X



【Kawasaki】ZX-25R Part17【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sacf-VZ+j [106.154.122.127])
垢版 |
2020/07/18(土) 09:10:23.24ID:XBfh42lZa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:国内未定 (NZでは円換算で110万程の予定)
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part16【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594471179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0410774RR (ワッチョイ e36e-hHzd [61.112.136.251])
垢版 |
2020/07/20(月) 17:44:45.34ID:xnq/fon40

思ったら怒涛の3連レスww


>>409
おお、いまだにダンボール知ってる御仁いたかw
はやいものであれからもう12年か・・・・お互い年とったねw
昨日半沢直樹の顔見ててもそう思ったw
0411774RR (ワイーワ2 FF13-l+/r [103.5.140.134])
垢版 |
2020/07/20(月) 17:45:29.22ID:JVQJgtRpF
みんな見解がおかしいなぁ
まずさメタボ体型の人はバイク乗らないか大型ツアラーやビクスク乗るのがほとんどだと思うよ

後昔じゃあるまいし公道やサーキットでチャンバラするわけでもないだろww
それを自分でストイックだとか語るとかいろんな意味でヤバいと思うぞ?
そもそも真面目にレース大会出るような人はこんな所書き込まない
0416774RR (ワッチョイ 3ba6-CpsS [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/20(月) 17:58:30.36ID:Ei7YoqoK0
タバコ吸ったら半年で10キロ落とせる
痩せるだけなら簡単
0417774RR (ワッチョイ 0dc5-KEPe [118.83.165.192])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:02:06.51ID:hl15snQ60
とりあえず
本体のみで100万切ったのは朗報かと。
ここで80年代の様に大ヒット車が出たら他メーカーが追従と言う流れが出来ないかな。
そうすればスズキがΓショックの時の様にアルミフレームのライバル車をぶつけてきそうな気がするんだが
0420774RR (スプッッ Sd03-l+/r [49.98.10.97])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:11:08.59ID:cxhP3+gTd
>>419
昔仲良くしてた162cm42kgの女の子がいたけど250ccの単気筒でも良い加速してたもんなぁ…
0423774RR (ワッチョイ 1d58-9t7q [180.16.40.131])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:26:26.89ID:Rvu233tM0
国内仕様でゼロヨン14秒切れますかね?
0425774RR (ワッチョイ ddf3-2gBC [14.13.48.97])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:35:58.34ID:DN7ufMvg0
ターゲット層が極端に狭い上に人気のninja250持ちのコンプレックスを刺激する生まれるべきでなかった忌子のバイク
まじで買うやつってなんの理由で買うんだ…?
中免小僧が背伸びして買うぐらいだろこれ
0427774RR (ワッチョイ ddf3-2gBC [14.13.48.97])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:38:38.24ID:DN7ufMvg0
>>426
ほんとぉ?
0429774RR (ワッチョイ e3ed-l+/r [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:41:32.74ID:BSLldbGY0
>>423
MC22でも13秒台だからZX25Rなら余裕で勝てるでしょ?
勝てるよね?
0431774RR (ワッチョイ ab3a-qipe [153.223.146.101])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:55:56.30ID:9EpEeHrG0
>>324 >>340 そうそう、フェザーね。
メーカー発表の最高速度はRZ250RRが181km/hでフェザーが191km/hだったのです。
ZX-25Rは海外版の黒なら欲しいかな。
だがしかし、今までにカワサキは4台買ったけど、全部合わせても10kmも走っていなかったりする。
0435774RR (ワッチョイ 6d7b-HeLi [124.255.74.229])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:45:41.45ID:oQ9CUOd80
>>393
ふざけんな。
お前自分のこと人気者とか特別ななんかと勘違いしてんのか?
前の過去レスなんざ知らねーつーんだよ。
日に何度もカキコするやつは大体バカっつーけどほんとだな
0439774RR (ワッチョイ ab93-FSiR [153.194.65.145])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:09:39.19ID:2rvazf7N0
>>434
青がほしけりゃyzfでも買ってろよwZX-25Rがほしいなら外装なんて後からどうにでもできるだろそれにこの流れでSTD関係ある?グレードなんて色と関係ないだろ!ボクSTD(安いから)の青がほしいけど設定でないから買うか悩むわーって買えない自分を誤魔化してるだけやん
0440774RR (ワッチョイ 1d3a-56q3 [180.2.54.143])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:13.98ID:B7g+g5HZ0
>>425
お前は何故このスレにいるんだ?
早く巣に帰れ。
0443774RR (ワッチョイ b579-ji5A [122.132.46.104])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:31:01.86ID:qKHwj5db0
殆どの人が、法廷+αで心地良いサウンドが楽しめれば良いんだから、やれ何馬力とか何キロとかあんま関係無いでしょ。
バリオスU乗ってたけど10,000以上回すなんて滅多に無かったよ。
0444774RR (ワッチョイ b5b2-sTnA [122.133.116.4])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:15.62ID:Z7luHGtz0
初代から30年近い歳月が経つが、250だとTTRレイドも復活してほしいなぁ・・・
あの頃の〜私に戻って〜あなたに〜会いたい〜
0447774RR (オッペケ Sr29-l+/r [126.237.33.136])
垢版 |
2020/07/20(月) 21:20:03.64ID:9+9LkVFSr
2速で回転数をあげるのは分かりますねぇ!
登坂車線、峠の急勾配上がり坂、合流の上り坂など気持ちいいですねぇ!
0449774RR (ブーイモ MM0b-48rX [163.49.207.200])
垢版 |
2020/07/20(月) 21:38:08.39ID:VsPV/jSnM
デブが乗ると高速登坂車線でトップから鬼のシフトダウンで2速までぶち込んだレブ手前まで回転引き上げて加速って感じだよな
0453774RR (ワッチョイ fdaa-l+/r [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:26:22.58ID:Zl9/J62c0
とりま今後ホンダが出すとしたら個人的には

