X



【HONDA】GROM グロム MSX125 Part69【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MMfa-E9Tx [153.234.27.52])
垢版 |
2020/09/10(木) 11:26:19.73ID:1dwFu4LPM
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013〜2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017 [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part68【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590569369/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651774RR (ワッチョイ 1daa-tMQb [126.117.99.83])
垢版 |
2020/10/23(金) 15:40:25.21ID:PPUWV0uq0
ホンダの新車が発表されると二輪四輪拘らず必ずスレにやっちまったな〜って言うやつが現れる
新型グロムカッコいいじゃん
0658774RR (ワッチョイ 4335-tMQb [133.218.38.16])
垢版 |
2020/10/24(土) 03:34:35.22ID:WV2MUqrM0
このバイクは小ささという個性があるわけで他はオーソドックスで良かったのよ
そこにあの弾痕のようなデザインを重ねるのはクセが強すぎる
気に入った人には悪いけどそんなに売れないと思う
0660774RR (ワッチョイ a3ee-joA3 [115.37.207.157])
垢版 |
2020/10/24(土) 06:05:42.70ID:5TE8bQen0
新型はライトだけの交換でカッコ良くなるし
0662774RR (ワッチョイ e5b0-B6QP [120.50.192.57])
垢版 |
2020/10/24(土) 06:22:39.09ID:gQX7BFVj0
新型のV-MAXが出た時も思ったけど上向きに見えるヘッドライトがなぁ・・・
0665774RR (ワッチョイ a3ee-joA3 [115.37.207.157])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:59:39.16ID:5TE8bQen0
あの穴はないわ
0667774RR (ワッチョイ 356e-LA9s [202.217.167.196])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:05:22.94ID:bik3lPtQ0
グロムって元々タイで開発されたものでしょ、タイ人好みのデザインなのかね?
0668774RR (ワッチョイ a3ee-joA3 [115.37.207.157])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:09:55.43ID:5TE8bQen0
タイ人は穴が大好きだからね
0669774RR (ワッチョイ a3ee-joA3 [115.37.207.157])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:11:23.30ID:5TE8bQen0
2015年の黄色カラーが一番かっこいいな
0674774RR (ワッチョイ d595-LA9s [58.189.92.35])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:02:41.25ID:CzMRVJOJ0
ttps://www.youtube.com/watch?v=3WyPM0-X4sQ
メータのコネクタに割り込ませるだけでギアポジが
表示できてるっぽいけどどういう仕組なんだろう?
車体側にはニュートラルを検出するスイッチしかないよね
0675774RR (ワッチョイ 3d1e-KoSd [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:56:30.59ID:l6XjyQOA0
ヤフオクで出てるタイプのと同じだろな、N位置と車速センサーからシフト計算して表示だとおもう。クラッチ切ると表示されなくなる。
0677774RR (スフッ Sd03-B6QP [49.104.50.27])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:01:07.86ID:RQZD9+dwd
なんだかんだ言っても5速は羨ましいなぁー
0678774RR (ワキゲー MM13-fmzU [103.226.44.10])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:50:33.17ID:hZZyM1vCM
MSX125(75)
アクセサリー電源取り出そうと左カウル剥いだけど定番の電源カプラが見当たらない
海外仕様だけ違うとかあるの?
0683774RR (ワッチョイ 8ba8-BGDy [49.156.4.9])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:14:53.95ID:Ib9QCemM0
初期型乗りだけど現行が出た時はある意味安心したが今度の新型はかなり気になるわ
0685774RR (ワッチョイ ab41-ZxFp [121.86.19.93])
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:14.35ID:UuGP02ke0
>>683
わかる
俺も初期型だが、今まではマイナーチェンジの範囲が続いていたから、グロムはずっーとこうなんだと勝手に思ってたとこがあるよな
今回は結構変わるから、今までの安心感が崩れたというか、、、
0691774RR (ワッチョイ d507-u2MM [58.183.54.94])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:13:31.64ID:pDSqyKkR0
以前乗ってたリッターは2万キロ超えるのに6年掛かったがグロムは2年で超えたわ
気軽に乗れるからあっという間だった
0696774RR (ワッチョイ a3ee-joA3 [115.37.207.157])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:17:58.75ID:5zy+flwO0
値段ってどうなの上がってるでしょ?
0698774RR (ワキゲー MM13-fmzU [103.226.44.9])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:31:31.47ID:W4uWaw5pM
>>697
やはり違うよねえ
どう探しても見つからないから
三連ヒューズボックスの横車体右側にある
シートフレームとリアカウルの間にあるウインカー配線からアクセサリー電源取った
配線色も黒で
グロムとMSXではまったく違うようだ

