X



【HONDA】モンキー125(JB02) 34匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:10.29ID:c0Uug8n7
>>410
エアプ殿!ビード下げって何すか?
0415774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:00.84ID:S9SK68pv
俺は、タイヤ交換のみならず、
ディスクローターを交換したり、
シャフトを交換したりと、
もう何度も車輪の着脱をしている。

俺には、どうすればその作業が
より楽にできるか?を考える知能がある。

そしてそれがノウハウとなるのである。
0416774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:51.91ID:c0Uug8n7
タイヤの着脱やったことないのバレバレっすよ
0417774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:06.36ID:S9SK68pv
>>413
>一番難儀な部分は間違いなくそこじゃないwww

お前さんは経験値も低いし、ノウハウもないから
別の所で苦労するんだろ。
0418774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:53.84ID:QW2FAd3q
>>415
工具もないのに?
0419774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:25.21ID:S9SK68pv
タイヤ交換はノウハウで楽にできても、
リア車輪を戻す作業だけはどうしても1人じゃ大変だ。

その解決法があの台なのである。
俺の相棒だ w
0420774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:36.66ID:c0Uug8n7
>>419
やっぱりエアプ
タイヤ着脱やったことないの丸わかりっす
0421774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:54:23.35ID:S9SK68pv
今日はリアブレーキパッドの交換と
フロントスプロケカバーを開けてドロドロを大掃除した。

フロントはこの前交換したが、
まだ当たりが出ていないので、すごく効く!と言うほどでもないが、
ブレーキのタッチがよくなったな。
0422774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:30.41ID:S9SK68pv
で、ブレーキパッドの効果で分かったことがあるんだが、
それは「前後共にブレーキパッドが殆ど減っていない」と言うことである。

新品と比べて0.1mmの違いしか無かった。
恐ろしいほどの耐久性!w

その長耐久性ゆえに効かないんだよな。
0423774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:32.64ID:8hfGpp/I
>>415
じゃあ、その素晴らしいノウハウをお持ちなら便所の落書きで吠えているのは勿体ないかもね。

ブログでもやったら少なくともここより更に良いお友達増えるんじゃない?
もしかしたらバイク女子ともワンチャンあったりな!
WinWinだね。
0424774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:46.87ID:TZRPk+Qo
タイヤ交換は自分ではしないけど、アクスルシャフト交換もスプロケ交換もハブダンパー交換も二輪館で買ったスイングアームリフトスタンドだけでやってるがそんなに苦労しないよ
上で出てたデイトナのやつは上げたまま高さ変えられるなら楽そうだな
0425774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:23.09ID:S9SK68pv
因みにタイヤ交換がいくらかかるか?
某2りん館の値段はこうである。

フロントタイヤ=4422円
リアタイヤ=6622円
合計=1万1044円。

リアタイヤの方が2200円高いところを見ても分かる通り、
それだけリアの方が着脱が厄介なのである。
0426774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:06:01.21ID:S9SK68pv
タイヤは2本で1万6000円ぐらいするから
合計で2万7000円も必要になってしまう。

消耗パーツでこれだけの出費は痛いだろう。
0427774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:10:34.58ID:S9SK68pv
>バイクのタイヤ工賃って明らかに車のタイヤ工賃より高いですよね。
>特にタイヤ持ち込みになるとタイヤ交換を受け付けてくれないか、
>受け付けても工賃が更に高くなります。

>※私、某有名バイクショップにフロントタイヤ持ち込みで、
>交換工賃を8,500円も取られました . . .

工賃だけで1本で8500円は痛いな。
0428774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:15:44.51ID:S9SK68pv
そう言えば、俺はオイル交換でも
惜しみなくお前らにノウハウを与えてやったよな〜。
誰からも感謝はされなかったが w

オイル交換のノウハウ。

そのままだとかなりのオイルが残ってしまうので
規定通り0.9Lという中途半端なオイル量になるが、
バイクを左右に振って絞り出すと
1Lでバッチリな量になるので無駄がない…というノウハウである。

0.1L余分に汚いオイルを出すだけでも精神衛生的に宜しいが、
オイルが中途半端に0.1L残さなくて済むのも精神衛生的に宜しい。
0429774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:17:43.37ID:S9SK68pv
ショップでオイル交換してもらう人も少なくないと思うが、
ショップはバイクを立てた状態で素直に出てくる分しか処理しない。
つまりショップで頼むと「0.1L、汚いオイルが残った状態」になるのだ。

工賃を取られた上に、仕事も中途半端…となれば、
自分でやった方が得!と言うわけである。
0430774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:17:47.97ID:mI1Hk6z/
>>425
当然の対価だ
お前みたいに100均の工具しかないでモンキーをいじめるより良い
ものを大事にしないやつは信用されないぞ
0431774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:19.94ID:S9SK68pv
タイヤ交換もそれと同じで
ショップで交換を頼んでもバランスを取ってはくれないだろう…。
小さいバイクは不要…という判断をされるのだ。

狂っていても影響が少ないからしなくても良い…という判断だが、
せっかく高い工賃を出すのに、
バランスが狂った状態でよし…とされるのも納得いかないだろう。

悪影響が出る/出ない関わらず、バランスが取れていて損はないのだから。
0432774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:55.50ID:S9SK68pv
自分でタイヤ交換すれば、
ちゃんとバランス調節もすることができる。

作業は簡単だが、
車輪が外れていないことにはバランスは取れないので
後からバランス調節だけするとなれば相当な苦労である。

きっちりバランスが取れていれば心理的にも良い。
0433774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:24:58.83ID:S9SK68pv
このスレは知ったかぶりしているだけの初心者が多いので
バランス調整を知らない人もいると思うが、
バランス調節というのは、
車輪が真円に回るように重りをつけて整える作業である。

どこに、何グラムの重りをつけるのか、適切に判断する作業である。
0434774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:02.41ID:S9SK68pv
適切な場所に、適切な重りがついていれば、
車輪は限りなく「真円に回ろうと」する。

逆に言うと、バランス調整されていない車輪は
楕円に回ろうとしてしまうのである。
つまり、タイヤが暴れるのだ!

それは高回転で回ろうとするほど酷くなるので、
どうせスピード出さないだろ?と見下されている小径車は
バランス調整を省かれてしまうのである。
0435774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:29:12.99ID:S9SK68pv
しかも、タイヤは直径が大きくなるほど、
バランスの狂いによる暴れが大きくなるので
小径車は害が小さい…という判断からも
省かれてしまうのである。

害が小さかろうが何だろうが、
バランスが取れていて損はないのだから、
やられているに越したことはない。

だが、多くのショップではしないのが現実だろう。
0436774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:31:59.00ID:S9SK68pv
ショップに出せば間違いない…と思い込んでいる人が多いと思うが
オイル交換しかり…、タイヤ交換しかり…、
実際はそうとも言えないのである。
0437774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:01.41ID:MlyP9HSf
>>436
お前には俺のモンキーは触らせない
お前の満身創痍のニセモンみたくされたくないからな
0438774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:58.42ID:S9SK68pv
>>437
>お前には俺のモンキーは触らせない

頼まれてもしないから安心しろ!w
0439774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:41.83ID:S9SK68pv
バランス調整の話が出たついでに言うと、
専用道具など使わずに誰にでも家にあるある物を使えば
簡単にできる。

が、教えてやらない w
これもネットで同じ物を使っている人を見たことはないので
ありきたりな情報な情報ではない。

教えてもらったら、多分、目から鱗だろう…。
0440774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:41:38.99ID:MlyP9HSf
>>438
信用できない
触ってパンクさせるんだろ?
立ち小便して手も洗わないでベタベタ触られたくない
真の日本男児ならこんなに毎日毒を吐かない
一本動画とって100万再生行く
0441774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:43:29.25ID:649ZNWYQ
>>433
>このスレは知ったかぶりしているだけの初心者が多いので

日に50も100もレスつける知ったかぶりの初心者が居ついてるんですよ
そりゃ初心者だらけにもなりますねーwww

>真円に回ろうと

偏差値40以下の解答
スポーク張りとごっちゃになってね?www
0442774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:43:43.13ID:S9SK68pv
>>440

お前らのようなキモオタが乗ってるような
気持ち悪いバイクなんて
触りたくもないから安心しろ w
0443774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:45:03.62ID:S9SK68pv
>>441

かわいそうに。
自分側からは何1つ情報発信できず、
ひたすら中身のない難癖しかつけられない知識力。
0444774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:46:25.70ID:S9SK68pv
結局、どこにジャッキやウマを咬ますか
何も答えられなかったな。

