X



【空冷】SRオーナーよ集え STAGE171【単気筒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2ab9-5RYW)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:06.82ID:13lQ/N3A0
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE170【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588377007/


▽公式サイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
▽SR Cafe ※キック手順はここ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽前スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE169【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574525083/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0666774RR (ワッチョイ 2325-EMq1)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:27:21.21ID:DcziePD50
キャブ車は一番新しくても13年前の車体
と聞いて一瞬でも考えるならFI
13年前なら新しいじゃないかと考えるならキャブ車
0667774RR (スフッ Sd1f-47x9)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:58:06.70ID:+kBY1xrQd
13年前なら電装系も心配になる
SR自体中古は自己流カスタムで状態良いのあまり出ないし長く乗るなら新車買った方が安上がりな事は多いよ
0668774RR (ワッチョイ f3f3-VvJX)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:34:34.25ID:QD9DgHai0
SRなんて未だにボルト1本からほぼ新車で組めるくらいはパーツ供給が潤沢でしかも安いじゃないか
他のマイナー旧車や外車乗りに比べたら天国よ
0669774RR (ラクッペペ MM7f-S0DF)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:16:03.21ID:B2pkz79pM
ウェビックのポインヨが5000ちょい執行間近なんだけどこんくらいの値段で何かオヌヌヌある?
0670774RR (ワッチョイ c3df-ilXw)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:22:30.13ID:5zUuLkzZ0
>>668
初期型だと欠品パーツ結構あるよ
>>669
特に欲しい物が無いならいすれ使うのが分かってる消耗品を買っておいたら?
0671774RR (ワッチョイ 7f95-tIVi)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:05:17.89ID:clusVtq40
中古で買って当たりだったエピソード
ハズレだったエピソード聞きたいっす
0673774RR (オッペケ Sr47-ft2Z)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:08:47.88ID:hiqaM/Uqr
>>669
デイトナかワイズギアの革手袋。
0676774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:07:45.20ID:Yec7fren0
>>661
ワンウェイバルブなんてやめとけよ。出て行った空気をどこから吸ってると思ってんの。しらんけど。

そもそも外した傍から何かつけるのやめなよ。
「オッサンという生き物は、必要な物を外して要らないものをつける」とはよく言ったものでな。
0677774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:11:52.56ID:Yec7fren0
>>671
SRではないけど、委託販売業者で買ったオフ車は当たりだった。個人のバイクを業者が初期点検してた
ものだからな。その業者はすぐ潰れた。

SRでだけど、メルカリで買ったら廃車レベルだった。
エンジン腰下までアウト、フレームもご丁寧にアウト。
SRの個人売とオクの業者モノなんてゴミしかない。

思うにそもそもSRなんていうお馬鹿しか乗ってないようなバイクの中古に手出しをすることが間違いである。
0678774RR (ワッチョイ c3df-ilXw)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:21:43.92ID:5zUuLkzZ0
5万で長期放置の不動車買ってきて部品代やら加工代やらタイヤ代やらで10万くらい
車検通したりなんやかんやで乗り出し20万くらいかな
快調に走るようになるのに3ヶ月くらいかかったかな
0680774RR (ワッチョイ 83aa-W41F)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:01:07.20ID:pnhrsms+0
SRは大体コテコテにカスタムしてるか
ドノーマルかのどちらかしかないから割と地雷見つかりやすいけどね
まあドノーマルな見た目でデコンプ外してるのに当たった時は軽くショックだったけど
今はインジェクション慣れしてしまったから
キャブ車のデコンプ無しはスタート出来る自信がないな
0681774RR (ワッチョイ c3df-ilXw)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:23:50.69ID:5zUuLkzZ0
>>SRは大体コテコテにカスタムしてるか ドノーマルかのどちらかしかないから

何だその偏見w
0682774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:35:20.73ID:Yec7fren0
>>680
コテコテもドノーマルもどっちも地雷じゃねーかw
ドノーマルはシャフト抜けなかったり素人メンテでえらいことになってるやつばかり
0684774RR (ワッチョイ 6f7c-Z8jR)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:37:50.60ID:I3ucHovP0
デコンプの窓が完全に曇ってからは感覚でしか蹴ってないなぁ
左のスイッチボックスの角度変えたいのにデコンプレバー邪魔だし、撤去しようかとも考えたけどめんどいからやってねぇや
0685774RR (ワッチョイ bfee-47x9)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:55:19.36ID:x/OYDOGz0
>>682
両方糞が多いがノーマルの方がまだマシ
カスタム車はメンテしないファッションバイカーが多い上に素人カスタムで配線処理が糞なのが最悪
バイク屋曰くSRの中古で状態の良いのはほとんど見ないんだと
大事に乗ってる人は中々手放さないしね
0687774RR (ワッチョイ 336b-n8mt)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:58:34.51ID:bg/Zwt1Q0
>>671
6・7年前にオクで15万で買ったほぼノーマルの中古は俺的に大当たりだった
400のドラムのVMキャブモデルで、今も乗ってる
購入直後に前後タイヤが終わってただけで、あとはずっと快調
0688774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:01:43.83ID:o8r7DNms0
>>683
加えてファンネル仕様は100%地雷。愛情のかけらもないゴミ扱い。
SRに限らんけどな。

