X



【YAMAHA】マジェスティS Part38【155cc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:13:14.51ID:hV0TDCUH
このバイクの良さはコーナーリング性能と
乗ってて楽しいエンジン特性と
フラットステップじゃないの?
0730774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:22:03.01ID:AiiGoIsM
>>719
うるせー。金はないが貧乏じゃないぞww
0731774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:25:17.82ID:oX+jGgh+
このクラスを乗り比べたことないからコーナーリングとかエンジン性能とか分からんな、PCXとか他車はどんなん?
0732774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:36:14.99ID:5SUrWwY7
>>731
PCXはとにかく快適性に特化してる感じですね。
乗っていて楽しいという感じは個人的にはあまりないです。

加速もコーナーリングもゆったりしてる。
快適で低燃費で移動手段の足としてはとても良いと思うけど、
バイクとしての楽しさはあまりないかなと...。

というわけでPCXからマジェSに乗り換えを考え中w
0733774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:42:33.52ID:DoTAxCI/
>>729
出力やらハンドリングやら、そんなもんいらんよ。
荷物運べる事が抜きん出て重要だからな。
もしPCX150がフラットフロアなら何も迷うことなくそっちに乗り換えるね。
0734774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:48:27.47ID:DoTAxCI/
>>732
ちな俺はPCX150(JF56)から乗り換え組。
PCXでロンツーもよく行ってたけど、めっちゃ楽しかったよ。
ヘッドライト暗い事と最高速リミッター以外に不満ないすごく良いバイクだった。
今のマジェSは消去法で仕方なく乗ってる。
0735774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 23:13:30.40ID:mN54SRKp
>>728
同意 RV180i (RV200i)いいよね
一昔前、RV125JP, RV180EFIがコマジェとともによく売れてたな
ボルトを外すだけで、大きいラゲージボックスを上から外すことができてメンテナンスしやすいんだよな
外装を一切外さないでエンジンにアクセスできる
日本のメーカーはPCXも含めてこの点で負けてる
0736774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 06:17:16.70ID:HnGV0tGJ
>>735
>外装を一切外さないでエンジンにアクセスできる

我が国のメーカーはユーザーが簡単に整備や修理ができない構造にしてる
バイク屋の仕事を確保してあげるのが主目的
0737774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 06:25:58.47ID:6Im3t3re
>>726
テンプレばっかで草
どうやらココロに突き刺さった模様
0738774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 07:19:31.86ID:Y42OrWL/
>>736
まさか今でも国内で設計してる車種があると思ってるのか・・・?
0739774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 07:38:45.40ID:5yVWcY1W
>>737
ティグラが欲しくても買う勇気もないし金もないから嫉妬してんのは十分わかったw
確かにマジェSの方が全然安いしねww
ちなみにコーナーリングはマジェSなんかよりPCXの方が全然優れてる
あー見えて意外と擦りやすいんだよねw
0740774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:18:32.24ID:FDCfww6a
必死に貯金してやっとティグラ買った人なのかな
0741774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:49:53.56ID:14+DMdMk
マジェSをキャンピング仕様にしてる人いますか?
ソロキャン用に自分もキャンピング仕様にしようかなと悩んでまして
トライクのフルパニアにしようかなと考えてます。そういう人いませんか?
0742774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:59:06.42ID:mWlvRtuW
>>727
同意
フラットフロアじゃないと何かと不便です。
0743774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 09:01:11.75ID:/OCXCoxN
>>740
欲しいけどお金と勇気(?)がなくて買えないんだと思うよ、もちろんマジェSも持ってない
ご自慢のティグラを見せてって言ってもダンマリだし
持ってないバイクに肩入れしてんの恥ずかしいよね、買って乗ったらガッカリすることもあんのに
0746774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 09:53:13.25ID:TeoLLTJM
シグナスX下取り出してマジェS買っちゃおうかな、最初からマジェSにとしけばよかった・・・クソ・・・ -`ω-
0747774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 09:58:37.24ID:1Yoa4fFG
普段は通勤用なのでGIVIの箱が乗ってるがGIVIのアタッチメントにオーバーキャリアの後端を引っ掛け、前側はベルトでグリップに固定
キャリアだけに荷物を乗せるとキャリアが壊れそうだからキャリアとシートに分散して荷重が掛かるように作った
長年使えば劣化して壊れそうだがそしたらまた作る
2年目だが
材料費はコンパネ1000円くらい、金具3000円くらい
0748774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:56.07ID:1Yoa4fFG
パニアバッグには衣類など軽めの物を左に
右には調理道具の入った重めのものを入れる
でないとサイドスタンド時にリヤタイヤが浮いて左に倒れる
リヤバッグにはテント、タープ、イス、ベッド(!)、テーブル×2、ランタン、焚き火道具などが入っている
シート下には寝具が入る

