろうな
圧縮の低いエンジンにハイオクを入れてるアホ系意識高いくんをみると、一周まわって微笑ましくなってくる
圧縮の低いエンジンにハイオクを入れてるアホ系意識高いくんをみると、一周まわって微笑ましくなってくる
466774RR
2020/08/30(日) 03:23:40.40ID:WyokQ2f+ 【カーボン噛み解消への解決策】
→アプローチはガソリンではなくオイルから。
オイル添加剤に"SOD-1 plus”というのがある。
D1ケミカル社の製品だ。
これをオイル交換時に配合するだけでカーボンスラッジが燃焼され、結果、カーボン噛みが解消される。
カブのような小排気量、単気筒エンジンであるほどこの添加剤の効果ははっきりと体感できる。3速、4速時の加速が添加前よりも変わったことが実感できるだろう。エンジンストールももちろん解消される。
(添加して直ぐにではない。カーボンの溜まり具合にもよるが数百キロ走行後くらいでわかるはず。)
…続く。
→アプローチはガソリンではなくオイルから。
オイル添加剤に"SOD-1 plus”というのがある。
D1ケミカル社の製品だ。
これをオイル交換時に配合するだけでカーボンスラッジが燃焼され、結果、カーボン噛みが解消される。
カブのような小排気量、単気筒エンジンであるほどこの添加剤の効果ははっきりと体感できる。3速、4速時の加速が添加前よりも変わったことが実感できるだろう。エンジンストールももちろん解消される。
(添加して直ぐにではない。カーボンの溜まり具合にもよるが数百キロ走行後くらいでわかるはず。)
…続く。
467774RR
2020/08/30(日) 03:26:23.03ID:3yqjD8Ez だからハイオクがカーボン噛みの原因なんだって
468774RR
2020/08/30(日) 03:32:24.47ID:WyokQ2f+ 続き。
ただしこの製品、入手方法に注意が必要だ。
方法は3つ。
1.にりんかんでオイル交換時に配合を依頼する。
2.にりんかんで量り売りしてもらう。
3..D1ケミカル社のサイトから大手ネット通販リンク先をたどって個人購入する。
某大手ネット通販には、紛い物もあるようだ。
D1ケミカル社サイトにもあるが、1リットルや4リットル缶は通販していない。
ただしこの製品、入手方法に注意が必要だ。
方法は3つ。
1.にりんかんでオイル交換時に配合を依頼する。
2.にりんかんで量り売りしてもらう。
3..D1ケミカル社のサイトから大手ネット通販リンク先をたどって個人購入する。
某大手ネット通販には、紛い物もあるようだ。
D1ケミカル社サイトにもあるが、1リットルや4リットル缶は通販していない。
469774RR
2020/08/30(日) 03:55:28.56ID:WyokQ2f+ 続き。
価格であるが、350ml缶が5400円だったような。
にりんかんが近くにあり、自分でオイル交換したいなら量り売りしてもらうといい。
10ccで126円だったはず。税込み。その際は添加剤を入れる缶を持参せねばならない。
ボトル缶コーヒーなどの空き缶を洗浄して乾かしたやつが良いかも。わたしはこれに2回分量り売りしてもらっている。
オイル量の10%添加なので、クロスカブなら80cc。
個人入手用の350ml缶なら4回はできる。
わたしはD1ケミカル社やにりんかんとは全く利害関係はない。あくまで1ユーザーとしての情報提供だ。
D1ケミカル社には感謝しているので応援したい。
価格であるが、350ml缶が5400円だったような。
にりんかんが近くにあり、自分でオイル交換したいなら量り売りしてもらうといい。
10ccで126円だったはず。税込み。その際は添加剤を入れる缶を持参せねばならない。
ボトル缶コーヒーなどの空き缶を洗浄して乾かしたやつが良いかも。わたしはこれに2回分量り売りしてもらっている。
オイル量の10%添加なので、クロスカブなら80cc。
個人入手用の350ml缶なら4回はできる。
わたしはD1ケミカル社やにりんかんとは全く利害関係はない。あくまで1ユーザーとしての情報提供だ。
D1ケミカル社には感謝しているので応援したい。
470774RR
2020/08/30(日) 04:15:41.48ID:WyokQ2f+ 原付2種エンジンはゼロ・エミッションバイクの普及までの良き繋ぎになってもらいたい。
471774RR
2020/08/30(日) 05:27:33.25ID:XWB8kuOx >>467
