X



【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422774RR (ワッチョイ 95aa-jA2o [126.168.152.81])
垢版 |
2020/09/16(水) 16:32:46.18ID:lvsE6mOF0
鉄フェンダーの宿命なんだけど、裏側(タイヤ側)のサビってメンテしてる?
たまに目に入ると悲惨さにガッカリするわー。
0435774RR (ワッチョイ 2311-8CTk [219.109.102.248])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:09:21.22ID:er2JiFYu0
自分は4月に店頭在庫を即買ったがこれ納期そんなにかかるんだ、知らんかったな
黒おさえた後直ぐ青が入ってた
けどもう無くなってるみたい
0438774RR (ワッチョイ 2311-8CTk [219.109.102.248])
垢版 |
2020/09/18(金) 19:29:48.11ID:er2JiFYu0
>>437
これ買う前にコンビニで1台乗ってる学生風の若い子に会っただけだな
まだ新しいのもあって赤でピカピカだった
それ以後走ってんのさえ見たことない
あれ見て買っちまったので桜だったのかも
0440774RR (ワッチョイ 0535-LBug [220.100.0.153])
垢版 |
2020/09/18(金) 20:29:34.10ID:wq6INkoK0
黒かったけど買うために六軒回ったけどコロナのせいもあって次回入荷未定だった
3月から黒出るって聞いてたから見積もりとって即購入した
4/3のあとは6月だったみたい
黒以外は青の在庫はちょくちょく見る
黄色は一回赤は見たことない
0442774RR (ワッチョイ 2316-Dm90 [59.139.247.43])
垢版 |
2020/09/18(金) 21:10:47.73ID:L5eOU9Mo0
モンキーが売れてるのか?
原2が売れてるのか?
それともバイクが売れてるのか?
コロナでバイク免許取る人は増えてるらしいからなんか全部な気がするな
0446774RR (アウアウウー Sac9-aF8R [106.128.31.187])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:03:13.62ID:iSNCIRmpa
グーバイクで在庫がある店から通販で買った
2週間で納車されたし近所のショップより安く買えた
ドリームなら他店購入でもホンダ車なら普通に見てくれるし問題なし
0448774RR (ワッチョイ 7d14-lMKa [114.176.154.40])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:08:58.55ID:6OfPIXPT0
413です 早速、走り回ってきました…慣らしなので車両にも人間にも無理のない範囲で
タコメーターとリアキャリア、グリップエンドウェイトを組み付けています
ハンドル周りの角度のセッティングが必要だなぁ&ミラーだけは早急になんとかしないと…といった印象です
0453774RR (ワッチョイ 2316-8NzO [59.139.247.43])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:37:00.33ID:OrPu03uD0
俺もハンドル位置とかミラーとかあんまり気になんないしノーマルで十分派
ドライブレコーダーだけは付けたけど全く弄ってないな
ポジションそんなに気になる?
0455774RR (ワッチョイ ed35-AjY3 [58.138.40.108])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:29:01.04ID:MZHLSYMz0
>>449
本当だね
荒らしが建てた方がどんどん数字が進む
同じ名前で紛らわしい
困ったもんだ
0456774RR (ワッチョイ 95aa-78qe [126.219.26.142])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:53:52.04ID:xx1Udwiq0
>>453
俺もノーマルのポジションがドンピシャだから気にならんけど 腕長いとか前傾気味に乗ってたりとかする人は気になるんじゃない
0458774RR (オッペケ Sr61-nMfa [126.208.136.60])
垢版 |
2020/09/22(火) 07:49:19.22ID:RwNzI/9+r
中古相場が異常に高いのはタマ数が少ないからか。
屋外の駐輪場に置くから適度にヤレた中古が良かったけど、ここ見ると厳しそうね
0460774RR (ワッチョイ f5f3-mzZr [14.13.211.224])
垢版 |
2020/09/22(火) 16:59:35.62ID:iQw7bET60
セパハンバックステップつけて山走った。がっつり伏せて走ってたら追いついた車にけっこう譲られた。
ありがとう。残念だが登りで追い越しできる性能はない。
ミラーだと普通のNK風に見えるのかな?
0462774RR (ワッチョイ 2316-8NzO [59.139.247.43])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:00:12.79ID:62eVIPPn0
購入時から気になってた停車時にNに入り辛い件クラッチ調整してみた
微調整が難しいね
Nには入りやすくなったけど、4速に入れたときのクリック感が減った感じがする
まあ走り辛いわけじゃないし停車時なるべくクラッチ握り続けていたくない派なのでこれで行く
調整のコツとか基準とかあったら教えて
0464774RR (ワッチョイ 95aa-4Gwx [126.194.141.43])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:27:32.34ID:Wy949gmz0
Nに入りにくいのはシフトドラムの精度が悪いからでは無いかな?
フィーリングならピロボールのシフトリンクにすると大幅に変わります
0472774RR (ワッチョイ c639-/QqT [153.171.143.129])
垢版 |
2020/09/23(水) 11:24:18.48ID:pACPrpXn0
へ〜今のウインカーってレンズ一体型なのか

