X



【Kawasaki】ZX-25R Part16【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa1f-8IPq [106.128.132.127])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:39:39.70ID:jrEq0LLsa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:国内未定 (NZでは円換算で110万程の予定)
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part15【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594137322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201774RR (ワッチョイ 890b-6wWl [42.126.78.92])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:22:56.64ID:kwdtOt5/0
コンロッドの強度上げるのに太くすればいいはマジで吹いた
軽量化のために必死こいてる技術者に助走つけて殴られろ
 
バルブスプリングのサージング問題はどうすんだよ?
2000万のRCV213V-Sすらオミットしたニューマチックバルブでもつけろってか?250の市販車に?
0202774RR (ワッチョイ c5b9-ucCN [110.131.121.96])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:23:11.29ID:klhhCaxW0
ピストンスピードって秒速で表現してるけど
往復部品の強度許容値の指標だからね?スピードをそのままパワー比べみたいにするものじゃない。

○○光年が時間じゃなくて距離の指標みたいなもんで。
0203774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:24:57.49ID:sQ9fj8Mh0
>>201
つよそつな強化バルブスプリングとかいうやつ付けたらおk
0204774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:27:15.65ID:sQ9fj8Mh0
あれだね
オフセットシリンダーとかいうやつにすれば、
大体の問題は消えるよね
知らんけど
0206774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:29:02.29ID:sQ9fj8Mh0
>>205
めっちゃ硬いやついっとこ
カチカチでかつ割れないっていうさいきょうのばるぶすぷりんぐ
0207774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:30:52.48ID:sQ9fj8Mh0
楽しみだなぁ
NSR250Rとの勝負は歴史的対決になりそうだなぁ
0209774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:06:22.75ID:sQ9fj8Mh0
>>208
そんなブレーキなんぞ関係するレースは知らない
男なら直線で
0210774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:08:53.55ID:sQ9fj8Mh0
ZX-25R「天下布武」これで行こう
2stだの4stだの関係なく、250cc統一の物語
0213774RR (スップ Sd2a-c9t6 [1.72.6.92])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:25:47.88ID:Wf5fWfh8d
ZX25Rの登場で各社250cc4気筒が出揃うのか。
軽量化に傾倒するメーカーが出るのか。
もしくは2or3気筒+過給機でエンジン重量は4気筒と同等とかやってくるのか。
まさかのV4か。
もしかしてカワサキ一人ぼっちか。


これから楽しくなりそうだ。
0215774RR (アウアウカー Sa75-zpbv [182.251.49.160])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:30:36.04ID:xLKNYSXfa
>>196
排気量が小さい分、回転限界を高めるのはシビックより全然楽だよw
ただ、そうなると音と回転数は早そうだけど実際は遅いって事になりかねないけどねw
0216774RR (アークセー Sxdd-6PjY [126.226.196.27])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:31:22.37ID:9YyTa5JIx
ホンダには開発途中で断念したGP向け
楕円ピストンV型2気筒250cc ツインターボ. NR250TURBO 153ps/18500rpm
の公道仕様を開発してほしい
0217774RR (ワッチョイ 796b-X+fm [218.216.254.134])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:36:17.11ID:1nzjBcVz0
>>214
5億%勝てない
0222774RR (スップ Sd2a-c9t6 [1.72.6.92])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:50:40.68ID:Wf5fWfh8d
>>214
> ZX25Rのレース仕様ならNSR250Rのタイムに勝てるんでは。

NSR250R 45馬力(9500rpm)3.5kgfm 装備重量157kg
↓ 4秒落ち
CBR250R 38馬力(12500rpm)2.3kgm 装備重量165kg

ZX25R 45馬力(15500rpm)2.3kg 装備重量182kg
馬力がNSRの公称馬力と同じだとしても相当軽量化しないと厳しいと思うよ。
足回りは現代の方が進化してると思うけど、しっかりメンテされてればNSR250Rのサスだってへっぽこではないし。
0223774RR (スプッッ Sd8d-itP7 [110.163.10.22])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:57:10.23ID:wZy+IeM5d
バイクとかよく分からんし速さとか乗り味はどうでも良いんだけど、動画みたいにアフターバーナー出せて気持ちいい音出せるバイクに乗りたいんだが、どうしたらええんじゃ
どういうマフラーとかセッティングにしたらなるんか教えてくれ
0224774RR (スップ Sd2a-c9t6 [1.72.6.92])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:58:36.11ID:Wf5fWfh8d
>>223
> アフターバーナー

音速超える気かw
0226774RR (ワッチョイ 2aee-Bqa1 [27.83.177.87])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:03:26.07ID:tJe9OT850
装備重量182kg

