X



【スズキ】新型SV650/X【90度V】part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 078a-6bN3 [14.193.22.63])
垢版 |
2020/07/07(火) 21:10:32.73ID:K/keAc1A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590315283/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0296774RR (ブーイモ MM0b-iist [163.49.211.4])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:41:37.99ID:kHslJF3RM
皆様
バックステップをつけたいのですが、いかんせん高く、ヨシムラかベビーフェイスしかないのでしょうか。

あと、整備素人でも取り付けできる代物ですか?
0302774RR (ワッチョイ ddee-Ydvm [14.101.113.124])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:45:39.51ID:1ccbuc+D0
普段は母指球でステップ踏んでてポジション的に丁度良いんだが
リアブレーキ使い続けるような状況だと土踏まずでステップ踏むまで
足を前に出さないといけないんで3〜4cm後ろに下げたい気は有る
でもなぁ、安くないからなぁ、悩んでる
0304774RR (オイコラミネオ MM19-oJ2b [150.66.83.20])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:18:18.22ID:mVPe3YTtM
>>291
HYPERPROサス、
HYPERPROリアショックホース付きタンクタイプHPA付

前サスは、既に入れてたから取り敢えず前後サス合わして見ようかなーと
サーキット走るからホントはシングルレートのバネが良かったけど様子見して物足りなかったから前後バネだけシングルレートスプリング流用するつもり
0305774RR (オイコラミネオ MM19-oJ2b [150.66.83.20])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:20:03.25ID:mVPe3YTtM
>>296
ヤフオクバックステップあるけど、精度悪くて要加工必要だったりするよ
付属のボルト精度悪かったりするから大人しくちゃんとしたメーカーの買うべき
0307819 (ワッチョイ e358-IJIq [27.80.195.144])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:01:27.83ID:GY/SH2o60
純正ステップまわりをまるごと後ろにずらすプレートええよ
強度がほとんど落ちないし、こけてペダル破損したら純正部品で補修できるし
0309774RR (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.199.200.227])
垢版 |
2020/07/21(火) 01:16:18.99ID:uJ+Fh9g2p
0813 774RR (ワッチョイ fab5-erxk [221.118.66.91]) 2020/03/03 00:17:02
以前デイトナのホンダ用マルチステップがバックステップ代わりになるって書いてくれた人がいるけど、黒アルマイトは生産終了なんだね…

