X



【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339311
垢版 |
2020/06/07(日) 20:34:35.99ID:RbYamoNZ
手は大きめで指も長いのでクラッチが遠いとは思ったことないです
繋がるのが遠めなのは切るのも早いメリット考えるとこれでいいかなと
ただアクセル吹かし気味で出てもクラッチの途中で回転が落ちるような気がする
気のせいかな?エンストまではならないんだけど
0340774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:36:55.27ID:kIrwYohi
そりゃ回転は落ちるでしょ。
だって無負担のエンジンがタイヤの回転に繋がるんだし w
0341774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:37:36.22ID:kIrwYohi
もしかして君たちって
バイク始めてなの?
0342774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:38:56.32ID:y2+LIYUB
初めて な
0343774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:04.21ID:y2+LIYUB
なんかまた「始めてで合ってる」って言う屁理屈捏ねてくれるんか?
0344774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:44:17.99ID:kIrwYohi
日本語IMがバカなだけです。
0345774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:51:26.54ID:XgQZP/gJ
確認せずにそのまま垂れ流すお前がバカなんだょ?
0346774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:54:31.24ID:kIrwYohi
俺クラスの2chネラーになると
いちいち読み返したりしないんだよ?
ミスなんて読む側が脳内変換すりゃいいと思ってるしね。
0347774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:55:07.66ID:emfzKcw9
>>346
氏ねカス
0348774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:56:54.00ID:5K9SE5dL
>>341
お前なんだっけ?中型?乗ってたんだっけ?
0349774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:59:16.35ID:kIrwYohi
汚い言動のID:emfzKcw9をNGしました。
0350774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:00:50.33ID:kIrwYohi
>>348

中型乗ってた頃は大型バイクへの憧れもあったけど、
今はむしろ「大型なんて乗ってる奴らばバカ」に見えるよ w
0351774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:03:35.52ID:5K9SE5dL
大型バイクへの憧れw
大型なんて乗ってる奴らばバカw

奴らばバカw
どっかの方言?
0352774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:03:47.61ID:kIrwYohi
今回125ccに乗ってみて、
バイクは最大でも250ccもありゃ十分だよな〜と感じました。
高速道路を走るのではなければ150ccのあれば十分ですね。
0353774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:04:31.73ID:kIrwYohi
>>351

また脳内変換失敗しちゃったの?
0354774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:08:21.42ID:5K9SE5dL
大型バイクへの憧れってなんか惨めな言葉だよね
結局大型バイク買えなかったんでしょ?
0355774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:10:53.06ID:kIrwYohi
大型は免許取ってまで乗りたいとは思わなかったな。
今は普通に「無駄なもんのりやがって」とバカに見える。
0356774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:12:15.45ID:5K9SE5dL
劣等感
0357774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:12:41.96ID:5K9SE5dL
あ、免許無かったんだ
0358774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:13:31.14ID:emfzKcw9
まさかモンキー125は劣等感バイク

どっかのスレ民が喜んじゃうな
0359774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:14:11.15ID:kIrwYohi
俺の同年の知り合いが
1000ccクラスの大型バイクで死んでる。
0360774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:15:46.16ID:uDKlxhvl
自分語り
0361774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:16:21.63ID:5K9SE5dL
>>359
だから何?
そんなだから精神疾患を疑われるんだよ
0362774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:17:15.86ID:kIrwYohi
中型バイク乗ってた当時は
それ以下のバイクに乗ることなど考えもしなかったが、
自転車乗るようになって「軽さ&コンパクト」の
重要性に気づいた w

だからモンキー買ったんだよ。
0363774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:17:52.09ID:1Yts+iJX
免許すら持ってない
乗った事すらない
低レベルのバイク語りwww
0364774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:18:01.92ID:kIrwYohi
>>361

もし大型バイクなど乗らなかったら
死なずに済んでいたかも知れない。
0365774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:18:49.22ID:emfzKcw9
>>361
疑うレベルじゃないって
「間違いなく」精神疾患
0366774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:20:03.27ID:kIrwYohi
125ccのバイクは非力が故にちょっとした博打だったが、
心底、買って良かったと思ってる。

