X



【新世紀】アドレス110 46台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オイコラミネオ MMff-JULR)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:46:43.41ID:2vd11RrqM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
【新世紀】アドレス110 45台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586439523/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター

・街中での使い勝手を追求した軽量な車体

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

■メーカー希望小売価格
213,840円(消費税8%込み)
(消費税抜き 198,000円)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0041774RR (ワッチョイ eedd-wBTq)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:19.93ID:x1uA2c440
んなわけない
廃車寸前のポンコツ状態の記憶だけで言ってんだよ
0043774RR (スププ Sdfa-m8oD)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:46:00.65ID:2Kl1jrwTd
少なくとも高速性能は圧勝だと思うが ('_'?)
昔々の記憶だが、V100は85〜90km/h位しか出なかったでしょ('_'?) こいつわ伏せて105〜110km/hは出る
平地なら90km/h巡航も平気
0044774RR (ワッチョイ ee6e-E1IO)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:19:19.36ID:lr9yfj5x0
渋滞とかで低速でトロトロする場合クラッチ繋がるか繋がらないかぐらいでズ・・・ズ・・・とするのと
アクセル回しながらブレーキかけるのとどっちが車体に優しいんかね?
0046774RR (エムゾネ FFfa-BY2n)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:27:06.38ID:TNGUfqKmF
v100も2st110も実用性と安定性高める為にデチューン山盛りだったから
市販吊るしなら4st110で勝てる
車体の軽さと弄ったときの伸びしろはv100の方があるけど
0048774RR (ラクッペペ MM0e-VIm2)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:41:38.30ID:H4GEECU8M
V100やら旧石器どうでもええわ
0050774RR (ワッチョイ f643-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:03:57.40ID:Xf9tUFHU0
ベルトよりブレーキを消耗させた方がいいぞ
ベルトは型番が変わりインドネシア製なってから幅が19oと少し狭くなり耐久性もなくなった
インドネシア製は削れるんじゃなくて溶ける
飛ばした後に停止してゴム臭い匂いがする原因はベルト
0056774RR (ワッチョイ f643-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:46:50.91ID:Xf9tUFHU0
ベルトな
27601-09J40 台湾製
27601-09J50 インドネシア製(今の)
社外品で国産(生産国海外)はあるけど粗悪品

多車種で流用できるのを探して長さ太さは行けそうだけど内と外の角度が違っていて
ベルトとプーリーが削れそうで微妙
ひそかに使われてるDio110のホンダ純正や坂東のは18.6oと細く耐久性も半分だった
0057774RR (ワッチョイ f643-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:48:46.09ID:Xf9tUFHU0
言い忘れた
KNのが純正の8割くらいの耐久性
だがプーリーが段付きになってた
0058774RR (ワッチョイ eedd-wBTq)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:21:25.92ID:M+zVeAf30
今の、ってのは規制後って意味?
じゃなくて規制前も含めて変更?
0060774RR (ワッチョイ f643-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:40:14.11ID:Xf9tUFHU0
27601-09J40は生産中止
110の純正品ベルトは規制前後にかかわらす27601-09J50だけ
個人的な見解だが幅が微妙に細くなった以外に材質も少し違うような気が
全開後のゴムの焦げた匂いが少し違うので
0061774RR (ワッチョイ 7dfc-aDKm)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:27:56.79ID:kwN5ksq30
>>50
ベルトガチ勢ちょっと助かる
型番変わったの気になってた
デイトナの強化Vベルトはどうよ見解
0064774RR (スププ Sdfa-wBTq)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:57:44.99ID:YpUrZSJ1d
>>60
サンキュ
「遅くとも」20000キロって認識じゃないとダメっぽいな
0067774RR (ワッチョイ 8925-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:51:39.03ID:r29WIIvd0
先週、飲酒で捕まった
まだ裁判所から通知来てないから乗ってるけど取り消しになるんかなぁ
誰か俺のアド買ってくれよ。4年で3万キロ 10万でお願いします。罰金払えないよー
0071774RR (ワッチョイ daaa-zTaG)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:10:01.41ID:if0U1Itq0
現行犯で逮捕?
飲酒と酒気帯びでも違うしな。
呼気検査の後、真っ直ぐ歩けたなら酒気帯び。

