X



【HONDA】CBR600RR PART85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:53.37ID:x/ZI3eOJ
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

前スレ
CBR600RR PART84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570251785/
0789774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:45:11.45ID:I94rj2LT
ん?1000台で生産終了みたいな話なかった?
0790774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:45:44.87ID:XTDPY1lV
ポン
0791774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:59:14.67ID:I94rj2LT
あー車種関係ないのかボケてたわ
0792774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 19:07:45.14ID:pOvWNGLb
チンポにゃ!
0793774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 20:09:09.22ID:KXA2OrHa
>>789
まだそういう勘違いしてる人いるんだ
0794774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 20:09:30.22ID:B9j5UlPH
>>769
今や1000より楽って言ってたぞイトシンさん
0795774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 21:45:59.76ID:Yvga4auP
F.C.C TSR
0796774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 23:15:20.28ID:S95HRbRr
新型にウィンカーオートキャンセラーは付いてないんだよね?
ちょっと欲しい機能だったんだけど
0797774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 23:52:22.54ID:5rYnwYxK
>>796
ハンドル確実にきって右左折するわけでもないのに二輪にそんな機能イラネ。
ハンドル戻したら勝手に消えるのは車だから便利であって二輪なら自分で確実に消せよ。
0798774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 23:56:05.86ID:py4OJ259
俺はプッシュキャンセルすら要らないわ。モードボタンもパッシングもハザードもなんもいらん。
旧スーパーカブ式の右側の上下式ウインカー、左はハイローとホーン、これを希望する。
0799774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 00:05:23.23ID:ZErj/Yhv
>>796
VFRに付いてるけど使えねー
曲がり終わったのに切れないとか、曲がり終わる前に切れるとか
無い方が絶対に良い
0800774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 00:43:36.36ID:Hv1D0Yw0
そんなもんなんだな
結構便利なのかと思ってた
0801774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 00:57:07.57ID:GdLEcuWQ
昔教習でハーレー乗った時についてたけど自分の意思でキャンセルできる方絶対いい
0802774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 00:57:31.01ID:qyxAs8Jj
>>782
まだ金払って無いし俺は明日電話してみるわ
0803774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 02:06:36.07ID:yqLgsenm
なんでおまけがインカムなんだよ
SSなんだから普通はGPSロガーだろ
0804774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 06:18:38.26ID:KfaxLAq/
ホンダに聞いてみればいいじゃん
0805774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 06:23:34.64ID:RPyR3oZr
新型作ってるか、コロナの影響か知らないが、インナーチューブ注文したら10月中旬まで待ってくれと言われて涙目
0806774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 07:33:10.34ID:lKBr2TLt
生産計画と言うものがあるからな
0807774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 07:35:37.06ID:lKBr2TLt
オートキャンセルは好き
消し忘れとかないし
最近のモデルから採用広がってるな
0808774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 07:37:28.78ID:LFe7uEQ2
>>802
乞食かよ止めとけ
0809774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 09:27:51.80ID:Rv8K/eEw
>>805
ミッションパーツなんて納期半年が当たり前だぞ
0810774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:01:11.54ID:U93up932
>>802
ブラックリストに載ってどこ行っても買えなくなるぞ!
0811774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:30:44.86ID:DHkDhl3p
>>783
同じメーカー同士じゃないとペアリングできなかったりもする
単品貰っても困るだけなのでは
0812774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:39:14.34ID:r+FN58ek
インカムよりドラレコ標準装備の方が嬉しいな
0813774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:42:44.08ID:Ydh6IRMi
ETCは?
0814774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:43:23.25ID:ATK+MpHt
>>809
マジっすか?
0815774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:53:34.22ID:Rv8K/eEw
>>814
マジだよ。昔から年に一回くらいしか生産しないし、需要が少ないからストックも少ない。
カブみたいな台数が出てる横型エンジンですらギアの在庫数が多くて50とかだからね。
昔飛び込みでYSPに直してもらったときは、ミッションが悪い場合は1年預かりになるかもって言われた。幸いシフトシャフトの交換で済んだけど。
0816774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:06:24.31ID:ai8blwXT
ホンダは修理部品のオーダーが入って欠品だったら、長くても6ヶ月で1回はライン動かして生産すると聞いたよ
自分の経験は4輪だし数年前なので、今の事情は知らないけど
0817774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:30:38.65ID:Rv8K/eEw
>>816
二輪は四輪よりも再生産スパン長いと思う。
目標販売台数に対するオーバーホール需要を見越した生産数にしているのか分からないけど、
平成部品大統合以降はバルブなんかは最初に一回生産したらもう再生産しないって話も聞いた。
横型のミッション部品は今でも定期生産してるのでそれが嘘か真かわからんけど。
0818774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:38:09.89ID:Rv8K/eEw
バルブの話がなんで出るかというと、今90年代車を中心にバルブ周りの争奪戦になってるから。
ホンダ二輪エンジンのウイークポイントとして排気バルブの熱曲がりとシート面の虫食いの多さが挙げられる。
分解したら大抵排気バルブが曲がってるってやつw そのままでも走るけど交換するよね普通。

