X



【Kawasaki】ZX-25R Part15【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa1f-ipMP)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:55:22.49ID:iAa0Rf/Sa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:国内未定 (NZでは円換算で110万程の予定)
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part14【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592873895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266774RR (ワッチョイ cbb0-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:13:46.45ID:JWSfJhd30
Z900RSは煩くて住宅街走るのつらい
大型は静かでジェントルであってほしいものだ
0267774RR (スッップ Sd43-itP7)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:27:26.91ID:Lr91/o0Ad
>>224
おねーちゃんの人気次第やな
おねーちゃんが25R25Rになれば
必然的におにーちゃんもそっち向くからw
0269774RR (アウアウクー MM21-azsZ)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:37:31.48ID:GsRZnEekM
せっかくエンジン開発したから派生車も出すでしょ
これだけにしとくのはもったいない
0271774RR (ワッチョイ 75b9-G7BT)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:50:59.50ID:4QQwytlm0
何故かこのスレッドはアンチが多いな
二気筒だからクソって言う人はバイク乗ってないだろ
俺は四気筒の他に色々装備充実してるから買うし二気筒は燃費とか乗り味は別だから下に見たりしないよ
0272774RR (ワッチョイ a5ea-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:58:31.20ID:Sms+EBiR0
ネイキッドを出すにしてもZ250みたいなストファイ風でなくZ900RSみたいなスタイリングにするべき
絶対その方が人気出る
特にせっかくの直列4気筒エンジンなんだ、見せなきゃ勿体ない
0273774RR (スップ Sd03-edot)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:07:26.60ID:+MfXYFh/d
z250rs欲しいけど、250ccマルチのエンジンって小さくて貧相なんだよな。
0274774RR (アウアウウー Sa09-ipMP)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:07:26.84ID:uwXhWui3a
てかカラバリはまんま海外向け650だね
そもそも情報が正しいのかどうかもまだ分からないし
そのまとめサイトはフレーム赤って言ってるけど
ちょっと違うのは白黒だけ650はパールフラットスターダストホワイト×メタリックフラットスパークブラックっていう両方艶消しって所か

https://i.imgur.com/PGacfW2.jpg
https://i.imgur.com/TInYaDK.jpg
https://i.imgur.com/q6RAI8O.jpg
0275774RR (ワッチョイ 0d8b-8nKm)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:09:29.62ID:HSVM9FjV0
>>269
ネイキッド(ストファイ?)は来そうだね
あとは売れてるレブルに対抗してエリミネーター復活とか妄想してみたけど
250のエリミは2気筒だったからどっちかというとNinja250の派生車になってしまうか
0276774RR (ワッチョイ bd58-y7no)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:15:56.02ID:Bjqbz8m70
今の大型初心者おじは大抵安くて古い4発買ってて、お金無いから上は使わず道の駅で大勢で屯ってる
だから皆が大排気量4本エキパイ見慣れてる状況で、250の細いエキパイは貧弱だし、どうだろう…
0277774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:18:07.89ID:zWZsaO7p0
ZX25Rの商品力が高いのは250ccという限られた排気量で少しでも高馬力が欲しいという人がいるから。
走りに振るならツインは軽量コンパクトを武器にする必要があるんだが…

MC51 250cc並列2気筒 装備重量165kg
MC17 250cc直列4気筒 装備重量155kg
0278774RR (ワッチョイ 4b25-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:18:49.11ID:Kfl7amHH0
>>272
インドネシア人を始め多くの海外の人はジャパニーズスタイルのネイキッドより
クールなストファイを求めてるんでしょうね
0280774RR (ワッチョイ cbb0-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:31:17.36ID:JWSfJhd30
>>273
それがいいフォルムだったのがホーネット250だね600と900はエンジンが主張しすぎてちょっと違うってなったw
0281774RR (ワッチョイ bd58-y7no)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:32:10.40ID:Bjqbz8m70
>>279
272が4発見せなきゃ勿体ないって言ったんだが…
有象無象の視線気にしてるのは貴方のお仲間では…?
因みにバリオス最近まで乗ってたがクォーターマルチの経験ある?そんな全方向に噛み付く信者みたいになるような代物じゃないよ?妄想は自由だけどさ
0283774RR (スップ Sd03-R6eQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:36.18ID:EJjZGtrYd
rrも見た目のカッコよさだけ見れば25rと互角だと思う

