X



【HONDA】CBR600RR PART85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:53.37ID:x/ZI3eOJ
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

前スレ
CBR600RR PART84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570251785/
0589576
垢版 |
2020/08/24(月) 19:32:26.77ID:oZCqZ9vi
>>582
値引なかったけど、納車時にビーコム6Xプレゼントって言われたよ。
0590774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:14:06.12ID:8t8sxOjl
>>588
あーいや知り合いのバイク屋
胡散臭いと思ってたけどクソックスやっぱ悪評あるんだな
0591774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:25:21.44ID:4PGDO7Dt
新しいのもPC40なんだな。今後はどう呼んだらよいのやら。
MFJ前期/MFJ後期/MJCとかが分かりやすいかな?
0592774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 23:07:59.50ID:W75yLMkB
>>591
NSR250Rみたいに年式で呼ぶとか
07PC40,09PC40,13PC40,20PC40。。。

わかりずらいかw
0593774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 23:42:15.08ID:P9ytrxSv
PC40最終
電制40
0594774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 05:08:34.14ID:yXRNdzEC
pc40 1型 2型 3型 4型でいけば仮にまた出ても対応できるんじゃね
0595774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:01:16.73ID:+FHodPdu
どれが3型なんだよ
0596774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:23:58.32ID:l3Rwn9xM
>>500
これでエンジンが見えてれば最高に格好いいんだがな。
09以降は包茎だからな。
やっぱルックスと最軽量を兼ね備えた07/08EDが最強だな。
0597774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:30:03.62ID:UNlYuMfw
3型はデコ助
0598774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:39:35.68ID:O0s8+TUH
>>596
おっしゃるとおりです
カラーはこれが一番好きなんだけど
カウル形状は07/08が一番良い
09以降に07のカウルはそのまんま付く気がするので、いつかやってみたい
0599774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:45:32.06ID:fSokIrPb
ろくだぼって格好いいのと格好悪いのがあるよね
格好いいのはリヤのストップランプの下にセンターマフラー
カッコ悪いのはセンターマフラーの下にストップランプ
0600774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:01:46.55ID:QUgajv+E
えっ?
0601774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:29:17.07ID:fm1KgZnL
初期型の方が古臭くてイラン。ダクトがパンツみたいでカッコ悪いし
0602774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:35:48.20ID:Sfthn/sC
>>590
クSOXはカナダ向けみたいな特殊な(でも入れやすい)逆車売るくせに仕様を把握して無いからな。コケたらチョイ困る。
0603774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:44:04.65ID:Sfthn/sC
>>596
そもそもSSKのためのレーサーだからエンジンなんて見えなくて良いんだよ。
かつてのVFRなんて当然エンジンなんて見えず、最後には僅かな冷却性と上がったコストの削減で腰上の塗装すら端折ったからなw
0604774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:49:43.53ID:0475YH9j
これ、いつまで買えるの?
今から頑張ってお金貯めて2022年の終了ギリギリに買おうと思ってたけど
1000限定とも聞いて心臓ドキドキしてる
0605774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:04:13.85ID:uOJ0bnvF
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
0606774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:13:36.97ID:A87xIMxt
>>598
乗ってるけど、正直、あんなメンテナンス性の悪いカウルのどこがいいのか分からんわ。
0607774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:14:25.54ID:/4+qlDy/
ローンが終わると新しいローンが始まる
0608774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:19:08.82ID:QguwimJD
PC37が一番良い
それ以降の真ん中にダクトが個人的にはあんまりなぁ
0609774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:26:42.95ID:E+LBpev2
>>599
俺はストップランプはマフラー下にあって欲しいな
08乗っててサーキット走る時にナンバーから丸ごと外せるってのは凄い便利だったわ
0610774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:44:49.39ID:A87xIMxt
ブレーキランプって取り外し不可じゃね
0611774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 11:02:33.48ID:TSw+jnm/
>>610
サーキット走行だったら外せる補記類は外すってのが推奨だよ
外せない場合はテーピング
0612774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 11:17:07.78ID:U/fsCToc
リアウインカー根本のゴム入れるの大変すぎワロタ
0613774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 11:23:29.04ID:O0s8+TUH
>>606
07カウル、整備性悪いの?
09カウルだとオイル注入口すらカウルの内側だから整備性は最悪だよ
