X



【Kawasaki】ZX-25R Part20【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ a339-6Lkn [114.159.153.251])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:48:55.33ID:zGuNG9gh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part19【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596206922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0365774RR (テテンテンテン MM7f-eWsZ [133.106.134.25])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:08:52.16ID:bwxYuM4HM
Dyno テストでMAX41馬力くらい?
https://youtu.be/BPITNWsEmZU
0368774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:33:10.26ID:lkQfxK5X0
>>336
ある意味そういう考え方もできる
250ccという限られた排気量で、250ccの軽さ俊敏さ軽快さ燃費の良さ普段使いにおける使いやすさが一番出るのが単気筒でありその使い勝手の良さは楽しさにも繋がる
一方、重く回さないと走らない燃費悪い250cc四気筒は、冷静に見て良い所はないんだが、それでもここまで馬鹿を振り切ったバイクというのもある意味面白いだろう 状況が限られるとはいえ高回転を維持できるなら同排気量最大馬力を出せるのは事実で、軽いペラペラな音とはいえ四気筒の音がする

そのどちらともならない、どちらの特性にも振り切れないのが250cc二気筒(250ccという限られた排気量の場合においての話だが)
どっちつかずの特性は、どんな状況でもそれなり走れるという中庸さがあるとも言え、それが事実一台持ちである初心者にウケてるんだが、バイクとしてはどっちつかずで中途半端という事にはなる
0373774RR (ワッチョイ 0f6e-++7W [153.182.82.241])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:22:46.67ID:RdrxATCm0
WBの二宮の最新動画さっき見たんだが
オッサンからしたら 「ああ、こんなもんだったね。 (250ccマルチって) 」 って感じで
即飽きるだろうとか言ってたな。

やっぱこのバイクはインドネシアの人や、250ccマルチ乗った事無い日本の若い人向けのバイクでしかないんだろうなあ。


何度も書くが、日本人としては、市販250ccでは究極のパラツインを突き詰めてほしい。
4気筒の耐久性両立した限界性能追及とか昔やった事だし。
0374774RR (ブーイモ MM7f-HUTh [163.49.212.146])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:27:37.14ID:zmEo3UtmM
2気筒は、今売っている。
好きなのを選べ!
0375774RR (ワッチョイ 0f6e-++7W [153.182.82.241])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:28:34.04ID:RdrxATCm0
Ninja250R出た時は、
ああ、こういう手もあるんだね。 と感心し、
R25出た時は、おお、今の規制通した上でパラツインでもここまでやれるのか?!とワクワクし、
MC51デビュー時は、最新現行パラツインやるじゃん!!!体感的には40PS時代の250マルチにここまで近づいたか!!!と感心し、
現行ツイン250ccニンジャや倒立R25では、コストかけずともここまで性能出せるのね〜と素直に賞賛。

せっかくワクワクの連続だったのに
ZX25Rの誕生、価格では素晴らしいとは思えるけど、パラツイン進化の流れを断ち切ったようで
なんか水を差された感じかなあ…
0376774RR (ワッチョイ 0f6e-++7W [153.182.82.241])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:32:50.06ID:RdrxATCm0
>>374
2008年以降の250ccは5台買ってきて、
購入車以外の主要車種は全部試乗orレンタルで乗った

ZX25Rと41PSのMC51は乗った上でどちらか選んで買う
購入判断の最大のポイントは 「俺が乗って気持ちいいと思える方」 ただこれだけ。
0377774RR (ワッチョイ abaa-68fl [126.209.31.169])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:01:47.81ID:7vkx80Pw0
>>369
それ見ると当てはまる人多数やなww
0379774RR (アウアウウー Sa0f-iYtH [106.133.50.53])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:44:54.82ID:beAxJ888a
流れを断ち切るっていっても、今後ヤマハやスズキが追随するか分からんし、ツインの研究は各社続けてくだろうから悲観した考えはノー
0380774RR (ワッチョイ 6bb9-p5K4 [110.131.121.96])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:55:29.28ID:bnn51T+Z0
>>375
まあでも、今2気筒が元気っても20年前までは4気筒だし、逆に35年前は2気筒なんだから
断ち切ったのではなくファッションと一緒で繰り返してるだけなんじゃね?
0381774RR (ブーイモ MM8f-HUTh [210.138.178.149])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:04:35.26ID:hdmdeQmxM
2気筒は、音がドコドコだからな。
4気筒は、ファオーンだから
レーシー。街中F1サウンドを
聴けるなあ。
ちなみに、ローでレッドまで
回しても50kだよ
0384774RR (ワッチョイ 6b57-HA9S [180.23.219.162])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:21:13.68ID:kKYqINCa0
MC51が現行スカイラインクーペにケツをつつき回されてる現場にたまたま遭遇し所詮250なんてそんなもんかと思ったな。見た目はかなり速そうなんだけどなMC51
0385774RR (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.35.198.12])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:49:18.84ID:2QS9k4OJp
そもそも遅い速いでバイク選んでる訳じゃ無いもんな気に入ったのを乗る訳だし


それをコミュ障がトンチンカンな事を言い出して矛盾に気付かない
0386774RR (ワッチョイ 0f6e-++7W [153.182.82.241])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:53:45.33ID:RdrxATCm0
>>384
motoGP車両とF1車両が同コース(当然世界選手権レベルのサーキットでね)
で対決したら、F1が圧勝するの知らないかな?  
コーナーではちょいヘボの4輪乗りでも、少し巧い2輪をいくらでも煽れる。
タイヤが倍あって、滅多な事では転倒の恐れも無い4輪では、コーナリング
の安定感、安心感、実際の旋回速度がまるで違うんだよ

あと、MC51は乗り手によったらかなり速く走れるよ(下りは)
フロントのアマリング完全に消せる乗り手がMC51に乗ったら
フロントあまりんぐ1センチ程度のSS海苔くらいなら普通に煽り倒せる(しつこいが下りなら)
0390774RR (ワッチョイ cbaa-XQXO [60.125.100.25])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:41:17.44ID:elj5GLGQ0
ニュルブルクリンクで4輪でSSを追走するドライブレコーダーの動画あるけど
4輪はブレーキングで詰めてコーナーは若干速く、SSは圧倒的に立ち上がりが速い
でも4輪のほうが三味線を弾いているように見える
0392774RR (スップ Sdbf-OSCp [1.75.8.4])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:43:28.78ID:8taCcqP+d
またバカニダボ乗り共が必死のネガキャン(失笑
見た目だけのポポポポポバイク(大爆笑
バカニダボキッズ共はキチガイMC51スレに帰れよ
0395774RR (ブーイモ MM8f-j2sZ [210.138.208.98])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:50:18.14ID:FTjRcimiM
しろうとちゃんは距離で詰まった遅い速い判断しちゃうのよね、悲しいかな
『時間差』で詰まった伸びたが分かるようになるといいね
0396774RR (ワッチョイ 4b0e-sr07 [220.219.203.224])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:57:30.18ID:4q9oAJer0
>>394
25Rに魅力を感じる人ってF1のV10やV12の甲高い20,000回転の世界に琴線触れた世代だからな
感性が時代遅れと言われたらそれまでだが高回転NAエンジンの咆哮に浪漫を感じてるんだろう
あの音をノイジーと感じる人も少数派ではないけど好みなんて人それぞれだからな
0397774RR (ワッチョイ efa6-y1mz [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:00:22.75ID:ciLdoyPu0
ハンドリングマシンにするなら重量バランス
慣性重量加味してVツインが一番でしょうね
パラツインは惜しい
0399774RR (ワッチョイ 9fed-yCzg [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:08:08.24ID:UWAnLiFC0
250cc直4が高回転で甲高い音がするというのは分かる。
小排気量直4をぶん回している音だな。


しかし、何故F1が比較に出てくるのか理解できない。
v10もv12も全然音質が違うよ?
0400774RR (アウアウカー Sacf-HKjj [182.251.132.5])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:09:28.72ID:eLcLHvlTa
事故が即生死に関わるバイクとエアコン効いて音楽聞きながら鼻歌でハンドル回すクルマじゃハンデ有り杉内
まあ公道最速はキーエンスのプロボックスと言う事で
0401774RR (ブーイモ MM8f-HUTh [210.138.176.116])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:10:58.20ID:2lLuH7dhM
所詮250なんだからさー
このバイクは、音だよ。
速さなら600か、1000のSSを
買った方が幸せになれるよ!
0403774RR (ワッチョイ efa6-y1mz [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:55:41.26ID:ciLdoyPu0
カワサキなら6Rあるからね
あれほんまいいバイク
0404774RR (ワッチョイ abaa-68fl [126.209.31.169])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:06:37.71ID:7vkx80Pw0
250 バイクにそこまで妄想膨らませるオッサン馬鹿が多いこと多いことwww