>>685
どうだろうなあ。バイク屋の作業自体も結構「失敗隠し」があるからなあ。
SRって素人が何しても走っちゃうから酷いものが多いんだと思うよ。俺のケースでは上側のステムベアリングの球が無くて
アウター・インナーレースが着地してた。下側もなんかおかしかった。それでもわりと普通にカーブでスルスル走っちゃうんだぜ…
0690774RR (ワッチョイ 531d-G8Sl)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:06:41.82ID:stZhOT/00
>>689
定期的にでるこいつはなんなん?
0691774RR (エムゾネ FF1f-EMq1)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:10:54.20ID:O18dryojF
ほっとくのが良い
0693774RR (スップ Sd1f-kVnx)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:33:52.13ID:iIpT38gtd
スマホホルダー着けてる方、お勧めを教えてくださいませんか?
下手なのを買って色々干渉すると困るので
0696774RR (ワッチョイ 531d-DMXT)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:32:35.74ID:8VeHi1dQ0
何となく,2021年はSRあるのかな? 2022はどうなるのかな?
0697774RR (ワッチョイ 23e7-2dbP)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:00:52.12ID:ASsnGw/10
>>693
ラムマウントを使ってる。良い。
0698774RR (ワッチョイ 83aa-ilXw)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:09:56.17ID:LP+x7GJ90
ラムマウントは開いた分だけちょっと回転するのが気になる
別のに変えるほどの不満ではないけど
0699774RR (スップ Sd1f-1LYa)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:32:52.45ID:UiDb0HlJd
40thの中古、80万円以上が5〜6台あったと思ったけど、全部売れたのか。
すごいね。
0701774RR (ワッチョイ c3df-ilXw)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:05:24.39ID:aK6CE4oD0
>>696
2021はある
現行モデルと中身変わらずカラーチェンジ及びファイナルエディションカラーの追加

2022年モデルは多分ない,2021モデルを多めに作って流通在庫でしのぐ感じだろう
規制対応モデルが出たとしても2023年から
0703774RR (ワッチョイ 83aa-6JNm)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:59:17.58ID:LP+x7GJ90
SRの在庫もどんどん減ってってるなぁ
半年前に買った時グーバイクの在庫1000以上あったのにもう600切ってる
新中の内訳は分からんけども
0704774RR (ワッチョイ c3df-+5On)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:51:48.90ID:OCrLcPJg0
ハンドル取付のスマホホルダーだとスマホが壊れるって報告があったので躊躇している。
タンク取付のスマホサイズの小さなタンクバックはどうだろうか?
磁石のせいで誤動作がありそうだけど
0705774RR (ワッチョイ f3ee-+5On)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:23:08.21ID:utgCb1ne0
>>704
ハンドルマウントでiPhone XRのカメラ壊したよ(汗
仕方なく今は6sの中古買ってそれをナビ専用にしてる
6sのカメラは今のところ壊れないね
0708774RR (ワッチョイ ffee-ZVjj)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:10:06.64ID:R90tkkPD0
>>701
先週同じような内容をカスタマーセンターから聞いた情報とか言ってた奴だろ?
俺もあれから問い合わせたら
・納期や在庫については販売店にお問い合わせください
・発表されていない将来のモデルについて事前にお伝えすることはありません
・工場の稼働や受注等の状況は把握していないし調べてお伝えすることもしていません
て言われたぞ
いい加減嘘つくのやめろよな
0710774RR (ワッチョイ ffee-ZVjj)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:25:40.13ID:R90tkkPD0
>>709
何がどう本当なんだよ
カスタマーコミュニケーションセンターに電話して聞いたら「事前にお伝えすることはありません」て言われたんだぞ?
0711774RR (ワッチョイ ffee-ZVjj)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:26:48.21ID:R90tkkPD0
あと
・現在HP等で生産終了のアナウンスをしていないのは継続生産車という事
・どんな車種も一年を通じて作り続けている訳ではないので生産していない期間というのは有るがそれは生産終了という事ではない
・もし生産終了するとしたらセローのように事前に十分余裕を持って発表する
・とにかく新型にしろ生産終了にしろしかるべき時期にHP等で適切に発表する、カスセンで事前に個別にお伝えする事は無いし、そもそも知らない
との事
0714774RR (ワッチョイ ffee-ZVjj)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:38:15.21ID:R90tkkPD0
いやしょーもない嘘をいつもいつも吐いてる君が必死なんだろ
ABS対応型が出ると困るんか?
0716774RR (ワッチョイ c3df-ilXw)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:43:55.01ID:aK6CE4oD0
>>714
新規制対応モデルが出るかどうかなんて知らんよw
出ても不思議じゃないし出なくても不思議じゃないし
そんな事は知らん

