【スズキ】新型SV650/X【90度V】part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 078a-6bN3 [14.193.22.63])
垢版 |
2020/07/07(火) 21:10:32.73ID:K/keAc1A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590315283/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0347774RR (ワッチョイ 4774-YCWG [60.38.82.221])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:09:09.40ID:+4QATLfe0
ちょくちょく棘のある発言はあるね・・・
この前の動画はコストカットコストカット言われたし。
今度は古いエンジンを再利用的な発言が引っかかったけどまあ事実かw
名機なんだけどね。
0351774RR (ワッチョイ 0254-It4W [219.98.7.150])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:50:14.46ID:61wjn4350
チラっと見たけどヤマハの広報が「フラットな情報提供」っていう体の動画でマーケティング活動してるんだろ
YSPのチャネルだと他社ユーザー取り込めないから

いまどきアフィブログとかユーチューバーにいちいち怒るか?こんな動画スルーすればいいのよ
用途別おすすめタイヤ紹介!とかいうバイク雑誌の記事がダンロップしか取り上げてないのとか普通じゃん
0355774RR (ワッチョイ 5325-dYxN [114.188.255.203])
垢版 |
2020/07/23(木) 07:51:53.32ID:ySfXfglT0
この島田という人、YSP横浜戸塚の動画によく出てる人じゃん。
おそらくYSPの店員だろう。

「スズキさんのバイク全般にそうなんですけど、一言で言うと面白いんですよね」(辛そうな顔)ワロタ
0357774RR (ワッチョイ ee28-JWI0 [111.89.125.5])
垢版 |
2020/07/23(木) 09:32:31.80ID:kQxZtxJ10
>>331
この兄ちゃんに是非Xのインプレもお願いしたい
ボルトのカフェですらこき下ろす姿勢に好感持てたし
Xも好みではないかもしれんが感想を聞きたい
0360774RR (ブーイモ MM1e-sXiM [163.49.209.2])
垢版 |
2020/07/23(木) 11:05:22.66ID:Y0PUEDIkM
ヤマハが好きだからこその苦言だよな
SRとセローに頼りすぎだとか、もっと頑張ってもらいたいんだろう
0361774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 11:16:37.72ID:pCwYqoFR0
このバイクの整備性ってどうなん?
オイルやプラグの交換、チェーン調整といった日常メンテと、エンジンのOHとかのやり易さとか色々
0363774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:21:34.64ID:pCwYqoFR0
今、やってるぞ
0366774RR (ワッチョイ c2aa-lRlO [221.23.66.50])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:48:52.81ID:wsehJRsy0
>>359
あれは攻めていたね。同時にこの人の動画ならなにか新しいことを歯切れよく言ってくれるかもと思わせるものがあった。制約はあると思うが頑張ってほしい。
0367774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:54:41.44ID:pCwYqoFR0
今、別のバイクのOHしてて乗れないから増車しようかと思ってるんだ
年間3万キロぐらい乗るから数年でエンジン開ける事になる
0371774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:21:39.94ID:pCwYqoFR0
V2は所有した事も弄ったこともないからイメージが湧かない
4発はパーツが多くて面倒だけど、腰上はエンジン下ろさずに出来るから特に問題なかった
0372774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:40:11.54ID:pCwYqoFR0
もしかして、Vツインってプラグ交換するだけでも苦労するのか?
0374774RR (ワッチョイ cfaa-oMLa [126.12.213.120])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:55:06.58ID:UY2tjBwe0
フロントバンク中央のプラグは手が入らないからラジエーターをズラす
タンクは持ち上げられるから外さなくてもいい
外してもいいけどね
0376774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 16:35:52.37ID:pCwYqoFR0
タンク外すぐらいならいいけど、ラジエータずらすのはアレだな
冷却水抜かなくていいならマシだけど
リアバンクのプラグはシート外すぐらいで出来る?
あと、チェーン調整はセンスタないけど、どうやるの?
0379774RR (ワッチョイ 7bee-bFEP [106.165.171.146])
垢版 |
2020/07/23(木) 18:01:56.37ID:CAgEufv30
リヤバンクのプラグ交換でタンクを持ち上げるor外すのよ
タンクとラジエーター外せば腰上だったら降ろさなくてもバラせるんじゃね?オレはそこまでやらんから是非とも人柱ヨロシク頼むよw
0382774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:26:48.63ID:pCwYqoFR0
自分でメンテする人は皆メンテナンススタンド持ってるものなの?
置き場所に困らね?
0388774RR (ワッチョイ aea0-JA2G [39.110.143.23])
垢版 |
2020/07/24(金) 06:30:49.70ID:ktudhwKE0
>> 375
プリロード設定のためにホイールトラベル知りたいけど,サービスマニュアルにもみあたらない.
タイダウンベルトあたりを使って調べるしかないかなぁ.誰か教えてくれ.

