X



【Kawasaki】ZX-25R Part16【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa1f-8IPq [106.128.132.127])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:39:39.70ID:jrEq0LLsa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:国内未定 (NZでは円換算で110万程の予定)
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part15【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594137322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0329774RR (ワッチョイ 4d41-gS89 [182.167.29.246])
垢版 |
2020/07/14(火) 00:40:02.28ID:tZC+Lvn60
>>324
うちの店は正規販売店で
イニシャルは各色一台
白黒は一ヶ月遅れ
私はKRT予約で他の色も売約済
次回入荷は未定で難しいとの事
プラザ優先って言ってた
0330774RR (ワッチョイ 7ada-Dp3J [133.203.235.64])
垢版 |
2020/07/14(火) 00:40:30.11ID:baV+4MKb0
予約できるようになったら頭金入れて貰うが納期は未定
ザックリ納車日が分かったら購入手続きで残りを支払うという条件だった
0331774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/14(火) 01:01:07.89ID:8yxOW9/Lp
>>326
個人店ならあり得る話だな
他所に注文行って欲しくないもんな
0334774RR (ワッチョイ 1eee-rnf5 [119.105.18.9])
垢版 |
2020/07/14(火) 03:18:12.57ID:RgjiDyjM0
>>332
逆。直営だからこそ降りてこない。てか知っててもシラを切るしかない
本社勤めの人間と飲む機会があるような加盟・個人店の人なら噂という内部事情を仕入れられるってだけ
プラザ化を進めてる国内ホンダは特にコンプラが厳格らしく、直営店から伏せてる情報が流れた事が知れたら店長の首が飛ぶくらい厳しいんだと
0336774RR (ワッチョイ 1189-kjBM [120.74.174.111])
垢版 |
2020/07/14(火) 05:40:49.15ID:m0yjCEAK0
>>284
痩せるんや
0337774RR (オイコラミネオ MMd5-lc7T [150.66.92.29])
垢版 |
2020/07/14(火) 06:24:10.28ID:MZfY5kyjM
>>336
空気を限界まで吐いてから走らないとな
知らんけど
0339774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/14(火) 08:14:54.79ID:RZVWcXcW0
2万回転以降、どれだけ回るかだな
みんな頑張って欲しい
0342774RR (ワッチョイ 2aa0-ZBJp [219.99.21.70])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:45:39.40ID:LuDgN5CP0
プレミアは発売直後だけだな。
途上国は、まだまだハイスペックを欲してるのに生産やめてどーすんのw
むしろ、他社も追随するからどんどん球数増える。

パラツインなんて、今のビクスク状態になる。(15万も出せば結構良いの買える)
0344774RR (ガラプー KKc5-R2cx [2cG1II8])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:12:45.87ID:jhtGfqkLK
EU圏やアメリカでは正規販売しないの?
250マルチは一般受けしないけど一部でカルト的な人気があるとか
このへんで売れるとカスタムパーツがより増えそう
0345774RR (スププ Sd4a-itP7 [49.96.11.92])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:29:53.56ID:Saqh28Lpd
白人連中はモアパワーだからな
250にあんま興味ないんじゃね
ミニマムで600ぐらいのイメージ
レースってのが根底にあるんだろ
0347774RR (ワッチョイ 5941-ZBJp [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:55:45.45ID:V2MkvtOR0
>>345
250前後位のクラスならKTMやハスクバーナやBMWを選ぶ
全部単気筒
わかってる奴は小排気量は単気筒を選ぶ
0349774RR (ワッチョイ 5941-ZBJp [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:12:09.05ID:V2MkvtOR0
2021年モデルのZX-6Rの発売日は7月。カラーはホワイトとKRT
0350774RR (ワッチョイ 5941-ZBJp [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:16:52.30ID:V2MkvtOR0
>>348
RC、デューク、ピレン
0354774RR (ワッチョイ 1ea6-itP7 [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/14(火) 13:12:34.06ID:Qgf/JTIY0
600クラスでも白人女が乗ってるようなイメージあるね
0355774RR (アウアウウー Sac1-s5CG [106.129.217.145])
垢版 |
2020/07/14(火) 13:43:22.52ID:hfoBGkPca
初期のニンジャ250Rは欧州ではイマイチで北米ではけっこう人気な機種だったイメージ。
アジア圏内では大ヒット。498000円はインパクトあった。
0362774RR (オッペケ Srdd-WfjI [126.204.127.154])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:27:20.90ID:UGy3zhuDr
>>358
フレーム形状とかは殆ど一緒なんだが大きさが一回りNinja250Rの方が大きくなってる
あと形状は似てるのに両方乗った事がある身としては
高速での直進安定性が段違いによくなってて驚いた
0363774RR (ワッチョイ 55aa-c9t6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:28:02.01ID:hHd9Kzb40
おっさん的には白って結構勇気いるよな
0367774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/14(火) 18:07:30.14ID:8yxOW9/Lp
話聞く限り2スト全盛期の4発250てゴミ当然だったおっさん世代と骨やらバリオス世代のおっさん辺りが購入層多そうね
若者層は何割程度になるのか気になる所