手持ちの車でのキャンプの道具をほとんど流用してるので今後は徐々に軽量アイテムを揃えるつもり
0749774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 10:16:53.99ID:9z79W4jn
割と似合ってカッコイイな。
0750774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 10:23:54.11ID:1Yoa4fFG
フォグランプも付けた
テント右にある黒いのがオーバーキャリア
キャンプ中はブーツを下に置けるので露除けになる
https://i.imgur.com/VkSBMAJ.jpg
0751774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 10:28:04.05ID:lRfcgYoq
>>736
わざとユーザーが簡単に整備や修理ができないようにしてるって、冗談ではいうけど、そんな発表ないし、ただの都市伝説だよね
だって、バイク屋だって嫌だし、カウルがないバイクも多いんだから
0752774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 12:36:26.70ID:80PAOPBT
>>746
全く同じ事考えているよ。マジェ乗りたい
0753774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 13:45:15.20ID:nihEaXPf
>>745
クソ楽しそうだなぁ!
普段は通勤で使い倒してる感が(・∀・)イイ‼
リアタイヤがそろそろヤバくね?

整備性が悪い話は単に生産性とコストを重視してるだけで
736はただの釣りでしょw 本気だったら相当な世間知らずだwww
0754774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 14:34:45.35ID:TnMTuMdt
>>746
シグナスから乗り換えたよ
不満はない
燃費もシグナスより良い
0755774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 14:55:05.52ID:OjxAVrVg
>>739
どうせ外車でイキるならイタルジェットとか買ってみたらどうか
台湾ブランドじゃいくら値段がちょっとばかり高めと言ってもなー
デザインではマジェSに完全に負けてるし
0756774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 14:57:11.72ID:TeoLLTJM
燃費もいいんだ・・・、ますます、
マジェSがほしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
0757774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 15:02:17.91ID:TnMTuMdt
>>756
一つだけ
ノーマルだとシグナスより乗り心地悪い
自分は前後サス換えたから
シグナスより乗り心地良くなった
0758774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 15:50:43.90ID:bjsToZ7J
相変わらずノーマル時 インナーフェンダー付けてないんだな
0759774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 15:52:48.71ID:HmfEMIyf
ガツガツ攻めて走るなら路面状況が直に伝わる硬サスの方が面白い
ただ長時間ガツガツ乗ってると腰&尾てい骨の酷ダメージは覚悟でw
0760774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 17:46:03.44ID:R+B2OUqx
>>748
いいな、想像してるよりも良い
ただソロキャンやるにはここまで積まないとあかんのか…
リアボックスとシート下、自分で背負うリュックだけじゃ積みきれそうもないな…
0761774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 17:50:33.32ID:lXa+sZNx
>>758購入した時に雨天走行するならインナーフェンダー付けるべきとお店の人に言われて付けたから、インナーフェンダーの有無でどれくらいの違いがあるかわからないけど、結構効果あるのかな?
0762774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:08:22.80ID:NFlaZZQ1
フェンダーレスにしてインナーフェンダー装着すれば後ろからのカッコ良さ20%アップ
デイトナのリアサスにして乗り心地も向上した
0763774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:29:57.12ID:27KWJPBo
>>760
別に色々揃えなきゃいけない訳じゃない
あった方が快適な物は可能な限り持っていったからこれだけ大荷物なの
必須なのはテント、マット、寝具くらい
テントはソロならAmazonで良いのが買える
写真のも5000円くらいでフルメッシュでなかなか良い
寝具は寒くない時期と場所ならブランケットでも良いんだぞ
マットはよほど硬い床で寝られるほど気にしないなら要らないかもな

