X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F 37台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0fee-N3wI [121.110.238.25])
垢版 |
2020/07/25(土) 16:18:49.36ID:N4pzDrDa0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2019/GSXS1000A.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s1000/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573824562/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584359634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453774RR (ワッチョイ 055d-39yT [118.240.202.210])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:13:43.89ID:8hgGRHkC0
タイヤ変えたら純正サスで凄い落ち着いて走れるようになったんだけど、サス硬いから硬めのメッツラー履いたのが良かったんかな。

サス変えてみたから色んなタイヤ試してみるわ
0454774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.71.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:30.49ID:cVhnX20YM
このバイク、ユーロ5の関係でディスコンって噂は本当かなあ
0458774RR (ワッチョイ 23d6-78Z4 [61.123.60.210])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:31:16.65ID:p84qm5ZC0
S1000/FはFMCせずにこのまま終わるのもまたよし。俺にとってスズキのバイクは一期一会だ
ただSシリーズ全廃はせず、下の排気量は若者向けに残して欲しいけど
安く性能も満足できてお買い得なリッター。時代の流れでこの先バイクは高くなる一方な中、スズキが残したこのクラス最後の良心バイクよ
0466774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.71.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 23:45:20.11ID:cVhnX20YM
>>458
最後って決めるのは、まだ早いよ
0481774RR (ワッチョイ e5b0-XrX+ [124.84.245.84])
垢版 |
2020/09/08(火) 01:00:02.35ID:NQAtdON90
7,000〜10,000回転まで回すと、4,000〜6,000回転の時と、加速と音が
別世界になるんだけど、バタフライ バルブやら何やらが全開になるのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=mw_jXx85rbM#t=1m06s

加速イメージは、まさにこの赤いとこの感じ。( グラフの見方は分からない )
https://i.imgur.com/rBL4g14.jpg

6,000回転で、既に加速が怖い。
0492774RR (ワッチョイ 95f3-biH0 [14.13.132.0])
垢版 |
2020/09/08(火) 22:23:49.48ID:jJHs7evu0
コース走る人以外で付けてるのは見たことない
オカルトチックなパーツに比べたら実利はあると思うけど
そこにウン万円使うかと言われたら嫌だ
0494774RR (スププ Sd33-rxpL [49.96.19.187])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:36:26.15ID:HOLMd2ysd
GSR750の話だけど、ワールドで国内仕様に逆輸入のスプロケット交換しようとしたら断られた
もちろんどちらも純正