今まで乗ってきたバイクの中で1番のお気に入りだよ。
0367774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:25:50.07ID:5K9SE5dL
>>364
もしバイクなど乗らなかったら
死なずに済んでいたかも知れない。
とも言えるんだが
0368774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:26:37.24ID:kIrwYohi
バイクもそうだし、車もそうだが、
昔は「大きい=かっこいい」みたいな考え方があったんだよな。
そのせいもあって俺はアメ車を好んで乗っていたんだが、
ある時から全く逆の考え方に変わった。

なので、自転車を買う時にも(20インチの折りたたみ)を選んでる。
昔の反動なのか、今は小さい方が好きになってしまったのだ。

だからバイクも軽量でコンパクトな125ccが欲しくて
モンキーにたどり着いた。
0369774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:27:43.72ID:kIrwYohi
>>367

大型バイクって無駄の極みなんだよね。
必要な性能を超えてるんだし。
言うなれば「背伸び」なんだよ。

もし「身丈にあったバイク」を選んでいたなら
死なずに済んだかも知れないのだ。
0370774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:31:35.98ID:1Yts+iJX
>>369
無駄を味わった事も無いのに知った気になってる惨めな人がいますねwwww
背伸びしすぎじゃない?wwww
0371774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:34:53.50ID:kIrwYohi
>>370

大型バイクには乗らなかったが
5000cc超えのアメ車には4台乗ったから
無駄を味わったと言えるよ。
0372774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:37:03.93ID:sS5irV8R
こいつ50歳以上で独身、両親又は片親と同居の子供部屋おじさんだな
0373774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:39:06.34ID:sS5irV8R
もうそろそろゲームの時間
0374774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:39:35.27ID:1Yts+iJX
>>371
いやバイクの話ししてんだけど意味わからないかな?
0375774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:40:41.10ID:sS5irV8R
自己愛性パーソナリティ障害の人になに言っても無駄だよ
0376774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:41:09.40ID:kIrwYohi
>>373

お、そうだ、忘れてた(笑)
0377774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:42:23.10ID:EkUhmSWZ
>>327
>なので、強化クラッチだの、クラッチ調節だのと、
>的外れなことをする前に、

クラッチワイヤーの張りを調節をすりゃいいだけのことなのに、脳足りんは知らんのだろうなw
交換するならせめてホンダ純正調整式の流用
社外レバーは概ねダサいし、すぐ折れるゴミ
0378774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:43:49.58ID:kIrwYohi
>>377

クラッチレバー1つ買えない貧乏人なんだな(笑)
0379774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:44:24.46ID:EkUhmSWZ
>>368
20インチの折り畳み自転車で自転車乗り気取ってたんかい!
0380774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:45:17.83ID:EkUhmSWZ
>>378
クラッチワイヤー調節すら出来ない無能に言われたかねーよ
0381774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:47:51.89ID:ScIv3gnQ
ギリ健で誰にも相手にされないって辛いね
0383774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:07:08.92ID:EkUhmSWZ
ダート走ってるとレバーは消耗品だし、ホンダに限らず純正品は折れずに曲がるから帰還率が高いんだわ
折れても対処できるように予備レバーとバイスグリップは車載してるけどね

だいたいの社外品は粘りがなくて折れやすいし、左右セットとか話にならん
あとアルマイトものは表面が削れると却ってみすぼらしいよね
まぁ、カスタム感を楽しみたい人は替えればええんちゃう?
0384774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:27:47.19ID:1Yts+iJX
>>383
そんなに折れるんならさっさと可倒式にしろよ
0385774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:32:07.85ID:EkUhmSWZ
>>384
純正レバーが好きなんですよ
0386774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:45.05ID:kIrwYohi
ふー。一仕事やってきたぜ〜。
スーパーモンキーちゃんがパンクしてた (´ー`;)
0387774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:07:49.46ID:1Yts+iJX
モンキーボアアップするか400ぐらいのバイク増車するか悩むなー
0388774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:08:16.65ID:kIrwYohi
家まで20kmあたり位から
どうも曲がる時に倒れ込み過ぎるので
おかしいな〜と思って真っ先にパンクを疑って
タイヤを押してみるも空気は抜けてる気配がない。