カムギア
アルミスイングアーム

この2点。あくまで現実的に見ればね
フレームまでアルミとか現実的に無理だろう?

もしそれで出るなら2-3年後出るであろうホンダ4発250に買い換えるわ!

見てるか?!ホンダ関係者さん!社長を説き伏せろや!
0456774RR (ワッチョイ dd8a-KX95 [14.193.22.63])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:04:57.73ID:ljZkKGZp0
EUROシリーズの環境規制ってマジで何がしたいんかね
あれこれ構わず自動車の排気ガス規制してる暇があったら工場の排気ガスも規制すればいいのに
0463774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 00:07:21.36ID:fy48HJsF
>>457
KRT Edition だろ
ノーマルカラーリング買えばいい
0468774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 01:25:38.84ID:K+HRCWVe
>>464
KAWASAKIは並列表記
HONDA、SUZUKI、YAMAHAは直列表記

ということで、>>465はデマ屑(笑)
0476774RR (ワッチョイ edaa-aTVc [60.125.100.25])
垢版 |
2020/07/21(火) 01:58:22.21ID:+zcxVr2S0
>>475
2輪で縦置きを採用しないのは、確かにホイールベースの問題だと俺も思う
4輪の特にミッドシップは縦置きに拘るな、ロータスやミウラNSXは横置きだが
0478774RR (ワッチョイ e358-YsWi [219.161.14.134])
垢版 |
2020/07/21(火) 02:19:35.69ID:125IsIad0
そうなのか、エンジン単体だと一般的な直4なんだな。

何と何が「並」列なのかってのは、
エンジンのクランク軸あるいは変速後の出力軸と、(後輪)車軸が「並」列って事なんだろうか?

だったら単気筒でもV型でも全部並列だよなぁ?
でも、カワサキでもV型はV型、単気筒は単気筒って書くんだろ?

…すっごく腑に落ちない。
喉の奥になんか引っかかってる感じ。
0480774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 02:34:01.02ID:YmxYdzc5
>>478
エンジン横置き=進行方向に対して直角に置くと、ライダーと“parallel”になるので並列とバイク業界では俗称される
エンジン型式としてはシリンダーが一列に並ぶので直列エンジン
直列エンジンを横置きした構造を並列とも呼ぶ
エンジン型式で並列の呼称を使うのはKAWASAKI、他の国内3社は直列表記
0481774RR (ワッチョイ e3ee-l+/r [27.83.177.87])
垢版 |
2020/07/21(火) 03:03:33.55ID:kHOqtHgb0
>>457
いや、さすがに全部その仕様じゃないだろw
買う奴減るよw
0482774RR (ワッチョイ e358-YsWi [219.161.14.134])
垢版 |
2020/07/21(火) 03:25:38.54ID:125IsIad0
>>480
>エンジン横置き=進行方向に対して直角に置くと、ライダーと“parallel”になるので

ごめんここがまったくわからん。
その理屈だとV型や単気筒や>>471は"parallel"にはならんの?
0483774RR (ワッチョイ 1db9-zSg9 [110.131.129.232])
垢版 |
2020/07/21(火) 04:16:36.50ID:YngijyIb0
>>482
「ライダーとパラレルだから」 は>>480の妄言

川崎はシリンダが進行方向に対して縦並べの 『タンデム』 という呼び方を提唱した時から
シリンダ横並べを 『パラレル』 と称するようになった
だからBMWみたいな縦置き直4は 『タンデム4』 、モトグッツィやGLは 『パラレルV2』 、ゴールドウィングは
『タンデムボクサー6』 と呼称する

本来的にはクランク軸が進行方向に直交するものを横置き、直線上にあるものを縦置きと呼び、
エンジン形式はともに 『直列○気筒』 『V型○気筒』 と表される
0484774RR (ワッチョイ e358-YsWi [219.161.14.134])
垢版 |
2020/07/21(火) 04:53:19.79ID:125IsIad0
>>483
懐かしのKR250が「車体に対してシリンダ配置」がタンデムだから、
それに対して「パラレル」って理屈なのか。

だけど、
>だからBMWみたいな縦置き直4は 『タンデム4』 、モトグッツィやGLは 『パラレルV2』 、ゴールドウィングは
>『タンデムボクサー6』 と呼称する
そう呼称している例がググっても出ないよ?

