X



【Kawasaki】ZX-25R Part20【クォーターマルチ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ a339-6Lkn [114.159.153.251])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:48:55.33ID:zGuNG9gh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part19【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596206922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0928774RR (ワッチョイ 25aa-opce [126.243.59.201])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:28:39.95ID:ii4W0daf0
都合いい解釈しかしないバカw
シングルはコスパがいいって部分を抜いて何言ってんだ
都合悪い事から目を背けんなよコロ鍋
0929774RR (ワッチョイ 3d41-BGa1 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:32:51.08ID:Rst8TLh70
>>857
だからヤマハはもう400ccも250ccもほとんど出さなくなってきたな
だが、売れる売れないだけではなく、日本メーカーとして魂の領域で、それで良いと思うか
もちろん日本のユーザーらもだ
日本からラインナップがなくなって良いと思ってるなら日本人じゃねーんだろうな
0930774RR (ワッチョイ 3d41-BGa1 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:40:18.73ID:Rst8TLh70
>>880
見た目や音だけスポーツしてる250ccツインやらマルチが一番かっこわるいと思うがね
だんだん気づかれ始めてきてるだろう いくらおまえらが馬鹿でもなんとなく気づいてるんだろ?
0931774RR (ワッチョイ 3d41-BGa1 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:42:57.75ID:Rst8TLh70
>>885
で、普通にNinja400の方が全ての領域で速いしな
多気筒化は最低限400ccからじゃないとバランスが取れないな
そして250ccクラスの一番良い所が出るのはやはりシングルだよ

ほんとおまえらは馬鹿だなあ
0933774RR (スップ Sd43-Lf6i [49.97.109.248])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:47:58.48ID:nGgQvy2fd
>>927
> バイクは250ccクラスだけではないぞ
>バイクは適材適所で大は小を兼ねない

自己矛盾に気が付かないバカw
0934774RR (アウアウウー Sad9-Y9t9 [106.132.83.32])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:50:37.67ID:eOR31Uwya
ホゾ噛みながら言わなくていいから
0935774RR (アウアウカー Sa21-CPMZ [182.251.247.14])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:54:54.50ID:hcvNyy0Na
>>904
ZX-25Rに関してはおっさんどもが煽りすぎたのがあるかと。
メーカーもティザーで音だけ聞かせるなどもったいつけた。

んで、満を持して試乗動画が出て来たら案の定下のトルクがヘロヘロで「なんじゃこりゃ?」
ブーイングが飛んでるのがナウ。かなと。
0936774RR (スップ Sd43-Lf6i [49.97.109.248])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:00:27.84ID:nGgQvy2fd
ZX25Rのエンジン、下のトルクは昔の250cc 4気筒に比べたら大分改善されてると思うよ。
ただし車重も20kg以上増えてるから発進はかったるいだろうね。
0937774RR (ワッチョイ 3d41-BGa1 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:08:17.58ID:Rst8TLh70
だから現実は、250マルチは原二スクーターより出足遅いんだってばよ
冗談のように聞こえるかもしれないがマジだからなw
100万近くする見た目と音だけは速そうなカッコいい(笑)ZX-25Rが原二スクーターに置いていかれるんだよw(もちろん言うまでもなく250cc単気筒にもな)
高回転に回せる所では勝てるモン!ってか そういう状況なら400ccでも大型でも乗れっつってんだろうがww

小排気量には小排気量なりの設計ってもんがあるんだよ
250ccクラスで四気筒なんてものはおふざけだと言ってるんだ
そのおふざけを確信してわかった上で乗るのがZX-25Rの乗り方だよ

ZX-25Rドヤ顔? 笑いのセンスあるわ
0939774RR (ワッチョイ 3d41-BGa1 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:17:27.38ID:Rst8TLh70
悪いが俺は600SSに乗っている
250ccクラスはジクサーSF250だ
ZX-25Rに乗るほど笑いには飢えてないから遠慮させてもらうわ
0940774RR (ワッチョイ 25aa-opce [126.243.59.201])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:20:08.65ID:ii4W0daf0
何一つ論破出来ず引っ込みつかなくなった痛いおっさんやな

都合悪い事に目瞑ってっから結果的にこうなる図
0941774RR (ワッチョイ 25aa-opce [126.243.59.201])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:22:14.17ID:ii4W0daf0
>>939
ならここに居る意味無いよな?コロ鍋くんバイバイ
0951774RR (アウアウウー Sad9-t7Gr [106.132.85.183])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:50:39.05ID:Nd9+4QbCa
ホンダが一番この話題に関しては、関心あるだろうね。

MC51の値段発表もZX-25Rの価格発表したあとだし
ホンダ的には、値上げしたかったんだろうけど
カワサキが価格面でも攻めてきたからね
0952774RR (ワッチョイ 23ee-Dv7q [27.82.6.39])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:26:29.02ID:a66zLMZP0
>>951
発表を延期した一週間で全国のホンダの店の値札を取り替えたんだろうな
ホンダの中の人は辛かったと思うよ
自分たちはナンバーワンのバイクメーカーの自負があるんだ
見切り品にシールを貼るような仕事はしたくなかったはず
0957774RR (ワッチョイ 630d-i6pf [163.44.44.168])
垢版 |
2020/08/20(木) 17:25:22.88ID:pphoDn4R0
それよりETC1.0は、ITSがらみでそのうちなくなるだろう。
もう新品はないでしょう。
0958774RR (ワッチョイ 0bc4-1yu9 [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/20(木) 17:54:32.66ID:Irsxr5M20
ホンダはV4で250つくりゃ良いんだよ
0962774RR (ワッチョイ dba6-6wnQ [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:23:00.18ID:7KpoYSTl0
ホンダはVツインでいいよ
250ならそれぐらいでいい
軽くしてハンドリングマシンに仕上げてくれたら買ってもいいかな
0963774RR (ワッチョイ 0bc4-1yu9 [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:26:28.30ID:Irsxr5M20
ホンダは250で直6つくりゃ良いんだよ
0964774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:29:16.23ID:eOdTaqYk0
250cc4気筒で45馬力なんか昔既にあったし凄いとも思わないなあ
ようやく規制通してもそこまで出せるようになったのね って感じ

それよりパラツインで41馬力の250ccスポーツって方が惹かれる
4気筒車でのスポーツはもう十分でお腹いっぱいだが、
250パラツインの本格スポーツで40馬力超ってのは新しさを感じる
(GPXとZZRはスポーツ車じゃなかったしね)
0965774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:33:09.40ID:eOdTaqYk0
ZX25Rを否定する気は毛頭ないし、売れたら売れたで2輪活性化的にはいいと思うが
パラツインスポーツはこのまま進化を続けてほしいと切に思う

理想はKawasakiとヤハマが価格帯維持した上で
パラツインの40馬力前後のマシン出してくれたら楽しそう
CBRは安易に4気筒化とかせずに、究極の2気筒250ccスポ―ツとしてこの先もきのこって欲しいな
0967774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:38:34.91ID:eOdTaqYk0
俺的にはZX25Rより
Ninja250がMCでZX25Rのフロントまわり一式移植したみたいになってくれた方が魅力的かなw

R25以降の近代250パラツインエンジンは常用域で常に気持ちいいし
ある程度アクセル開けても燃費も良好。 なんかパラツイン好きになってきたw
250cc4気筒車も3台買ってきたけど、4気筒最高!とかは思わんかったな
0969774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:45:58.30ID:eOdTaqYk0
いや、まだ
俺のターンだっぜ!!!