俺はエアマットでもダメだったので折り畳めるベッド(コットという)
デカくて重いがスゲー快適な上、3000円送料無料だったケシュアのコット60
今は廃番で80ってのが出てるね
0764774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:44:40.83ID:27KWJPBo
別に食べ物だってキャンプ場来る前に店で食べたって良いんだし、暑くない時期に気にならなきゃ風呂だって入ら無くても良いんだ

ただ眺めだけは良いキャンプ場が良い
(画像はほったらかしキャンプ場、中段左にいる)
https://i.imgur.com/q5FeDbc.jpg
0765774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 19:01:05.99ID:BB9NXf3E
>>761
私も納車日に装着したから違いがわからん、でも外した状態で汚れたくないw
0766774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:22:11.77ID:Rzp4GVny
>>763
>必須なのはテント、マット、寝具くらい
そう、シンプルも楽でいいよ
以前は25Lデイバックに一人用テント(牛乳1Lパック大)とシュラフカバーとレスキューシート、背中だけのマットと空気枕、ポケットコンロに110-OD缶と食料で最低限のバイク+山登りしてた
0767774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:51:02.61ID:aCDSvzd6
>>757
燃費はxmaxと同じ位。
新型シグナスxはnmaxよりいいはず。
0768774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:56:55.64ID:5yVWcY1W
>>740
お前は無理して必死にローンで買ったんだろw
俺は余裕でキャッシュで買った
それもバイクオンリーのお前と違って、HVの普通車とティグラ、もちろんどっちもキャッシュだよw
0769774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 23:08:29.85ID:5yVWcY1W
>>755
お前が乗ってるマジェS貶されたからってそう顔を真っ赤にしてムキにならないでw
マジェS代車で借りた事あるけど、はっきり言って走り平凡過ぎてツマンネ
あー見えて意外とコーナーリングも悪いの知ってるよw
まだティグラやPCXの方が全然擦りにくかった
0770774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 23:17:21.76ID:5yVWcY1W
>>743
貶されたからムキになってやんのww
安物バイクに乗って有頂天になってるって滑稽だなw
0771774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 23:42:03.37ID:5yVWcY1W
ティグラはノーマルでもいい音するけど
マジェSのマフラー音
ダサかったなとふと思い出したw
0772774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 00:06:53.72ID:aWDflugU
そもそもティグラなんつードマイナーなバイクなんか誰も知らねーし眼中にもねえわ
調べたら古っくさくてガキっぽいデザインだしはしゃぐのはみっともないからやめとけ(笑)
0773774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 00:27:30.54ID:/TvRARij
ティグラマウント、一括払いマウント
香ばしいな
0774774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 00:34:22.40ID:T6BUxvCe
ぼくのてぃぐらをぢすったらゆるさないんだおー ぷんぷん
wwwwwwwwww
0775774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 00:41:19.07ID:BdRYGVYd
>>769
そうは言っても台湾スクーターじゃなー
いくら必死にティグラを持ち上げても何かズレた人だなーとしか思えない
どうせPGOならG-MAXとかBONの方がいくらかマシだよ
ティグラが一番つまらないデザイン
0776774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 04:26:24.47ID:auqI04xo
>>757
前サス交換おいくら万円した?俺も交換したい
0777774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 05:01:46.98ID:BSpiI1qo
>>776
フロントスプリングはデイトナのコンフォートで4千円ちょっと
リヤはRPMのRRで2万ちょっとかな?
工賃は自分でやったのでゼロ
0778774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 07:18:18.83ID:x9WMnEof
4stスクーターの吊るしの排気音に良し悪し求める人初めて見た
0779774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 07:27:24.36ID:auqI04xo
>>777
サンクス
自分でフロント交換出来るなら、なんでも出来そうだね、尊敬するわ
俺はウエイトローラー交換位しか出来ないからショップに頼むしかないな、工賃高そう(涙
0780774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 08:13:06.82ID:K0fGR/3b
※ティグラ海苔は基地害が多い