って事は、これもまたおかしな理屈ってことになるね。
0485774RR (ワッチョイ e313-QYaE [219.115.192.147])
垢版 |
2020/07/21(火) 04:59:09.84ID:P2/ziXdT0
>>377
俺も250の4気筒は、mc22を思い出して心配になる
信号待ちでキュイーーンとシグナルダッシュ
えらいイキッとんのがおるなぁと見てみたら、まだ後ろに居た
当時乗ったことない人も、よく出会ったシーンで、あれ結構恥ずい
回しまくってようやく進むの、恥ずいわ、疲れるわ、燃費悪いわで、素性が良くない
zx25rもおんなじ轍を踏むのか心配やわ
売れると思うけど
0486774RR (ワッチョイ e358-YsWi [219.161.14.134])
垢版 |
2020/07/21(火) 04:59:59.22ID:125IsIad0
そもそも「タンデム」は二頭立て馬車で馬が(横並びでなく)縦並びって意味だから、
「2」じゃないと成り立たない、つまり「タンデム4」「タンデム(ボクサー)6」ってのは意味がめちゃくちゃ、
「4気筒Vツイン」並に出鱈目な事になる。
0487sage (ワッチョイ 2bfc-FqZ6 [121.81.3.81])
垢版 |
2020/07/21(火) 05:47:07.55ID:cleWGMN70
>>485
mc22が本気でシグナルダッシュしたら、法定速度までは2、3秒くらいだよ。
まだ後ろにいたって、あんた何キロ出してたんだよ。
ウソはいけないな。
0488sage (ワッチョイ 2bfc-FqZ6 [121.81.3.81])
垢版 |
2020/07/21(火) 06:00:40.34ID:cleWGMN70
mc22は新車から3万キロ乗ったけど、平均燃費は25キロくらいだったよ。
走れる状況では高回転まで回すけど、街中では40キロ巡航でも直ぐに6速に入れてたけどね。
意外と低速でも粘ってくれて、問題なかったよ。
0489774RR (ワッチョイ e313-QYaE [219.115.192.147])
垢版 |
2020/07/21(火) 06:16:28.59ID:P2/ziXdT0
なんや知らんのか
FZRにCBRにZXRも乗ったが、どれも同じ
4st250マルチは女の子バイクやで
無理して250に拘らんでも400以上買っとけば幸せって話
0495774RR (ワッチョイ ab2d-97kB [153.178.53.5])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:29:55.65ID:WbXLiEmZ0
250より400,400より1000の方が車体自体は良いに決まってるけど
日本だと250は車検が無いからな
たまーにしか乗らないとか無制限に改造できるとか色々メリットはある
0496774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 07:32:54.35ID:nlHKfC2i
>>495
ナンシージジィ(笑)
0497774RR (ワッチョイ e3ed-l+/r [61.115.242.144])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:37:10.26ID:m2fJlYs80
ZX25Rがスチールフレームだの180kgで重たいだの言ってるけど。
大昔のレプリカ時代が狂って(コスト高いけど売れた)ただけで、本来の250ccクラスなんてこんなもんよ。
0498774RR (ブーイモ MM0b-Krq9 [163.49.200.113])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:13:18.17ID:E+je4xI/M
>>456
利権
環境のためと言っておけば反論を抑えれるからね
欧州があれだけ推してたクリーンディーゼルエンジンをVWが規制をクリアできないと分かると
急激にEV化を進めたのには笑ったよ
0499774RR (ワッチョイ dd10-PDgx [14.133.164.219])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:21:11.70ID:H46wmuCu0
重たい連呼厨に聞きたいんだが
「重たい」とは何と比較して重たいと言ってるの?w
0502774RR (アウアウカー Sa59-M2Kz [182.251.194.244])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:33:48.17ID:pPIgByuya
買えない爺の買わない言い訳だもん
そりゃいくらでもでっち上げるわw

あんまり追い込んでやるなよ
ハイハイそーですねーって聞いてあげとけば良いんだよ
0504774RR (ワッチョイ 3ba6-CpsS [183.76.39.184])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:40:39.88ID:iQhou3mc0
6Rに乗ってホンダの4発を待つ
120万でもいいぞ
0505774RR (ワッチョイ a3f8-sTnA [115.179.142.249])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:42:17.29ID:x9+eK2Hu0
多分これを知らない奴が言ってるだけ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/26/news022.html


わかりやすくいうと
昔・・・乾燥重量表記(ガソリンもオイルも冷却水も限界まで抜いて少しでも軽い表示をしていた)
今・・・装備重量表記(ガソリン満タンで通常走行可能な状態での表示に統一された)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況