X



【新世紀】アドレス110 46台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オイコラミネオ MMff-JULR)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:46:43.41ID:2vd11RrqM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
【新世紀】アドレス110 45台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586439523/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター

・街中での使い勝手を追求した軽量な車体

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

■メーカー希望小売価格
213,840円(消費税8%込み)
(消費税抜き 198,000円)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154774RR (ワッチョイ 7aaa-1nNQ)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:50:48.97ID:TJ1rWty/0
家の駐輪場は雑草除けに誰かがカーペットの使い古し敷いてくれて泥跳ねとか
ない。
雑草は何年か経つと生えてくるけど。
0155774RR (ワッチョイ 1a0e-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:18:02.65ID:Dom1wnPw0
サイドスタンドのセンサーを切る改造とかしてるやついるけど何でなの
センサーついてない外車とかで、サイドスタンド出しっぱなしで
カーブ曲がり切れずバスと正面衝突事故とかあるのに
なんでわざわざ切るわけ
0159774RR (スッップ Sd9a-8OpK)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:15:16.07ID:B8S4qNSnd
いちいちセンサーを付ける方がどうかしている。


スクーターだけかと思ったらカブ辺りにも付いているとは。
0160774RR (オイコラミネオ MM62-oV4K)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:50:28.69ID:BKkzfvGRM
郵便ポストに郵便物入れる時やバイクにエンジンかけた後に家に忘れ物気づいた時にふとセンサーなければ良いのになとは思う
0161774RR (スフッ Sd9a-TTe6)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:01:41.59ID:DwqOmBjAd
エンジンストップじゃなくて 昔よくあった 吹けなくなる仕様なら良かったのに
0162774RR (ワッチョイ 7ab9-c/pH)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:07:12.78ID:TOMd2AsZ0
サイドスタンド出してても、ブレーキ利かせてればキャンセルになるようにできないかな
0164774RR (ワッチョイ 6574-SLIs)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:43:53.16ID:AaF1c4vy0
ハンドルを大きく左右に切ると、最後のほうで重いというか
若干動きが渋いような感じがするんですけど、そんなもんですか?
なんか、ケーブル類が引っ張られてハンドルの動きを邪魔してるような感じの重さです。
センター付近では何も感じないんだけどね。。
0165774RR (ワッチョイ 99c6-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:49:28.24ID:cgzM+fGM0
タイラップ1本あれば、サイドスタンドぐらい1分でキャンセルできるんだから、やればいいのに
0166774RR (スププ Sd9a-WSs7)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:09:08.49ID:N3zHjc+td
誰もそんな話してないぞ
016989 (ワッチョイ 0a35-lUE6)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:41:52.32ID:JSoup1l70
アドレス、ブラック買おうかと思ったけど白人気みたいだね。白は爽やかだね
0170164 (ワッチョイ 6574-BrrW)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:26:45.38ID:AaF1c4vy0
リアキャリアを手で押し下げて、フロントを浮かせた状態での話です。
説明不足ですみません、皆さんのアドレスもフロント浮かせてハンドルを左右いっぱいまで
切ったときに、若干ケーブルの抵抗というか重くなりますか?
0173774RR (ワッチョイ 7aaa-1nNQ)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:46:55.87ID:n42O84s90
もう直ぐ5年になるけどブレーキオイル確認窓あるのに初めて気ずく
0174774RR (ワッチョイ 5daa-0gse)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:52:20.53ID:lro2uVQU0
>>170 ハンドル重いの件 
今見たらたしかに左右切ったとき、半分以降くらいからワイヤーがギューギュー
いいながら若干抵抗がある。ベアリングではないはず。まだ千4百キロだから。
>>173 ブレーキオイル窓
本当だ。自分も5年目だが言われなければ一生気づかないです  
・・・しかし今日はいちばん暑いぜよ @三浦半島
0177774RR (ワッチョイ 6574-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:57:03.14ID:iMmKxj160
pcx jf56からの乗り換えだけど、車体の剛性感や、エンジンのスムーズさ、味わいなどは
アドレス110のほうが上ですね。
高い金出してpcx買うのがあほらしい。オールLEDが欲しいならあちらだが。。
0179774RR (ワッチョイ 6574-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:11:51.77ID:iMmKxj160
ああ、重たかったね。
ハンドリングはまあ良かったけど。つまらんバイクだわい。
0180774RR (ワッチョイ 6574-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:19:34.37ID:iMmKxj160
慣らし終わって今日結構回してみたけど、
出だしがやはり遅いね。
遅いっつうか、トルクカム無し?キックダウンしない感じだね。
0181774RR (ワッチョイ 7aaa-1nNQ)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:25:13.69ID:IJn7BCWl0
いつも2か月で給油だけど雨降るまでにって飛ばしたりホムセンハシゴして
必要な物そろえたりと駆けずり回って一か月で給油。
飛ばしまくった一か月だけど初めてL/42なんて低燃費記録した。
安全運転はガス食うんだな。
0183774RR (ワッチョイ 7aaa-1nNQ)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:59:03.89ID:IJn7BCWl0
マジ?
酷い時L/38行かない時もあるよ。
0187774RR (ワッチョイ 7aaa-1nNQ)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:02:18.69ID:kJxj5RKE0
普段は50km位しかスピード出さないけど70kmで走り回ってたからな。
要は50kmくらいの安全運転より60km超えで走ったほうが燃費良かった
ってこと。
気温も影響あるだろうけど季節で燃費良くなったことない。
0192774RR (テテンテンテン MMee-8s5o)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:32:59.99ID:SzFgtK8yM
自転車も不要な所にすんでて自転車すら持ってない
バイク動画見てたら
PCXほしーほしーほしーほしーほしーほしーほしー
原二スクーターほしーほしーほしーほしーほしーほしーってなった
でも、買うとなるなら100%趣味使用になる
PCXは一番安いところでも、乗り出し30万か、趣味だけには高いな
むむ!アドレス110が安いところが乗り出し18万だと?
これぐらいならなんとか
10年使用することを考えたら年費用18000円じゃん、これぐらいなら安い
アドレス110ほしーほしーほしーほしーほしーほしーほしー
でもうちマンションだし、駐輪場が屋根しかないから乗らない期間ながいと埃かぶってたり面倒くさいな
ちょっと待てよ、任意保険が月3千円の年36000円だと?
ということは、年費用54000円か!
すごいよね、18万のバイクを10年乗ったら保険会社が36万の売り上げ、
バイクメーカーより儲けてるじゃんw
事故起こさなきゃ減額していくんだろうけど