手間だけどクリアを買ってきて黒アルマイトし直すかなぁ
ID:xEAjmblZ0
0310774RR (ワッチョイ e3c6-jyJG [61.192.34.94])
垢版 |
2020/07/21(火) 05:59:16.40ID:2GdQPfmh0
Xを無印のバーハンに替えた人っているかな?
画像とかあったら見てみたいんだが
0313774RR (ワッチョイ ddee-Ydvm [14.101.113.124])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:13:44.56ID:wktyyPJP0
>>312
写真見るに2.5cmくらい後ろで3cmくらい上がる感じかな?
インプレでブレーキホースの取り回しで苦労してるっぽいね
後で自分のSVのブレーキ回り睨んでみる
0314774RR (ワッチョイ e3c6-jyJG [61.192.34.94])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:17:49.69ID:2GdQPfmh0
>>311
こんなんあったんだ
多少違和感あるけど、すごい変って事もないかな
実際やったことある人はいないのか
やっぱ普通に無印を買うんだろうな
0316774RR (ワントンキン MMe3-DRTv [153.237.115.175])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:29:43.64ID:Vda1dRFsM
>>313
これに限らずなんだけど、バックステップでも、ブレーキリザーバーのホースが短くて困るのでステー作って移動するか、ホース延長するかしないとパツパツになるんだよね。
0320774RR (ワッチョイ edaa-0qnQ [60.110.13.214])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:27:20.30ID:l1PJ9NBS0
>>260
漂う童貞臭
0323774RR (ワッチョイ 02c6-pnHf [61.192.34.94])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:39:12.07ID:9t98SsvU0
試乗しようと思って探したけど、スズキ公式のホムペで試乗車を置いてる店を探せなくなってるな
コロナの影響?
0324774RR (ワッチョイ 5358-IDyv [114.177.132.137])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:32:37.72ID:V9Q0a4Qe0
SP忠男ちゃんのマフラーって付けてる人いないかね?
本当に自社広告くらい気持ちEくなるんだろうか
見た目的に好きじゃないけど軽くて良い感じなら…
0325774RR (ブーイモ MMcb-sXiM [202.214.231.8])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:39:07.56ID:+yPU2JhBM
>>324
見た目が好きで忠男つけてるけど
低中回転での音が若干太くなるくらいしか違いわかんね
スリップオンなんて見た目で好きなの選んだら?
0327774RR (ワッチョイ 3ff3-keh3 [14.11.146.1])
垢版 |
2020/07/22(水) 19:39:32.90ID:3OT05MIQ0
S2コンセプトのプレートはリザーバータンクのステーを作らねばいかんけど
ホースパツパツにはならんよ。デタラメ言うな
0333774RR (ワッチョイ 47aa-fOmF [60.113.16.107])
垢版 |
2020/07/22(水) 22:38:09.89ID:wqRJg49D0
>>331
みて見たよ
次回はCB650R、XSR700、無印SV650で比較するとかかなり不利だな(見た目で)
せめて2020銀青か黒赤とか2019銀赤とか持って来て欲しいところ。
XSR700のラジカルホワイトなんか持って来られた日にはCBとXSRに持っていかれるだろう。
オレのは650Xだから関係ないけどw
0337774RR (ワッチョイ 534a-lRlO [114.167.252.86])
垢版 |
2020/07/22(水) 23:23:44.03ID:h3XxLq5t0
>>334
メーカーの枠組みを越えたフラットな情報提供と謳ってはいるけど、やはり限界があるのは仕方ないと思う。そこツッコミ入れるのは野暮じゃないかな。
0338774RR (ワッチョイ 5374-zoLm [114.169.3.124])
垢版 |
2020/07/22(水) 23:30:01.61ID:5rnua58U0
>>337
他社製品をインプレしといて最後はヤマハよいしょって、
他社のバイクは完全にヤマハの引き立て役じゃん
それは仕方ないってのは他社に失礼でしょ
0339774RR (ワッチョイ cfaa-oMLa [126.12.213.120])
垢版 |
2020/07/22(水) 23:31:53.17ID:DrhPW2P+0
ヤマハ贔屓なのが落としどころになってるが、ヤマハのおっさんだからな
業界人のインプレとしては怒られそうなライン攻めてくれるので頑張ってほしい

バーハンでハンドル切れ角少なめって言ってるけどそうでもないよね?
Xはセパハンにしても少ないが
0342774RR (ワッチョイ 661b-Zl4X [153.151.242.226])
垢版 |
2020/07/22(水) 23:49:59.95ID:rQcTiwmO0
一応ヤマハが一番というのは本家のysp戸塚チャンネルでは言うけど
こっちのチャンネルだとあまりそうは言ってないような

>>335
店長じゃなく広報って言ってた
0343774RR (ワッチョイ 5374-zoLm [114.169.3.124])
垢版 |
2020/07/22(水) 23:58:59.77ID:5rnua58U0
CRFとセローの比較、ヴェルシスとVストとツーリングセローの比較、250フルカウル三車比較だよ
ってか、「ヤマハが一番」って言葉を言ってるんじゃなくて、「ヤマハが一番ってパターン」だからな?
0347774RR (ワッチョイ 4774-YCWG [60.38.82.221])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:09:09.40ID:+4QATLfe0
ちょくちょく棘のある発言はあるね・・・
この前の動画はコストカットコストカット言われたし。
今度は古いエンジンを再利用的な発言が引っかかったけどまあ事実かw
名機なんだけどね。
0351774RR (ワッチョイ 0254-It4W [219.98.7.150])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:50:14.46ID:61wjn4350
チラっと見たけどヤマハの広報が「フラットな情報提供」っていう体の動画でマーケティング活動してるんだろ
YSPのチャネルだと他社ユーザー取り込めないから