ちなみにサービスマニュアルは買ってすぐに裁断した.
1万円以上する本なのでちょっとびびったが利便性には代えられん.
L9以降の追補版も付属して助かったのだけど,追補版のコピー品質は結構酷い.
ttps://imgur.com/hpTHySb
0390774RR (ワッチョイ 6eeb-p9oO [159.28.247.58])
垢版 |
2020/07/24(金) 08:06:17.19ID:94t8EP3W0
以前からの疑問なんだけど、サグ出し云々って色んなところに書いてあるけど、実走して決めりゃいいんじゃないの? てか実走しないと決められないと思うんだけど。
0391774RR (スプッッ Sd42-0YjO [1.75.235.200])
垢版 |
2020/07/24(金) 08:46:51.79ID:rmnjl3Cfd
最終的にはそうでしょうね
料理のレシピと同じで初めは基準がないとわからないことも多いと思います
リアイニシャルいじるだけなら簡単だけど他も触り始めると感覚だけだとめちゃめちゃなセットにすることも
あと、数字で見ないと、フィーリングが良くても残ストがいくつだからバネ係数あげなきゃ、みたいな判断が出来ないんじゃないかな、きっと
(そこまでやらないだろうけど)
0392774RR (ワッチョイ 73b9-Y2RC [210.194.177.96])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:04:41.50ID:YQLt9hzi0
>>383
それ前のバイクで使ってたけど、SVにしてからやめてる。
車重あるのでサイドスタンドの先が曲がってしまいそうなもんで…

その辺り大丈夫?
確かに便利なので問題無さそうなら、また使いたい気持ちはあるんだけど。
0393774RR (ワッチョイ 47aa-SUHL [60.103.253.20])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:15:15.86ID:AGxpzAFX0
>>388
そうですか、サービスマニュアルにも記載されてないんですね。
ありがとうございます。

一般的なホイールトラベルは120から130oくらいですかね。
リアプリロード最弱で1G「58キロ」の沈み込みが33oだったのでこんなものだと思いますが.....
0398774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:39:52.05ID:Q5L2lD/I0
このバイクのカラーって何色ぐらい出てるんだろ?
そのへんまとめたサイトってないかな
0400774RR (ワッチョイ 3fee-6zJO [14.101.113.124])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:45:53.05ID:gzXdEYCK0
>>392
前輪が転がってって逃げないように
ブレーキレバー引っ張ってないとダメだけど
(専用品もあるけど、リピードバインダやタオルでも良い)
持ち上げてて壊れそうとか感じた事はないよ
0404774RR (ワッチョイ 47aa-afn7 [60.110.13.214])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:42:28.59ID:GH+rDxt40
>>401
W600の画像貼って
0405774RR (ワッチョイ 87fd-WQpp [124.110.163.40])
垢版 |
2020/07/25(土) 09:44:30.35ID:DzMLP/yx0
ヘッドライトLEDに変えたら車検通るんか?
レンズがハロゲン用だから微妙とは聞くが
0406774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/25(土) 10:23:53.51ID:eLInzh/V0
カットラインが出ないので車検通らないのが多いと聞く
ヘッドライト丸ごと替えるタイプで評判良いのを探してみるとか
0407774RR (ワッチョイ 87fd-WQpp [124.110.163.40])
垢版 |
2020/07/25(土) 10:28:48.56ID:DzMLP/yx0
そうなんだな、やっぱり
あれ地味に交換めんどうだからなー
0408774RR (ワッチョイ a2b2-p7D8 [131.147.195.226])
垢版 |
2020/07/25(土) 10:31:51.88ID:PP9zjIT00
>>382
一応あるけど、なんだかんだ車のパンタジャッキが楽だし安定してて良いわ
メンテスタンドは下ろすとき怖いし