おそらくレンタルしても1年に5万円分も乗らねえぞ
ということで買うか迷ってます
0194774RR (スププ Sd9a-WSs7)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:35:00.81ID:tmr3ULjpd
なんか動機が軽そう
とりあえずリセールはPCXのほうがド安定だぞ
0196774RR (オイコラミネオ MM5e-+nDd)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:04:47.78ID:x6BjprDKM
任意保険そんな高くないやろ、って思ったけど年3.2万払ってたわ
ほぼ毎日使って年5000km走るから保険は入らんとまずいしな
0199774RR (ワッチョイ 6574-LqCg)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:23:27.29ID:TOiHyyHb0
しばらく乗らなくて久しぶりにイグニッションオンした時
燃料タンクあたりからキュって音が鳴るのは普通?
0200774RR (ワッチョイ f1ee-Hkq3)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:39:33.75ID:llzpVhow0
ウインカー音が小さすぎるから、ブザー付きウインカーリレーに換装
弱点なくなったわ
0206774RR (ワッチョイ 29c8-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:40:46.44ID:oc03I3GP0
あるある。毎日乗ってるけど鳴る時あるなー。
エンジンの止まった位置とかなのかと思ってる。
0213774RR (ワッチョイ 530e-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:56:07.62ID:ejVO2mIt0
ウエイトローラーって軽いのに変えるべきなの?
スタートダッシュがよくなるらしいけど
0216774RR (ラクッペペ MM8b-3UWb)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:20:15.36ID:c5YtsQwpM
8v以下だと掛からないんじゃ無かったっけ?
セル回らなくても、そこまで下がる事はないだろうから
キックで掛かるだろ。
0218774RR (ワッチョイ 530e-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:21:26.94ID:w8eSfPaC0
【ヤマハ】125ccの新型スクーター「LEXi(レキシィ)」と上級モデル「レキシィ―S」インドネシアへ
https://www.youtube.com/watch?v=tCZGdrl37n0