結局MSXには電源カプラは無いのかな?
0699774RR (ワッチョイ a525-fmzU [114.186.214.20])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:43:41.18ID:2Hx7uVuU0
ところでエンジンオイルなんだけど
75を中古で買ったので早速エンジンオイル交換しようとしたら
500mlも出てこなかった
こんなもの?
スティックゲージには先端に着かなかったので減ってたとは思うけど
0700774RR (ワッチョイ 8b92-cBT2 [113.41.104.65])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:09:00.47ID:ppImFjX+0
>>698
カワサキも海外仕様はアクセサリー電源なかったりするからホンダもそうかもね。
0701774RR (ワッチョイ f5f3-A+Jn [106.72.212.0])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:09:16.26ID:xhyobqlY0
それは絶対におかしい
普通に1リットル近くでるよ
寒いと乳化しやすい個体が多いようだから十分に暖気しないと出にくいかもね
0705774RR (ワキゲー MM13-fmzU [103.226.44.3])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:01:03.47ID:WJGiAwyDM
パーツカタログのハーネス見てたら
バンク角センサーついてるのね
何に使ってるんだ!
ABS?
横Gに対する燃厚変化補正?
0715774RR (ワッチョイ 4dc4-Y4ss [92.202.75.27])
垢版 |
2020/10/26(月) 00:42:25.98ID:peDXVdhB0
でも原二超で12インチはメーカー出さんやろ?
12インチだから楽しいのであって
2014でもうすぐ二万キロ、ボチボチ買い替え検討中だから悩む
0721774RR (スッップ Sd03-THo2 [49.98.158.87])
垢版 |
2020/10/26(月) 12:44:24.33ID:CHCtpJotd
グロムカップってどうなるんだろ
0733774RR (ワッチョイ 3d1e-KoSd [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/26(月) 16:49:57.88ID:GhkQJEQF0
ハンカブが45万のモンキーが42まんくらいだっけ?初期型グロムは自賠責5年つけて35万だったな。地元で安いところで、もう潰れたけど。
0736774RR (ワッチョイ 8ba8-BGDy [49.156.4.9])
垢版 |
2020/10/26(月) 18:25:32.98ID:5T5ejdft0
バロンで14年式が自賠責5年とオイルリザーブ付けて35くらいだったのにずいぶん値上がりしたなぁ
0739774RR (ワッチョイ aba9-7cXP [121.107.172.57])
垢版 |
2020/10/26(月) 23:19:32.23ID:vtDZUZWK0
75は去年コミコミ30万だったよ店長価格
0741774RR (ワッチョイ 5dd6-pxI2 [222.229.117.145])
垢版 |
2020/10/27(火) 00:15:41.40ID:kYVtFvbJ0
カウル簡単に交換出来るからって嬉しくは無いなぁ
別車種を季節ごとに色変えて乗ってたけどつけてないカウルは場所取るしすぐに飽きてやらなくなる

昔ガラケーでも似たようなのあったけど誰も交換してなかったのと一緒
0744774RR (ワッチョイ 8ba8-BGDy [49.156.4.9])
垢版 |
2020/10/27(火) 06:39:01.23ID:1N63lYS40
なんで買ったの?
0745774RR (ワッチョイ 9d48-fmzU [164.70.128.150])
垢版 |
2020/10/27(火) 06:51:11.21ID:d+XHQ7AZ0
新車購入直後で、テンションが上がって、正しい判断ができなくなってたな。
オイル交換時にカウル外すのめんどくさいだろうなと思って付けるのを保留にしたきり、放置されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況