【HONDA】ADV150 part9【KF38】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5baa-5MQP [60.113.45.68])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:26.79ID:C0363Ow30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/

【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755774RR (ワンミングク MM7f-Aiat [153.235.13.201])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:39:29.73ID:RAx8R+TQM
全然爆音じゃ無いのに、うるさいいう奴って
いるよな。大抵バイク分かってない、
うるさかったら、国も規制するし、大体メーカーも作らないんだよ
こんなえー音するのにさ!
0760774RR (ワッチョイ 7fee-ZhtZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:44.43ID:TRI43kG40
Youtubeで見ている限り、社外マフラーの良さがまったく分からん・・・
ノーマルが30万のエレキギターだとすると社外品は5万円くらいのエレキギターに聞こえる。

なんか、単にブボボボ言えば喜ぶ人たちが有難がってるとしか思えんのだよな。
0762774RR (スプッッ Sd3f-lk9d [1.75.212.139])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:38:38.05ID:MMm3adiad
音は大きくしたくないけど、社外マフラーの軽さは魅力的なんだよなあ。
0763774RR (ワッチョイ 7fee-ZhtZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:54:02.73ID:TRI43kG40
いや、どの社外マフラーも共通して吹かしたときの音がイマイチ良くない。
アイドル時から吹かしたときの繋がりがどうも不自然。
Youtubeで見ている限りではモリワキが一番自然か?

まあ、どれもギクシャクした感じだからノーマルが一番走ってて気持ちが良いんじゃないかと。
まあ、直管が一番いいんだろうけど。
0764774RR (ワッチョイ 97aa-Eh3t [60.127.185.229])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:58.38ID:D97GGSmm0
>>760
俺も賛成する。わざわざ社外マフラー買うやつは金を捨てて品質の劣った物付けてる。レースでカム自体とセットでマフラー替えてセッティングするならともかくも、公道走るのにマフラーだけ替えてるヤツは品のない音に性能劣化させてる。
0765774RR (ワッチョイ 971b-aL6i [220.145.119.102])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:58:33.88ID:26ZXp5iR0
社外マフラーを否定するのは、ロンスクやリア箱を否定するのと少し
違うかも知れないが、他人のバイクにケチ付けてる側面では同じかと。
0769774RR (ワッチョイ d71e-5XXS [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:10:01.03ID:ubE2JM5o0
純正マフラーは鉄で5キロやぞ?低速トルク上がって音も程よく大きくなり軽くなるなら俺は社外いれる。3本目になるわけだが。
0771774RR (ワッチョイ 97aa-tt7j [60.113.45.68])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:18:19.09ID:yjwbly190
>>765
箱付けても誰の迷惑にもならないけど
マフラー変えて爆音になったら周りに迷惑かけるだろ?

カスタムの否定じゃなくて、一人が周りに迷惑掛けると
バイク乗りみんなが色眼鏡で見られるのが嫌なんよ
0772774RR (ワッチョイ d71e-5XXS [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:36:41.37ID:ubE2JM5o0
>>771
バカスクブーム終わってカチアゲ下痢便が減っただけでもいいだろうよ、ハレチンやkwskあたりの車検非対応のつけてる奴らのが迷惑だろ。俺比85dbあたりからうるさいなと乗ってて感じる。
0773774RR (ワッチョイ 7fee-ZhtZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:37:29.73ID:TRI43kG40
箱は安全性の問題がな。
アドベンチャーバイクでもヴェルシスみたいに最初からパニアが着いてくる代わりに箱禁止のバイクがある。

それだけ積載オーバーな状態を生み易い装備というか。

あとやはり見た目・・・
BMWの純正ケースなどはしっかりバイクに合わせて塗装してある。さすがBMWやね。
0774774RR (ワッチョイ bf28-F9zC [111.89.6.149])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:37:48.56ID:KKLmtu1X0
ポコチンスクリーン付けても笑いを誘うだけで誰の迷惑にもならないけど、
糞うるさいマフラーはマジ勘弁。朝長々と暖機されるとマジ迷惑よ。
0775774RR (ワッチョイ 971b-aL6i [220.145.119.102])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:51.25ID:26ZXp5iR0
>>772
スパトラも消え去りましたな。
忠男のトグロは車高に影響ないのかな。軽すぎると左右バランスどうなんだろ。

>>771
実は駐輪場とかで通路を狭めるという密かな迷惑もあったり(笑)。

神奈川ではPCX女子でもスポマフに変えてるケースが多いよ。
もち爆音は迷惑だけど、リード乗りの爆音おばちゃんも居たりする。
0776774RR (ワッチョイ 97aa-tt7j [60.113.45.68])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:30:23.30ID:yjwbly190
>>775
箱の場合は荷物を積むという目的があるからバイク乗らない人にも理解出来るけど
爆音マフラーへの換装は乗らない人にはまったく理解されないw

箱のせいでバイクの駐輪場で不便掛けてもバイク乗り同士お互い様が通じるけど
マフラーの騒音は無差別だからね
0779774RR (ワッチョイ 9f17-3Vqv [45.75.21.157])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:51:21.34ID:JyeFPj4A0
ADV150いいねぇ。欲しい。
0785774RR (ワッチョイ 97aa-tt7j [60.113.45.68])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:41:20.30ID:FSKhZA/M0
ぶっちゃけ、足付きで困るのは信号待ちくらいの時だから
その時はシート前に移動して軽くハンドル切ると寝せ易くなるからそうすりゃ片足ベッタリでしょ

それでもダメならローダウンキット買っとけ
笑っちゃうくらい足付き良くなるからw
0786774RR (スップ Sdbf-5XXS [49.97.109.223])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:53:57.47ID:DY9Rmsdad
普通に乗ってる分には少し前に座るだけでだいぶ変わる。オフ車乗りなれるとかなら短足ちびでも問題ないだろうし。

脚付き余裕あっても結構な轍出足つかないときはあせる。
0787774RR (ワッチョイ 9fa4-lr1q [61.116.161.145])
垢版 |
2020/10/18(日) 12:40:34.19ID:+SM3nG5s0
飽きて通勤街乗りオンリーになったらローダウンキット入れてみるかな
5年後くらいでもローダウンキット販売してるといいけど
0788774RR (ワッチョイ d7b9-ohCq [116.220.66.57])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:34:11.59ID:KbvKnDUo0
ちょっと質問
メーターが輝度変更しても殆ど変わらないのって正常ですか?
気持ち明るくなってるなってのは分かるけど、劇的には変わらなくて、昼間の町中だと見にくくて困る
0789774RR (ワッチョイ d71e-5XXS [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:33.72ID:IhJqTKcd0
ヨシムラから一旦ノーマルに戻したが静かになってダッシュ力もほぼかわらんブォーって煩さを感じず加速するからノーマルマフラー伊達じゃないな。1000キロくらいで外したやつだからまだ焼ける臭いするわ。
0790774RR (ラクッペペ MM8f-oZ+E [133.106.77.117])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:18.59ID:6t5pn074M
足付き足付き言うから不安になって跨がってきた(173cm-62kgの日本人男性平均〜ちょい細身程度の体型)
浅めに座ると両足べったり
目一杯後ろに座っても両足かかとが2〜3cm浮く程度

170あれば股下にもよるけど多分何のこともなく乗れるはず
参考になれば
0793774RR (ワッチョイ ff95-ntOo [121.80.14.170])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:14.06ID:mV4txFi40
>>790
250ccのスポーツバイクよりは多少足付きが悪い程度だな
平均身長なくてもオッサンなら体重でカバーできる
0795774RR (ワッチョイ 97aa-Eh3t [60.94.16.58])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:56:40.32ID:Dl8TS9/C0
このバイクで立ちゴケしたとか書いてるやつたまに居るけどなにをどうしたら転ぶんだこれで。
0796774RR (ワッチョイ 97aa-tt7j [60.113.45.68])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:48.87ID:FSKhZA/M0
初バイクならどんなバイクでもやらかすとは思うぞ
立ちゴケをしないようにってのは立ちゴケしないとわからんからな
バランス崩した時のリカバリのし易さの個体差はそれからの話で
0797774RR (ワッチョイ 97aa-Eh3t [60.94.16.58])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:16:24.81ID:Dl8TS9/C0
>>796
なにその初バイクならとか言う前提。
リカバリのし易さ云々とかカッコいい事並べてるけどそりゃ下手クソは経験積んでもADVだろうなんだろうが立ちゴケするわ。
くだらねぇ事言ってんなカス。
0799774RR (ワッチョイ 97aa-tt7j [60.113.45.68])
垢版 |
2020/10/19(月) 00:11:33.36ID:Wj2yge7i0
>>797
コケるハズがないというお前さんの根拠はなんだって話だよw
答えは出たな、お前さんみたいな阿呆がわけわからずにコカすってこったw
0801774RR (ワッチョイ 7fee-ZhtZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:25:12.58ID:ABlHG0e70
eBayで買ったパーツ、2週間以上経ってもまだ中国にいるわ・・・