0614774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:32:29.21ID:/GKDAaK5
>>608
37後期本当カッコいいよな…
37顔の他車種用カウル乱発されるのも分かる
0615774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 14:17:58.53ID:jv+fsJ7J
>>604
IYHしちゃえよ
0616774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 14:37:19.50ID:UDzuj3mP
37後期乗ってるけど邪眼みたいなポジションランプが残念だ。横から見た形は好きなんだけど
0617774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 15:10:03.29ID:VURvr+mY
埋めればええだ
0618774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:31:09.62ID:zIht4HyP
>>604
前にも言ってた人がいたけど1000台限定なんて噂がどこにあるの?
0619774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:37:57.84ID:HWsrTHD5
>>618
ネットはその噂でもちきりだぞ個人的に
0620774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:45:15.02ID:qLbpCv0u
1000台売る見込みで作るでー
という話ではなく?
0621774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:52:27.99ID:N+LZBKcd
個人的バイクまとめとかいうアフィブログが情報源でしょ
あれを鵜呑みにするのはちょっとな
管理人も相当アレだし
0622774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:00:48.88ID:fSokIrPb
>>619
べいびーなんかごういんですがいま〜
ティーンエイジャーのあなたが~
な〜んで35のちゅうねんとこいしてる
学校じゃ持ちきりだよそ〜のことで
0623774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:49:37.38ID:qLbpCv0u
そもそも限定販売するならシリアル入りとかにしてしまって
発売段階から「限定何台」と明確にして訴求してきそう
0625774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:12:42.66ID:MZ43Et3L
>>611
ライトとテールランプは外したらNG
0626774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:15:27.50ID:MZ43Et3L
>>618
スマホでポチポチしてると辿り着けないかもな
ttps://www.honda.co.jp/news/2020/2200821-cbr600rr.html
0627774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:23:18.78ID:A87xIMxt
どこに辿り着いたって?限定なんて何処にも書いていない件
0628774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:24:13.71ID:NjhYEZXr
年間の文字が読めんのか
0629774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:09:56.57ID:2+qOcEhx
待って販売計画台数1000台を限定と読み間違えてたの?
これまでよく生きてこれたな
詐欺に遭わないように気を付けてね
0630774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:29:19.70ID:LXZWpPEQ
>>444
>>449
このスレすら読めてないんじゃね
0631774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:57:27.90ID:JeFEgGPF
1000台限定っていうのは恐らくデマ
600RRはEURO4だから2022年11月がタイムリミット
さすがにバックオーダー抱える車種を一年で終わりなんてしねーよ
0632774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:04:48.26ID:FvH51Kvs
もうバックオーダーになってんの?
0633774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:32:51.96ID:ALSBSyiz
復活前の最終の年間計画数は200台だったよね
実際は年間150台くらいしか売れてなかったけどw
0634774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:43:23.88ID:jtwEqGl9
一年で1000台作って売り切っておしまいじゃないの。
まさかの1色展開、レースメインで作ったってかんじ
全く売る気無いな。
0635774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:47:12.83ID:OhV6TZl6
その通り
1000台作って終わりだから実質1000台限定
ロードレースエントラントのために作ったようなもんだ
0636774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:48:25.71ID:JeFEgGPF
レースベースの方は作り続けてたの知らんのか
0637774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:49:58.15ID:JeFEgGPF
あとJ-GP2は終わったからな
レースのために作ったのは1000RR-Rの方だ
0638774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:48.71ID:7FXDS8RS
知ってる
有力チームには先行して電子制御搭載車を卸してたことも
0639774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:51.36ID:sjUyoXhK
1000台限定だと思ってるハゲども脳大丈夫か…
0640774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:30:26.46ID:O0s8+TUH
J-GP2は関係ないだろ
どちらかと言えばST600だろ
0641774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:30:48.05ID:l5bWGVjX
こんなもん限定で量産化するかよアホか
0642774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:43:24.90ID:mzR3st6K
年間生産台数の想定が1000台ってだけだよ。
ディーラーの人に聞いた。
9/25の発売日までに400台は提供できるだけの車両はまずは生産するらしい。