レギュラーでカーボン噛んでたのよ
バイク屋でオクタン値云々込みでも洗浄剤入りのハイオクの方がマシだと言われ切り替えたものの
でも結局は石油元売り各社は洗浄剤入れてるっての嘘やったて報道され
やっぱフューエルワン入れなあかんのかと
レギュラーでカーボン噛んでたのよ
バイク屋でオクタン値云々込みでも洗浄剤入りのハイオクの方がマシだと言われ切り替えたものの
でも結局は石油元売り各社は洗浄剤入れてるっての嘘やったて報道され
やっぱフューエルワン入れなあかんのかと
472774RR
2020/08/30(日) 05:58:56.20ID:3yqjD8Ez473774RR
2020/08/30(日) 13:10:00.58ID:XWB8kuOx >>472
暖気はして無い
乗り出しは全開しない
基本1時間以上乗る
今91000キロ
まぁカーボン噛みは最近のカブの特徴ですかね
今やっと洗浄と組み上げおわって走ったら快調
これからレギュラーに戻してカインズ入れて様子みますわ
暖気はして無い
乗り出しは全開しない
基本1時間以上乗る
今91000キロ
まぁカーボン噛みは最近のカブの特徴ですかね
今やっと洗浄と組み上げおわって走ったら快調
これからレギュラーに戻してカインズ入れて様子みますわ
474774RR
2020/09/03(木) 20:41:02.13ID:RhZ9QUSx ダイソーのバンジーフック半年で劣化しまくり
作業着店で298円で買ったやつは8年経っても全全平気
ふしき
作業着店で298円で買ったやつは8年経っても全全平気
ふしき
475774RR
2020/09/03(木) 23:19:45.89ID:ae+wSRbK MADE IN JAPANのダイソーを信じろ
476774RR
2020/09/04(金) 20:49:41.64ID:9nI3mzAY 未曾有の台風が月にやってくる
公共交通機関も既に運休通達。会社もお休み決定
さて、CCをどこに置くべきか・今更 傷が使うが構わないがぶっ倒れるのは嫌だ
単身赴任で福岡ワンルームマンションの駐輪場だと
自転車のドミノにやられそう
んんん、、強固な壁に並行に置くのがいいらしいね
公共交通機関も既に運休通達。会社もお休み決定
さて、CCをどこに置くべきか・今更 傷が使うが構わないがぶっ倒れるのは嫌だ
単身赴任で福岡ワンルームマンションの駐輪場だと
自転車のドミノにやられそう
んんん、、強固な壁に並行に置くのがいいらしいね
477774RR
2020/09/04(金) 21:07:03.01ID:MlpvqvR7 ガンバレば家の中に入るだろ
478774RR
2020/09/05(土) 00:15:19.81ID:FyjkrQb5 北海道までツーリングすればいい
479774RR
2020/09/05(土) 00:21:36.50ID:4pbDK7aC480774RR
2020/09/05(土) 00:23:09.38ID:4pbDK7aC ああもちろん壁側に倒れることはあるので
壁とバイクの隙間は限りなく無しに。そして毛布を
バイク右話にかぶせてくるくる
壁とバイクの隙間は限りなく無しに。そして毛布を
バイク右話にかぶせてくるくる
482774RR
2020/09/05(土) 03:24:52.22ID:gKD0YGfv485774RR
2020/09/10(木) 05:11:43.78ID:yinV4ZiJ クロスカブ110も30km巡航すればクロスカブ50くらいの燃費良いのかな
486774RR
2020/09/10(木) 07:20:04.30ID:pz5xButI あまり遅く走ると絞り損失が出るよ。
110のパワーなら5~60キロで走るのが最適だからね。
110のパワーなら5~60キロで走るのが最適だからね。
487774RR
2020/09/10(木) 17:26:32.47ID:dlITaKGX ハンターカブラの親戚みたいなのが出るらしいけど全然胸ときめきないから写真もURLも貼らないでおくよ
2013年のあの時の胸トキメキ衝動買い
そんなバイクでないかな
2013年のあの時の胸トキメキ衝動買い
そんなバイクでないかな
488774RR
2020/09/10(木) 18:05:07.75ID:AZIe8cyg 大げさ
489774RR
2020/09/10(木) 18:10:44.95ID:HEPPLBBp なんて名前よ
