X



【Kawasaki】ZX-25R Part20【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ a339-6Lkn [114.159.153.251])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:48:55.33ID:zGuNG9gh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part19【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596206922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208774RR (ワッチョイ 0fb9-e++8 [110.131.121.96])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:59.79ID:ZVcf6VjX0
>>203
マグネシウム鍛造ホイールは維持に気を遣うから
アルミ鍛造にしといた方がいいよ。すぐ割れるマグと違って公道での乗り上げ生存性も高いし。
0213774RR (ワッチョイ ffaa-l3c6 [126.224.84.215])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:21:13.98ID:rpPHIJ5o0
普通のストファイだったら日本では売れないな
0214774RR (ワッチョイ 8fdf-l3c6 [180.199.3.38])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:37:33.46ID:8LGsW2h+0
>>188
メガツアラーね。
いいんじゃない。
0216774RR (ワッチョイ ab0b-2X+j [42.126.78.92])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:38:57.82ID:849xLq9P0
ストファイはZ250のパーツ流用出来てお手軽だろ
他の排気量のNinjaにもセットで出てるんだからまずこれだろう
 
所謂ジャパンネイキッド系になるかどうかは売れ行き見てからだろうな
まあデザイン起こしぐらいはもう始まってるんじゃないか?
0217774RR (ワッチョイ 8793-LXfm [118.13.138.242])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:54.10ID:jiM1aqU40
他が追従出来ない今どんな形であれネイキッドもサクッと投入して市場刈り取るぐらいの勢いで今行かなきゃどうすんの的な流れだと思うわ
0218774RR (ワッチョイ abaa-68fl [126.224.84.215])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:11:05.17ID:NPH/9/BD0
ありきたりなストファイが溢れてる今はカワサキが率先して250もネオクラ的なネイキッド系で出してほしいよ
0219774RR (ワッチョイ 9f16-14eS [59.137.230.159])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:21:24.28ID:R1evqIzx0
>>215
クォーターマルチにキャッキャウフフしてんだぞ
新鮮味なんて要らんわ
Z900RSの二匹目のドジョウはここにいる
バリオスからバリオス2に変えたkwskなら、分かってる
0223774RR (ワッチョイ cbaa-tAMx [60.91.44.245])
垢版 |
2020/08/12(水) 01:41:08.07ID:x0HtnsGY0
ここはひとつツアラーGPZの復活も
少なからぬ開発費を投じた4気筒
フルカウル、ハーフかウル、ネイキッド全て揃え骨までしゃぶるが最善
0224774RR (ワッチョイ cb92-wb83 [124.36.61.228])
垢版 |
2020/08/12(水) 02:13:56.14ID:c5XW0N930
>>223
日本市場は全く度外視で、東南アジア向けにZZR250で高級(現地での)ツアラーはあり得るかもね。
フルカウルの見栄っ張りな大柄な車体にしてカラー液晶あたり載せておけばライバル不在という事もあってツアラー欲しい層にはアピール出来るかも。

スタイリッシュなハーフカウルで女性向け狙うならかつてのフェーザー路線もイケるね。

あとは日本のオッサンと高校生の喰い付きが見込めれば、国内専用でバリオス3・・・これは無理だろな・・・
0225774RR (ワッチョイ 9fed-yCzg [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/12(水) 05:54:12.17ID:5vr4Ds0m0
豪華装備のツアラーで車重200kg超えそう。
0226774RR (ワッチョイ fb0b-s47K [42.126.78.92])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:44:27.46ID:HRxuOTbP0
ZZR250作るならNinja250を先祖返りさせるだろ
元々ZZRだったんだから
Ninja400にパイ取られて売上落ちてるし25R登場で250スポーツとしての役目は終えたようなもんだから
パラツインツアラーとマルチスポーツの2本立てにするってのはアリだと思うけどね
0227774RR (ワッチョイ efa6-y1mz [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:19:27.53ID:Lux5zB0C0
Z900RSとバッティングするような車種は作らないだろう
あの手のバイク好きは当然大型乗りだろうしな
カワサキにも分散させるメリットがない
0228774RR (ワッチョイ 3bfc-p5K4 [58.189.49.16])
垢版 |
2020/08/12(水) 10:17:30.51ID:pXBXgCLg0
別にSSでなくてもいい。バリオスやホーネットの新しいの出たらそれでもいい。
要は四発あればなんでもいいよ。ネイキッド出たらどっちにしようか迷うわ。
0233774RR (ワッチョイ 6bb9-p5K4 [110.131.121.96])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:25.57ID:EkoR9pp60
まあネイキッド版が出るとしたら、ヘリテイジデザインのやつじゃなくって
ストリートファイター系のデザインで出すだろうね。Z25かなんかで。