いまどきアフィブログとかユーチューバーにいちいち怒るか?こんな動画スルーすればいいのよ
用途別おすすめタイヤ紹介!とかいうバイク雑誌の記事がダンロップしか取り上げてないのとか普通じゃん
0355774RR (ワッチョイ 5325-dYxN [114.188.255.203])
垢版 |
2020/07/23(木) 07:51:53.32ID:ySfXfglT0
この島田という人、YSP横浜戸塚の動画によく出てる人じゃん。
おそらくYSPの店員だろう。

「スズキさんのバイク全般にそうなんですけど、一言で言うと面白いんですよね」(辛そうな顔)ワロタ
0357774RR (ワッチョイ ee28-JWI0 [111.89.125.5])
垢版 |
2020/07/23(木) 09:32:31.80ID:kQxZtxJ10
>>331
この兄ちゃんに是非Xのインプレもお願いしたい
ボルトのカフェですらこき下ろす姿勢に好感持てたし
Xも好みではないかもしれんが感想を聞きたい
0360774RR (ブーイモ MM1e-sXiM [163.49.209.2])
垢版 |
2020/07/23(木) 11:05:22.66ID:Y0PUEDIkM
ヤマハが好きだからこその苦言だよな
SRとセローに頼りすぎだとか、もっと頑張ってもらいたいんだろう
0361774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 11:16:37.72ID:pCwYqoFR0
このバイクの整備性ってどうなん?
オイルやプラグの交換、チェーン調整といった日常メンテと、エンジンのOHとかのやり易さとか色々
0363774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:21:34.64ID:pCwYqoFR0
今、やってるぞ
0366774RR (ワッチョイ c2aa-lRlO [221.23.66.50])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:48:52.81ID:wsehJRsy0
>>359
あれは攻めていたね。同時にこの人の動画ならなにか新しいことを歯切れよく言ってくれるかもと思わせるものがあった。制約はあると思うが頑張ってほしい。
0367774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:54:41.44ID:pCwYqoFR0
今、別のバイクのOHしてて乗れないから増車しようかと思ってるんだ
年間3万キロぐらい乗るから数年でエンジン開ける事になる
0371774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:21:39.94ID:pCwYqoFR0
V2は所有した事も弄ったこともないからイメージが湧かない
4発はパーツが多くて面倒だけど、腰上はエンジン下ろさずに出来るから特に問題なかった
0372774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:40:11.54ID:pCwYqoFR0
もしかして、Vツインってプラグ交換するだけでも苦労するのか?
0374774RR (ワッチョイ cfaa-oMLa [126.12.213.120])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:55:06.58ID:UY2tjBwe0
フロントバンク中央のプラグは手が入らないからラジエーターをズラす
タンクは持ち上げられるから外さなくてもいい
外してもいいけどね
0376774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 16:35:52.37ID:pCwYqoFR0
タンク外すぐらいならいいけど、ラジエータずらすのはアレだな
冷却水抜かなくていいならマシだけど
リアバンクのプラグはシート外すぐらいで出来る?
あと、チェーン調整はセンスタないけど、どうやるの?
0379774RR (ワッチョイ 7bee-bFEP [106.165.171.146])
垢版 |
2020/07/23(木) 18:01:56.37ID:CAgEufv30
リヤバンクのプラグ交換でタンクを持ち上げるor外すのよ
タンクとラジエーター外せば腰上だったら降ろさなくてもバラせるんじゃね?オレはそこまでやらんから是非とも人柱ヨロシク頼むよw
0382774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:26:48.63ID:pCwYqoFR0
自分でメンテする人は皆メンテナンススタンド持ってるものなの?
置き場所に困らね?
0388774RR (ワッチョイ aea0-JA2G [39.110.143.23])
垢版 |
2020/07/24(金) 06:30:49.70ID:ktudhwKE0
>> 375
プリロード設定のためにホイールトラベル知りたいけど,サービスマニュアルにもみあたらない.
タイダウンベルトあたりを使って調べるしかないかなぁ.誰か教えてくれ.

ちなみにサービスマニュアルは買ってすぐに裁断した.
1万円以上する本なのでちょっとびびったが利便性には代えられん.
L9以降の追補版も付属して助かったのだけど,追補版のコピー品質は結構酷い.
ttps://imgur.com/hpTHySb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況