もちろん全然売れませんでした、結果合計生産台数は1000台でしたもありえるけど。
2022/11まで売れるとなると最大3000台の生産キャパはあるんじゃないかな?
0643774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:54:57.12ID:8T6I9vSH
EUじゃ売らないらしいけど販売は日本だけ?
それともアジアや北米も含むのかな
0644774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 00:13:52.63ID:wXMSgp2K
北米はないみたい
現地の人が嘆いてるツイート見た
0645774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 03:27:17.12ID:eOT6RX3C
モノも作って売るには計画が必要。

年間に何台作るかが分からないと、月産何台作るか算出できない。
月産が分からないと部品の調達計画や生産ラインの数、人員の配置などできない。

その計画数が1000台。

売れればバックオーダーとなり追加方向の生産調整が入る。
売れなければ減らす方向の生産調整が入る。
0646774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:35:05.35ID:4wASAlwW
CRF450Lみたいにバカ売れするといいな
0647774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:39:15.78ID:T+p48hAA
つか会社全体の排出量の問題もあるから台数出せないってのもあるんじゃね?
ジムニーが英国で早々に今年分のオーダーストップした理由がそれだし。
0648774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:12:16.50ID:bhaLA+VX
二酸化炭素かな
0649774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 12:17:05.44ID:eDcxcL3l
SSで一番販売台数多いのホンダだろ。
レーレプの頃も一番はNSRだし。
0650774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:33:37.85ID:U6HOn2/l
個人的なんたらブログ、日和ってて草
0651774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:43:51.47ID:96ObV9IO
>>647
そんな縛りが有る国も有るんだ?
日本にも有るの?

以前に何処かのスレで、「三菱がランエボを復活させる為には、
エコカーを売らないと許可が出ない」とか有ったな
0652774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:54:57.82ID:lM0DokQe
CO2排出枠みたいなものが車にもある
テスラが利益を上げてるのはその枠を大手に売ってるから
0653774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:34:24.76ID:O6qR3Y5O
>>651
EUで来年から、
日本は2030年からかな
CAFE規制でググってみて

2輪はまだ関係ないとおもう
0654774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 00:31:48.19ID:aC2RS787
アストンマーチンがアイゴ買ったのもそんな理由だっけか
0655774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 01:09:45.78ID:SCfHpUWH
くだらね
いい機会だから全世界の航空機便を減らせばいい話
停める空港は各国相談で
0656774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 06:29:42.66ID:YaPCPyGA
グレタ乙
0657774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 07:52:09.24ID:No37k5bc
ヨルムンガンド計画発動だな。
0658774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:00:49.56ID:3JBHCMVQ
勝ったな!
0659774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:52:19.80ID:pPoGSqNj
07の国内仕様を新車で買った時は
100万くらいだったのに、高くなったねえ

まあ今は250tも90万くらいの時代だから仕方ないのかな
0660774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 17:02:49.09ID:DrdhsC70
世界の物価上昇に日本の賃金が追い付いてないのもあるんだろうけど消費税関係の影響もあるんじゃない
その頃は5%だったし今の価格は10%込みだから
0661774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 17:56:46.32ID:JiwvsnYi
昨日2006年のようつべ(VIDEO OPTION)見てたら、コルベットZ06が「これ800万するんだぜ!高っ!」って言ってて驚いた。
今じゃパフォーマンスカーで800万なんてかなり激安の部類だよなあって。
まぁコルベットZ06自体は今でも現地では900万円程度だからコスパ最強カーって言われてる。


んで、やっぱり思うのは世界的に乗り物の価格がインフレしすぎ。車しかり、オートバイしかり、自転車しかり。
0662774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 18:23:59.26ID:ZBarpEQs
いいじゃん、貧乏人はクズ率が高いから排除の方向だよ
稀に横羽線の911みたいなのがいるけどねw

