X



【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0924774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:05:44.23ID:wdWtXDEZ
早くモンキー買えよ
0925774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:05:45.17ID:vervbA8U
早くなんとか言えよw
0926774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:07:34.85ID:rhjFnSFX
>>910
お前こういう提灯記事嫌いじゃなかったっけ?
メーカーの言うことを盲信するアホなの?
0927774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:08:06.53ID:T9rg9Qit
>>920

酢が出ることが否定できなくなって
今度はそっちの方向で攻めるのかい?w
0928774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:09:05.63ID:vervbA8U
>>927
だからなんで酢=カルボン酸なの?
0929774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:11:11.82ID:T9rg9Qit
【酢とは】

>穀物や果実を原料にした醸造酒を、酢酸菌(アセトバクター属)で酢酸発酵して得る。
>酢酸以外に、乳酸、コハク酸、リンゴ酸、クエン酸などの有機酸類やアミノ酸、
>エステル類、アルコール類、糖類などを含むことがある。

エステル類←注目ワード
0930774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:13:30.74ID:vervbA8U
>>929
しばらくググってその答えかよw

酢は、酢酸を3 - 5%程度含み酸味のある調味料。
酢酸は酢の中で3 - 5%だよ?

しかもエステル類、アルコール類、糖類などを含むことがある。
含むことがあるだよ?
0931774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:14:07.60ID:vervbA8U
>>929
もう負け惜しみはみっともないから
そこら辺でやめておけば?
0932774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:14:47.39ID:/1+LIfvd
>>927
俺は最初からそう言ってるよ
鉱物油と合成油の区分でエンジンオイルを語るなんて乱暴過ぎるって
しかも合成油(エステル系限定)のデメリットは乳化しやすいことしか言わねーし、無理くりシールチェーンや遺伝子組み換えとうもろこしとか訳分かんねーこと言ってるし
知ったかぶるのもいい加減にしろ脳足りん
0933774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:19:01.89ID:vervbA8U
今は何をググってんのかな?
0934774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:19:11.26ID:T9rg9Qit
純粋にオイルに水が入ってしまうだけなら
温まることで蒸発して行くのですが、
それが化学合成油だと「水と化学反応を起こしてしまう」ので
もう温まった所で元には戻らないのです。
0935774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:21:11.02ID:vervbA8U
話逸らそうとしてんの?
0936774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:25:27.98ID:rhjFnSFX
>>934
自分で書き込んだ >>913 をもう一回声に出して読んでみろ

>エステルは水と反応してカルボン酸とアルコールに分解される。
> このようにエステルに水を加えて分解する反応を加水分解という。
> エステル化反応は可逆反応であり、エステル化と同時に加水分解も起こっている。

可逆反応だぞ
分解されたり戻ったりするんだよ
鳥目の上に鳥頭なのか
0937774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:26:43.13ID:T9rg9Qit
酢酸というキーワードが出てくるように、
酸なのでエンジン内部を錆びさせてしまうわけです
酢にはご注意ください w

エンジン内部のサビ
https://i.imgur.com/NN7N6qE.jpg
0938774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:28:21.75ID:T9rg9Qit
>>936
>エステル化反応は可逆反応であり、

可逆だからと言って
水がなくなれば元に戻るという意味ではないです。
0939774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:29:31.80ID:vervbA8U
>>937
逃げるんだな?
0940774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:31:39.47ID:vervbA8U
お前の社会では「間違いを指摘してきた奴=うざい奴」だもんなw
0941774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:32:14.24ID:vervbA8U
うざかったんだなw
ごめんごめんwww
0942774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:34:19.03ID:T9rg9Qit
【合成オイルは熱に弱い】

>ポリマーを配合する事でオイルの粘度を上げる事が出来ます。
>作用としては、ポリマーは油温が上昇するとポリマー分子が膨張する事で
>オイルに粘りが出ます。
>簡単にオイル粘度を上げる事が出来ますが、問題は熱に弱いという事です。

>油温が一定のレベルを超えると熱によるせん断、物理的せん断が発生し
>劣化していきます。
>ポリマーが劣化すると粘度を維持できなくなりシャバシャバのオイルとなり、
>熱ダレの現象が発生します。
0943774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:42:42.23ID:vervbA8U
>>942
このあともダラダラと訳の分からない事書込み続けて今日中にこのスレ埋めとけよカス
お前それしかできないんだからなw
0944774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:42:45.94ID:/1+LIfvd
>>942
純正で10w-30指定のバイクなのに熱を気にし過ぎ

