ブローバイガスというのは
ピストン上部で起きている燃焼よる排ガスが
ピストンの隙間を通って下に漏れてしまったものだが、
当然、精度が低く、ピストンの隙間が多いほど、
ブローバイガスの発生も増えることになる。

逆に言うと、精度が高ければ
ブローバイガスの発生も少なくなり、
その弊害も少ないというわけだ。

モンキーは明らかに後者である。
だからブローバイガスの問題を過剰に捉えて
ワンウェイバルブなんぞつけるとむしろマイナスになる。

それが俺の見立てである。