490774RR
2020/09/10(木) 18:44:16.79ID:dlITaKGX クロスカブだよ
2013年に一目惚れ衝動買いした
2013年に一目惚れ衝動買いした
491774RR
2020/09/10(木) 18:57:02.58ID:HEPPLBBp だからそのハンターカブラの親戚みたいなのの名前だよ
492774RR
2020/09/10(木) 19:00:17.14ID:dlITaKGX493774RR
2020/09/10(木) 19:05:07.15ID:8OayB+N3 アップフェンダー出してくれ
すぐ泥詰まる
すぐ泥詰まる
494774RR
2020/09/10(木) 21:17:00.66ID:cRBULk3m498774RR
2020/09/11(金) 01:00:59.35ID:2riJKO4D おまえらのやりとり見て半年ぐらい前のレスかと勘違いしたわ
499774RR
2020/09/11(金) 06:59:14.25ID:EVnpAbxE 半年というか
2013ー14からずっと同じ話題がくるくる
2013ー14からずっと同じ話題がくるくる
500774RR
2020/09/11(金) 11:54:51.97ID:m0hryDtg いいじゃないか
新車で買ってレスが付き
そいつを売って中古買った人が同じレスをするんだよ
バイクスレなんてみんな同じだよ
新車で買ってレスが付き
そいつを売って中古買った人が同じレスをするんだよ
バイクスレなんてみんな同じだよ
501774RR
2020/09/11(金) 12:34:58.14ID:NFKKjarM 呆けてるだけだろ、バイク乗りの高齢化
502774RR
2020/09/11(金) 16:26:12.53ID:EVnpAbxE 次の話題はフロントフォークのカッコン音 対策
503774RR
2020/09/11(金) 18:25:14.67ID:7oNownhd Fブレーキ作動時のやつ?
504774RR
2020/09/11(金) 19:55:25.33ID:GAwCzmyf それ解決したら次はフロント15Tかリア36Tかも頼む
505774RR
2020/09/11(金) 20:07:10.24ID:NscsD4Ha dejavu
506774RR
2020/09/11(金) 20:18:59.26ID:GAwCzmyf そしてLed
507774RR
2020/09/11(金) 20:27:42.48ID:2riJKO4D みんなヘルメット何使ってる?もぜひ抑えたいワード
508774RR
2020/09/11(金) 22:44:44.13ID:dVPtQ88e 抑えるのか……
509774RR
2020/09/11(金) 22:52:28.91ID:GAwCzmyf オススメタイヤは?
510774RR
2020/09/12(土) 00:55:29.82ID:OToFysAr マフラーあたりから時々カンって音が聞こえるんですがどこか壊れてるんですか
512774RR
2020/09/12(土) 06:12:49.37ID:m89Hz2H+ 前カゴつけたらカッコ悪いかな?
514774RR
2020/09/12(土) 06:29:51.14ID:m89Hz2H+ でもデカい方がいっぱい入るし
515774RR
2020/09/12(土) 07:08:30.90ID:9uI+vyPt プロの前カゴはめちゃくちゃ便利だよ
JA10のクロスカブなんて元からスタイリッシュでもないんだし
実用性重視で使った方が格好いい
JA10のクロスカブなんて元からスタイリッシュでもないんだし
実用性重視で使った方が格好いい
516774RR
2020/09/12(土) 10:10:44.94ID:q2T9xdtR そう。機能美というより言葉がある。
俺が住んでる近所のおばちゃんが足に使ってるカブプロが一台あるんだがそれがまた美しいのなんの…
ボロボロの収穫箱を後ろに縛り付け、前カゴには野良道具入れてて箱からはネギとか飛び出てるんだけども、オーラでてるのよ…道路の端っこに佇む姿は神々しくもある。
俺はリッターSSとかが格好いいって感覚の持ち主なんだが、あれは通りかかるたびに見とれる。
俺が住んでる近所のおばちゃんが足に使ってるカブプロが一台あるんだがそれがまた美しいのなんの…