え、こんな重いの??
165キロくらいで仕上げてくるのかと思ってた
Z650と車重変わらないやんけ
0229774RR (ワッチョイ b5d5-mE7R [222.10.159.77])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:26:07.00ID:GOvp6Nek0
>>223
動画のあれはヨシムラのレース専用だから公道では使えないよ
公道でパンパンとアフターファイア鳴らしてたら整備不良取られるし、真っ当なバイク屋は付けてくれないから自分で自己責任でやることになる
0231774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:47:08.35ID:sQ9fj8Mh0
>>227
これな
むしろ純正重く作ってやったから、
金かけて軽量化する楽しみがあってええやろ
純正がコスト低減に知恵絞って作るパーツより、
金を湯水の如く注ぎ込んだパーツの方が軽いやろうし
0232774RR (ワッチョイ c5b9-ucCN [110.131.121.96])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:47:12.57ID:klhhCaxW0
そんで、バックファイアは吸気系に吹き返してバーンだから、マフラーからバーンはアフターファイア。
未燃焼のガスがマフラー内で着火する現象だけど、輸入車とかでは商品性の演出でワザとさせてるヤツもある。
0233774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:48:47.13ID:sQ9fj8Mh0
年長濃い目でマフラーにプラグつけたらええんよな
まぁ耳がぶっ壊れるか、装置がぶっ壊れるか
頭はすでにぶっ壊れてるけどな
0234774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:55:55.65ID:ASBA2zbB0
サーキットに遊びに行く人なら軽量化するだろうが公道のみの人はあんま重量気にしないんじゃね?

公道バトルする訳でもない上45psあるならそれはそれでもう十分だし
それでも軽い4気筒が欲しいなら数年後出るかも知れん上級モデルか後出しのホンダ4気筒を待つべし
0235774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:59:50.89ID:ASBA2zbB0
それでもまあ....スイングアームをアルミにした程度しかないかもしれんけどな

後出しホンダの方はフレームまでアルミの可能性があると思いたい後はカムギアか
0238774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:22:06.12ID:ASBA2zbB0
発売するかはともかくその選択肢の用意はしてあるって段階だと思う

ホンダが4気筒出すってなったら現実味高まるんじゃない
もし無ければ派生車出して終わりそうだがww
0243774RR (ワッチョイ 31b0-c9t6 [114.165.54.51])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:50:30.13ID:frIBT1vj0
>>240
もしホンダがホーネットみたいなん復活させたら絶対買う!!
タイヤ代がデメリットだがあの格好は絶対インドネシアでも爆発的に売れる
一般的に大型持てない国であの極太タイヤに憧れてる人いっぱい居ると思う
0246774RR (ワッチョイ 9992-WkOi [122.210.229.157])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:03:36.08ID:iCB/4ART0
>>243
なんかみんなホーネットのタイヤが高い高い言うけど、バリオスのサイズが4本で3万だとすると、4万くらいしかしないからな

ホーネット乗りより
0249774RR (ササクッテロレ Spdd-z9vi [126.245.95.195])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:19:02.59ID:qOmECyYyp
そもそもいつからどれもこれもNINJAって呼ぶようになったの?
20年ぶりにバイクに戻ってきたけど昔はGPX900以外をNINJAって呼んだらよく怒られてた記憶があるけど
0250774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.193.65.219])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:21:58.89ID:Nqi142S0p
>>249
知らないバイク
0252774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:27:55.64ID:b5+c63dLp
>>246
インドネシアがメイン前提で言ってたんだややこしくてスマンな
まあどっちにしろ上級や派生車にホンダが4発出すかはインドネシアの売れ行き次第だしな
0255774RR (スプッッ Sd2a-itP7 [1.79.83.186])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:18:01.88ID:p2cDEWG0d
>>229
そうなんですね、ありがとうございました
全然系統違うんですが数年前にドラスタの250乗ってまして、ガトリングマフラー付けてたのですがエンブレでバンバカ鳴ってたので同じようにしたかったというところからの気持ちでした

法令違反ならダメですね...確かに煩かった
今は一社会人なので止めときます
皆様ご回答ありがとうございました
0256774RR (ワッチョイ 1daa-Bqa1 [60.125.100.25])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:41:26.84ID:v25M6VzK0
>>255
実はノーマルでも盛大にパンパンと再燃焼している、理由は排気ガス規制クリアのための2次エア導入機構のため
でもノーマルのマフラーは内部隔壁構造のため殆ど音は聞こえない。
マフラーをストレート構造にすればパンパカ鳴るよ。JMCA管なら別に法令違反でもなんでもない
0257774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:06:55.31ID:ASBA2zbB0
好みに分かれるが純正マフラーの形も悪くないよな短いカットマフラー
0258774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:17:56.35ID:ASBA2zbB0
>>249
元々ninjaの名付けは海外だよ当時の日本は反対してたw
トップガンに出てたトムクルーズの愛車がgpz900rでそこからninjaの名前が定着した流れだったかな
0259774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:24:11.02ID:ASBA2zbB0
新作のトップガンにもまたninja gpz900rとh2が出るんで御拝見を!楽しみ!