当時から最近まで続くレギュレーターの熱問題もだし、V4のケツがアツアツ問題、VTR1000の熱問題からの燃費激悪…
ホンダというのは常に廃熱処理がギリギリなのかもな。油温高いし。

VTエンジンのマグナとかがめっきり見なくなってきたのは直せないからなんだよねと。VTR250は別物だからパーツ出るけど。
RC30の部品再生産するにあたって、他車のパーツの再生産も少し考えて欲しいところ。
0819774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:40:44.69ID:Rv8K/eEw
で、そう考えると6ダボがほぼそのままに継続してくれるのは非常に有難いこと。
ここで変に内部に手を入れられると10年後に重要パーツが入手できなくなって詰む。進化していくべきジャンルだから何とも言えないけどw
0820774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:41:16.10ID:wWHIUWS0
???
語るなら他でやってくれや
0821774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:47:20.20ID:Rv8K/eEw
ここは俺の日記だが?
0822774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:48:54.19ID:rweHCQlx
老害
0823774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:51:35.64ID:cOsH3IPC
>>821
俺おま

最近のチラシが両面印刷なのが悪いんだよな
0824774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 14:51:05.79ID:+wiEn7+2
>>819
ほんとそれ
新型って言ってもPC40とPC40Eだから
もし何かしらアップデートされてるとしたら、純正流用チューンの可能性も見えてくる
0825774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 15:05:18.50ID:22xDBgH1
>>824
流用出来るとすれば
クラッチ
Fフォークのアウター
スイングアーム
排気系
くらい?

後期までの国内ユーザーは新型でフルエキ入れたら人が放流するエキパイは狙い目かもね
セミフルパワーに新型エキパイ組めば8〜10馬力くらいあがるだろうし
0826774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 15:06:25.64ID:22xDBgH1
新型エキパイ流用出来るとしても排気デバイスはフルオープンで固定する必要があるけど
0827774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 16:30:28.72ID:hX2jma/S
役に立つ日記は大歓迎
0828774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 18:12:23.26ID:O4Gasim8
新型のエキゾースト流用出来たとしても新品が高すぎて手が出しづらそうだし、ebayで触媒付き拾った方が安くて早い。
0829774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 18:54:45.58ID:qnkzCk4s
車両型式はPC40のままだし、PC40Eはエンジン型式のことだけど、これも変わってないじゃん。
0830774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 18:56:37.32ID:+wiEn7+2
>>825
カムは流用出来ないかね?
0831774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:32.44ID:IXg69f4w
>>830
ヘッド周りのウォーターラインが変わっているみたいだから流用出来ない可能性もあるよね
カムのプロフィールは新型も後期までの逆車も変わってなさげだから乗っているモデルの逆車用を買った方が間違いないと思う
0832774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:33:31.14ID:Hv1D0Yw0
セミフルからフルパへの優先順位はエキパイ>カムな
国内エキパイは絞りがキツいのかカム組んでも後軸でMAX90psくらい
セミフルに逆車エキパイでも同じくらいだから部品代や工賃を考慮したらエキパイの方が費用対効果が高い
0833774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 03:23:54.09ID:/wuoijWt
来年カラーチェンジすると思う?
0834774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 04:51:47.21ID:uqNuQvgM
>>833
しない。自分でラッピングするか塗るか中華カウル出るの待つしかないよ。
0835774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 06:13:55.37ID:W32fGsc4
カラーリングはほんと残念
こんなんで街乗りできねえよ
0836774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:17:02.17ID:N+OH5+ZW
流石に22年はファイナルエディションとしてカラー違いは期待したい
ホンダってこれまでファイナルエディションで特別カラーの発売ってあったっけ?
0837774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:39.80ID:L5V4MIMi
モンキーくらいじゃねえの?
0838774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:49:52.96ID:iTQy1lzb
>>834
何でしないってわかるんですか?ソースがあるなら貼っていただけますか?
0839774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 08:08:51.35ID:a1Ev6r8L
半額ぐらいで買えそう
ttps://m.youtube.com/watch?v=7Mq0Bge0qi8
0840774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 08:21:11.63ID:QW1QDBkG
アプリリアのデザインは好きだけど2気筒じゃな…
0841774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 08:25:49.44ID:b9CkkfVD
これって2020前期って呼ばれ方するのかな
0842774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:01:28.61ID:sRPO6Sbz
3月末に夢の店長にロクダボが出るか確認したのに、まさか半年後に出るとは…
当時は店長からRR-Rを強く勧められたが嫁という高い壁により断念
0843774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:24:33.17ID:Ycmk0rZ6
1000RR-Rでも良いなら1000を買う方がコスパ高いし後悔しないと思うけどな
600RRは俺みたいに絶対600じゃなきゃ嫌だって拗らせた奴が買うコスパ悪いモデルだよ
0844774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:19:32.85ID:BI0etUSe
>>843
同感。
自分はリッターバイクの使いきれないパワーに嫌気がさしたのと600SSの最終モデルになりそうってので新型買ったよ。
0845774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:31:27.61ID:qOkmR6bl
走行会でストレートで抜かれたリッターSSをコーナーで抜き返すのは快感
結構な頻度でコーナーでも手に終えないスピードで走ってるリッターSS乗りに遭遇するけど……
0846774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:34:08.00ID:uLRDazY3
>>844