※ティグラ海苔は基地害が多い
0781774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 08:25:22.32ID:AD3jYK5A
>>778
え?だからこそ社外マフラーが売れるんじゃね?
オレはノーマル至上主義だけど。
0782774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 08:43:28.44ID:7A5qBZ29
>>781
いやだから、ノーマルなんてどの車種もフツーの音なんだからノーマル同士で優劣つける程のもんじゃないよねって事
0783774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 09:09:37.81ID:SAXktm8c
というか4st単気筒の時点でいい音もクソも無いと思う
0784774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 09:58:52.10ID:rgvUWuPC
確かに150cc単気筒に音を求めてもなぁって気はする
0785774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 10:18:28.16ID:60Z3JbH/
4気筒未満は静かなのが一番
0786774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 11:30:19.27ID:D7lOl9Ru
マフラーノーマルで充分
0787774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 12:31:19.01ID:NMxstiyw
アドレス125の排気音は低音効いていて
カッコいいなと思います。
0788774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:25.19ID:affg4+rN
マジェSの前に乗ってたトリートは良い音だったな
店の人が言うには空冷は良い音だって
乗り換えてこの点だけはがっかりした
0789774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:59:26.47ID:/TvRARij
マジェSに乗換え検討中、今乗ってるシグナスXの下取り査定にバイク王までいってくる
0790774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 14:55:50.32ID:GacwxV8p
さっきマジェS(イエロー)契約してきた。
PCX125からの乗り換え。
メーカー在庫無し・生産待ちの状態で納車は早くて10月下旬。
0791774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 16:19:15.04ID:sPHAzCs8
>>772
貶されたからムキになってやんのww
安物バイクに乗って有頂天になってるって滑稽だなw
0792774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 16:26:17.75ID:sPHAzCs8
>>775
お前が乗ってるマジェS貶されたからってそう顔を真っ赤にしてムキにならないでw
マジェS代車で借りた事あるけど、はっきり言って走り平凡過ぎてツマンネ
あー見えて意外とコーナーリング大したことないもの知ってるよw
その点はティグラ レーシング PCXはコーナーリングいいね
0793774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 16:27:31.91ID:sPHAzCs8
>>780
※マジェS海苔は基地害が多い

