X



【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377774RR (ワッチョイ 5faa-Y18+)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:44:17.93ID:VYux02BA0
>>376
今すぐ欲しいとなると、お値引きは無しでした?
0378774RR (ワッチョイ 6fb3-3hix)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:24:43.91ID:akLb0pI80
コロナ不況で大企業でも倒産あるのに、自転車屋の延長みたいなバイク屋で納期未定のバイクを先払いで買うとか、ノーヘルでバイク乗るよりも危険だろ
0379774RR (アウアウウー Sa27-WG+b)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:28:43.01ID:vrg8WQ6Fa
もう10月になるぞ!
本格的なキャンプシーズン到来だぞ!
CT125の準備はできてるか!

俺は準備完了してるが、コロナでスケジュール大幅遅延しており、年末まで週休1日の残業120時間コースが続きそうだから無理だ…
by 底辺IT土方
0381774RR (ワッチョイ e3aa-ELeE)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:37:55.00ID:j+/GtAQT0
どっちかって言うと、ノーブラ だな
0382774RR (ワッチョイ 6f05-eWWb)
垢版 |
2020/09/30(水) 04:34:58.94ID:lQLTqjx00
>>378
コロナのせいで公共交通機関離れして代わりになる通勤手段として小型バイクが都市部ではコロナ前より売れてる
さらにここ半年の自粛で飲みに行けない、家族で出かけられないから出費が減りその分趣味の大型バイクに使う人も多いそうだ
今バイク屋はそんなに困ってないみたいだね
このスレの住民だって40万以上する原付き2種買ってる訳だし
0383774RR (ワッチョイ e3ee-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:38:24.28ID:NM1eiZxV0
>>375
最悪だな。夢。
0384774RR (ワッチョイ e3ee-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:40:00.79ID:NM1eiZxV0
>>376
定価ならあったが、6万も高いのは買えん。
同じ商品で。
0385774RR (ワッチョイ e3ee-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:43:23.47ID:NM1eiZxV0
>>67
新色が出る時期はいつだ?
来年の6月26日にマイナーチェンジするか?
0386774RR (スフッ Sd1f-7MZ7)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:51:14.74ID:/wslO0l3d
エンジンかけた直後だけ回転数が低いところでマフラーがパンパン鳴るわ
エンジンが暖まる(?)と症状がおさまる
0388774RR (ササクッテロラ Sp47-qCXl)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:01:03.49ID:vduyRNQ3p
>>386
こういうレス見ると売れてるんだなあって思うわ
0389774RR (ワッチョイ 2341-0uvN)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:35:29.29ID:GacwxV8p0
>>382
よく行くバイク屋の店員も「日に日にバイク買いに来る人が増えてる。中古車が足りなくなりそう。」
って言ってたわ。
0391774RR (ワッチョイ c366-GrBF)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:39:05.05ID:gn498eT+0
ドリームで車体と同時に発注したハンドルブレースがまだ納品されないです。
納車してから2ヶ月越えたので早くしてほしい。
0392774RR (アウアウウー Sa27-KaRI)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:46:46.97ID:QTy8QNhla
広島のオズさんが毎回ビデオのことをヴィディオって感じに発音するのが少々気になる
0394774RR (JP 0H07-G8Sl)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:46.91ID:CVHOWtYuH
ステップゴムとタンデムステップとキック外したった(軽量化約2.7kg)
てかキックは踵に当たって気になってたんだよね(´・ω・`)
キックシャフトのキャップはホムセンの「アンカーナット用キャップM16」をカットしてポン
https://imgur.com/AjGbZ96.jpg
0397774RR (ワッチョイ 0385-NP1f)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:53:20.60ID:NXOu+G8C0
荷台も重そうだね。
0399774RR (ワッチョイ bffc-G8Sl)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:02:02.19ID:Xc2VXxsA0
>>394
センスタは給油にいるやんw
てか今までケーブルだったけどさっき新しい回線が開通した
普通のワッチョイになるかな・・・(´・ω・`)
0403774RR (ワッチョイ ff4a-VYpw)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:30:40.90ID:BY0eGwly0
キックあれば便利だと思うけど、押し掛けも簡単らしい
手元にハンターカブきたら試したいことの一つ
0405774RR (ワッチョイ ff4a-VYpw)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:51:14.78ID:BY0eGwly0
チョッパーにするしかないな
0406774RR (アウアウウー Sa27-wS5W)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:12:38.63ID:xhD2w1PLa
>>404
ケツ痛い時に回復するまでスタンディングで走りたいのよ
腰浮かせる程度だと今度は膝と太ももが耐えられない
0409774RR (ワッチョイ ffee-f+yg)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:08:28.02ID:A6TjTaMC0
ケツ痛くなるまで乗り続けないで1〜2時間に一回は道の駅とかコンビニに寄ろうぜ
0411774RR (ワッチョイ e3aa-ELeE)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:00:51.34ID:j+/GtAQT0
>>407
不良?
0413774RR (ワッチョイ 43f3-EHIm)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:23:45.12ID:qcl1orul0
>>405
チョッパるにはシートが高いな、リアサスフルボトム状態でリジットにする?