それよりこの車体構成をみてると、300とか400版に期待が生まれる。
0234774RR (ワッチョイ 0fc4-dj0b [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:21:27.88ID:wB01Nk8T0
>>208
そだな、でもフロントはダブルディスク化は俺の中では必須、シングルは見た目ダサい。
0235774RR (ワッチョイ abaa-QlkZ [126.103.185.139])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:23:46.18ID:+5QkEkUC0
新しいエリミネーター250欲しい
0237774RR (テテンテンテン MM7f-eWsZ [133.106.184.158])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:19.91ID:HxtwgEigM
>>233
車体が良くてもマルチエンジン400とか無理だと思うし需要も無いと思うけど
0240774RR (ワッチョイ bb6b-tgXM [218.216.254.134])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:10.71ID:rnWywS1I0
>>76
なにそれ面白そうだな興味あるわ
ただそれはSSではないな
0241774RR (ワッチョイ 3b73-E2Bm [122.17.205.70])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:58.63ID:Vl5NH5UY0
YAMAHAのRZ的な存在が欲しいよな
0242774RR (スップ Sdbf-yCzg [49.97.109.248])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:37.28ID:PlGWyDBEd
>>240
mt07をフルカウルにしたらSSじゃないのか?
何で?
0243774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:24:34.58ID:HIVoxJWg0
>>178
まるで女子高生だな
0244774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:26:54.44ID:HIVoxJWg0
>>195
SS シングルスポーツ 
0246774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:31:17.88ID:HIVoxJWg0
>>221
もう出してたろ
おまえら初心者がSLの良さに気づかなかっただけ

>>222
NZ250=今でいうジクサー250
派生でグースも出してほしいな
0247774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:35:12.28ID:HIVoxJWg0
>>236
東南アジアで理解されるかどうかだな

Z900RSは欧米市場で売るのであの形でも出せた
0250774RR (ワントンキン MMbf-EgCg [153.250.67.99])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:16.13ID:de37MJCwM
>>248
逆に落ちない車種を教えてくれよ
0252774RR (ワッチョイ 8b6e-++7W [118.10.87.149])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:52:56.25ID:aD7TYTY50
>>236
超絶欲しい。
ただし欲しがるのは日本人の一部の層(俺含む)だけだと思うけどw

フルカウル250は2気筒で可能性突き詰めてほしい
4気筒なんかもう飽きた
0254774RR (ワッチョイ 8b6e-++7W [118.10.87.149])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:38.22ID:aD7TYTY50
ただし走り屋はNSR50や80とか小排気量で攻めてる奴をは馬鹿にしたりはしない
250で600や1000を煽りまくる奴なんかいくらでもいる
0258774RR (ワッチョイ 8b6e-++7W [118.10.87.149])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:25:19.27ID:aD7TYTY50
>>256
お前はな〜んにもわかっちゃいないなw
知り合いにリアル暴走族とか一切いないだろ?

さて、ここから自分語り開始だっぜ!!!!!!!!