ヤマハが対抗馬出してきた
0222774RR (ワッチョイ 530e-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:37:34.61ID:w8eSfPaC0
2年半前の動画だったw
0223774RR (ワッチョイ 9925-SiUo)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:42.50ID:XXCNNo3f0
津久井から浜松まで行ってR152を北上してビーナスラインを目指したいんだけど、どうよ?
秩父経由で行ったことあるけど今回は1.5倍の距離になりそう。夜中に出発して日帰りの予定だ
0227774RR (ワッチョイ 13aa-PZ2Q)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:49:07.57ID:QsXifm+C0
前に乗ってたMT車はバッテリー逝かれて押しかけでも何とか走れる感じだったな。
ボッボッボップスンボッボッボップスンボッボッボップスンみたいな感じ。
0229774RR (スップ Sd33-c/dW)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:51.13ID:lQ5cPDnYd
>>228
そこまでは知らないけど
買った時に聞いたら相当大変だけどエンジン
かけられると言っていた
0231774RR (ワッチョイ 9925-SiUo)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:01:53.58ID:Oq6oLzCD0
オイル交換して来た
近所にバイク屋ないから5q離れたスタンド 安かったよ1870円
0235774RR (アウアウウー Sa55-bBGy)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:28:51.43ID:XvyoeV1da
自分でやれば半額で済むよ
ちなみに使ったオイルはホンダのE1
0237774RR (オイコラミネオ MMab-SAWP)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:42:43.11ID:2ySwrIeeM
オイル交換ってそんな工具必要だっけ?
レンチ(ソケット)だけでいけないか
上抜きとか拘りがある感じ?
0239774RR (ワッチョイ 2943-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:14:24.00ID:zFS5MaWD0
アドレス110欲しいけど、シグナスと迷う。
これがアクシスZやアドレス125だったら無理しても
シグナス買おうと思うんだけど、アドレスはキャリアもついてるし、
値段安いし、それに結構かっこいいというのが大きい。
特に後ろ姿はなかなかかっこいいと思うんだよなあ。
0244774RR (ワッチョイ d1aa-W4a1)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:24:27.22ID:pi/rH4Rq0
燃えるゴミに出せるんじゃないの?
段ボールみたいな箱に垂れ流して閉じて
あとは、なじみのガソリンスタンドに引き取ってもらいか、有料でごみ処理場に持ち込むか
0246774RR (ワッチョイ d1aa-W4a1)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:01:17.28ID:pi/rH4Rq0
バイクや車のエンジンオイルを吸い込み廃油段ボールは
専門店に普通に売ってるでしょ
0249774RR (ワッチョイ a958-c/dW)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:44:15.66ID:PWwUyEpL0
廃油処理箱は自治体によっては出せませんみたいな
注意書きがあるらしいけど出せない自治体って
あるのか
0252774RR (ワッチョイ 614a-6KGv)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:57:03.06ID:UBYi2P3c0
各地域によるけど、
大手経営のエネオス行けば無料で捨ててくれる。
容器は自分で持ち帰りな。
俺は車も含めて上抜きしてそのまま焼酎の空ボトルに詰めてる。
ポイパックとかぼったくりだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています