X



【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン/アドベンチャースポーツ.Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:13:43.16ID:LB2/Is/5
>>336
スルーしないからこうなる
荒らしにかまうやつも同罪

荒らしが一番辛いのは無視されること
問われているのはみなさんのスルー耐性
0347774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:28:24.50ID:2LR806+P
>>346
この版みててまだわからないのか
今回のこの自演ゴミは拒絶されるのがとにかく怖い

もうひとつ
この自演が活躍するとまともな発言者が激減する

346が自演ゴミのショートカットでないなら一回自演ゴミを叩いてみていいと思う
君の発言は見方によっては自演ゴミを擁護、許容しているようにも見える
0348774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:33:17.74ID:2LR806+P
ちなみに346のコメがこれで終われば、
自演ゴミと同一の可能性高いと思うね
0349774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:41:49.95ID:2LR806+P
>>346
このゴミが
オマエ自演ゴミじゃねーか
0350774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 17:55:33.63ID:QllEOreH
スレの緊急事態宣言発令だな
手洗いうがいだけでなく
NGとスルーも必須
0351774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 18:34:04.09ID:2LR806+P
いやあのゴミは、拒絶レスが効くよ
0352774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:33:11.17ID:uG83j1LT
>>347
俺が>>313>>336だけど、強く言い過ぎたかもしれん。
あなたが1100Lの味方してくれるのはとても嬉しいと思ってるし、心強いと思ってるよ。
でも誹謗中傷が飛び交ってるやり取りを見ててもあまり気分は良くないだろ?
あなたが伝えたいことはすごくよく伝わったし、一度休戦したらどうだろうか?
>>346が言うように、煽りはレスポンスを楽しんでやっていることだから、あなたがスルーすることで解決できるかもしれないぞ。
0353774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:39:37.08ID:l6RnGg77
>>352
あんた大人だな!
俺もそう思うよ。
0354774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:09:14.08ID:OjxAVrVg
>>352
大人げあるー
感嘆
0355774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:18:35.24ID:2LR806+P
>>352
ふむふむ
了解

タネあかししとく
あの粘着と他者の見分け方は、自己擁護が入っていると同時に他者尊重が入っていないという点
オレに誤爆があったのは、素直に謝罪する
0356774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:43:05.65ID:ZPKKyIX8
今日も荒ぶってんな2LR
ブーメランとはこういうことだっていうお手本
勉強になったぜありがとう
0357774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 07:34:34.31ID:etV7GtTX
ああ、爽やかな朝ですな
0358774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:31:27.26ID:k6yae8LX
みなさん最初のタイヤ交換でどのタイヤにしましたか?
0359774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 14:10:08.88ID:t6Y0mD82
俺も気になる
1000Lでチューブタイヤなんだけど
純正のA41からどれにしようか悩むわ
やすさと見た目でシンコータイヤにしようかななんて思ってるけど
0360774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 14:55:02.65ID:k6yae8LX
シンコーっていい噂聞かないな
韓国系の企業らしいけど
0361774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 17:46:05.19ID:ze2b/mM9
新車から三千キロで五分山ぐらいまで
減った、大型アドベンチャーってこんなもん?
0362774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 19:32:46.14ID:/c+ZoaT/
>>361
9000qでサイン出て純正前後交換しました、オフは500q程だけで後はオン使用です
0363774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 19:40:20.56ID:z7fL9nAi
7000kmくらいでフロントタイヤだけアナキーアドベンチャーに変えた。
10000kmになってリアタイヤがスリップサイン出てきたから今度交換してもらうつもり。
ミシュランは長持ちするけど、オフについては純正のブリジストンの方が良いかもしれない。