見た目だけは・・・
0286774RR (アウアウカー Sa91-pcni)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:39:18.95ID:VPGyHTVda
販売目標はどんなもんなんだろうな?
供給さえあれば初代ニンジャ250Rの6000台くらい狙えそうだが
0287774RR (ワッチョイ 6364-itP7)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:39:20.21ID:GR5JVOx20
ホンダは仕上げがうまいからね
このまま目を瞑ってることは無かろう
真っ向勝負するだろうね
0288774RR (ササクッテロ Spa1-z9vi)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:49:25.90ID:Nz5yL9fdp
>>281
別に俺は>>272の擁護で言ったわけじゃ無いしなんなら言われるまでそのレス気づいてなかったしお仲間認定されても

>だから皆が大排気量4本エキパイ見慣れてる状況で、250の細いエキパイは貧弱だし、どうだろう…

これに対してのレスなんだから話逸らすなよ卑怯者
0289774RR (ワッチョイ 23ee-LoFw)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:52:02.41ID:LIhU0oPd0
事実とは少し違うんだけどツインとマルチじゃ
ツインの方が技術が劣って見えるでしょ
本田技研がこんな状況に耐えられる訳がない
絶対に強烈な対抗車を出してくるよ
0290774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:55:37.43ID:zWZsaO7p0
ZX25R の実車をまだ見てないから分からないんだが、フレームのスイングアームピボットの部分的は樹脂カバーじゃないよね?
車種によってはパイプの上にプレート風のカバーを付けてる場合もあるし。
0291774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:58:30.96ID:zWZsaO7p0
>>289
本当にツインに拘りがあるなら、限界まで馬力を上げて車体を超軽量にしてくるはず。
利益の為にツインを使っていたなら、儲からないと判断した時点でさっさと直4に鞍替えしてくる。
0293774RR (ワッチョイ e37a-8IPq)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:18:31.87ID:jX7CiAMa0
>>278
いうてもストファイ人気は下火じゃない?
最近はネオクラとかスクランブラーが多い気がする
0294774RR (スプッッ Sd81-OkJO)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:27:52.41ID:Q1TEliOEd
フルカウルはいいからストファイ版出してくれ
0295774RR (スッップ Sd43-itP7)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:28:32.78ID:Lr91/o0Ad
>>291
ポークIIの前例も有るしなw
結局二気筒の方が効率ガーとか言いながら
売れなきゃ4気筒をしれっと出すメーカーなんだよ
0296774RR (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:28:36.49ID:u22bq13Up
>>293
メイン市場がインドネシアだからなあ
そっちではまだネオクラすら概念無さそうやが
あっちのバイクは全てがストファイに見えてくる
0297774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:07.85ID:Zg3iZVrW0
>>295
そもそも旧CB250RRの時のキャッチコピーも「4気筒至上主義」とか言っていて
シレッとしてたしな
0298774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:07:04.76ID:zWZsaO7p0
主義は予告なく変更する場合がございます
予めご了承ください
0301774RR (ワッチョイ 03ee-IbRw)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:26:41.63ID:7ZU6Bmzh0
>>264
のんびり走ってたらグングン迫ってくるから譲ったのに前に出た瞬間から遅くなる奴居るんだよ
ああいうのマジで困る
0303774RR (ワッチョイ ad79-5ibe)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:38:37.86ID:msqSZMig0
SUZUKIが今、復刻版GS250FWを低価格めで出せばヒットしそう!ビキニカウルで、4発なら馬力は低めでも良いし、フォークは正立でも良いし。
何ならGF250でも良いし!
0305774RR (ワッチョイ 4dcb-RvWi)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:07:50.68ID:8+9xu5Qz0
>>292
いや別に筑波2000のナンバー付きのL枠を走れば速い250よりタイムの遅い
SSなんて珍しくもなんともないよ、所詮ライダーの95%以上位はヘタクソなんだから
バイクの性能の差とか体重うんぬん言う前にライダーのスキルを上げる方が余程重要だよ。
>>302
前にも書いたけどうちにはメガスポ 空冷リッターNK 250マルチ 250Vツイン
225off が有るけど個人的に一番楽しいのは250マルチだよ、ただし用途をサーキット
と峠に限定すればだけど。
0310774RR (ワッチョイ 4dcb-RvWi)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:46:23.61ID:8+9xu5Qz0
>>308
そりゃコース専用車にはナンバーさえ無いよ。
0312774RR (ワッチョイ a557-R6eQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:03:09.61ID:G3U1+mAi0
つうかパッと見はニンジャ250/400と大差ないから道の駅に行ってもそんなに気付かれなさそう
0313774RR (ワッチョイ ed05-0d+G)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:05:11.53ID:7or58Svh0
これ買ったら道の駅で堂々と置いてやるよ

こそこそしてるからバカにされるんだよ
人のバイクにイチャモンつける奴は相手にするだけ無駄
0314774RR (ワッチョイ 85b9-oJH7)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:05:55.88ID:4FtnRwDV0
今時バイクがそれほど気にされていると思ってるのか・・
0315774RR (アウアウウー Sa09-12Nd)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:09:43.37ID:gthP4vyia
お前らって道の駅のバイクPで赤の他人と話しするの?

