X



【Kawasaki】Ninja H2 SX H2 SX SE H2 SX SE+  13台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0960774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:16.20ID:kpPRzzkg
カワサキの品質は言われるほど悪くない
ホンダの品質は褒め讃えられるほど良くもない
国産3社なら問題ない
0961774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:33.40ID:hmC38/nu
ま、旧車が生き残ってないホンダが、いくら品質だの耐久性だの言ってもね
0962774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 13:52:15.68ID:IRGP3gdI
>>959
たしかに欠陥だもんな品質とか語れるレベルじゃないよな
0963774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:00:29.35ID:GYMEitgk
別にH2SXを貶すわけじゃなく、細かい品質を上げたら所有感も更に高まって良いのになって話だからな
エンジンは良いだけにもったいない
0964774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:19:54.80ID:nzPKi474
>>963
そうなればそうなったで、このすれば益々荒れるようなw
0965964
垢版 |
2021/02/05(金) 15:20:37.84ID:nzPKi474
すれば→スレが
0966774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:33:39.38ID:tW2c9zcz
>>953
全くこえてねぇわw
メーターとかも、機能ショボいし。細部の質感はアウトだわ
パット見たらcb1300の方が細部が綺麗に仕上がってるわ
0967774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:42:48.49ID:IRGP3gdI
>>966
パッと見で細部?
0968774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:57:37.87ID:9sLtNwL/
>>961
>>953

もう少し良質な燃料をたのむ
0969774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 19:33:36.23ID:+9otl5P6
アンチレスがハヤブサ発表の午後4時以降パッタリ無いと
スズキの工作員と言われてもな致し方ないな
確かに新型隼にあのスペックにはガッカリだわな
0970774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 20:22:38.20ID:GYMEitgk
俺はアンチじゃなくちゃんと乗ってるぞ。
価格上げても質感高くして欲しいってのは個人的願望だ
0971774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 20:47:24.01ID:ejE8HHEI
>>969
頭悪すぎじゃね自分
私生活大丈夫?いつも見えない敵と戦って大変だな
0972774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 21:01:13.01ID:Hj/wsQDM
たしかに新型ハヤブサはガッカリだな
それでもKATANAよりは100倍マシ
0973774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 21:13:55.31ID:h4w0BtkA
>>972
隼購入検討してる人にはいいチェンジだったんじゃない?
乗りやすいだろうし
問題は納得させられる価格でだせるかだよね
0974774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 22:19:10.75ID:FTR5XCjG
H2SXになんか満足出来ない
でも14Rに戻りたくないって人には最高かもね
んでやっぱバイクはNAエンジンだよ!ってなるまでがセット
0975774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 23:05:27.88ID:h4w0BtkA
NAそんなにいいかな?
隼試乗したけど足つきがいい普通のバイクって印象しかない
0976774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 13:50:17.84ID:ipSkKNme
H2SX満足しないヤツが
今回の新型ハヤブサ見て満足する訳ないじゃん
0977774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 00:04:08.61ID:0lHgFoT1
騒いでるのがいるけど、俺は14Rから乗り換え組だがH2SXのほうが断然いいぞ。
電制モリモリはやっぱ楽だわ。
峠メインなせいもあるが、公道でのリスクはかなり軽減されたと感じるから14Rにはもう戻れないな。
0978774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 06:01:29.25ID:L3Tfvk98
>>977
あっそ
0979774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 07:02:56.14ID:sfSrdSgP
>>977
自分も同じく14rからの乗り換えだが発進時のトルクが薄く感じる以外不便に思ったことはないけどな。
寧ろ偶に行くサーキットで開けて安心に遊べるから楽しい
0980774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 07:47:00.38ID:ISp6a8+X
>>893
iPhoneプラスでてからしばらくプラス流行っただけだよ
0981774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:02.07ID:kIrFx+7I
>>977
14Rから乗り換えてよくこのかったるい発進トルクに我慢できるな羨ましい
0982774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 10:41:06.99ID:BqQ9F8AE
>>980
他に+のついた車種どうぞ
0983774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:05.68ID:5cp+ciV0
>980ではないがDUCATIに有ったなMONSTER+
0984774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 11:28:26.79ID:rALYeoR+
モトブロガーの14Rの比較動画真に受けて
実際乗ったことも無いのに乗った気になって
発進トルクガーとか言っちゃうんだろうなwww
0985774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 11:37:57.14ID:StnBH2M/
乗ったことないのに妄想で語ってるのがあからさますぎて、なんつーかほほえましいよw
まじで免許すら持ってないんだと思うわ
0986774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 11:55:03.04ID:0z5SjEmU
発進トルクが薄い?
スロットル開けれやバカタレ
0987774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 12:44:15.96ID:RJ8rU8vx
これでトルクが薄いなら他のバイクは乗れんな。
過給器付いてこの乗りやすさは驚異的だと思うぞ。
エンジン以外は言いたいこと多数あるけど
0988774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 12:44:17.93ID:kIrFx+7I
自覚してるからこその反応、こぞってイライラしてて笑える
0989774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 12:52:04.75ID:B3k0y5uU
>>988
フルボッコで涙目乙
0990774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 12:56:23.94ID:xPz3S+ip
過給機の付いたニンジャ1000
0991774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 12:58:01.72ID:U5iXYcD3
600とか800のミドルに付けた方が楽しそうではある
0992774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 12:58:25.41ID:StnBH2M/
>>990
大型免許もってたらH2SXもninja1000もカワサキプラザで試乗できるからいってくるといいよw
0993774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:04.46ID:6+QxL0KK
なんで忍千と比べるのか分からないわ
スーチャついてないから比べようないでしょ
スーチャついてる別のバイクと比べるべきでしょ
0994774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:16:26.03ID:0z5SjEmU
過給器付いて重くなったエンジン
軽くするにはテージH2みたいにするしかないのか?
0995774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:46:15.73ID:Irk7v4Yh
次スレ誰か作って
0996774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:59:13.79ID:Irk7v4Yh
すまん既にあるのか!?
0997774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:59:38.25ID:Irk7v4Yh
埋めるは
0998774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:59:54.05ID:Irk7v4Yh
うめ
0999774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 14:00:04.00ID:Irk7v4Yh
1000774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 14:00:15.02ID:Irk7v4Yh
ウメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 22時間 45分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況