>>362
オフ500kmって、相当走ってますね。
0364774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 21:54:01.24ID:2ypvTn2o
久しぶりに覗いて見たらヤベー奴が荒ぶってんのな
0365774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 21:57:06.13ID:+uiDdt6F
チンコタイヤ否定されたけど
今日は発狂せず乗り切れたね
がんばったね
明日もがんばろう
0366774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:00:14.15ID:9n7BelC6
>>359だけど俺は連投してる人とは別人だよ
0367774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:17:02.15ID:etV7GtTX
アナキーアドベンチャーは格好いいよな
しかしオフは全く走らんしなぁ
0368774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 20:57:27.05ID:q7okpM6J
>>367
アナキーアドベンチャーはオンよりのタイヤだから良いと思うよ。
アナキーワイルドがオフ向けタイヤ
0369774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 21:47:26.55ID:BN0e5/eT
ブリジストンのBATLAX A41だろ
0370774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 21:55:22.29ID:+WjfcFUs
連投してたその人だけど糖質が重症化して入院したらしい
0371774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:00:57.88ID:AaRcCdrP
ダンロップのミックスツアーってどうなのかな
0372774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:35:33.46ID:AaRcCdrP
無印の2021カラーらしい
なんかアドスポっぽくなったな
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309218-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309219-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_308992-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309222-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309223-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309216-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309217-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309221-2021-honda-africa-twin.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/9/0/19000/B_309220-2021-honda-africa-twin.jpg
0373774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:36:26.53ID:C6zNGz1y
おーなんかスッキリしてんな
BMWっぽさがマシマシ
0374774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:39:16.90ID:AaRcCdrP
逆に赤のアドスポを見てみたい
0375774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:39:48.72ID:BN0e5/eT
なんでライトの下は黒なんだよ
しょうもないことやってないで、さっさとキャリアとスクリーンなんとかしろよ
0376774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 22:55:16.51ID:OsbbCGOv
無印はトリコロール一色だけかな。アドスポはどうなるんだろう
0377774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 23:57:50.02ID:q7okpM6J
俺は現行の赤のが好きかな
0378774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 03:05:34.03ID:5l3bjY4R
>>363
県外自粛期間中月2〜3ペースで近場の林道へあちこちソロで行ってました、長いと40キロ以上あるのもあったり
0379774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 11:04:14.93ID:U4yfQE1X
なんでキャンディープロミネンスレッド無くなったの…
0380774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 13:21:47.42ID:Uj2597nU
無印はグランプリレッドに加えてトリコとマットブラックが追加なんだな
充実させてきたな
0381774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 14:26:46.52ID:swm8ceYq
ディライト、android autoに対応するのかも気になるな
0382774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 15:40:45.89ID:/DMEajcK
赤以外は日本に来るか分からんぞ
0383774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 20:32:08.31ID:wCxb9toJ
自動車高調整も来年くるかな?
0384774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 07:25:56.89ID:0wPoG8d7
>>378
県内にロングダートがあるんですね。うらやましい……。うちの県は長くても3キロ程度……。
0385774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 16:02:41.65ID:CJq5FU4r
>>384
有り難いことです、ちゃんと調べてみたらダートのみで29キロ、舗装箇所含めると約50キロだそうです
0386774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 18:25:05.65ID:0wPoG8d7
アフリカツインのタイヤ交換でタイヤの注文してきた。アナキーアドベンチャー、リアだけのタイヤ台が31000円くらい。
ちなみに純正ブリジストンAX41Tだと41000円くらいと、なかなかお高いのでやめました……。
0387774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 19:45:34.24ID:RlQ8lVOU
なんで前後同時に変えないの
0388774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 19:50:17.88ID:/M5koX7X
え?前後同じように減るか?
0389774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 19:51:53.90ID:RlQ8lVOU
いや経年劣化するし
0390774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 20:09:25.86ID:U2dvz9ZV
え?一年で12000kmで前輪だけ変えたけど、そんなんで経年変化とか気にするの?
0391774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 20:21:02.55ID:EuO66y8a
普通は前後同時交換だな
0392774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 20:50:14.75ID:TX+3Ls3V
>>388
>>390
いつものお方かな
落ち着け
0393774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 21:49:14.95ID:ay+uhAVR
ほんとにアフリカツイン乗り?
前が減っても後輪はかなり溝あるよ
同時に変えるなんてもったいなすぎる
0394774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 22:17:16.34ID:EuO66y8a
普通に前後で違うタイヤ履くのが嫌なんだわ
溝残ってたって大抵の人は前後同時に交換するで
0395774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 22:39:00.61ID:KGa5jds2
一般的な量販店なら前後セットで割安
になるけどね
ドリーム店でしかもオフ系タイヤだと
かなり割高になるイメージ
0396774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 22:53:34.31ID:RlQ8lVOU
バイクなんて前後タイヤのバランスが大事なのに、前後でグリップに差があるとか嫌だわ
0397774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 05:13:13.10ID:WhDdOSuW
大型乗るならブレーキとタイヤにはお金かけないと駄目だね。タイヤは溝とか関係なく同時交換がデフォ。
0398774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 07:36:35.28ID:cuio6dXw
>>386
自分も純正高かったのでAX41にしたんですが、換えた後にアドベンチャーがライフ長いって聞きました
0399774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 07:50:29.20ID:CDuPu3gf
>>387
フロントがあっという間に無くなって先に変えてたから。
リアはその時5部山くらいあった気がするけど、実際には割りとすぐに減っちゃったけども。
両方同時に交換なんて贅沢できません。
グリップの差って多分事実上ないね。ステップ、と言うか爪先をすれるし、それ以上は求めてないし。
0400774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 08:01:29.34ID:Kd0zyCzx
>>399
それが普通だよな
俺もそうだったよ
0401774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 08:38:12.41ID:p/hMDyHc
>>398
別のアドベンチャーバイクだけど、モデルチェンジ前のアナキー3が1万5000km A41が1万キロちょっとでしたね。
オフロードはAX41 オンロードの剛性感はアナキーが上だったと思います。
0403774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 13:41:19.76ID:U0j7BOv/
センタースタンドあるでしょう
0404774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:03.51ID:ASnCG8uE
>>398
AX41前後でいくらでした?
0405774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 16:15:00.95ID:cuio6dXw
>>404
前後で、工賃処分料込みで\51000でした
0406774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 16:19:26.47ID:cuio6dXw
>>404
Dreamは工賃ヤバイですねぇ( ;∀;)
0407774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 16:26:22.51ID:13Iu3u07
車で15万円かかった俺から見りゃ5万円は安く感じるけどな
0408774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:47.87ID:ASnCG8uE
>>405
参考になりました
ありがとうございます!