やっぱ直営店は厳しいんだなって思った
0495774RR (ワッチョイ f9fb-7oUM [118.238.93.188])
垢版 |
2020/09/09(水) 12:11:01.93ID:YXuu1unX0
責任取りたくないから予防線張ってるんだろうな
0496774RR (ワッチョイ 9328-bL/7 [157.65.238.7])
垢版 |
2020/09/09(水) 18:48:49.97ID:hAbtjzBG0
ライコとかナップスとかならいざ知らずワールドでそれは厳しいんじゃないかと
パーツ代取れないで、かといって持ち込みは割り増し工賃にして顰蹙を買うのも避けたいからな
それに少しでも前例作っちゃうと、そのうちとんでもないカスタムを要求する輩とかも出てきそうだし
0497774RR (ラクッペペ MMeb-FcfN [133.106.90.115])
垢版 |
2020/09/09(水) 20:27:05.54ID:007v5MsnM
>>495
ワールドは本社の指示で今年4月から社外品は取り付け不可になった
5月にディスクローターとジクーのパッドの2回目の交換頼んだら断られた
店員さんは不本意みたいで謝られたが
ただ別車種の流用はOKとのこと
…しかしサンスターの社外ディスクってピン数多くて標準装備のサンスターより良いはずなんだが…
SBSで交換したけどなんだかなあ〜
0501774RR (ワッチョイ 9328-bL/7 [157.65.238.7])
垢版 |
2020/09/10(木) 19:32:43.29ID:k31wa2iH0
>>499
まあでもそこら辺は常識の範囲内でOKじゃないかと
ミラー変えたりとかステップ変えたりとかケース付けたりとか
勿論その部分でトラブルが出ても自己責任にはなるだろうけど
0502sage (ワッチョイ c125-QmsY [114.187.176.120])
垢版 |
2020/09/11(金) 14:16:28.26ID:eq0tdQAN0
クイックシフターとETCと小さめウインドプロテクター(カウル)
付けて15万アップくらいで出してくれないかなあ
或いは後付けアクセサリーを15万位で出してほしいw
0503774RR (ワッチョイ 8bce-tSpG [153.187.137.60])
垢版 |
2020/09/11(金) 15:06:11.53ID:udNnqVrn0
電制スロットル化してくれたら御の字なんだけどね。
アップは無論、ダウンもオートプリッパー実装出来るからね。
ETCもスペース効率考えたら標準装備の方が断然スマートに設置できるし、、、
後はVスト標準のクラッチに換装して欲しいな、抜群に軽いから。
ホンダで言うSP版があるならサスペンションのグレードアップが魅力的だな。
別にオーリンズ電制までは求めないけどリヤにTTX採用となれば感涙もの…
0512774RR (ワッチョイ b328-bL/7 [133.232.239.237])
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:52.82ID:6dBOeRc30
他社の競合バイクに対抗するには、電スロはともかくクイックシフター位は必要でしょう
個人的には電子制御関係嫌いなので全ていらない派だが
0515774RR (ワッチョイ c125-QmsY [114.187.176.120])
垢版 |
2020/09/11(金) 22:25:16.50ID:eq0tdQAN0
この性能で税込み115万円というのは
それはそれで魅力あるけど
もう十数万円足して、クイックシフターやETCを
選べるなら、更に魅力が増すと思うんだけどなあ
0519774RR (ブーイモ MMcb-i0Nj [163.49.200.140])
垢版 |
2020/09/11(金) 22:50:57.11ID:9Gek/ZAtM
ごくごくシンプルなストファイ(と、皮をかぶったストファイ亜種)
コンセプト見えないやつには勧められないし、乗ってほしくもないわ
0520774RR (ワッチョイ 3976-YgWn [150.31.9.199])
垢版 |
2020/09/11(金) 22:54:13.32ID:QUmieaYu0
みんな何色に乗ってますか?
0522774RR (ブーイモ MMcb-i0Nj [163.49.200.207])
垢版 |
2020/09/11(金) 22:57:14.25ID:sQyLbj0ZM
マット黒
傷のごまかしがまったく利かないんで、ちょっと後悔してる
ワックスでピカピカに磨くのもまたバイク趣味の楽しみなんだと思い知った17の夜
0526774RR (ラクッペペ MMeb-sa+Q [133.106.71.9])
垢版 |
2020/09/11(金) 23:55:37.18ID:bJDqpFDZM
S1000は今のままでも良いけど、S1000Fはツアラーに特化した快適装備があっても良いと思う
0530774RR (ブーイモ MMdd-mpJv [202.214.125.96])
垢版 |
2020/09/12(土) 00:15:09.11ID:kMb5CriVM
そうニン1000が普通にある
スズキ党じゃないけどニン1000に行かなくてコレ選んだ人は結局安いからだよ
装備充実して価格が上りゃ安いってメリットが薄まりライバル車達の中に埋れるだけ
0531774RR (ワッチョイ 1328-bL/7 [219.102.192.38])
垢版 |
2020/09/12(土) 00:34:40.54ID:JaF49fko0
別に装備が充実した所でNinja1000になる訳では無いからな
元の設計思想から違う訳だし同じパーツで造られている訳でも無い
直4のバイクなら何乗っても一緒って言うならもう何も言わんが
0532774RR (ワッチョイ 8bc6-7JDO [153.198.167.35])
垢版 |
2020/09/12(土) 00:54:31.84ID:W6tNcjW10
忍1000は重い
サスブレーキクイックシフターは後付できるけど車重軽くするのは苦労する
俺がこれ選んだのはエンジンパワーと車重
SS系は腰痛で選べないからパワーウエイトレシオで選んだらこれになった
0534774RR (ラクッペペ MMeb-+uOX [133.106.71.126])
垢版 |
2020/09/12(土) 04:46:01.16ID:m1k8KwBvM
>>531
ホンソレ
装備面が充実したからって全然別のバイクになる訳じゃないし
こいつの良さを生かしながら発展させていけば良いのになって思う
0539774RR (スププ Sd33-rxpL [49.96.22.110])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:54:42.28ID:W0gHox0Nd
何となくだけど、時折このスレで上がる「○○が欲しい」って書き込みは、
欲しいと言いつつもそこまで心の底から欲しいと思ってないんじゃないかなって思う
夏に「今日は暑いな」とぼやくのと同じ感覚でないかね
0540774RR (ワッチョイ 6925-GpaN [180.145.103.203])
垢版 |
2020/09/12(土) 11:19:55.82ID:DFapK+/80
まぁ基本、暇潰しの5ちゃんだからな
真剣に唱える人は先に行動を起こしてるわな

またこの人なにか文句言うてるでくらいに捉えるのが吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています