>>85
一般的に100℃で沸騰だが、気化した水はどこからきたの?
基本的に、空気には元素記号はない、水は熱源が加わると分子が壊れて、分裂するこれが蒸発な

>>85 は間違えてないけど、正解ではない温度差の結露って言い方を正しくすると、温度の高い方での蒸発、気体から固体にかわったので有れば気体に戻すって言うのが結露を消す方法