バカじゃねーの単純に気に入ったのを乗ればいいだけの話なのに何故他人が乗るバイクにケチ付けることにマジになってんの?
0408774RR (ワッチョイ 3b73-XQXO [122.17.205.70])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:27:22.21ID:sYcBMibD0
二宮の昔の動画見てたらエンジン分解にインパクト使って叩かれてるのワロタw
0409774RR (ワッチョイ 9f95-N5Ix [61.206.247.196])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:40:53.92ID:GWUxMPri0
あいつオイル交換で、軍手してオイルまみれになって
フィルターの交換用パッキンを使ってなかったり
ミニサのスクールでドヘタで転倒してたり
バイク屋じゃなくて胡散臭い転売屋だもん
0411774RR (エアペラ SD8f-NCLd [146.160.209.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:51:52.67ID:OrxeBBi6D
しゃべくりの旨いバイクタレントさん
0412774RR (ワッチョイ fb0b-s47K [42.126.78.92])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:13:53.87ID:QwFq3KAJ0
>>397
ほんとにバランスいいならドカティはレースで勝ててると思うんだが…
現実は優遇措置されまくりで忖度されててやっと勝負になるかどうかというレベル
V型でエンジン容積とる関係でバイクだとレイアウトの自由度が無くて
かえってハンドリングに悪癖があるようだけど?
0414774RR (ワッチョイ ebf3-uhGn [14.9.97.192])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:50:40.12ID:hOTnt0920
初期のベンツエンジン買った人気の毒だよね
まあでもマイチェンしてV6になったけど顔がなんとかグリルのアレになったからどっこいどっこいか
0415774RR (ワッチョイ 9fed-yCzg [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:56:33.27ID:UWAnLiFC0
ホンダは250ccのv5エンジンを出すべきだな。
0419774RR (ワッチョイ bb6b-tgXM [218.216.254.134])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:39:53.02ID:+FoiFv8Z0
ぎゃんぎゃんやかましいだけなんだよな実際は
0421774RR (アウアウウー Sa0f-68fl [106.132.82.112])
垢版 |
2020/08/15(土) 01:17:14.43ID:lPD9h7/ca
このクラスはガンガン回せるから面白いんだよな
それでいいじゃん
0422774RR (ワッチョイ ef0b-uhGn [119.83.223.75])
垢版 |
2020/08/15(土) 01:36:51.20ID:sGGMWdNJ0
1万以下に落とさないように走るのにはちょっと気合いるだろうなあ。
45馬力あれば上りの山道でもそうそう失速はしないだろうけど余裕はないからなあ。
0423774RR (ワッチョイ abaa-68fl [126.209.31.169])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:27:48.87ID:3mIaIaoi0
>>422
下手くそかバイク乗ったことがない人が言うセリフ
0426774RR (テテンテンテン MM7f-TJa9 [133.106.45.37])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:45:56.11ID:RjeYLwyhM
おめぇは遅いから山道来ないでくれるかな
0428774RR (ワッチョイ 6b58-yWSU [180.32.69.15])
垢版 |
2020/08/15(土) 03:50:49.05ID:Dff1/ogx0
>>423
ギアを知らんのよ、トルクと速度を変えれる当たり前のパーツなのにね。
125なら登りで失速、伸びんはあり得るけど、250もあれば失速(笑)やろ。
0429774RR (ワッチョイ 0f25-68fl [153.144.236.140])
垢版 |
2020/08/15(土) 04:51:23.39ID:Bz15GRll0
半クラパワーバンドキープって知ってる?
みんなやってたのかなぁ
0431774RR (アウアウカー Sacf-14eS [182.251.198.213])
垢版 |
2020/08/15(土) 06:55:57.42ID:C7fJ7bZIa
街中でフォーンフォーンと良い音させてるなって思うと、大体ホーネットとかバリオス
そりゃそうだ
SSだと音聴く間も無く走り去ってるw

ただ、煩い雑音になる社外マフラーには替えてくれるなよ
低回転、アイドリングでは自己満足で済んでも、常用で上まで回すから煩くてしゃーないぞ
0432774RR (ワッチョイ 0f39-2Ir1 [153.169.184.32])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:27:31.33ID:PZZ9gNxf0
>>399
そういうのは他と比較した相対的な評価
少なくとも単気筒や二気筒のバイクや三気筒の軽自動車や普通車なんかよりは四気筒のバイクはF1寄り
0436774RR (ワッチョイ 0f39-2Ir1 [153.169.184.32])
垢版 |
2020/08/15(土) 09:25:41.77ID:PZZ9gNxf0
ZX25Rに乗った丸山浩さんは「30年前の250cc4気筒は高回転は回るは回るけど走ってないような感じがした。このZX25Rは17000回転までギューンと引っ張りきる感じが凄くあるのが気持ちいい」と両者の違いを述べていた