※マジェS海苔は基地害が多い
0794774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 16:33:55.36ID:sPHAzCs8
>>784
150クラス以下ののバイクに社外マフラー付けてる馬鹿達全員に言ってやれよw
0795774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 17:57:26.24ID:v8Fuhd9Q
>>792
そうは言っても台湾スクーターでしょ?(´・ω・`)
0796774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 18:27:10.51ID:qHD8eiLt
>>792
結局、高々スクーターごとき、でしょw
0797774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 18:55:19.48ID:Np6Wv6tW
突然すごく都合のいい「代車で乗ったことがある」という設定が出てくるのほんと面白い
0798774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:08:59.25ID:sPHAzCs8
>>795
台湾スクーターの方がクオリティ−が高いの知らないのかw
0799774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:16:22.85ID:sPHAzCs8
>>796
ごとき、という言葉を軽々しく使うのは実際は貧乏人が多いらしいよ
ユーチュウブの心理学編で見た
ここで見栄張っても虚しいだけだぞw
0800774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:18:00.63ID:sPHAzCs8
>>797
マジェS代車で借りた事あるけど、はっきり言って走り平凡過ぎてツマンネ
0801774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:20:47.08ID:v8Fuhd9Q
>>798
質が高いのは知ってるよ
ただ国産車押しのけてまで買いたいほどカッコ良いかって言うと
ビミョーなんだよね
0802774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:56:14.86ID:Qd/3bfWZ
SYMはホンダの技術指導で、結構検品も日本並みと聞いた。
ファイター150乗ってたけど、本当に不具合は無かった。
マジェSとコンセプト似てるし。良いバイクだった。
0803774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 21:36:22.67ID:bmlr9EbD
最近のヤマハの品質管理なら
どのメーカーでもよく見えるんじゃ?
0804774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:50.42ID:sPHAzCs8
>>801
カッコ良さばかり拘ってるみたいだが、マジェSそんなにカッコいいのかな
タイヤが大きいせいか高速安定性だけはいいと思う
それ以外は俺から見れば魅力感じなかった
0805774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 23:03:00.85ID:v8Fuhd9Q
>>804
このクラスのスクーターでは一番だと思ってるけど
案外みんなそうでもないのかな
0806774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 01:38:13.19ID:OUM4RjDi
>>798
マジェスティSがそもそも台湾製だぞ?バカか?
0807774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 08:50:11.28ID:5GLm2UO/
フラットフロアで他で良いのがあれば良いけど無いからね。
0808774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 08:55:03.22ID:vsChmmkm
てか、このレベルで貧乏だのなんだのとマウント取ろうとする痛々さが滑稽でしかない
0809774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 09:53:08.37ID:OsbbCGOv
>>808
ほんそれ
件のティグラ氏は全然気づいてないけど
0810774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:52.50ID:cg7NuP5g
いいからご自慢のティグラ200を見せてよ
0811774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 21:57:27.28ID:HxHVei1k
>>806
バーカ
台湾で生産したというだけだろ
中身はクオリティーのない国内仕様w
0812774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 21:59:57.45ID:+5NaCJjA
>>811
品質は高いか低いかだよ
日本語難しいねさっさと祖国へ帰りな
0813774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:00:20.54ID:HxHVei1k
>>808
>>809
貶されたからムキになってやんのww
安物バイクに乗って有頂天になってるって滑稽だなw
0814774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:02:13.58ID:HxHVei1k
>>812
バーカ
台湾で生産したというだけだろ
中身はクオリティーのない国内仕様w
0815774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:04:19.79ID:+5NaCJjA
>>814
あれ?クオリティ=品質ってのも分からなかったかな?
日本語難しいねさっさと祖国へ帰りな
0816774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:07:47.14ID:HxHVei1k
>>815
言い方変えてやろう
中身はクオリティーのない国内仕様を台湾で生産したw
0817774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:10:32.04ID:+5NaCJjA
>>816
分からなかったみたいだから添削してあげるね
クオリティのないでは間違い
クオリティの低いが正解
わかったかな?
日本語難しいねさっさと祖国へ帰りな
0818774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:10:58.06ID:HxHVei1k
>>817
貶されたからムキになってやんのww
安物バイクに乗って有頂天になってるって滑稽だなw
刑務所に帰りな
0819774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:12:09.42ID:+5NaCJjA
>>818
日本語難しいねさっさと祖国へ帰りな
0820774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:14:02.60ID:HxHVei1k
>>819
貶されたからムキになってやんのww
安物バイクに乗って有頂天になってるって滑稽だなw
さっさと刑務所か精神病院に帰りな
0821774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:17:20.05ID:+5NaCJjA
>>820
精神科病院って書いた方が正しいかな
精神病院でも通じるけどね
日本語難しいねさっさと祖国へ帰りな
0822774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:25:19.06ID:HxHVei1k
>>821
お前マジに精神病院行った方がいいよw
0823774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:28:15.12ID:+5NaCJjA
>>822
おまえの過去の書き込み見ればどっちが精神科受けるべきか言うまでも無いんだが?
それともほんとに祖国に帰った方がいい人か?w
0824774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:33:36.11ID:Be76ljvK
811からあと全部消えた
0825774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:34:22.39ID:HxHVei1k
>>823
お前マジに精神病院行った方がいいよw
0826774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:35:55.15ID:+5NaCJjA
>>825
言い返せないから壊れたレコードのように繰り返すしかできないよなw
日本語難しいねさっさと祖国へ帰りな
0827774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:43:03.05ID:HxHVei1k
>>826
精神病患者とまともな話してもしょうがないからな
お前コロナでクビになってヤケクソになってるみたいだな
お前マジに精神病院行った方がいいよw
0828774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:47:01.04ID:+5NaCJjA
>>827
次はレッテル貼りね
まぁその程度だよな今までの書き込み見れば分かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況