スレチですまん!
0263774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:06:23.20ID:ASBA2zbB0
そいつらの特徴は皆武勇伝を語りたい口だから余計タチが悪い
いわゆる懐古主義だよな
0264774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:16:58.07ID:ASBA2zbB0
>>261
gpz900rが初めてninjaを付けたバイクよ
当時カワサキのフラッグシップマシンにもなったからあながち間違いではないけどね
0268774RR (スププ Sd4a-c9t6 [49.98.65.228])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:36:47.56ID:X/EtPHPxd
>>260
GPZ900R乗ってるけど今やニンジャ乗ってると言っても通じないからGPZ乗ってると言ってる。
0269774RR (ワッチョイ 1daa-Bqa1 [60.125.100.25])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:44:15.47ID:v25M6VzK0
当時、海外受けを狙ってニンジャというペットネームにしたと思うけど
これがトノサマとかブシ、ショーグンなら一代で終わっていたかな
0270774RR (ワッチョイ 8a64-itP7 [131.129.254.241])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:49:14.56ID:BF6jCNCC0
ニンニャな
0275774RR (ワッチョイ 7ada-Dp3J [133.203.235.64])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:12:35.71ID:6fvQYjUv0
>>274
途中で切れちゃった

予約は受付られないけど発表されたら連絡するといわれたよ
プラザでも受け付けてる店舗もあればしてなかったりわけわからん状態
0276774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:13:46.51ID:b5+c63dLp
>>273
予約は店舗次第だし今は店舗側がメーカーに発注するタイミングだから店舗にどれだけ振り分けられるかも目処が付いてない

ちなみにプラザから優先だからそれ以外の店舗はお察しの通り初期確保数は少ないと思うよ
0277774RR (ワッチョイ c5b9-ucCN [110.131.121.96])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:15:00.78ID:klhhCaxW0
>>261
むかし、MotoGP用ZX-RRのドキュメントをNHKでやったときに
このメーカーでは、最も速いオートバイにはニンジャという名前を付けますって説明してたな。

それよりもその番組で、MotoGPの責任者がニューパーツの切り出しで焦ってる時に
工場の職工のおじさんに、オマエラのために機械回してんじゃねえよ!って怒鳴られてるのを見て
この状況下でレース専門職のHRCと対峙するのかって涙が出そうになったよ。
0278774RR (ワッチョイ 2aed-c9t6 [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:19:23.55ID:rNFYiGHg0
>>266
ZXRじゃなくてZX系。
0279774RR (ワッチョイ c5b9-ucCN [110.131.121.96])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:21:31.22ID:klhhCaxW0
>>267
あれは当初、ホンダに車両提供を依頼したんだけど
軍隊賛美の映画に車両提供は出来ないって断られたんだよね。
それで、結局製作費で買ったバイクだから宣伝にならないようにメーカーロゴは隠されてる。

マッドマックスでもホンダに車両提供を断られてカワサキにしたら日本でのZ1ブームのきっかけに。
TVドラマのジョン&パンチもUSカワサキが協賛してたので、当時ハーレーとかの白バイも多かったけど
KZ1000Pで出演車種は固定されてた。
0280774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:22:01.29ID:b5+c63dLp
>>275
多分その差は常連か初見かの違いだよ
どの店でも初見より常連客に優遇したいと思うじゃん
いま予約受けられないという事はそういう事だよ
0281774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:25:52.09ID:b5+c63dLp
>>279
君詳しいね!映画マニアと見た!
自分トップガン好きだから一つネタ話覚えたよ!
0282774RR (ササクッテロル Spdd-zpbv [126.233.64.39])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:01:58.25ID:gEFVPA6Cp
俺も今のバイク買った店で雑談してたら今ならすぐ押さえるよ?って言われた。
値段も入ってくる台数もわかってて、もう売約済みの車両もあるらしい。
0286774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:32:32.03ID:ASBA2zbB0
>>284
マグホイールで-3kg?カーボンカウルで??kgとまだあるな
0288774RR (ワッチョイ 8a64-itP7 [131.129.254.241])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:43:55.01ID:BF6jCNCC0
スイングアームはどっか出すでしょ
0290774RR (ワッチョイ 2aed-c9t6 [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:40.57ID:rNFYiGHg0
アルミスイングアーム、チタンボルト、ドライカーボンホイール、ドライカーボンカウル、インコネルエキパイ

軽量化の手は沢山ある。
0291774RR (ワッチョイ 65a1-ScHX [14.3.155.57])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:47:56.10ID:ZGgGIMQz0
120で巡航した場合、いったいどのくらい回ってしまうのだろうか?
1万回転以内で収まってくれないと音的に疲れちゃって長時間は走れんよなぁ
0292774RR (ワッチョイ 8a64-itP7 [131.129.254.241])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:48:04.79ID:BF6jCNCC0
ロマンはあるけど250に突っ込むのは悪手だな
気付いたら6R10R余裕で買える金額になってるであろう
0294774RR (ワッチョイ fd1a-kYYI [220.254.0.157])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:54:43.34ID:pOMUMj7Q0
じゃカタナも外国人が付けたの?
0295774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 21:12:01.02ID:ASBA2zbB0
カタナの由来は知らんなー
スズキは和名が多い気がする稲妻や隼にバンバン チョイ乗り コレダとか有るし
0297774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/13(月) 21:37:01.98ID:ASBA2zbB0
>>296
それ本当の話ならリセールバリューが高くプレミア価格も付くって事になるで???
どういう意図持って言ってんのか分からんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況