でもこの排気音聴いてると、チョッパーカスタムもアリかな、って思ってしまう。
0414774RR (ワッチョイ 83aa-vdeC)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:26:55.54ID:PJeZyn7l0
12月辺りに富士五湖あたりでハンターカブオフ会キャンプツーリングしようぜ
0415774RR (ササクッテロ Sp47-cKun)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:38:13.36ID:5kjYVbN2p
>>394
わかる 俺もキックペダル外したよ
0418774RR (ワッチョイ b325-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:16:35.38ID:+15ip+Ux0
ATは楽だけど楽しくない
MTは面倒だけど楽しい
という話をよく聞くけど
カブって両方の良いとこ取りみたいな性能じゃないですか?

ATみたいに気楽に景色を見ながら楽に操作しながらも
山道などではMTのようにシフトチェンジを駆使して走りを楽しめる
そんな性能があるような気がするんですが間違ってないですか?
0420774RR (ワッチョイ 6363-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:25:10.96ID:dRKiKi2J0
>>418
カスタムと同様人それぞれ、ただ走って走行風感じてるだけで楽しい人もいるからね、
只否定するだけならただの排気量マウントおじさんと同じよ、自分が全て正しい他は許せない人とな
0421774RR (ワントンキン MM9f-3VUl)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:26:54.27ID:1RZGQCwhM
>>419
そばで見ている人々が嫌悪感を抱かないレベルまでは許容範囲かな
珍走族がバリバリ排気音を出しているのも
俺たちアホだから誰も振り向いてくれないよー
バリバリ音を出すから振り向いてくれよー
と言う話では却下ですね
0422774RR (ワッチョイ 7f6e-tuqW)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:56:36.18ID:m6YIfe/10
わかるわー
あー わかってくれとは言わないがー
そんなに俺が悪いのかー
みたいな感じでしょ?
0423774RR (ワッチョイ ff4b-G8Sl)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:04:25.29ID:OXGI+Cuc0
>>412
三角乗りなんて死語だよ、どんな世代?
と言う俺も同世代だな
0424774RR (ワッチョイ ff4b-G8Sl)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:06:05.74ID:OXGI+Cuc0
>>416
滅多に使わんかったら外そうぜw
0425774RR (オッペケ Sr47-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:54:31.54ID:ivZa1B4cr
>>398
どんなミミだ!
このクソボケがぁ!
0426774RR (オッペケ Sr47-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:56:10.26ID:ivZa1B4cr
新色が出る時期はいつだ?
来年の6月26日にマイナーチェンジするか?
0428774RR (ワッチョイ e3aa-ELeE)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:10:11.13ID:j+/GtAQT0
ちょっと小耳に挟んだんだけど、ハンター200が出るらしい
0431774RR (オッペケ Sr47-10Yh)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:36:17.91ID:X0I3Leqgr
他のカブとかスクーターも一年で新色出てるから批判なんて起きない
0433774RR (オッペケ Sr47-X35U)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:41:11.03ID:IVHzyeSer
発売時期半年違いのADV150新色発表されてたよ海外だけど
0434774RR (ササクッテロレ Sp47-BuO7)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:44:23.95ID:POitJaYNp
性能違うならアレだけどカラバリくらいじゃ荒れないでしょ普通に考えて出るだろうし
早く乗れてる時点でうらやましい
0435774RR (スププ Sd1f-1LYa)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:50:33.44ID:LZ9nHUF5d
タイで新色が出るけど日本には来ないいつものパターンじゃないの
俺の予想は黒
0437774RR (ワッチョイ 7f98-hNv8)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:22:14.16ID:nfD/q8ec0
>>408
大腿四頭筋の内ってなんやねん、ハムストリングって書いてあるやろ、その本ちゃんと読んでから言えし
0439774RR (ドコグロ MM1f-WG+b)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:36:58.19ID:PRaM1OxwM
待たされた挙げ句、ようやく手に入って数ヶ月後に新色発表されたら頭にくるだろ?
購入者も多いから、批判者が通常より多くなることが予想される
そのぐらいメーカーは分かってると思う
0443774RR (ワッチョイ f3f3-U6LR)
垢版 |
2020/10/01(木) 04:01:53.86ID:6qhl3m3b0
>>377
税込定価から3万値引きだったよ
自賠責だけで乗り出すなら44万切る価格だった

