>>395
「ばねを収縮するとピッチ角が小さくなり径がほんの少し大きくなります。」

なるほど確かにそれはあるな。

「端部を無研削で座に確実に固定しているのであれば動かないのかも分かりません。」

ここがひとつポイントになるような気がする。
分かりやすい例を挙げると、車のバネは座が固定されてないけど回転方向に動くこともない。
これって結局はプリロードが掛かってる時点で座が固定されるのと同じこと。

そういった「実質固定状態」にすれば僅かに回転方向への歪みが起こるんだろうけど、サスペンシ
ョンのジオメトリ変化が起こるほどではないので結局は無視できるほど僅かな動きでは。
要はニードルが有意に転がるほどの移動量はないし、移動させたとしても結果として改善効果を持たない。(←ここ大事)
固定しても転がしても同じってこと。