実は俺は弟がリアル暴走族で、中学の時はその中学シメてるようなならず者(20数年前)だったりする
俺自体はただのバイク好きの当時どこにでもいた奴だったが(当時の愛車88NSR250R)
そのおかげで(弟)暴走族やヤンキーから会うたびに「こんちゃーっす!!!」とか気合入った挨拶されて
エライ迷惑してたw(特に真面目な友達や非ヤンキーの女連れの時)
0259774RR (ワッチョイ 8b6e-++7W [118.10.87.149])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:29:05.36ID:aD7TYTY50
で、弟の愛車のゼファー(パールホワイトに紫メタファイヤーパターン)勝手に乗って見たんだが
遅すぎワロタw

これ、壊れてんじゃないのかw と本気で思ったw

で、その事言ったら殴り合い宇宙のケンカのなって
流石に歳の差と頭の良さで弟をボコボコにしてやったんだが(湘爆の江口のアニキみたいな感じ)
それから弟のボコボコになった顔の理由を知ったヤンキー連中の態度が、一層酷くなって(俺を神格化扱い)
ほんと迷惑してたw
0260774RR (ワッチョイ 8b6e-++7W [118.10.87.149])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:32:36.30ID:aD7TYTY50
俺自身は走り屋!!(当時自称こういう名称好きになれなかった)とか名乗ったつもりは一切ないが
山走るのは好きだった

一応バリマシに載った事はあった

はい。自分語り終わり。
今でもたまに山走りに行くんだが、今の若い奴煽り倒すのけっこうおもろいw
乗ってるバイクはいいバイクばかりだが、まだまだ突っ込みが甘い奴等ばかりやね。
0261774RR (ワッチョイ 8b6e-++7W [118.10.87.149])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:33:46.06ID:aD7TYTY50
あ、ちゃんと煽る奴は選んでるからね。
同じところグルグル周回してる奴等限定で、
明らかにツーリング中の人達は煽ったりしませんよん
0262774RR (ワッチョイ efa6-y1mz [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:44:35.85ID:Lux5zB0C0
ワッチョイは便利やな
0263774RR (ワッチョイ eba1-CcRW [14.3.155.57])
垢版 |
2020/08/12(水) 14:32:23.56ID:eIPtjQaB0
>>238
ninja400のエンジンはボアもストロークも変えてあるから単なる250のボアアップ版ではないよ
R3の場合は完全にR25のボアアップ版だけど
0266774RR (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.35.195.136])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:00:17.96ID:lwmyWk+Qp
チラシ裏であるここで自分語りする奴ほど哀れなものは他無いな


自分語りせんと自我保てない病気かなんか掛かってんのか?
0268774RR (ワッチョイ 0fc4-dj0b [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:42:16.35ID:wB01Nk8T0
SSって何の略なの?
0269774RR (ワントンキン MMbf-EgCg [153.250.76.130])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:43:13.14ID:Yv438ZgLM
地対地ミサイルのこと
0270774RR (ワッチョイ 0fc4-dj0b [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:45:43.85ID:wB01Nk8T0
スーパースポーツ(英: Supersport、SS)とはオートバイの一種である。
SSバイクとも言われる。
公道を走れるバイクの中でもフルカウルタイプの(スポーツ)バイクを指す。
最高峰である1000ccクラスは「リッターSS」それ以上は「メガスポーツ」と呼ばれる。
また、バイクの世界最高峰レースmotoGPではmoto3は250cc、moto2は765cc、motoGPは1000ccの3種類の排気量で争われている。
市販車のフルカウルタイプの250ccから1000ccまでのバイクはレーサーをレプリカしたわけではないので現在ではスーパースポーツとされている。
以前は50cc、80cc、125ccなどのレギュレーションもあったが現在は無いため250ccから1000ccまでのフルカウル(スポーツ)バイクはスーパースポーツと呼ぶ

ウェキペディアでの定義ではZX-25Rも「SS」って事になるな。
0274774RR (アウアウカー Sacf-14eS [182.251.150.48])
垢版 |
2020/08/12(水) 17:15:11.31ID:PeoRPcVxa
>>270
忍千もCBR650FもSSか?
フルカウルでクソ速いけど、SSと呼ぶと乗ってる本人たちも苦笑いするぞ