俺は自賠責を手持ちの他車から入れ替え+盗難保険つけたからちょっと違う結果になった
すまんが正確な値段覚えてなくて今自宅じゃないから手元に書類もなくて確認できない

>>384
定価より高値なら俺も買わなかったと思う
早く欲しい人向けの価格って事なんだろうな
0444774RR (ワッチョイ f3f3-U6LR)
垢版 |
2020/10/01(木) 04:29:25.84ID:6qhl3m3b0
あ、亀で申し訳ないが>>376

新色なぁ、色どうでも良かったからあんまり興味ないけど、
俺も”最初から出す予定なら納期待ち関係なく出すだろうと思う派”ではある

北米での発売もあるみたいだし新色発表の頃には生産体制強化も済んでるとは思うが、コロナがどう影響するか読めないねぇ
0445774RR (ワッチョイ 73da-tIVi)
垢版 |
2020/10/01(木) 05:52:29.18ID:IavCwLbI0
コロナだけじゃなくて政権と王室に対するデモを起きてるしどうなることやら
0449774RR (ワッチョイ cf91-Ukcd)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:26:58.55ID:xLrRT/6K0
日本ハムから新発売のニューハムストリング
0452774RR (アウアウウー Sa27-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:50:58.50ID:xRjTJc3Pa
>>429
mtバイクの魅力はギアチェンジだと思うんです
例えば、適切なタイミングでシフトアップしたりカーブとかで適切なタイミングでシフトダウンしてすーっと曲がれたら楽しいと思うんです
これはATバイクにはない魅力だと思います
ただクラッチ操作は信号の多い道路では非常に面倒臭いと思います
でも、その面倒くさいクラッチを繋げる操作をなくしてギアチェンジという楽しい部分だけ残してる素晴らしいバイクなんじゃないかと思います
つまり、カブというバイクが存在すると他の125 ccのmtバイクに乗るメリットはないんじゃないかと思うんです
そもそも何故、他のmtバイクはカブと同じ方式の操作に変えないんですか?

クラッチを握ってギアを入れる操作のメリットと楽しさってあるんでしょうか?
0455774RR (ワッチョイ 53a6-3TNV)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:09:33.30ID:UyQYpktg0
>>452
クラッチレバーがあると超低速で走りたいときに走りやすいと思います。カブで一本橋は自分にはたぶん難しい。

あとカブだとシフトダウンするときクラッチを切りっぱなしにできないから4→3→2→1っていちいちエンジンブレーキがかかる。
クラッチレバーがあると4→1とかできるとこが便利かな。
0456774RR (ドコグロ MMc7-WG+b)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:16:43.53ID:dalcM0s9M
>>452
厳密には全然違うけど、カブは車でいうセミオートマと考えてみたら?
言いたいことは、長文やめろ
0457774RR (ワッチョイ 63be-zyeg)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:23:40.74ID:KdTsoDRv0
勝手にクラッチをいい感じにしてくれるのが自動遠心クラッチの良いところじゃないか、蕎麦屋が片手で配達するためのエンジンやぞ極低速運転が簡単でなくてどうする。
0462774RR (アウアウエー Sadf-HVLa)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:09.84ID:vU8Kg79pa
エンジンオイルはG2にした方が良いって聞くけど
実際ギアのタッチが良くなったりするのでしょうか?
0469774RR (JP 0H07-G8Sl)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:12:38.21ID:GrJa4jNIH
>>452
125にだってスコルパTY125とかトライアル車もあるし
CBRなどのスポーツ車もある
両車ともにクラッチが無ければ話にならないバイクなのはわかるんじゃないですか
0470774RR (ワッチョイ ffb9-G8Sl)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:43:35.02ID:mozcoT810
プロの大型サイドスタンド装備して欲しい
0472774RR (ワッチョイ 0385-NP1f)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:15:20.45ID:dNSuxpR60
1速だとロックしそう。4速に入れるか、2速3速使う場合は踏みっぱなしから離すのが現実的かな。
0473774RR (ササクッテロル Sp47-qCXl)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:31:13.22ID:zO9ZYhCAp
>>459
先週キャンプ行ったらブラウンのハンターカブおったわ
お互いにチラチラ見てたけど特に会話もなく終わった
0474774RR (ワッチョイ 6fa4-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:38:20.68ID:c3C8OZAv0
>>471-472
2-3速に入れたまま、
バイク前に押したらガッコンガッコンブルルンとエンジンかかるよ
エンジンかかったら勝手にクラッチ切れてくれるのでほぼ失敗しない
0475774RR (ワッチョイ 0385-NP1f)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:04:40.41ID:dNSuxpR60
押しがけにも対応してるなんて、カブの遠心クラッチサイコーだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況