1-2割程度とかだったら日本のバイク将来は終わった感がしてならないな
車も似たような感じだし
0368774RR (ワッチョイ 6aaa-LE5W [221.47.2.30])
垢版 |
2020/07/14(火) 18:12:01.47ID:I0nUmEEs0
>>341
産業用で共振周波数を高く設定してサージングを起こしにくくした特殊形状のバネがあるからそういったのを使えればあるいは
普通のコイルスプリングからの置き換えもできるそうだから
0370774RR (ワッチョイ 1ea6-itP7 [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/14(火) 18:49:28.86ID:Qgf/JTIY0
>>367
そもそも新車登録の平均年齢50歳越えてるのに何を言っているのか
0372774RR (ワッチョイ 9979-WqX1 [122.132.46.104])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:13:42.90ID:Y/tWjxXC0
>>338
なつかしいな。ダイシンとかサンセイとか良いしてたわ。湾曲したのとかも。
0374774RR (ワッチョイ 7692-Bqa1 [113.42.133.115])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:42:55.81ID:h3cNjn2H0
学生は普通100万あったら車の中古買うでしょ
手頃なninjaやR25で若い人もバイク興味持ってくれる人も増えてきたけど
最近高額化しつつあるから断念してまた興味が離れて行ってしまいそうで心配
0376774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:54:47.90ID:RZVWcXcW0
>>374
バイクは一人で乗るより複数がバイクを所有しないと、
様にならない感じあるからな
取っ掛かりが重要よな
三ない運動で取っ掛かりがなくなって、やる気ある奴が大学時代に250cc買ったらいいくらいになったな

50cc廃止で、
125ccを普通にするか

キャブからFIで格安の中古バイクは手に入れやすくなるかも知れない

3万-5万の中古バイク、
15万の新車バイクが、バイク業界を支えてる気がしてならない
0377774RR (ワッチョイ 2aed-c9t6 [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:55:00.20ID:WPBILYLv0
>>374
維持費や都市部の駐車場代を考えるとバイクにするメリットはあるよ。
0378774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:56:55.91ID:RZVWcXcW0
外装は経年劣化で古く、
エンジンシリンダーの油膜保持能力を強化し、
オイル交換を簡便にすることで、
3-5万の中古市場を賑わすと

ヨシッ!
0379774RR (ワッチョイ 6625-lc7T [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:59:29.37ID:RZVWcXcW0
あやしい輸入代理店を立ち上げて、
インド製の12万の125ccを13万とかで売る店を作れば、
若者がインド製に苦しめられることになり、
バイク業界が躍動する可能性
0381774RR (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:34.40ID:8yxOW9/Lp
>>370
やっぱそうかーリターンライダーが増えてる時期dw 250までのバイクが好調だもんな
0383774RR (ワッチョイ 9992-WkOi [122.210.229.157])
垢版 |
2020/07/14(火) 23:27:30.89ID:VlsVlMYA0
>>382
なぜフル加速をしてそれに耐えなきゃいかんのだ?
リッターなんて有り余るトルクにまかせて、クラッチスタートしてチェンジしておけば十分流れにのれるだろ?
0384774RR (ワッチョイ 2aee-Bqa1 [27.83.177.87])
垢版 |
2020/07/14(火) 23:29:15.88ID:yf66zWD80
オッサンは軽いバイクが良いんだろ
リターンかどうかしらんがオフ車乗ってるオッサンよく見かけるし
0388774RR (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.182.17.26])
垢版 |
2020/07/15(水) 02:23:01.12ID:fzfKFuaDp
現状市販車で18000回転前後まで回るバイクて250ccしか無いからおっさん達はパワーバンド感じゃなく上回せれれば十分だよ