サーキットの練習走行枠も酷い奴いるからな
0663774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 18:34:59.07ID:ZUtvr47I
練習壮行会で酷い奴ってどんなの?
最近サーキット行き始めたから気になる
0664774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 18:55:22.50ID:wboW9F1N
ポストの旗を見ない
0665774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:06:04.69ID:ZUtvr47I
流石にそれは論外だな
0666774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:30:56.20ID:GF9jX3cT
>>662
世の中は貧乏人が大半やで
まあ軽自動車あるからバイクなんて燃費以外の価値なんてないんだがな
0667774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:45:02.78ID:JiwvsnYi
スカイラインV36発表時に女性企画担当が「外資の管理職でタワマンで暮らしてる人を
想定している」って言ってネットで「タワマン女」として少し炎上したのを思い出す。
調べたら該当者がせいぜい600人しかいなかったからw

まぁ数を絞った高級路線は必ず失敗するからな。
安売りだろうがなんだろうが市場に数をばら撒いた方が「市場が形成されて」売れる。
それがニセモノ込みだろうがなんだろうが、とにかく数で市場を作るのが大事。
数を絞っていくと市場が縮小するのみ。
0668774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:47:41.58ID:GF9jX3cT
というかホンダは国内撤退視野に入れて動いてるようにも見える
0669774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:59:25.53ID:8GCmltQE
>>667
勝手に需要が減ってバイク国内市場が縮小したんですがそれは…
0670774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 20:20:59.14ID:qsIrTpxU
むしろ国内撤退はヤマハが一番初めにやるイメージあるんだが
0671774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:08:00.47ID:No37k5bc
円安が一番悪い諸悪の根源。1ドル80円になればいい。
0672774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:09:30.37ID:IDQz2Vj7
貧乏人は排除しろって言うならRC213VーSとまでは言わなくても
R1Mとか1000RR-R SPとか語ってれば良いだろ
あるいは600RRに電子制御サス付けろとか
そもそも600RRのメリットは軽さと100万円台前半の価格だと思ってたんだが
新型はどちらも反対方向に向かったな
0673774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:17:03.45ID:BasOtKW5
どうせSSPではトラコン禁止なんだから義務化されてるABSのみのモデルがよかったな

バリエーション増やす余裕が企業にもうないってことなんだろうけど
0675774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:04:53.76ID:bbFBFC/F
女の行動パターンは我々の予想を裏切らないテンプレ
0676774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:20:39.38ID:GGMRPgz1
このあいだ六甲山走ったらRR-Rでサーキットごっこしてる人おったわ
残念な気持ちになったわ
0677774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:58:26.94ID:w5ZzMjCC
マルケスも箱根ターンパイクでサーキットごっこしてたっけ?
0678774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:49:48.39ID:tWJiT+1f
>>669
そもそも駐車禁止のせいであってメーカーのマーケティングのせいではない…
0679774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 02:34:39.19ID:c20iqAA1
マルケスと峠攻めたらコーナー2つくらいで見えなくなりそう。
0680774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 02:58:19.52ID:uamQl2XG
>>679
いうほどコーナー2つか?
0681774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:05:48.89ID:gxv86IP1
>>676
六甲山は「自称走り屋」みたいな奴が少ないの?
関東だと奥多摩や箱根に頭のおかしいのが沢山いるけど、
0682774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 11:00:30.07ID:hK6dg4fN
サーキットと峠の走り方は違うから峠専門の走り屋ならマルケスにもひけをとらんやろな
0683774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:15:39.91ID:dglFI/qy
昔GP250クラスで走ったことがある人と何人かでツーリング行ったけど誰も追いつけんかったわ
0684774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:29:33.41ID:bXPjhRFj
>>681
たまーにしか走らんけど、いつも誰かいる程度には溜まってるね
多いか少ないかはわからん
0685774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:43:47.30ID:k/TvFGxx
マジレスすると
交通法規守った運転なら
昔GP250クラスで走ったことがある人に遅れることはない
0687774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:03:38.40ID:me2sjtZ3
峠走るって言ってるところに交通法規がなんちゃらって、、、
つまんない国になったよね
0688774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:07:51.67ID:DxDSNy+r
>>687
昔が異常だったんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況