フロントはマフラーのUターンしてるとこ、リアは触媒のとこにパンタジャッキかまして安定しとる
0409774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/25(土) 11:28:06.57ID:eLInzh/V0
>>407
いや、レンズ周りだけだから、交換の手間はバルブ交換とあんまり変わらないと思うよ
バルブ交換でもレンズ周りは外すべ
0412774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/25(土) 14:56:14.77ID:eLInzh/V0
スポンジ シート バイクあたりで検索したら出ないか?
0414774RR (ワッチョイ 2e70-pnHf [119.25.251.90])
垢版 |
2020/07/25(土) 15:17:43.60ID:eLInzh/V0
使ってみて良いのがあれば教えてくれ
0423774RR (ワッチョイ 82ee-WQpp [59.129.196.171])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:17:26.79ID:2purK1gX0
主な用途を中速ワインディングとした場合、MT-07とどっちが満足できるかな?
0425774RR (ワッチョイ 7bf3-0YjO [106.72.212.0])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:25:22.78ID:DaFhQfyE0
でもこの人、他のスズキのバイクも乗るとかなり面白いって言ってるし
実際安くて面白いバイクなら
んだからいいんじゃない蚊取り思う
雑誌の提灯記事とは違って参考になるよ
0426774RR (ワッチョイ 4774-YCWG [60.38.82.221])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:26:33.09ID:vZpK0iIS0
コメント欄でも安物に見えてなんか嫌だ だってさ
良い感じにディス動画作ってくれたけど、動画自体は高評価多いから
好意的に受け入れられてるわけだな
つ〜か俺ら勝負出来るポイントが値段しか無いらしいぞ
0431774RR (ワッチョイ b79c-WQpp [150.147.56.117])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:44:41.21ID:dxY5qN/g0
俺の歴代バイクのメーカーの印象は
ホンダ=少し高い気もするけどまあいいバイクだわな
ヤマハ=おしゃれだけどマイナートラブル多くないか
カワサキ=音がいい漢のバイクだけど盗難とオイル漏れこわい
スズキ(SV以外)=壊れないシンプル油冷っていいのかな?
だけど安くていいものって資本主義の必然なのにみんな高い=いいものって感覚に毒されてない?
0432774RR (ワッチョイ d725-SWiE [118.17.9.137])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:44:56.26ID:40mN5+Nc0
SV乗りの人、MT07はライバル視してるけどZ650はそれ程でもないようなイメージですね。4発のCB650Rの方が名前出てくる感じ。実際どうなんでしょうか?
0435774RR (ワッチョイ cfaa-oMLa [126.12.213.120])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:55:15.57ID:8kpFp50y0
>>432
Z650はSVやMTみたいに試乗やレンタルできなくてなんとも言えんのよね
同じエンジンのニンジャ650ならあるけど、普遍的な2気筒を感じられて良いよ
セパハンだけどアップライトで乗りやすいしコスパも良いと思った
0438774RR (ワッチョイ 6e25-5TCi [223.216.59.80])
垢版 |
2020/07/25(土) 22:28:09.95ID:S3ptRccc0
>>436
乗ってる分にはメカノイズが賑やかであまり聞こえない
そう言われてみれば鳴ってたような気もするけど動画ほど喧しくない
プレートとフェンダーの間にゴム板みたいな物を噛ませれば解決しそうだけど・・・
0439774RR (ワッチョイ 3fee-6zJO [14.101.113.124])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:04:40.44ID:UdmyBLqL0
カワサキのでかいのはカワサキプラザでしか買えなくなったんでしょ?
俺んちからだと30km圏内にドリームもYSPもプラザも無い
ハーレーならあるんだが、昔馴染みの町のバイク屋でSVは買えたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況