フロントサスがおかしくなったの?と思って
動かしてみるも別段変わった感じもない。
でも明らかに何かがおかしいのだ。

原因が分からないまま、気がかりで、
バイクを見に行って少し移動させたら
あからさまに空気が抜けていた。
0389774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:26.68ID:emfzKcw9
スレ民の怒りでスーパーモンキーにのバチが

https://i.imgur.com/LVWQuPo.jpg
でもこれパンクレスタイヤだからまた妄想かな
0390774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:11:44.39ID:Kyzmsxdr
タイヤなら特定されないだろ
写真出してみ?
0391774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:05.09ID:kIrwYohi
これでもうパンクは2度目である。
前回はリア、今回はフロント。
運良くどちらも発見したのは自宅。

パンク修理キットは一応バイクに積んであるので
出先でも何とかなるとは思うが、
とにかくパンクで厄介なのは「穴を発見」することである。

自宅ならば石鹸水を吹きかけて発見できるが、
出先だとそう言うわけにも行かないので、
穴の発見が極めて難解になってくる。
0392774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:53.09ID:kIrwYohi
>>390

そこまで疑う奴の気がしれない。
何かしらの精神病かもよ?
0393774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:16:58.18ID:Kyzmsxdr
>>392
ウチのも見た目ノーマル風にいじってるからさ
スーパーモンキー見てみたいんよ
0394774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:02.01ID:kIrwYohi
しかしまあ、自転車のパンク修理よりかはバイクは楽でいい。
チューブレスタイヤの恩恵である。

自転車の場合は、車輪外して、タイヤ外して、
チューブ引き出さないとならない。

パンクしたらまず乗って帰ってくるのは不可能だろ。
その時点で人間の重みでペシャコである。
0395774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:18:11.46ID:kIrwYohi
>>393

俺のは別に「見た目ノーマル風」なわけではないよ?
0396774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:20:41.67ID:Kyzmsxdr
>>395
そうなんか
ノーマルマフラーにこだわりがあるようだからノーマルルック派なんかと
0397774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:48.59ID:kIrwYohi
今回の穴は肉眼でも分かるレベルだったので
石鹸水が無くても発見できたと思うが、
前回のリアは丸で針でも刺したかのようなレベルで
肉眼では不可能だった。

まあ、逆に言うと、空気さえ入れれば
乗って帰って来れる状態とも言える。
0398774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:17.85ID:kIrwYohi
>>396
>ノーマルマフラーにこだわりがあるようだから

騒音撒き散らして走るような
迷惑ライダーになりたくないからです。
0399774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:22.00ID:n+QeB66A
スーパーモンキーの母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような連投をして
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるスーパーモンキーを一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
0400774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 10:36:04.76ID:egv69qdn
親(仮)とかもとうとう出現してるんだが…
本文見るに嘘くせえところばかりだが、書き込み止まるならマジだと判断していいのかな…
0401774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 10:56:43.41ID:g1J4Hvhb
>>394
いちいち車輪なんか外さねぇよ、めんどくさ
0402774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:21:01.21ID:4Z4r33F9
以上、スーパーモンキー日記でした
0403774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:35:23.95ID:WBj7GZ+N
>>400
ほんとにレス止まっててワロタ
0404774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:38:14.18ID:c7brlcSJ
> 馬鹿息子であるスーパーモンキーを一生世の中に出さないことが

吹いたじゃねーかwww
0405774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:15:06.71ID:LshHAupk
母親が責任とってスーパーモンキー封印したか
0406774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:17:33.77ID:IrkgrSKK
あれいつもの〇〇の母ですのテンプレ
じゃなくてガチのやつ?スーパーモンキーがガチで消えて狼狽してるやけど
0407774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:31:50.42ID:MhAYhVqH
平日昼間はいつもいないだろ
0408774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:38:31.76ID:7My5rKoo
親族騙るのは昔からあるだろ
0409774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:48:17.70ID:H7gSVdc5
あの調子じゃ親族から見放されてるだろ
0410774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 18:10:36.08ID:SreOP3O1
しょうもな
0411774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 19:02:56.39ID:M1O6S+43
>>401

実際問題としてチューブに開いた穴を探してパッチ貼るよりも
サクッ!とチューブ丸ごと交換しちゃった方が早いので車輪も外します。
とにかくパンク修理というのは「開いた穴を探すのが苦労」なのでね。