俺、無理だから車のPに止めてるw
0317774RR (アウアウクー MM21-WYST)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:17:08.27ID:6iCgiBGVM
>>315
オッサンだから気になるバイク乗ってたら余裕で話しかけるぞwSAとかでも
あまつさえ信号待ちでも珍しいバイク居たらカッコいいね!って話しかけちゃうw
0319774RR (ワッチョイ fd11-2V5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:41:28.10ID:hx8pq+5N0
ホーネットを筆頭に20年前のクオーターマルチの中古価格は下がりそうだな。
zxの納期が縮まったら暴落か?
0320774RR (ワッチョイ 85b0-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:44:12.18ID:aYlFHmxa0
ホーネットは純粋にかっこいいからプレミア価格じゃなくなったら1台ほしいな
0321774RR (ワッチョイ ad92-WkOi)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:45:57.38ID:6qgwySc00
ホーネットはホンダの4気筒が出るまで下がらないだろ
バリオスは下がるだろう
0322774RR (ワッチョイ 25f7-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:14:58.68ID:bVzPbxcU0
>>302
馬鹿なレスして馬鹿にされたら「人格否定」って
自意識過剰だけじゃなくて被害妄想も凄いっスね
0323774RR (ワッチョイ 0d8b-8nKm)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:23:48.57ID:T7RBcanM0
JADEのように値段が下がった事で珍走に目を付けられない事を祈るよ
バリオスはもう今の時点で既に手遅れだが・・・
0324774RR (ワッチョイ fdb9-IV7p)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:27:20.70ID:+CqQ4cH10
俺は道の駅で誰にも迷惑にならないような端っこの車の場所に停める
ここなら先ず誰も話しかけてこないしw
0327774RR (ワッチョイ e37a-8IPq)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:43:53.66ID:OJhYGQ2T0
プレミアってのがCBXみたいなのを言うなら違うだろうけど程度の良いZXRとかRVF辺りはそれなりに高いよ
0328774RR (ワッチョイ 75b9-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:49:59.85ID:XNpS2NBv0
初代ニンジャ250の発表のときから今のkwskの社長の作戦はこれなので
初年度に関してはこう来ると思ってた。

社長いわく、勝利の方程式はFUN・STYLE・EASYで、EASYとは買い易さとかも含むと。

モデルに話題性とストーリーがあって、ハイメカニズムとスタイリング、とっつきやすさと買い易さがありゃ
そりゃへそ曲がりでもない限り、基本的にこれ買うわね。
0329774RR (オッペケ Sra1-XU3v)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:51:56.63ID:Z6fPvqz9r
>>295
まあメーカーとしては正しいなw