ただ21年モデルが現行モデルの色替えだってのは事実だ
もう10月だから数ヶ月待ってりゃどんな色なのか分かるから心配するな
0717774RR (ワッチョイ b343-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:46:20.06ID:rBLPqa/b0
そりゃこんだけ話題になってコールセンターに電話かけてくる人間増えれば対応も変わるだろ
どっちの言い分も受け答えしたオペレーターによって変わるからどっちが嘘とも言えねえよ
自分が聞いた事だけが正しいと思ってんなバカ共
0718774RR (ワッチョイ ffee-ZVjj)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:54:38.90ID:R90tkkPD0
いやいやどんな企業でも発表されていないモデルの情報をカスセンで流したりしないだろ
0724774RR (ワッチョイ 2325-EMq1)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:54:36.24ID:5xmhaZv50
>>719
パフォーマンスダンパーつけたんか
リヤサスをデイトナのやつでいいから変えないか?
0725774RR (ワッチョイ d325-KGX8)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:55:26.37ID:eEdZisi70
>>722
このSRがうちに来てからだから3年前からですね
>>723
去年ホンダウイング店(各メーカー対応ディーラー)で428から520に替えてもらって走行は数十キロだからかもしれません…
確かに押して歩いたときチェーンのコロコロ音は今のところあります
0728774RR (アウアウイー Sa47-pO12)
垢版 |
2020/10/05(月) 02:07:32.28ID:oDnmtqcFa
教え欲しいんですけどモーターサイクルグッズから出ているバッテリーレスキット(バッテリーINできないタイプ)を入れてるんですけどデイトナから出ている70sサーフラインシートって装着出来ますか?純正のシートだとシートカウルが干渉して取り付けできないの聞いたもので
0729774RR (ワッチョイ 531d-DMXT)
垢版 |
2020/10/05(月) 02:52:30.54ID:dVPDoQkh0
SRがなくならんならいいんじゃね
個人的には排ガス規制対応後によくなって出てくれたらうれしいけど
0730774RR (ワッチョイ 83aa-yOdC)
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:25.34ID:KGbH/9LV0
電話相談室にモデルチェンジの有無を聞くためにTELしたら教えてくれたってこと?そんなのあり得ないでしょ。
対応した人によって回答が違うなんて言ってるけどすげえなw
0731774RR (スププ Sd1f-1LYa)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:27:45.67ID:RkgbggfOd
>>698
固定用?のゴムカバーをちゃんと付ければガッチリして回転しなくなるよ
最初めんどくさくて付けてなくて乗ってる最中によく傾いてたから装着してみたらまったく動かなくなって驚いた
付けてて回転してるのなら分からん
0733774RR (アウアウカー Sa87-pO12)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:21:08.78ID:bSBN2Xf9a
>>732
ねーよ
0734774RR (ワッチョイ ffee-ZVjj)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:38:46.47ID:P0z6Yf9w0
>>719
相変わらずキレイだな
ちょっと前に新車購入予定者がキレイに維持したいとか質問してたからコツ教えてあげたら?

>>730
なんか知らんけどしょーもない嘘を吐く奴が常駐してんだよね
誰かに突っ込まれてワッチョイ変わるまで黙り込むのがパターン
0735774RR (ワッチョイ 83aa-Dhif)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:44:57.38ID:LElm74Lr0
フィンのところが汚れでくすんでるから綺麗にしたいんだけど、みんなどうしてる?歯ブラシとか?
0736774RR (ササクッテロレ Sp47-yOdC)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:46:29.01ID:y/yvTZFhp
>>735
真鍮ブラシでゴシゴシやると吉
0741774RR (オッペケ Sr47-DVk/)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:48:53.34ID:at0/g5Mwr
SR初心者です。
2019年モデルでSRデビューしました。
とても楽しいバイクで満足しています。

ところで、タペット調整ってどの程度の
頻度で行うものなのでしょうか?
0744774RR (ワッチョイ d325-KGX8)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:34:21.03ID:eEdZisi70
>>740
サイドウォールにシリコンスプレーをウエスで塗ってますよ
タイヤが滑るような運転はできませんしねw
色々なゴム部品にシリコンスプレーを使うと古みを隠せてキレイに見えますし劣化に対する保護もできます
0745774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:06:45.96ID:oFRSkUcr0
>>743
えーっと、
代表的なのはステーターコイル(コイルとピックアップのアセンブリ)、VMキャブのボディかなあ。
あとはウインカー、ディスクでスポーク仕様のフロントハブ、キャストホイールかねえ。