皆それが魅力で買うんだろうし
0391774RR (ササクッテロル Sp29-9MWu [126.236.115.225])
垢版 |
2020/07/15(水) 05:29:56.37ID:qFlPvGBJp
おっさんだけどこの前道の駅で隣に止めてたなんか大型ツアラーのおっさんが出て行く時にゼーハー言いながら何回も切り返してるの見て軽いバイクのほうがいいやってなった
0392774RR (アウアウエー Sa93-bqmm [111.239.253.192])
垢版 |
2020/07/15(水) 05:37:47.95ID:h+J9WBn5a
オッサンの排気量コンプレックスってなんなん
0393774RR (ワッチョイ ab3a-y9N+ [153.132.254.207])
垢版 |
2020/07/15(水) 05:57:32.69ID:CNCM1bp10
重いだの中型大型に比べて全然遅いだの言われようがやっぱりワクワクする
今後後追いで他メーカーが250マルチを出すか分らんけど、
今回はカワサキに敬意を表して一票投じます
0395774RR (ワッチョイ 2b25-mG75 [121.87.148.153])
垢版 |
2020/07/15(水) 07:14:16.63ID:CHXAvewz0
>>392
足が遅くなるから、速いバイクを求めるんだよ
0402774RR (ワッチョイ 2bda-mG75 [121.87.223.109])
垢版 |
2020/07/15(水) 09:41:32.26ID:dOAsgASw0
>>401
これ
0404774RR (スップ Sdc3-qyhT [1.75.10.20])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:23:52.83ID:dSU99DEqd
メインの大型持ってて、サブとしてブン回して遊びたいって人は燃費さほど気にしないんじゃない?
複数台持ちがコイツをツーリングや通勤用にとは考えまい
そして小さいバイクを増車すると大型乗らなくなるあるある
0406774RR (ワッチョイ 3541-eVHI [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:33:41.93ID:INUBXHqs0
>>389
うるせーんだよボケが
0407774RR (ワッチョイ 3541-eVHI [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:35:36.25ID:INUBXHqs0
ガソリン代を気にするというよりも、しょっちゅうガソリン入れなきゃならんのがわずらわしい
0409774RR (ワッチョイ 2bda-+kDF [121.87.223.109 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:40:53.96ID:dOAsgASw0
>>403
むしろまだ高い
もっとショートストロークにできた
0410774RR (ワッチョイ 2bda-+kDF [121.87.223.109 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:41:14.54ID:dOAsgASw0
>>408
天才だな
0413774RR (アウアウウー Saf1-Lud9 [106.130.47.129])
垢版 |
2020/07/15(水) 11:01:04.55ID:F6VU61dZa
ガソリン入れるの嫌いじゃないから燃費は気にしない、そもそもガソリン入れて見せびらかしたいバイクだし
0421774RR (ワッチョイ e343-lipr [59.190.222.162])
垢版 |
2020/07/15(水) 11:53:30.60ID:1xsNTyoW0
やっとロマンあるバイク出てきたなぁ。
他社どうすんのやろなー。しつこくパラツイン売るんかな?
0425774RR (ワッチョイ 056e-hHzd [114.171.178.15])
垢版 |
2020/07/15(水) 12:09:36.59ID:N+Tg9Fyj0
>>422
スイングアームが鉄の時点でそれなりなバイクと思われてるよ
どんな素材使おうが170kg未満(カタログ値169kgで十分)に抑えてれば、おおッ!と思われてたとは思う。

俺からしたらフロント周り(フォーク&ブレーキ)を現行のツインニンジャに移植してそのまま上級グレードとして売って欲しい
250は何があっても170kg以下じゃないと俺は買わない(だから2代目ニンジャ250ccとGSXは購入対象外だった)
0427774RR (ワッチョイ 056e-hHzd [114.171.178.15])
垢版 |
2020/07/15(水) 12:14:38.48ID:N+Tg9Fyj0
俺が今まで買って所有してきた250ccロードスポーツ

NSR250R (88
NSR250R  89
CBR250RR  初期
CBR250RR  93
VTR       04
ホーネット    06
Ninja250R    初期
CBR250R    11
Z250       初期
CBR250R    13
CBR250RR    17

もし2代目250ニンジャがあと少し軽けりゃZ選んで無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況