ボロボロの収穫箱を後ろに縛り付け、前カゴには野良道具入れてて箱からはネギとか飛び出てるんだけども、オーラでてるのよ…道路の端っこに佇む姿は神々しくもある。
俺はリッターSSとかが格好いいって感覚の持ち主なんだが、あれは通りかかるたびに見とれる。
517774RR
2020/09/12(土) 10:18:32.50ID:OToFysAr それは恋だよ。勇気出しておばちゃんに告白してこいよ
519774RR
2020/09/12(土) 14:16:30.44ID:vFkLejcE 久しぶりに200キロほど一気走りしてきたわ
520774RR
2020/09/13(日) 19:30:12.72ID:YQ2EAKMT 新型目の前で見た
何も感じなかった
今度のバイク熱はいつになるやら
7年同じバイク乗るのは
はじめてだ
@バイク歴35年の若造
何も感じなかった
今度のバイク熱はいつになるやら
7年同じバイク乗るのは
はじめてだ
@バイク歴35年の若造
521774RR
2020/09/14(月) 02:31:36.91ID:qWp5whLd 似たようなバイク歴だがバイク熱は冷めたけどバイク愛は健在だ
あなたもそうだろう
あなたもそうだろう
522774RR
2020/09/14(月) 02:34:43.04ID:qWp5whLd すまん ちょっと言葉を間違えてしまった。
523774RR
2020/09/14(月) 07:25:54.37ID:pXPsTmeA 要するにバイク好きだがCC以上に一目惚れしたバイクが出てこない
そう言うことなのかな。me too
そう言うことなのかな。me too
524774RR
2020/09/14(月) 11:54:28.49ID:hZ4Ur7xh つまり金が無い
525774RR
2020/09/14(月) 11:59:03.95ID:5YHexYe6 CCのデザインを初めて見た瞬間は凄かった。光速で購入を決め知り合いのバイク屋に最初期ロットを押さえてくれるよう依頼のメール。色は黄色、値引きは要らんと書いたのをよく覚えてる
金じゃないんだよ
金じゃないんだよ
526774RR
2020/09/14(月) 15:59:19.59ID:rbAUbhqo そもそもそんな高くないし
527774RR
2020/09/14(月) 16:28:05.96ID:ZD0MLcWo 赤男爵にCT125のブラウンが展示されていたので
店長の許可を得て跨らせてもらったら昔のDAXを思い出しましたよ
速攻で欲しい!とは思わなかった
同じ店内に展示されてたファイナルセローとVストローム250が気になって仕方がなかった
増車するならどっちが良いかなぁ
店長の許可を得て跨らせてもらったら昔のDAXを思い出しましたよ
速攻で欲しい!とは思わなかった
同じ店内に展示されてたファイナルセローとVストローム250が気になって仕方がなかった
増車するならどっちが良いかなぁ
529774RR
2020/09/15(火) 01:48:46.91ID:9A3G8xoT 涼しくなったせいか、エンジンの調子が急に絶好調になってきたわ!
530774RR
2020/09/15(火) 08:18:43.01ID:oryA0wbd そして
毎年恒例のカラカラ音
乾式クラッチだね
毎年恒例のカラカラ音
乾式クラッチだね
531774RR
2020/09/15(火) 08:37:30.38ID:e4OkeUs/ ドゥカティかよ
532774RR
2020/09/15(火) 19:42:10.02ID:Oc3knW8Q 未だに旧クロスでも注目されるのには驚く。
道の駅はそうでもないけど買い物の時に話しかけられる。
現行の方がカッコイイと思うけど。
道の駅はそうでもないけど買い物の時に話しかけられる。
現行の方がカッコイイと思うけど。
533774RR
2020/09/15(火) 19:46:05.87ID:Gpw0IUoi エンジン始動時にガラガラ音がするようになったら寒くなったんだなぁと思う
こんなところからでも四季を感じさせてくるとはさすが日本のHONDA
こんなところからでも四季を感じさせてくるとはさすが日本のHONDA
537774RR
2020/09/15(火) 21:42:25.68ID:fQbpjwF6 祝50000km
トラブルはパンク一回のみ
トラブルはパンク一回のみ
538774RR
2020/09/17(木) 19:21:57.24ID:3z8TpLUc 白レッグ付けてる人居ます?