自宅なら水に浸して穴の位置を調べるのも用意ですが外だと一苦労なのです。

まぁ俺は「穴探し」の方がよっぽど「メンドくさい」と思いますが、
貴方は「車輪を外す方がめんどくさい」のでしょうね。
0412774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 19:10:51.42ID:r6graIy0
はいあぼーん
0413774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 19:11:07.30ID:c7brlcSJ
以降何も書き込まなければ伝説になれたのに…
0414774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 19:11:09.26ID:H7gSVdc5
きちがいがきたよ
0415774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 21:26:55.67ID:3lAMTkji
モンキー(シートのみ所持)でマウント取りたかったけど、虚言癖すぎて敗北したこどおじのスレ
0417774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 22:32:11.20ID:iX0VluLt
海外仕様用に別のスイッチでも後付け出来る様にでもなってんじゃね
0418774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 01:39:53.25ID:OAWcEJ/1
病院から逃げ出したスーパーモンキー(笑)
お前の親も諦めムードで放置なのかな(笑)
親に見放されたら終わりやわ(笑)
0419774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 08:44:49.76ID:B+zasQC6
>>399
ネット環境取り上げてください
0420774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 10:51:51.89ID:QoX2P/FK
シート留めてるボルトが鬼のように固くて外せない(´・ω・`)
車載工具の六角レンチ使ったんだけど...
みんなあれ自力で外せたの?
0421774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 11:36:12.59ID:zOELhVYc
>>420
車載のは短いからメガネレンチと組み合わせてみてみ
0422774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:23:30.77ID:qAo2WQ4J
スーパーモンキーの出てきたり消えたりするタイミングがNMAXスレ荒らしてるキチ外と
リンクしてる疑惑
0423774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:34:58.48ID:Nel+Y9+8
暇人過ぎるなw
0424774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:45:51.78ID:qAo2WQ4J
今NMAXスレで怒り狂ってるやつが、PCXスレ荒らして反撃食らってた模様w
0425774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 18:39:04.89ID:o6UuaX7e
予報が1週間くらい雨で草
0426774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:02.65ID:oYYAaXgC
それにしてもスーパーモンキー、低速トルクすげーな。

隣町に行くのによく通るちょっとした山の坂道も
ノーマルだったら失速して3速に落とさなきゃならないけど、
今は4速で低速(45〜55km/h)でもグイグイ登って行く。
0427774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:57.69ID:oYYAaXgC
あるオーナー:モンキーは山道に向いてない。
https://youtu.be/wrRDV4ZFTgA?t=349

俺のスーパーモンキーの登坂能力とは明らかに違っていて、
確かにパワー不足感が伝わってくるな。
この「登らなさ感」はシールチェーンでも付けてるんじゃない?
0428774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:03.38ID:oYYAaXgC
シールチェーンは「性能退化チェーン」なので
シールチェン履いてる人には
モンキーのレビューはして欲しくないな。
0429774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:44:49.25ID:oYYAaXgC
>>426
>ノーマルだったら失速して3速に落とさなきゃならないけど、

これがシールチェーンつけた時には
2速に落とさなきゃ登らなかったからな〜。
シールチェーンのパワーダウン恐るべし…。
0431774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:49:01.12ID:oYYAaXgC
>>430

君の最強スーパーモンキーは登坂能力低そうだね w
0432774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:21:52.91ID:c/CDV3q1
はいあぼーん
0433774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:33:07.87ID:oYYAaXgC
>>422

俺はモンキースレにしか出入りしてないよ。
そんなに暇人じゃないしね w
0434774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:35:52.61ID:MOdnuXdm
最近免許取って乗ってるんだけどカーブが怖い
山道のグネグネ道路も怖い
動画でリーンインとかリーンアウトとかを覚えたので練習します
0435774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:41:55.16ID:k1EeI8HD
チェーン以外の話題はねえの?
0436774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:53.70ID:oYYAaXgC
>>435

あるんだけど、
それを語るとお前らにノウハウ与えてしまうことになるので w
0437774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:47:47.44ID:jhLMwlfb
あっそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況