対抗心燃やして
実経験もないのに、フリしているだけだから
具体性のある話ができないのである。
0445774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:47:35.11ID:S9SK68pv
ググって猿真似するのが精一杯で
自分自身で発見したり上回るアイデアを生み出すなんてことは
お前らには無理なんだよ。
0446774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:47:41.42ID:649ZNWYQ
>>439
>専用道具など使わずに誰にでも家にあるある物を使えば

ある物が何なのか聞いて欲しくてしゃーないのねwww
バランス調整に専用工具も特別な工具も要らないよ
必死こいてバカじゃない?
0447774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:48:02.15ID:MlyP9HSf
>>443
自己紹介乙
YouTuberでもなんでもない
作れるのは下駄とハンペンステップ
都合が悪くなると皆秘密w
工具箱もない
与太話だけ
0448774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:48:36.42ID:RSsuHwwv
今日は150位書き込みしそうだね^^
0449774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:49:34.78ID:S9SK68pv
>>446
>バランス調整に専用工具も特別な工具も要らないよ

そう。要らないんだよ。
でも何かを使う必要があるが、その何かは人によって違う。

で、俺は何を使うのがベストか?を知っているんだよ。
0450774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:50:29.53ID:S9SK68pv
>>448

お前らが100レス書くなんてことも無理だろうけど、
俺にはたやすいことである。
色々と技術がすごいんでね w
0451774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:57:23.80ID:RSsuHwwv
>>450
お前全く技術的な事書き込んでないんだがw
0452774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:10:58.53ID:qb/QkSdE
なんか技術的なこと一つもないよなw

あるのはなんのソースも根拠もない自慢だけというアホの自虐くらいだな

あとはアホみたいなアルミステップくらいか
0453774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:19:33.45ID:S9SK68pv
>>452
>なんか技術的なこと一つもないよなw

これだけお前らを引きつける能力があるのに
技術がない…とか w
0454774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:26:08.11ID:XqkTfHML
いくら踏みしろを増やしたペダルを自慢されてもパンク角減らして引っかかる可能性を考えたらマイナスにしならねえんだよね
0455774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:28:29.49ID:649ZNWYQ
>>453
>これだけお前らを引きつける能力があるのに

スレタイがモンキー125だからきてるだけ
どっか行けよサイコ野郎

アンダー/オーバー間違うバカに運転のスキルはない
TLタイヤ着脱で木工品は出してもコンプレッサーのコの字も出さない時点でエアプお察し
0456774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:09.09ID:RSsuHwwv
>>453
話ずらしてんじゃねぇよマヌケ
0457774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:57.25ID:S9SK68pv
>>455
>どっか行けよサイコ野郎

こっちのセリフですね。
あなたが来るべきスレではありません。
0458774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:42.48ID:S9SK68pv
>>456
>話ずらしてんじゃねぇよマヌケ

お前らの言葉の中には
韓国が日本に対して敵意をむき出しにしているのと同じで
羨ましさが滲み出てるんだよな〜。
0459774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:36:16.99ID:0C2e3szb
>>458
お前の書き込みには日本に対してのの韓国の劣等感しか感じられないわ
0460774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:40:49.61ID:S9SK68pv
悔しかったら100レスしてみろよ w
お前らみたいな知ったかぶりと口先だけの無能人間には無理だと分かるから。
0461774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:18.74ID:RSsuHwwv
痛いとこ突かれたら韓国がー韓国がーって笑
今日はお仕事休み誰とも会話してないんだね
まぁそんな性格じゃ家族も出来ないだろうね
頑張って残り少ない余生過ごしてね
あ、全然悔しくてないから笑
あなたと違って暇つぶしなんで
0462774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:45:56.27ID:S9SK68pv

こうやってバイクに何の関係もない批判しかできないのは
それだけバイクに対する知識がないからである。

しかも批判は全て妄想。
0463774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:47:44.88ID:S9SK68pv
俺の「リアの車輪を取り付けるサポート道具」に対し、
苦し紛れの対抗して、車体を下げると言ったものの、
具体的にどうやっているのかの説明を求めると
何も答えられずに逃亡・・・。