どっちも同じ250ccだから似たようなところはあるけど昔と同じ感覚やカタログスペックで今のバイクをそのまま昔のバイクを見るような目で当てはめてもそれはそれで現実ではない違う何かになってしまう
0439774RR (ワッチョイ 9fed-yCzg [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/15(土) 09:38:43.08ID:ylRf58B80
>>436
ほう、ではZX25RはMC22より加速タイムが速いんだな?
ヤンマシでの計測が楽しみだな。
0440774RR (ワッチョイ 9f76-p5K4 [125.30.114.121])
垢版 |
2020/08/15(土) 09:39:00.38ID:oX9t+vKo0
その丸山とか言う人の動画見ても、発進からの加速は音だけデカくて
全然進んでないから眉唾だな。あんだけ引っ張って40キロ?みたいな。
0442774RR (アウアウカー Sacf-2Ir1 [182.251.107.104])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:05:55.76ID:BW9XwpCwa
>>439
あなたはレーサーですか?
素人ならそこまで速さを求めて何がしたいの?
近所のコンビニにカップラーメン買うために一般道を時速100km以上で走りたいの?

>>440
大型バイクの4気筒で音を楽しもうもんなら即白バイの怖い人たちの餌食にされまっせ
このZX25Rも3速で時速100km以上に到達してしまうのにそんな認識じゃ実際にバイクに乗ったら怖くてションベンちびるよ
0443774RR (ワッチョイ 9fed-yCzg [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:17:22.55ID:ylRf58B80
>>442
>>436が昔の250cc4気筒は走ってない感じ、今のバイクは違うと言うから、それならタイムに現れるはずだよなって話。
日常で使うかどうかは関係ない。
0445774RR (ワッチョイ bb00-mIWz [218.219.227.221])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:34:17.72ID:AsE+R3uL0
人生一度しかないんだ!よく自分を考えて好きなことやれ
0446774RR (アウアウカー Sacf-2Ir1 [182.251.107.104])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:37:45.50ID:BW9XwpCwa
>>443
じゃあ何に使うの?
そして今現在あなたはどのバイクに乗って主にどんな用途で使ってるの?
そしてこのバイクにあなたは何を求めてるの?

>>444
出てるよ
既にサーキット動画が出ている
もちろん日本仕様の
0447774RR (ワッチョイ 6bb9-HUTh [110.130.186.40])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:42:41.17ID:g4NEwjNM0
このバイクは車検がないから
改造しまくりかな。
俺なら、ハイカム、ボアアップは
当然、足は他車の流用かな。
それで、FANFANと街中でながすなあ。いい音だね。。て。
0448774RR (ワッチョイ 6bb9-HUTh [110.130.186.40])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:43:03.01ID:g4NEwjNM0
このバイクは車検がないから
改造しまくりかな。
俺なら、ハイカム、ボアアップは
当然、足は他車の流用かな。
それで、FANFANと街中でながすなあ。いい音だね。。て。
0449774RR (ワッチョイ 9f76-p5K4 [125.30.114.121])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:45:57.21ID:oX9t+vKo0
発売前からネットで賛美されているものほど疑ってかかってる。経験上。
サーキットインプレッション真に受けて最強と喜んでいるマヌケ共にはわからんだろうがw
0452774RR (ワッチョイ 9fed-yCzg [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:05:39.13ID:ylRf58B80
>>446
常に全開にしなくても余剰馬力があるに越したことはない。

>>436みたいに「昔の250cc4気筒は走ってない感じ、今のバイクは違う」というならZX25Rに期待する。
で、確認する手段としてヤンマシは加速データ取ってるから比較すればどれくらい進化してるか分かるという事。
0453774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:48:40.96ID:hsCJbNVS0
>>373
やはり二宮もそういう感じか
0454774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:50:21.03ID:hsCJbNVS0
>>375
こう見るとカワサキはほんと軟派でやる事が薄っぺらいね
SLを出した時は少しは骨があるかと思ったが
0455774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:53:17.63ID:hsCJbNVS0
>>380
ずーっと水面下でわかってる奴が乗ってるのが250cc単気筒
そして最後に残る250ccクラスも単気筒なんだよね
0456774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:54:41.14ID:hsCJbNVS0
>>381
聞こえよがしにうるせーんだよな
ガキの乗り物
珍走とレベルが同じ
0458774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:55:34.39ID:hsCJbNVS0
>>383
なんで?
普通に400cc以上を選べばいいだけだけど?
0459774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:57:21.59ID:hsCJbNVS0
>>392
ZX-25Rも見た目だけって点では負けず劣らずっていうかむしろ典型だが
0460774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:58:16.63ID:hsCJbNVS0
>>397
それはそうだな
まともな意見が出てきたな
0463774RR (ワッチョイ 3b41-CWhB [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 12:04:31.45ID:hsCJbNVS0
>>451
昔の250マルチほどバカみたいに吹け切る感じがないな
なんか中途半端
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況