>リッターバイクの使いきれないパワー

それでも90年代後期〜00初期の頃と比べりゃ随分と下駄にできるほど改善したわな。
ただやはり重さがネックなのと高価格すぎるので600の選択肢は強い。
というか600は明らかにバーゲンプライス。
0847774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:21:16.20ID:yBHvfnze
予約・契約した人らの年齢層が知りたい
差し支えなければ教えてくれ
0848774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:48:00.83ID:vhyc81Wg
差し支えるのでお断りします
0849774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:33:17.78ID:uqNuQvgM
>>847
まず君の年齢、職業、居住地域、現在のバイクと使用用途を教えたまえ。
0850774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:36:04.82ID:zgZea1om
それを知って何になるというのだろう
0851774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:38:49.82ID:oJvhAbHk
>>845
それ排気量関係なくタイヤと腕の差だろ
0852774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:53:36.55ID:ZKCWwvDp
>>842
そもそも資本関係ないし、事前情報とかドリーム入らないみたい
販売会社には発表の2ヶ月くらい前に受注開始(予定)の連絡が入るだけらしい
正式発表と同時にパンフ、発売日前にカタログ

発売日はレース乗りホモロゲに合わせた日程で
販売店向けデリバリーはそこから3ヶ月〜
0853774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 17:03:05.23ID:I1wTznOj
>>849まず君は>>834のソースうpしたまえ
0854774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:02:56.46ID:ovv01H6K
ミツワがブルドッグに子会社化された時点でソース界は終わってる
0855774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:15:36.05ID:ZIctxLyb
バイク初心者なので質問です

ロクダボ(PC-40)の触媒は、スリッポンマフラーなら残りますか?
ステップの下にある太い部分が触媒ですか?

スリッポンのマフラー交換してても、車検の排ガス検査は大丈夫かな?
0856774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:00.78ID:WJ27w5rY
マフラーは消耗品なのて車検用に純正を取っておきましょう
0857774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:44:11.43ID:NR9FoJgZ
>>855
スリップオンなら触媒は残るから音量クリア出来れば車検は大丈夫
0858774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 13:34:02.12ID:ovv01H6K
>>855
スリップオンなら触媒残るから車検大丈夫だよ。音量も触媒のところで抑えられてるから
SCプロジェクトみたいなやつじゃない限り通るのでは。

そもそもフルエキだとマップ書き換えなきゃだから初心者向けじゃないね。
触媒レスだとめっちゃ排ガス臭いんでそっちの方がストレスになるしw
0859774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:02:30.75ID:NR9FoJgZ
排ガスめっちゃ臭くてストレスになるってエンジンかけて外から眺めてるのか?
0860774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:39:44.27ID:ZIctxLyb
>>856〜858
ありがとう御座います

お金が無いのでユーザー車検で通そうかと
マフラーはツーブラです

音は、日本向けの別売りバッフル装着し、手製のサイレンサー(石綿や軍手で作った)を入れています
現状ノーマルに近い音になりました。
その他はフルノーマルの車体です(ライトだけドリームで整備点検時にLEDに交換)