輸出が多すぎて向こうの税関がパンクしてる感じか?
東南アジアからなら一週間とか十日とかでサクッと着くのにな。
0802774RR (ワッチョイ 7fee-ZhtZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:27:45.66ID:ABlHG0e70
あるいは社会主義国家だからみんなのんびり仕事しているのかも知れんな。
中国って国は頑張ってもさぼっても賃金は一緒らしいからな。

やる気出ないか。
0804774RR (スップ Sd3f-5XXS [1.75.3.23])
垢版 |
2020/10/19(月) 17:20:27.82ID:NmvhosYCd
>>801
トラフィックできてんなら待つしかないだろ。何買ったんだね?


H2Cのキャリア発送漏れ催促してからめっちゃ時間かかったわ。値崩れしてからどどいてもなって感じだったな。
0807774RR (ワッチョイ 7fee-fe7x [113.154.47.57])
垢版 |
2020/10/20(火) 13:30:18.18ID:dWJzjUux0
香港まで来てた荷物が北京へ返送されちゃったわw
日本行きだから跳ねられたのだろうか?

中国から買っちゃ駄目だな。
もう2週間以上経つのにいつ届くんだかさっぱり分からん。
0808774RR (ラクッペペ MM8f-BBxl [133.106.78.156])
垢版 |
2020/10/20(火) 13:51:45.81ID:wlPHToZaM
その程度で文句言ってるなら中国からなんて買わない方がいい。
荷物が差し戻しとか普通にある話。
配達先が全然違うところになってて配達済みになって、よくよく調べたら別人のトラッキングナンバーで、自分の荷物は発送するされてなかったなんてのも何度も体験してる。
でも欧州だって中国程ではないけどかなりやらかす。
Fedexは糞。
EMSが無難。
0809774RR (ワッチョイ 97aa-Eh3t [60.94.16.58])
垢版 |
2020/10/20(火) 15:36:13.97ID:ktekDFnf0
タイから買っても似たようなもんだぞ。
下手すると2ヶ月は待つ。
0811774RR (ワッチョイ d71e-5XXS [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:19:14.22ID:NOtnjEpx0
中国でもブレーキレバーあたりはすぐ届くけどな、パッキング酷いから箱潰れまくってくるけど。

真鍮のカラーアップデートしないと使う気にならんが、パーキングロックできるやつ。
0813774RR (ワッチョイ 7fee-ZhtZ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/10/20(火) 19:15:31.27ID:dWJzjUux0
>>810
なんかセキュリティチェックに引っ掛かって発送元に送り返されたみたいw
そこに至るまでに2週間以上掛かってるからほんとクソだw

危険なものではないから書類の不備とかそんなやつだろう。
0816774RR (ワッチョイ ad25-Yfc+ [182.166.186.14])
垢版 |
2020/10/21(水) 11:42:22.00ID:9EnUpxEN0
タナックスのカービングシェルケースがなかなか良さそうだけど、
注文が殺到して生産が追いついてないみたいだね。

ADV150ブラウンとカーボン柄の組み合わせは凄い合ってると思う。
0817774RR (スップ Sdc3-KoSd [1.75.4.207])
垢版 |
2020/10/21(水) 12:11:57.42ID:iMKgEobBd
箱もつけてるからバッグはいらんな。
ツイでソフトシェルっぽいの横につけてる人おるな。