米仕様はオレンジじゃなきゃ駄目ルールがあるから
アメはオレンジなんだよなぁ
i.imgur.com/GD4v4Eq.jpg
0473774RR (ワッチョイ d7b8-teUf [220.144.74.135])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:18:37.88ID:8LG5qR8B0
>>472
やっぱりオレンジの方が純正っぽくていいなあ
クリアーレンズって子汚い族の改造車のイメージがあってどうも好かん
武川のやつレンズだけ販売してくれんかな
0474774RR (アウアウウー Sa9b-z0+4 [106.132.214.51])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:56:18.58ID:of66c1UXa
自分はウィンカーとかどうでもいいな
それよりウィンカーを車幅灯として常時点灯して欲しかった
この類いのバイクは特に前から見ると存在感薄いんだよ
わざわざフォグランプ付けるのもなあ
0479774RR (ワッチョイ 8314-raSa [114.176.154.40])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:23:47.96ID:gC7VKTZS0
初期から存在する「リアサス傷付き」問題、20年モデルの黒モンキーでも残っている事を確認…
改善する事を放棄してるのか?
0481774RR (ワッチョイ 2211-v32n [219.109.102.248])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:44:52.85ID:/oFB1pSA0
本日オイル交換3回め走行1750kmで交換したら思ったより真っ黒なのが出てきてビックリ
行きつけの車屋で聞いたら小さいエンジンは1000kmで交換した方がいいと言われた
回転数高いところで回すので負担大きく一度汚れたら取れないんだって
しかし月平均800km走るんで1000はキツい
0483774RR (テテンテンテン MM4e-TCMb [133.106.32.22])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:59:17.04ID:oIOas5JRM
最近興味もって2種の教習所通い始めたくらい欲しいです。
今の新車の値引きってどれくらいですかね?
家から一番近いホンダドリームで買おうかと思ってますけど、ディーラーは値引きなし?

今後のメンテナンスとかの付き合いであまりガツガツいきたくみないんだけどABSモデルで40万くらいだと嬉しいなぁ
0484774RR (ワッチョイ ce1f-PN+7 [111.65.213.142])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:26:02.83ID:mxqFw2if0
>>481
モンキー買ったバイク屋も1000kmでオイル交換したほうが良いって言ってたわ
新聞屋やピザ屋のバイクでも1000km毎で交換してるやつは距離走っててもヘタりが少ないってさ
0485774RR (ワッチョイ 2211-v32n [219.109.102.248])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:53:59.73ID:/oFB1pSA0
>>484
この小さいバイクで走り過ぎと言われたw
1日で200〜300走ったりするからなー
メインバイクで行くべきなのかね
ついつい遠くへ走ってしまう不思議なやつだ
0490774RR (オイコラミネオ MM5e-+Imy [61.205.80.204])
垢版 |
2020/09/24(木) 18:20:33.33ID:k8yshPROM
今実技10時間のうち、シミュレータとスクーター除くと教習車に乗る時間が5時間(250分)しかないから未経験者では検定までに操作をマスター出来ないらしい。
0491774RR (ワッチョイ a216-LNaZ [59.139.247.43])
垢版 |
2020/09/24(木) 19:46:16.67ID:oLAs8MJc0
高校生じゃないから逆に原付乗る資格はあるだろうしその辺は有利ちゃうかな?
スラロームのコツとか指示器出しながらの操作とかは原付レンタルして一日集中して乗ればそれなりになれるし教習所の補講よりはるかにお得だからね
一本橋は無理だと思ったら5秒はあきらめて減点を前提に勢いで渡りきりゃOKw
0495774RR (ワッチョイ 52ee-RZOb [133.207.37.224 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/24(木) 21:28:47.21ID:0NWDI2eC0
ネットで聞きかじった話だから真偽のほどは不明だが、
離島ではナンバーも無い原付を無免許の中学生や小学生が乗り回しているらしい

お巡りも居ないからやりたい放題らしい。まぁ居ても黙認されてそうだが・・・
0499774RR (ワッチョイ a216-LNaZ [59.139.247.43])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:49:38.89ID:q6iRI7XM0
ところでみんな雨の日の靴どうしてる?
自分は通勤にも使うので小雨なら乗るけどスクーターより不便な点は雨具のズボンを流れる水が靴を濡らす事
ガチなスポーツバイク乗るみたいに大げさなブーツは履きたくないんだけど一般的な防水効果があるって靴だと足の甲部はどうしようもない
普通の長けでMTバイクが扱いやすくて防水抜群な靴があれば教えて
0501774RR (ワッチョイ a216-LNaZ [59.139.247.43])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:24:16.46ID:q6iRI7XM0
>>500
あれなんかペダル操作に違和感があって嫌なんだよなあ
雨具のズボンはワークマンのイージスで都合のいい形状に絞れるので
(仕事着としての)私服におかしくないような色・形状のレインシューズがあればなあと
0506774RR (ワッチョイ a216-LNaZ [59.139.247.43])
垢版 |
2020/09/25(金) 10:45:57.96ID:q6iRI7XM0
いろいろありがとう
私服の職場で個人にロッカー貰えるので今はなるべく防水性の高い普通の靴で通勤、ロッカーへ置き靴・置き靴下してて濡れが酷ければ履き替えてる
エンジニアブーツ的な形状の靴、雪国に赴任してた頃履いてたんだけど足首の感覚とか違和感あってあんまり好きになれないのよね
釣り用のウェーダーってのは一度探してみます
0510774RR (ワッチョイ bfaa-bmYq [126.219.26.142])
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:05.65ID:imLCxjbt0
>>506
捨ててもいいような安い靴用意して防水スプレー吹きまくったらあかんのかな?
0511774RR (ワッチョイ 1b35-PmeB [58.138.40.108])
垢版 |
2020/09/26(土) 23:52:53.95ID:LdNo1a7M0
やっとSHAD29買ったよ
画像を貼ろうとしてもサーバーはありませんて出るから画像貼れないや
ビビリ音もない
ただし取り付けには加工が必要だからバイク屋さんにピッタリになるように加工してもらった
純正はネジが短すぎるって
満足してるありがとう
鍵を刺さなくても開閉できるのが楽
GIVIより気に入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況