>>265
逆に若い人は普通に買って、おじさんと言うかおじいさんはなんだかんだケチつけるいつもの買う買う詐欺で結局買わないパターンもあるかもよ
0331774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:14:43.27ID:m1is2wHp0
Hondaが超特急で250cc4気筒開発して世界中の工場動かして、後出しなのに初期ロット以降のZX25Rを待ってるユーザーよりデリバリーが早いなんて事に…
0332774RR (ワッチョイ 75b9-56/R)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:42:14.94ID:vCx4xMp40
>>310
250マルチは峠&サーキットなんだよな
つまりセローやVTR、メガスポやCB1100がサーキット専用とw
ほら話に無理ありすぎ
0333774RR (ワッチョイ 85b0-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:45:28.77ID:KkN+yOjS0
>>331
それはそれでいいと思う
カワサキが牽引してバイクを流行らそうとしてホンダが追従してくれるなんて狙い通り
カワサキだけ頑張ってたら馬鹿みたいじゃないか
0335774RR (ササクッテロ Spa1-tC1s)
垢版 |
2020/07/10(金) 02:36:09.91ID:bN3Z8e4lp
>>331
工業製品とはそういう物ではない
特に安全性が試される様な製品は色々のテストも必要
仮に今もうエンジン等の試作やテストある程度終わってて
ショーなどで生産車に近いコンセプトバイクが高評価で販売許可出てもそこから最終テストや生産予定台数分部品発注から納品、ライン動かすまでやって発売まで1年はかかる
0336774RR (ワッチョイ 1bee-rnf5)
垢版 |
2020/07/10(金) 03:00:18.88ID:XCymwAtJ0
>>331
ホンダは後追いに回るときは先行他社を徹底的に研究してから本気で潰しにかかるイメージ
会社の体力ある分それが出来るんだろうけど容赦なさすぎなんだよな
0337774RR (ワッチョイ 05aa-6j0z)
垢版 |
2020/07/10(金) 03:49:02.12ID:gcVt83VH0
ホンダが後追いするとしたらZX-25Rを遥かに上回る性能と装備で対抗するしかない
VTECエンジン搭載怒涛の50ps超え、アルミフレームにアルミスイングアーム、
トリプルディスクブレーキ等々当然付いてます
車体価格は余裕で100万円超えますけど何か問題でも?買える人が買ってください
CB 400SFの立場?そんなこと知ったこっちゃありません
CBR 250RR?そんなのありましたっけ
清々しいまでに開き直ってくるだろうな
0338774RR (ワッチョイ bdb0-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 04:19:30.76ID:6BgnATFi0
マグタンとか言う可愛いホイールとかっこいいHRCカードキーがついてくるんだっけ
0339774RR (ワッチョイ 237b-QGnr)
垢版 |
2020/07/10(金) 04:22:33.18ID:32Rgba0u0
久々に街中で「チュイーーーン!ヒュインッ!ヒュインッ!」ってエンジン音を聞けるようになるのかぁ(胸熱
0344774RR (ワッチョイ 4dcb-RvWi)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:34:30.93ID:E9BuPm9t0
>>332
いやスパーダだけががコース専用だよ、所でCB1100ってなに。
0345774RR (ワッチョイ 4b25-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:54:02.29ID:W+TlysZx0
>>319
今後250cc4気筒が新車で60万以下で販売されるなら話は別だけど
ホーネットの中古価格は現状維持だろ
中古バイク屋というきな臭い商売はそういう物
0346774RR (ワッチョイ 05aa-iqv9)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:28:24.65ID:uHDM271W0
>>337
もし四気筒を投入するなら、250-400までスケールできる設計にしてCB400SF系のエンジンも統一しようとするだろうな
0347774RR (ワッチョイ bdb0-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:36:13.58ID:6BgnATFi0
CB400SFになってくるともはや不満は燃費とATがないくらいしか無いからなぁ
可変バルタイとDCTを視野に入れてくるか
上級モデルとしてタイプRはトラウマがあるからやらないだろうしw
オーリンズ/ブレンボ/チタンタンク/リチウムバッテリー/マグタンホイールで+25万…いやないな
0348774RR (スプッッ Sd03-7E+f)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:26:22.85ID:dKqAJTzVd
>>345
結局は需給バランス次第でしょ

フェラーリのアンティーク不動車が高値で取引されてるのは、高値でも欲しい人がいるから

15〜20年オチのホーネット250に50〜60万円出す人の数次第
0349774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:32:36.86ID:QHRz5wzR0
DCTは要らんな、クラッチ機構が2つ必要でミッションがデカく重くなるから
軽量・コンパクトのドグミッションで十分
0350774RR (ワッチョイ cb4f-y7no)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:04:45.93ID:FO382z5y0
>>322
何処が「馬鹿」なのか言わずに精神障害を決め付ける
詭弁の10ヶ条では人格否定の決め付けに当たるんだが、木村花の件で厳しくなってるのに大丈夫?
0353774RR (ワッチョイ 6364-itP7)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:18:07.74ID:pq2V/Lvz0
発表何時だろうな
夕方か?
0354774RR (ワッチョイ 9b28-4zP6)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:24:15.83ID:UE3KT1fw0
どうせ100万くらいになるって思ってたから同じ価格帯のミドルバイク買ってしまったよ
値段がもうちょっと早く判ればよかったな
当面は供給不足になるだろうから、まっいいか
0356774RR (ワッチョイ 6364-itP7)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:27:15.59ID:pq2V/Lvz0
供給潤沢って話も出てきてるぞ
0359774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:06:17.38ID:QHRz5wzR0
CBR250RRスレはシャケとかいうキチガイが居座ってスレは建てないという強硬策に
CBR250Rスレは今だキチガイが絶賛活躍中
0361774RR (ワッチョイ e35f-9I17)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:54:46.61ID:PFem0njs0
PLAZAにきいたら、まだ予約受け付けてなかった
0362774RR (JP 0H93-iBT6)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:12:15.82ID:jXNJ234zH
こっちのプラザも正式発表されてからって言われた。
つーことは買えそうだな
0364774RR (ワッチョイ 2d41-ZBJp)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:37:48.41ID:ymwmpvnx0
>>342
いや、250ccは二気筒でも高回転型にすると常用域が薄っぺらくなる
250ccまでは単気筒がベスト
二気筒は400ccくらいから
四気筒は回して楽しむにしても最低400cc ほんとは600cc位からがいい
0365774RR (ワッチョイ cb4f-y7no)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:46:39.65ID:FO382z5y0
気筒当たりの容積での最大効率は500ccって昔は言われてた
ダウンサイジングされた現代は知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況