ま、面と向かって嗤われたりはしないから、好きに呼べば?
ただ、明確に言っとくね
リッターや600のあいつらがSS
もうそれだけで、普通のバイク乗りには通じてる
車種もわざわざ挙げなくても伝わってる
0275774RR (ワッチョイ fbcb-QlkZ [42.124.91.16])
垢版 |
2020/08/12(水) 17:21:55.63ID:Oga86uNV0
>>266
どーでもいいSSの定義なんかよりよほどまし。
0276774RR (アウアウカー Sacf-14eS [182.251.150.48])
垢版 |
2020/08/12(水) 17:25:21.64ID:PeoRPcVxa
>>268
>>270
こういうマッチポンプだしね

ソースがWikipediaとか、
> 最高峰である1000ccクラスは「リッターSS」それ以上は「メガスポーツ」と呼ばれる。
こういう明らかな間違いを平気で貼ってる時点で、お察し
0282774RR (ワッチョイ 6b1d-EgCg [110.3.190.23])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:38:21.45ID:QEQQWbEE0
カワサキはGPz900Rエンジンのアメリカン作っちまったメーカーだからな
ある意味なんでもあり
0283774RR (ワッチョイ 0fc4-dj0b [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:47:24.91ID:wB01Nk8T0
>>274
>>276
違うと思うんならウェキペディアを更新したら?誰でも書き換えれるだろアレ
あーだこーだ言ってるが定義自体が曖昧なんだし認知されてるソースがベースになるわな
0284774RR (ワッチョイ fbf3-dj0b [106.73.169.1])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:56:04.35ID:UwuYJt500
ぶっちゃけトーク開発者インタビュー

レブリミッターは付いてるけど、スピードリミッターは付いてないよ
などなど興味深い内容
https://www.youtube.com/watch?v=0IJsV0Qj8-g
0287774RR (ワッチョイ 3b73-E2Bm [122.17.205.70])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:48:41.28ID:Vl5NH5UY0
ジョナサンレイモデル出せ
0293774RR (ワッチョイ 0f39-onGw [153.222.147.72])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:21.70ID:axFtdtG60
>>263
エンジンブロック?自体が共通でボア×ストロークアップなんだっけ?
どっちにしろエンジンに排気量上げるだけの余裕が無ければ無理でしょう
0298774RR (ワッチョイ 9f16-14eS [59.137.230.159])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:21.13ID:R1evqIzx0
>>295
更にZZR以降に出たフルカウルリッタースポーツツアラー系はパニアが標準で付けられるようになってるよ
忍千とかH2SXとか
ホンダはVFRの時には既に
アドベンチャー人気だけど、スポーツツアラー系もやっぱり支持されてる

>>283に言わせるとそれらもSSかメガスポになるんだろうけどw
この手の人は、要は見分けついてないんだよね
0300774RR (ワッチョイ 9fed-yCzg [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:31.10ID:5vr4Ds0m0
ZX25R のセパハンはスポーティなイメージ(ブリッジ下マウント)は欲しいが快適性も欲しいから結局持ち上げて高いハンドルポジションになるという見た目と実用性の両立を狙った欲張りマシン。
0301774RR (ブーイモ MM7f-j2sZ [163.49.211.190])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:56:51.16ID:d/fLrATWM
快適な高速〜超高速巡航、ロンツー…メガスポ
サーキットを速く周回することに全振り…SS
快適なポジションと装備で楽しくバイクライフ…スポーツ、ツアラー、その他

25Rはスポーツだな
0306774RR (ワッチョイ ebf3-wb83 [14.8.38.0])
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:47.66ID:LQhuln3J0
>>305
ナンバー上のフックやタンデムステップ周りの形状を見るに、荷物を括り易く作っているから
ツアラーもできますよって感じにしているけどね
0307774RR (ワッチョイ fb0b-s47K [42.126.78.92])
垢版 |
2020/08/13(木) 01:36:30.58ID:yTJEPAZl0
>>295
250での需要ということならヴェルシスがある
やっぱNinja250をZZRに戻すのがラインナップ的にはいいような気がするな
トチ狂って安価スポーツのNinja250とZZR250併売でもいいけどさ
 
カワサキとしちゃ大型はプラザに集約して
普通のバイク屋で客寄せの撒き餌に250って感じだろうから
250のラインナップ薄くするってのはありえないと思うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況