そんなに気になるならディーゼルエンジン用オイルでも入れとけ
安価だし意外といけるぞ
0945774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:46:38.19ID:T9rg9Qit
>>944
>純正で10w-30指定のバイクなのに熱を気にし過ぎ

それは「ドレンボルトの温度」計ってるお前らの方だろ(笑)
0946774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:47:46.02ID:T9rg9Qit
【ドレンボルト事件とは】

オイルの温度を計ってるつもりで
ドレンボルトの温度を計っているアホな奴らのことである。
0949774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 20:53:46.04ID:T9rg9Qit
エンジンが熱くなりやすいとするならば
合成オイルの粘度を作っているポリマーの劣化が起きやすくなり、
シャバシャバのオイルになってしまいやすいとするならば
ちょっと問題ですよねー。
0952774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:04:46.26ID:rhjFnSFX
大差ないぞ
0956774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:16:56.43ID:bI8+15Pl
お、倒立エンジンじゃん
0958774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:30:11.01ID:kUMejh3r
キチガイの為に新スレ立てたのか…
0959774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:34:52.40ID:bI8+15Pl
>>835
>>909

ひとりのアホがスレを乗っ取ってるせいで、こういうレスが埋れてスルーされてるさびしさったら。
0960774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:43:42.03ID:kZpd5ykn
スーパーモンキーのマフラーはノーマルなの?
0961774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:17:40.79ID:T9rg9Qit
>>960

俺はノーマルマフラーですが、
バイクのマフラーを見れば
そいつが「人の迷惑など考えない自己中人間」かどうか
ありありと見えますねー。
0962774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:19:31.22ID:8aEtvx0f
お前ほど自己中人間見たことないけどなq
0963774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:33:11.72ID:0xjI5FvC
頭はノーマルじゃねーけどな
0964774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:39:11.08ID:Abq3S2Ab
直管マンセー
0965774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:07:37.14ID:T9rg9Qit
マフラーは
乗る人間の性格を表す鏡です。
0966774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:12:24.76ID:yrjTZvcY
ワイはoverやで\(^o^)/
0967774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:20:55.23ID:T9rg9Qit
騒音撒き散らしてる迷惑バイクや
危険なすり抜けをやる迷惑バイクなど、
社会でバイクが嫌われているのは
お前らのせいなんだよなー。

結果、こういう対策が取られることになる。
https://i.imgur.com/mVNo4jz.jpg
0968774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:22:30.92ID:T9rg9Qit

不満に思ったバイク乗りが
石をぶつけたり、標識外して踏みつけたりしたんだろうな。
ほんとバイク乗りの1人として見ても、
バイク乗りの常識の無さには呆れるばかりだ。
0969774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:06.42ID:bI8+15Pl
そんなつまらん画像わざわざ貼るなよ
これくらいのインパクトは欲しいな
「オートバイ見たら110番」

https://i.imgur.com/8kYme5b.jpg
0970774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:43:21.62ID:Iv/QTQAv
みんな仲いいなあ
0971774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 07:32:45.00ID:aHp4WR3k
毎日スーパーモンキー論破されとるかわいそう
0972774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 08:17:22.06ID:LLKXXv7a
>>971
5ちゃんでこれだけ叩かれても凹たれないのは余程強情なやつなんだろな
0973774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 09:34:58.75ID:HhNkvgI8
>>972
普通に空気が読めないアスペという病気だから
まんまこんな感じの精神障害
0974774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 10:11:11.87ID:jCv3bnCL
空気を読めないどころか
空気を操る技術を持っています。
0975774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:02:54.70ID:JM+siA20
アスペって凄いな。これを何か仕事に活用したらいいのに
0976774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:09:07.91ID:jCv3bnCL
>>969

モラルの低いバイク乗りが多いことで
社会から嫌われた存在になってしまっているんですよね。
その影響もあってバイクの売り上げも「超激減」しています。

バイク売り上げ推移
https://take-it-easy.tokyo/wp-content/uploads/2017/08/001-15.jpg
0977774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:11:24.07ID:jCv3bnCL
俺が久々にバイクを買うにあたり
ヤマハ、スズキ、カワサキ、ホンダと言った主要メーカーのサイトで
どんなモデルがあるのか見てみたら、
えー、たったこれだけしか選択肢が無いのか?!と驚愕しました。

それほど「バイクは売れておらず」メーカーも
昔のように多種多様なモデルを用意できるような状況では
なくなってしまったのです。
0978774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:11:39.95ID:YlLNmB5H
さっそくあぼーん
0979774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:14:22.42ID:jCv3bnCL
騒音を撒き散らして走る迷惑ライダーや
公道をレース場かのようにかっ飛ばして走るライダー、
峠をレーサー気取りで走るライダー、
車の間をすり抜けて走るライダーなどなど、
バイク乗りの迷惑行為に社会はホトホト迷惑して来たのです。