やっぱ4気筒は少なくとも400cc以上、できれば600からじゃないとね。
腹に響く低音成分が足らんのよ。 しかも近年の規制対応マフラーじゃ尚更。

250ccだとなんか頼りない。高音域はいいんだけどね〜
0970774RR (ワッチョイ d5aa-i6pf [60.125.100.25])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:47:49.72ID:ZOCCmkkd0
パラツインは大型の低速で扱いやすい360度とか、乗りやすい270度ならわかるけど
爆発間隔が大きく不等間隔爆発で排気干渉する180度ツインはイマイチ
90度Vツインなら超高回転型にできるのに
0971774RR (ワッチョイ ebee-CPMZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:49:09.72ID:4R8O8l0d0
まとめると「とんでもないやつが出る!」と盛大に煽られていたけど、
いざ、出て来てみると「すげーニッチだった」というオチかなと。

色々と超越、様々な問題を解決するスゲーやつが来る!
みたいな感じでおっさんたちが煽ってたのがまずかった。
0972774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:49:33.08ID:eOdTaqYk0
400SFとかでもいい調律してるマフラー付けたらアクセル開けるのが気持ちよくてたまらんし(特に2バルブ→4バルブに切り替わる時とか最高)
600〜の4気筒とかなら適当な大手メーカのマフラに変えて1万以上回したらほんと官能的。

600でもアクセル開度小で1速で引っ張れば下道でもそういう音味わえるしね。
めいわくだけどw
0973774RR (ワッチョイ 3dfc-YpYZ [58.189.49.16])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:50:57.06ID:yVmVH7Vz0
俺的にはホンダはV8にツインターボ載せて高回転高馬力にしてほしい、それに対抗してスズキは660ccツインターボで、
そこからカワサキはそうりゅう型潜水艦にツインターボディーゼルで馬力を上げて、ヤマハはトランペットを改良したラッパホンを開発してほしい
0974774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:52:59.04ID:eOdTaqYk0
>>971
別にとんでもない とかは最初から思ってなかった
久々に250ccマルチが復活する! ってのはいい事だな と思った程度。

ジャーナリストたちは噂話の段階では挙って
 「今の規制通した250cc4気筒なんかまともに走らんw」 とか好き勝手書いてたけど
Kawasakiはちゃんと走るのを仕上げてくれたのはエライなーと素直に賞賛します
0975774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:54:35.06ID:eOdTaqYk0
>>973
ほんとヤハマはそういう方向(楽器的要素)で頑張ってほしい
SRVの時なんか本気で楽器メーカの蓄積での音響解析して純正マフラ仕上げてたし
0978774RR (ワッチョイ db0b-Wzxy [119.83.223.75])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:01:42.84ID:CmqCodoq0
>>973
そうりゅうと言えばスターリングエンジンでしょ?
いつの間にかリチウムイオンバッテリーに置き換わっちゃってるけど。
そうか、電動ニンジャ出せってことね。欲しいな
0980774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:10:18.11ID:eOdTaqYk0
>>979
再販したらいいんじゃないかな。
もし売れたら御の字でしょ

もしそうなったらすげえな。
シングル、ツイン、マルチの250ccフルカウル同時ラインナップって。
2006年頃には想像もつかない素晴らしいラインナップだ!
0981774RR (ワッチョイ 236e-Dag0 [123.223.231.193])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:12:00.98ID:eOdTaqYk0
>>979
あと、CB250Rもパッケージ的にいいと思う
確か車重はSLより更に軽かったような。
馬力は2馬力下がったが(MC41後期時代より)、軽さで同等レベルなんじゃないかなと思う
0985774RR (ワッチョイ 0bc4-1yu9 [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:42:16.09ID:Irsxr5M20
>>975
ヤマハは3気筒開発中って昨日のネットニュース出てたけど

3気筒ってどんな音なんだろ
0986774RR (ワッチョイ 23ed-Lf6i [61.115.242.144])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:44:21.81ID:am9kAeKq0
250SL無き今、250シングルにスポ車は殆ど無いからな。
新車で買えるのはRC250くらいか。
0987774RR (テテンテンテン MM8b-sPAf [133.106.249.137])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:45:24.67ID:WFj7mre7M
>>955
そういえばインジケータの問題があったな
ありがとう、純正にしよ
関東圏じゃないからとりあえず割引には興味ない

2.0じゃなくても新セキュリティ対応製品なら今後も普通に使えるでしょ?使えないって言ってる人はそれ知らないの?それとも俺の知識が間違ってる?
0997774RR (ワッチョイ 25aa-opce [126.243.59.201])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:55:37.19ID:ii4W0daf0
どうでもいいがスレ建てろよ基地外
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 10時間 53分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況