20〜40万円の罰金と免停90日が相場らしいね。
講習行けば免停は大丈夫じゃない?
市とか行政の無料弁護士相談所か共産党議員の事務所に行くと相談にのってくれるよ。
共産は否認で裁判勧めるかもしれないけど。
0074774RR (ワッチョイ 7ddf-Ko7T)
垢版 |
2020/07/21(火) 06:27:33.86ID:b5o3JIqU0
>>67
俺は2016年24000kmで下取り6万て言われたな、バイク屋に預けに行く前に追突されて廃車になったけど
0075774RR (ワッチョイ daee-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 06:40:13.70ID:epybtlq20
なんかレス見てると、ヤバめな人が多いな。
0077774RR (オッペケ Sr75-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:23:20.62ID:wzkRDTNVr
こんにちは
ボアアップキット探してるのですがありませんねー。
海外製でご存知の方いらっしゃいませんか。
0079774RR (オッペケ Sr75-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:30:54.57ID:wzkRDTNVr
↓のインジェクションコントローラー流用出来そうな気もしますねー
汎用品ありそうですね

ttp://www.upshift7.com/10blast_fullcom1.htm
0080774RR (ワッチョイ 1aaa-UX3L)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:41:35.93ID:5kkq53VO0
>>79
ページの色から何から同じ人間かと疑ってしまうほどセンスが微塵も感じられなくてわらう
0081774RR (ワッチョイ 761b-fZ3K)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:26:12.83ID:X7YQlxXA0
コンビニで100円位で売ってるやんクズビール。
Lチキと合わせても300円いかないやろ?
イスもテーブルもあるしさぁ。
いつも通りの通勤路で、帰りの20分くらい、な。
俺がやってるかやってないかは言わないよん。
0084774RR (テテンテンテン MM0e-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:39:09.05ID:7iLPkpDyM
ストリートビュー見たらマンションですねー。
個人が副業で作ってるのかなw
0086774RR (オッペケ Sr85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:23:26.84ID:r6EhzSj8r
おぉ。
意外とあるんですね。
ボアアップキットも個人で作ってるのないかなぁ
0087774RR (ワッチョイ 3335-0dsg)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:21:53.47ID:ILYM8L4p0
新車でポイント還元あって実質17万しないんで迷うわ。今日までってあるけど明日以降もあるのかな?何色が良いんだろう
0089774RR (ワッチョイ 3335-0dsg)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:06:57.48ID:ILYM8L4p0
もう3年ロードバイク乗って運動になるけど長時間はお尻痛いし。
本当はアドレス契約しようとしてたら危ないって反対されて自転車にしたんだよね。
0090774RR (ラクッペペ MMeb-XtuR)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:32:44.34ID:rh502f4vM
原二スク買ったら他のに乗らなくなって危ないからな
0092774RR (ワッチョイ fb6e-iwUc)
垢版 |
2020/07/23(木) 06:51:58.75ID:CE8kPnC10
よくチャリとか乗れるな
道交法守って運転すんのきついし入れないとこ結構あるし無知なやつに文句言われるし面倒すぎる
0093774RR (ワッチョイ d9aa-DL4h)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:47:38.42ID:5hJnFVxG0
車やアドレス乗るようになると、車道を通る遅い自転車や50ccが
どれだけ邪魔か分かるようになって、自転車を乗るのをやめた
0094774RR (ワッチョイ d974-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:53:21.83ID:v7cLKNvf0
オイルフィルターのふたを止めてる2カ所のボルトの締め付けトルク知ってる人います?
0096774RR (ワッチョイ 8b1b-zYjS)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:12:17.21ID:pnpdhnKA0
邪魔っつー自転車てのはな、
フラフラしたガキやルール無視した走りするバカのことよ。
遅くても真面目にスポーツ自転車乗ってる人を邪魔とは俺は思わない。
自転車に乗る事すら出来んブヨブヨが何言ってんじゃい
0097774RR (ワッチョイ 13b9-QK5p)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:22:43.79ID:Xt5Y7zU00
路駐で占拠してるとかならまだしも、自分のものでもない道路を使用する他の交通に対して
『邪魔』と言い放つ思考は如何なものか
009889 (ワッチョイ 3335-0dsg)
垢版 |
2020/07/24(金) 02:04:30.81ID:OK/76Sat0
逆走自転車とかたまに出くわすけど交通ルール知らない主婦結構多いしウェアで決めたそこそこ速いロード乗りでも赤信号無視するのも居るね。
0099774RR (ワッチョイ 51ee-t1Q9)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:01:01.10ID:abx2d93I0
まぁチャリのグレーゾーンを利用して、やりたい放題のやつがいるのも事実だがな

車やバイクが相手の事故なら、事故っても
「俺は交通弱者だから相手が悪い」
って言えるしな(ドラレコなんかがあれば別だが)

バイクでもよく見るが、あんなに必死にすり抜けやら車線を縫うように走って一体何処に行くんだ?
0100774RR (ワッチョイ 294a-zYjS)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:07:49.72ID:fPYlqDZH0
すいませんね。
タイムカードの時刻まであと数分なんすよw
かといって余裕持って出勤とかしなくねーわぁ
0103774RR (ワッチョイ 49aa-esKf)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:18:41.32ID:vEaAAnHB0
全く周りが見えてない自己中な車カスおばさんにイラっとくる事がない日はほぼない
0104774RR (オッペケ Sr85-bSCr)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:13:56.30ID:LVeJSkuZr
テスト
0105774RR (ワッチョイ 116b-zqdX)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:08:34.75ID:J6qa3NB90
大失敗。
セルフGSで、たくさんあふれさせてしまった、、