バイク=迷惑…との悪い印象によって
販売も低下して行ったのです。
0980774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:15:48.41ID:jCv3bnCL
現代はバイク人口の低下もあって、
騒音バイクも減ってきましたが、残念なことに
「モンキーに限っては」未だにマフラー交換するバカが
多いのが実情です。
0981774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:20:50.89ID:jCv3bnCL
ホンダでも、
もはやバイクを国内生産していたら利益が出ない状況なので、
海外生産しています。

こんな状況に陥ってしまったのもの
迷惑ライダーに生温い対応を取ってきた
業界全体のせいでもあるのです。

いっそ「マフラー交換したら違法!」ぐらいの
厳しい態度で規制して行くべきだったのです。
0982774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:24:42.18ID:jCv3bnCL
白状しますが、
何を隠そう俺も昔はマフラー交換していました。
その時はアメリカン系のバイクに乗っていて、
ちょっとばかり改造もしていました。

そんなこともあって、
フォークを伸ばしている!キャスター角を寝かしている!と
錯覚した警察に止められて車検場で検査させられたのです。

続く…。
0983774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:26:01.08ID:x1ERKP0X
朝からうぜえな
0984774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:28:23.98ID:jCv3bnCL
しかし、フォークもキャスター角も弄っていなかったので、
車検場の検査員から問題ないと言われて
警察も「あれおかしいな?」「これほんとに改造してないの?」と
部が悪そうな反応。

次にマフラーの騒音チェックになったのですが、
これは絶対アウトだな…と覚悟していたら、
何と「合格!(笑)」

自分でも「こんなに五月蝿くて合格はねーだろ!w」と
心の中で思ったのですが、それが現実だったのです。
それほど規制が緩いのです。
0985774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:32:11.52ID:jCv3bnCL
結局はハンドルを変えていることで
車幅や高さが変わっているので、
それを戻して再度検査を受ける羽目になたのですが、
違反切符は切られずにすみました。

ショートフェンダーとかに変えていたので
全長も変わっていたかと思うんですが、
不思議とOKでしたね。
0986774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:43:30.37ID:ISPpJXcq
作り話ばっかり…
キチガイ…
0987774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:44:20.51ID:jCv3bnCL
>>985
>ショートフェンダーとかに変えていたので

50ccのバイクのフェンダーを改造して付けてたから
これは今以上に泥はねしまくりだった。

要するにこう言う状態です(左)
https://i.imgur.com/DbjqaSZ.jpg
0988774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:46:03.66ID:ISPpJXcq
この自分のレスにレスアンカー付けて書込みする所とかホントやばい
キチガイ感満載
0989774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:47:25.43ID:ISPpJXcq
このクソスレ埋めた所で次スレも同じだしな
わざわざ次スレ立てたやつもアホなんどろうな
0990774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:49:53.96ID:jCv3bnCL
個人叩きのレスしか書かない人って
何の病気なんだろな〜。

こういう輩がいるから学校のいじめや
SNSの誹謗中傷が問題視されるような
社会になったんだよね。

残念ながら、マフラー交換している人も含めて
クズ人間が多いのが実情です。
0991774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:53:35.62ID:Usn90DA7
そりゃお前がスレを私物化して妄想を垂れ流し続けてるからじゃね?
このスレ半分以上お前のレスだろ
それってなんの病気?

しかも自分も以前は改造して人に迷惑かけてたのに何言ってんの?
なんて言う病気なの?
0992774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:54:03.28ID:jCv3bnCL
>>989
>わざわざ次スレ立てたやつもアホなんどろうな

そう思うなら貴方自身が行かなきゃ済む話です。
0993774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:54:46.13ID:jCv3bnCL
>>991

バイク板でバイクのレスを書いている俺と
バイクに無関係な個人中傷しているだけの貴方。

果たしてどちらがスレ違いでしょうか?
0994774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:55:43.59ID:Usn90DA7
お前じゃね?
0995774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:56:07.50ID:Usn90DA7
お前荒らしだもんな
0996774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:56:40.98ID:Usn90DA7
しかも無知
0997774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:56:57.84ID:jCv3bnCL
ワッチョイスレが無くなったからって
こっちに来て誹謗中傷するのはやめて下さい。
必要なら自分でスレ立てしましょうね!
0999774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:58:35.02ID:Usn90DA7
失せろキチガイ
1000774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:58:40.15ID:jCv3bnCL
俺と戯れたくない人は
自分たちワッチョイスレを立てて下さい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 24分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況