排ガス検査だけ心配でした、これで一度チャレンジしてみます。
0861774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:47:45.87ID:ovv01H6K
>>859
マジレスすると
帰って部屋に入ると服がめっちゃ臭い

>>860
ユーザー車検も最近結構厳しいから気をつけてね。まぁ6ダボで変な改造はしないと思うけど。
中華LEDテールとかEマークがない(あるいは嘘マーク)のLEDウインカーとか、ナンバー灯変更とか案外引っかかる。
ハンドル幅変更して記載変更するときは鬼門で、かなり細部まで見られて記録される。
ライトの光軸も最近のライトはどこを中心にしてるのか謎で、DIYで計算通り合わせたらなぜか通らんとかザラ
0862774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:57:19.63ID:b97cndHB
ユーザ車検は運次第というか検査官によるからな
陸運局によってはクソ適当だったりするし
0863774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 15:38:55.16ID:ZvtAdTbB
>>854
スベってますよ
0864774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:52.35ID:2vTBKrxH
新型契約した人で、納期がいつになるかわかっている人居ます?
0865774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 17:07:16.16ID:MzJlWlMM
>>861
煽りじゃく走ってて服に匂いが付くほど自分の排気をあびる?
0866774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 17:49:09.14ID:1PpN2AtE
>>865
後ろに置いてくるんだから浴びるわけないよね。
0867774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 19:33:15.11ID:ovv01H6K
>>865
浴びるよ。お前は信号で停止しないのか? ブボボモワー
やってみりゃ分かるが「なに俺くせぇwwww」ってなる。昔ナツカシの臭いなんだけど今となってはマジ公害臭。
0868774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:31:54.08ID:ObMbxJnC
>>864
新型買うのか?
納車されたら是非感想聞かせてくれ
0869774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:43:06.85ID:fl/O1euF
>>868
購入予定です。
ただいつ納車できるかわからないと言われました。
0870774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:59:42.17ID:I1ISXPlm
>>864
発売日に納車予定
0871774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 21:11:52.91ID:gJE3Sa9Q
>>831
つまり10年後の保守は絶望的だ…と
たったこれだけのせいで
0872774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 23:00:01.02ID:rvs48/yy
>>867
お前のロクダボ排気漏れしてんじゃんw
0873774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 07:53:39.01ID:1itOVaLr
>>867
お前自身の体臭じゃねの
0874774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 08:02:23.23ID:UTR/gyhN
体臭が排ガスのかほりだなんて素適!抱いて!
0875774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 08:13:29.53ID:qKLTKaJl
オエエエエエッ
0876774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 10:40:02.80ID:wHZVNeIZ
自分の排ガスのせいで体が臭くなるなんて言ってるヤツ初めてみた
そんなに鼻が敏感ならトラックの後ろとか走れたもんじゃないだろうな
0877774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 10:57:15.88ID:hamNe6TC
ブローバイホースが外れて大気解放されてるんじゃね?
0878774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 11:06:26.83ID:Ns9FRk/K
車でも触ストしたら臭いんだから普通だろ
0879774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 12:28:36.44ID:cRKVtFzl
触媒抜いたら体が臭くなったとか言ってたらサーキットのピットとかどうなるんだよって話w
0880774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 12:37:09.05ID:Ns9FRk/K
もしかして排ガス規制前のバイクを知らない世代ばかりなんここ?
0881774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:01:55.54ID:cRKVtFzl
だから直管にして「自分の排ガスで服が臭くなるわー すげーストレスだわー」なんて言ってたヤツなんていねーよ
いちいち言ってる事が大袈裟なんだよw
0882774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:09:27.87ID:BDltpH4G
徹夜したくらいで周りに睡眠不足をアピっちゃう様なオッサンなんだろ
0883774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:33:52.61ID:cFa3xnLf
ブローバイだろうな
0884774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:44:41.22ID:Ns9FRk/K
>>881
大袈裟ではないしそんなに噛み付くほどのことか?w
0885774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:54:16.01ID:qEWhSigf
冷蔵庫のプリンやるからみんな落ち着けよ…
0886774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 14:16:01.03ID:h2Km04Xp
無理矢理争ってるとしか思えんくだらなさ
0887774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 17:23:54.74ID:3zg/flox
元々2スト乗りだからそんなの気にしたことない
奴は触媒も二次エアもなくて、オイル撒き散らしてたからな
0888774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 20:05:51.19ID:B1QWDiFN
新型もラジエーター共通かな?
ラジエーターコアガード買いたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況