給油しながら、給油メーターの方、見てたんだ。
3ℓを超えて、そろそろ止まるかな?と思ってたら、
4ℓに届いてしまい「そんなわけない」と右手見たら
大量にあふれてた。

ボーっとしてたよ。
恥ずかしい、、、
010789 (ワッチョイ 3335-0dsg)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:11:44.29ID:lI24D0F20
鈴木の盗難保険って1年にして期間内に2000円払ってもう1年延長とか出来るの?
0108774RR (オイコラミネオ MMbd-vaEW)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:26:40.04ID:9/2tWUnWM
鈴木盗難保険ってアドレス110 ならまたアドレス110 が返ってくるだけだよな?
しかも自腹3万プラス登録料だったかな?
アドレス盗まれたら今度は違うやつ買いたいのだが
0110774RR (アウアウウー Sa5d-fH0z)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:03:34.91ID:73lcLwhoa
スズキのスクーター盗むやつなんていないだろ、しょっちゅう鍵つけっぱなしにしてるけど盗まれたことない
0111774RR (ワッチョイ fbdd-0Br8)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:59:25.52ID:EdbRWvzO0
PCX専門窃盗団が存在すると聞いて、妬み抜きに心底PCXにしなくて良かったと思ったもんよ
0112774RR (アウアウウー Sa5d-D/ta)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:42:30.45ID:ArlbPatJa
>>109
眼から鱗だわw
0116774RR (ワッチョイ 530e-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:17:02.17ID:kPLBpP8Z0
つべでモトブロ動画よく見てる俺調べだが
下手に排気量大きいバイクより、このバイクが一番遠出してるかもと思うぐらい
遠出してる人が多いんだが
アドレス125のレビューなんかは振動少なくて遠出なんかにはいいかもとか言われてても
アドレス110のロンツー動画の多さのほうが突出してるし
250や400ccバイク乗りよりも遠出してるんじゃないかと思うぐらい
長距離にいいのかなこのバイク
0118774RR (ミカカウィ FF4d-OnO3)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:02:03.49ID:VnFZyYcsF
このバイクがロンツーに向いてるわけじゃなくて、安いバイク買ってみたから燃費もいいし、更に元取るために安上がりに旅してみたくなるんだと思う
0119774RR (ワッチョイ 530e-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:14:51.14ID:kPLBpP8Z0
いやそれが、でかいバイク持ってるのに
アドレスで遠出ばっかりしてる人もいる
0123774RR (ラクッペペ MMeb-XtuR)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:53:43.76ID:OmAFbfwjM
>>116
10、12インチは所詮スクーターから脱却できないが、14インチになると乗り味がオートバイっぽくなるからね
V125の方がパワーはあるがとてもツーリングに行こうと思わない
あれらはエンジン載せ替えた原チャって感じで
0129774RR (オイコラミネオ MM8b-3V06)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:06:18.64ID:q8CsFmcHM
代車でv125乗ってからアドレス110に乗ったら、シートにアストロンかけられてるのかってくらい硬くて30分も経たずに尻が痛くなった
普段乗ってる時は慣れで全然痛く感じないけど
0130774RR (ワッチョイ d143-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:42:59.63ID:s7ZE4U3S0
ビグスクから250ギア付きに乗り換えたけど、やはりギア付きだけだと不便さを感じて
アドレス110の購入を悩み中…。
250新車買って、さらにアドレスの購入分もっていうのは痛いけど、この額ならほんと気を使わず乗れるし、
デザインもそこそこかっこいいし、購入に踏み切ってしまいそうな気がする・・・。
0131774RR (ワッチョイ 13fd-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:06:12.72ID:t2EqcpMq0
はっきり言うと普段使うもんに金惜しんだら行けないと思うわ
金あるならアドレス110は候補から外したほうが良いと思う
このバイクの足元の狭さとシートの硬さは許容できない人間には無理
0135774RR (テテンテンテン MMeb-KSvt)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:04:11.68ID:B0JBYXEYM
このバイクしか移動手段持ってない人間は褒めないと怒るよ
他と比べることが出来ないからね
013689 (ワッチョイ 3335-0dsg)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:32.50ID:jh07RnZY0
ケツ痛いのは勘弁だが痛くないシートってそんなコストかかるの?
0137774RR (ワッチョイ d143-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:55:40.14ID:s7ZE4U3S0
>>133
130ですが、買うなら2台目にする予定です。
維持費さえ納得できれば250と125クラスの組み合わせで
かなりいいとは思うんですが、保険とかが地味に痛い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況