フロントハブは昔はよく捨て値で出回ってたけど、最近見なさ過ぎてプレミアも付かないかも。
あのハブってTZR250のローターとか付けられる汎用ヤマハPCDだから実は名品
0748774RR (ワッチョイ 531d-DMXT)
垢版 |
2020/10/06(火) 03:51:55.60ID:NCltcz770
錆びないSR売ってくれ フルチタンとか 笑笑
0749774RR (ワッチョイ bfee-47x9)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:26:58.62ID:u46Hk49/0
ライトもLEDでいいし掃除面倒なスポークもいらんからキャストホイール標準でいいしセルも付けてくれ
乗り味がSRならガワが今風になっても一向にかまわん
0750743 (ワッチョイ 23db-IWI+)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:54:41.36ID:YuYVkcf90
>>745
やっぱり電気系が鬼門なのね。
SRはどの型を買っても維持しやすいと思っていたけどさすがに初期型は古すぎるか〜。
0751774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:42:52.80ID:RPZ6Gu4C0
>>747
そういえばドカ(ブレンボ)も一緒なんだよね。って俺まさにドカのブレンボローター付けてるけど。
RH01Jでディスク復活したときに、なんでマジェのPCDなんだよ!って文句が一杯出たな。
コストダウンだったんだろうけど。
0752774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:47:10.34ID:RPZ6Gu4C0
>>750
ステーターは巻き直しできるから致命傷じゃないよ。
ただ初期型なんて40年経過してるんだから色々問題出まくるだろなw
ハーネスだって劣化するし。ドラムを改造申請すれば1JR後期でもいいわけで、わざわざ2H6を維持する価値があるとは思えん。SRだぞ?
0753774RR (ワッチョイ c3df-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:56:41.09ID:UtHKg2di0
初期SRのシートに付いてたタンデムベルトって単品で売ってないんですかね?
0755743 (ワッチョイ 23db-IWI+)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:41:59.55ID:YuYVkcf90
>>752
なるほど、確かに直せるか。

自分も四輪の旧車を維持していた事があるけどゴム製品の欠品以外はハーネスの腐りに悩まされたのを思い出した。
あれは本当に苦労した…。

2年前に1JR売っちゃったけどディスク化すれば良かったか…失敗失敗。
ディスク化は公認取るのが大変そうだけどね。

>>753
ヤマハのサイトでパーツリストを見るとわかるけど残念ながら単品販売は無さそうだね。

2J3-24730-90 ダブルシートアセンブリ
0756774RR (ワッチョイ c3df-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:56:28.30ID:UtHKg2di0
もしかしたらベルト単体の入手方法あるかと思いましたがリスト通りぽいですね ありがとございました。
0758774RR (ワッチョイ ffee-vIH6)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:25:51.34ID:RPZ6Gu4C0
>>755
公認自体は書類さえ揃えば余裕。
ただし取ったあとでちょっとでも変更すると面倒かもしれない。仕様変更については昔より厳しい感じがある。
0759774RR (ワッチョイ 1bdb-4Pzt)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:09:11.42ID:rX09ca7Z0
>>758
一度ディスクで公認受ければ以降はディスクなら何でも自由なのかと思ったけど結構厳しいんだね。

こんど陸運支局に行く用事があるからついでに話を聞いてこようかな。
0760774RR (ワッチョイ 4aee-q18j)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:34:22.06ID:PxOpPI090
>>759
聞いてみてくれw
毎回画像つきの書類を提出するし、陸運にデジタル画像が記録されてる。ディスクローターのインナーデザインを
変更するだけでもなんか言われる可能性がある。たぶん大丈夫だと思うけど。
ばれてもせいぜい構造変更ラインでの再撮影くらいか。
0761774RR (ワッチョイ 6fee-xAkF)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:29:59.88ID:NxLxWdT/0
昭和2H6に1JR 20th記念外装被せて
陸運行ったら
「ブレーキ弄りましたか?」
って言われた事があるw
0762774RR (ワッチョイ 2a95-crGe)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:50:04.07ID:xDNb4zKx0
SRってツーリング先までの途中、ワインディングを走るのとか楽しい感じっすか?
0763774RR (ササクッテロ Sp03-/GV4)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:55:15.69ID:cWj7raxNp
他の250〜400に比べたら圧倒的に楽しいと思う
カーブで減速しても低中速は立ち上がりいいし
0765774RR (ワッチョイ 1bdb-4Pzt)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:58:52.17ID:rX09ca7Z0
極端なこと言えばSRでレースしてる人だっているわけだし本当にSRって幅広い楽しみ方があるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況