できればガンメタの画像が見たいです。
できればガンメタの画像が見たいです。
539774RR
2020/09/17(木) 20:06:27.51ID:AXigII7e 今日郵政カブがパンクしてるのを見ました
540774RR
2020/09/17(木) 20:37:13.62ID:4waY/kml 7年経った。ワイヤー類ノーメンテ
・フロントブレーキワイヤー
・リアブレーキワイヤー
・スロットルワイヤー
どなたか型番教えてください
やったことないけどググってやってみます
大昔、ツーリング中にTZRのスピードメーターワイヤー切れて
旅行中たまたまヤマハ部品?で入手できて交換したことあるくらい
もう30年前の話
・フロントブレーキワイヤー
・リアブレーキワイヤー
・スロットルワイヤー
どなたか型番教えてください
やったことないけどググってやってみます
大昔、ツーリング中にTZRのスピードメーターワイヤー切れて
旅行中たまたまヤマハ部品?で入手できて交換したことあるくらい
もう30年前の話
541774RR
2020/09/17(木) 20:41:59.27ID:a/DTgsgZ みんカラ漁れば出てきそう
ホンダはパーツリスト公開してなかったっけ
ホンダはパーツリスト公開してなかったっけ
543774RR
2020/09/17(木) 20:51:51.37ID:m37cN/YG リアブレーキワイヤーってどれだよ
544774RR
2020/09/17(木) 20:53:13.75ID:4waY/kml545774RR
2020/09/17(木) 20:58:28.55ID:Re0/sYPJ547774RR
2020/09/17(木) 21:17:05.50ID:4waY/kml 調べてみたらモノタロウが
送料込で最安みたい
送料込で最安みたい
549774RR
2020/09/18(金) 11:44:06.95ID:mvMrfS47 ホンダのパーツリスト公開は現行車種のみだっけか
モノタロウは純正部品来るの遅いからいつもウェビック使ってるわ
値段も変わらんはずだが…モノタロウは税抜き表示だぞ
モノタロウは純正部品来るの遅いからいつもウェビック使ってるわ
値段も変わらんはずだが…モノタロウは税抜き表示だぞ
550774RR
2020/09/18(金) 12:15:13.88ID:Jfgc5LKk 土日は純正だろうがなんでも5%割引
3000以上で送料無料
モノタロウオイル買おう
3000以上で送料無料
モノタロウオイル買おう
551774RR
2020/09/18(金) 16:53:39.87ID:s5y7OPK6 スロットルワイヤーに注油しようかと思ったんだが、アクセル側はすぐ外れるがレッグシールド外すなきゃダメだね
めんどくさい…
めんどくさい…
552774RR
2020/09/19(土) 18:24:51.21ID:uVVmfzaE 以前、パーツリスト誰かがアップしたのか?ど忘れしだか
ここで知って速攻でDLしiPadとAppleのクラウドに保管してる
https://www.hondamotopub.com/HMJ
公式は2013年ccはパーツリスト公開してないね
ここで知って速攻でDLしiPadとAppleのクラウドに保管してる
https://www.hondamotopub.com/HMJ
公式は2013年ccはパーツリスト公開してないね
553774RR
2020/09/20(日) 09:13:03.53ID:GoADdws7 高速道路に乗りたい
554774RR
2020/09/20(日) 17:34:33.67ID:tXEZ6jSO ここでパーツリスト見れるね
https://www.bike-parts.fr/honda-moto/110-MOTO/CUB/2013
CC110のパーツリスト車種番は「NBC110X」
ちなみに
>>545これを見たところ完全一致
ここのサイトで型番を検索
そしてその型番でググればok。
https://www.bike-parts.fr/honda-moto/110-MOTO/CUB/2013
CC110のパーツリスト車種番は「NBC110X」
ちなみに
>>545これを見たところ完全一致
ここのサイトで型番を検索
そしてその型番でググればok。
555774RR
2020/09/20(日) 17:36:02.99ID:tXEZ6jSO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★3 [蚤の市★]
- 【沖縄】「偏向に近い教育受けた」 中山石垣市長、日の丸・君が代で [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【悲報】日本国、猛烈な暑さに見舞われ朝からネトウヨ大発狂wwww [535650357]
- 【悲報】日本人女性の60%「結婚したくない」「年収600万円の弱者男性と結婚しても負担が増えるだけ。それなら独身の方が気楽で幸せ [257926174]
- 【画像】キメセクで逮捕された東工大医学部の女子の顔がこちらww [159091185]
- 弱すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- 【画像】アメリカのラッパーに憧れた日本の中学生wwwwwwww
- 『シーフードカレー』これなに?『練り物』みたいな風味がカレーに溶け出してて無理なんだが🤮 [391189212]