めちゃ高いですねw
0409774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 16:53:20.32ID:1pRY1XCs
俺の車だと前後交換で40万は行くから15万で済んでいいな
0410774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 18:25:48.71ID:p3yh6pg9
>>407
でもAX41はせいぜい5000kmで坊主なんだぜ。
俺なら下手すりゃ1カ月で交換だ。
0411774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:14:22.15ID:7qLUotlM
餌オナ君、一生懸命キャラ変してるつもりだがバレバレで誰も相手してくれへん
0412774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 21:16:57.16ID:p3yh6pg9
寿命が長いそこそこオフロード走れるタイヤ無いかな?
0413774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 00:37:17.57ID:FwTuiDsk
DUNLOPのトレイルマックスは
どうなんでしょう?
履いてる人少なくてインプレ無いのよね
0414774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 06:29:06.97ID:PxOQhUqY
ミックスツアーってやつ?
自分も気になってるんだけど情報ないよね
確か400Xの純正指定だったと思うけど
0415774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:46.26ID:KNNhRWgg
400Xでよければ。
100%オンロードで、スリップサインまで1セット目15000キロ、2セット目1万キロだったよ。
2セット目の寿命が短かった理由はよく分かりません。
乗り方が変わったのかな?
0416774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 22:03:18.64ID:ugFQSm+n
400Xでそれだと車重もパワーも大きい
アフツイなら7〜8千ぐらいか?
でもDUNLOPは安いから選択肢には
入るよね
0417774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 22:04:46.82ID:5T80fG9Q
1100L乗ってる人でもうタイヤの寿命きた人おるんかな
0418774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 22:51:58.59ID:SnVSLqVt
>>417
来たよ。自分が>>386だけど。
0419774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 06:24:04.29ID:fDaxpgAx
>>417
>>398です、すぐ上でその話をしてました
0421774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 21:50:36.98ID:HyeWT9W6
ナメクジ?
0422774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 21:56:30.88ID:KM0/da/6
なんじゃこりゃ!
0423774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:03.62ID:fFEMWZnr
貝ぽいな
0424774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 22:13:24.73ID:BZLfbuYF
生きてんのかこれ?
0425774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 07:25:28.76ID:sbCsCL3r
誰かが乾燥フカヒレをガソリンで戻そうとしたんだろ
0426774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 07:29:08.23ID:g1V4gHe6
キャンプに持ってった沢庵をタンクバッグと間違えて入れたんだろ
0427774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:19:23.98ID:IRP9TAsw
どう見ても手羽先だろ
0428774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 13:34:56.34ID:f43qvaAQ
そもそも何で手羽先がタンクの中に…
0429774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 14:27:41.96ID:HgMBweGc
結局、異物じゃなくて魚入れてたみたいだぞ
0430774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 21:21:48.70ID:f43qvaAQ
いやいや、魚は異物でしょーよ
0431774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 21:43:27.70ID:5jXo263S
アスペかな
0432774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 23:23:30.59ID:/dfD0a+W
KIRIMIちゃん、アドベンチャースポーツの持病みたいだぞw
0433774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 23:24:54.70ID:v3lCZ8Uh
だからアドスポは燃料ポンプが故障すんのか
0434774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 04:10:21.36ID:oCSFv2Ll
過給器付アフリカツインとかほんとに発売されるんだろうか…
0435774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 08:00:55.34ID:w4vvoVbU
必要性がない
0436774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:00:27.65ID:zVKvRJbC
carplay起動するのにすごい時間かかるんだけど
(イグニッションONしてから1分近く)
みんな同じ?
0438774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:50:50.12ID:wqUfoiq5
アンドロイド対応はまだかねぇ?
0439774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:32:32.20ID:/+CmCWxK
始動時のメーター警告表示の長さもなんとかならんかあれ
0440774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:42:36.71ID:7IgUj69N
暖気しろってこった
0441774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 22:15:12.23ID:egA8kP+I
電子デバイスなんて数年で廃れるのに、、
0442774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 08:47:30.07ID:Bvmq/XAp
>>437
ありがとう、安心しました。
0443774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:46.22ID:Bvmq/XAp
>>438
自分もアンドロイドなんだけど
アフリカのために通信専用のアイホン買ったよ
0444774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:00:50.78ID:v+UY1Cmj
>>441
あなたスマホが出た頃も同じこと言ってたでしょw
0445774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 17:51:05.09ID:1A8Qb0JU
>>444
現に初期のスマホ使ってる奴はおらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況