忠男マフラー今晩届くから取り付けするぜ!
0818774RR (ワッチョイ 3d1e-KoSd [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:15:39.82ID:bNu4zTwL0
忠男取り付け完了!ヨシムラは1/4工具必要だったけど忠雄は3/8でいいけどユニバーサル必要だわエキパイの車体右側締め込むのに使う感じ。固定位置はヨシムラより楽。アイドリングで液ガス焼中。

純正ほどじゃないがそんなにうるさくないな。
0819774RR (ワッチョイ 3d1e-KoSd [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:30:32.54ID:bNu4zTwL0
忠男つけて走ってきた、低速は気持ちよく加速す40〜70がぐーっと加速する気がする。上はヨシムラより少し伸びないかも。そしてとにかく音が静かなのがいい!軽くなったせいか50〜60で出る振動が気になった。加速させればきえる。

ちなみにお金ないからステンにしたが質素な感じて悪かない。
0824774RR (スッップ Sd03-/oFp [49.98.132.155])
垢版 |
2020/10/22(木) 21:09:45.99ID:iGCyv9hdd
宅配や郵便はアメリカやドイツでもひどいもんだぞ   

国内郵便とか宅配が1週間で届かないとか珍しくないし、何度も再配達してくれないよ
0829774RR (ワッチョイ 3d95-LA9s [180.146.205.224])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:00:08.18ID:ZTcYwinq0
納期が遅すぎてな
タイ生産がうまくいってないなら国内で作れと言いたい
0835774RR (ワッチョイ 3d1e-KoSd [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/25(日) 14:02:12.08ID:63Cht3XZ0
グリップはPCXと同じじゃないのか?

走行3000kmいったくらいだけどフロントタイヤ少し段減りしてきた。1万キロももたんなこりゃ。

楽しくて燃費無視走行なので平均燃費41。
0837774RR (ワッチョイ 3d1e-KoSd [180.15.120.243])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:12:58.43ID:63Cht3XZ0
>>836
とりあえず適当に答えといたんだがちがったか。どっかで適合表だしてなかったかな。長ければバーエンドにワッシャーかませばいいと思うけど。
0839774RR (ワッチョイ 8bda-5KXX [49.129.120.128])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:43:35.71ID:QDSoHCxt0
まずありがとう、まだ納車になってなかったので測れなかった
だいたい115mm用買っとけば間違いなさそうなので、後日実物を展示してる店探して長さ測ってくるわ
0841774RR (JP 0H61-M/Bb [210.173.69.182])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:57:35.14ID:2eHLfQFiH
>>840
現行の色が余程気に入らないとかじゃなければ今のを買った方が良いよ
ホワイトが採用されるとは限らんし
0845774RR (ワッチョイ 0daa-z4aL [60.113.45.68])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:29:12.96ID:R43c5Akc0
来年新カラーが採用されるとして、その翌年あたりには
細かいマイナーチェンジしてきそうだからなぁw

だったらあと一年待っとけばよかったってならんように欲しい時に買っておこうw
0846774RR (エムゾネ FF03-Nh8d [49.106.186.189])
垢版 |
2020/10/26(月) 10:05:09.02ID:3/jjHG/WF
ブレーキレバー交換したが、右はPCXやCBR250Rなんかと同じ形状でどこにでも在庫があるタイプだけど、左はフォルツァ位でしか使ってない形状なんだな。
0848774RR (ワッチョイ 1daa-3XbD [126.141.214.243])
垢版 |
2020/10/26(月) 11:40:36.48ID:C+L8i6BF0
>>845
840じゃないけど。
細かいマイナーチェンジくらいなら良いけど、エンジンがesp+とかいう新型になる
と聞いたら、気になってきた。

espとesp+じゃ、どのくらい違う?
0849774RR (スップ Sd03-KoSd [49.97.110.90])
垢版 |
2020/10/26(月) 11:46:42.94ID:udhQ9fOEd
>>848
くぐればすぐ出てくるだろ?結構パワー上がってたきがするが。

7000くらいでタイヤ交換した人のブログあったな、14インチって12より手組らくだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況