これがお前らの現実なんだよ。
何もかもが知ったかぶりである。
0464774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:00.92ID:S9SK68pv
俺のオリジナルペダルを批判するもの
それに対抗できる案もなければ製品も知らない。

自分には何も優れた物がないのに
上から目線で批判ばかりしているのであるが、
それは立憲民主党と全く同じである。
0465774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:59.89ID:XOAajJY1
>>458
韓国人のメンタリティがよく分かる発言
ウリがウリがで物ごとを客観視出来ないんだよな
ただの批判を羨望だと勘違いの思い込みwww

相手にしちゃいけない人間だね
0466774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:55:35.98ID:S9SK68pv
お前らの本音=スパモンが羨ましいです。
0467774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:03.42ID:wgVv6JS6
>>420とその他多数スパモンの相手してる暇な人達

キチガイの相手しても時間と感情の無駄だってよく分かっただろ?
本当にもう放っておけって

電車で奇声上げてるヤツに普通はいちいち絡んで行ったりしないだろ?
0468774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:59:18.75ID:S9SK68pv
>>467

いい加減に諦めたらどう?
他人の行動を変えることはできないんだよ?
自分が来なきゃ済む話です。

本スレは別にあるだからいい加減にお前さんも
こっちに来るのやめたら?
0469774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:07:29.71ID:fp8MyAtT
>>468
お前が違う
スパニセモンならならここにいることはできない
ここはまともなモンキー乗りのスレ
0470774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:09:43.47ID:S9SK68pv
俺はモンキーやバイクに関するレスを書いてるのに、
無関係な個人叩きばかりしてるのはお前らの方だろが!
0471774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:11:44.59ID:fp8MyAtT
>>470
下駄やハンペンがモンキーと関係なかろう?
工具もないのにID真っ赤にしてみっともない
日本の品格がない!
0472774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:14:40.11ID:S9SK68pv
何でこうも個人中傷ばかりしたがる奴らが多いんだろな…。
芸能人のSNSで中傷ばかりする人間が社会問題化しているが、
ネットによって日本人の陰湿さが露わになったと同時に、
個人中傷が生きがいになってるような陰湿な日本人が増えている。

残念なことだがモンキーユーザーにもそんな
民度レベルの低い人間が多いようだ。
0473774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:17:02.59ID:wgVv6JS6
>>471
お前みたいなのがキチガイを喜ばせるんだよ
お前もキチガイと同類か?
0474774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:17:29.93ID:S9SK68pv
今やモンキーユーザーでスパモンを知らないやつは潜り…と言われるほど
有名な俺様ではあるが、芸能人を攻撃するのと同じように
有名な俺に対する羨ましさや妬みの心が、
お前らこ個人中傷に書き立てるんだろな…。
0475774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:25:32.07ID:p7QEtVBE
>>424だけど
この人タイヤ交換のはなしでタイヤのマークについては全く触れないよね
多分知らないから適当に組んでるんだろうけど・・・
バランス取りはフリーで回るようにすれば重い位置は分かる
面倒だからそこまではしないけど、
オイル抜きで左右に振るって言ってるけど普通の人は右に傾けて暫く置く
それは跨ってでも手で押さえるだけでも人それぞれだが左右に振るのとは違う

これはやったこと無いが
ジャッキもスイングアームにかかる筈
一本に拘らず左右にかければジャッキの足は邪魔にならない筈
それよりもスイングアームリフトスタンドで普通に出来るからそれ以上考えた事も無い
ブレーキパッドに関しては同意
直ぐにレコード盤状に模様が付くので均一性も悪いんだろう
ブレーキペダルは少し大きい方が良いのは確か
ただ滑り止め加工はするべき
後は何が有ったかな?
0476774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:33:40.35ID:xggwwVeR
>>474
三日間書き込みをやめてそれでもスパモン戻ってこいという人があるかどうか?
0477774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:21.37ID:S9SK68pv
>>475
>タイヤのマークについては全く触れないよね

マークって赤いマークのことか?
あんなもんバルブに合わせるのが常識だぞ?
そんな常識的なことにいちいち言及するわけねーだろ!
0478774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:09:47.06ID:S9SK68pv
>>475
>左右にかければジャッキの足は邪魔にならない筈

はず…って、
この人たち、自分で実際に試して語ってるわけじゃなく
想像だけで言ってるんだよな〜。
0479774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:11:13.83ID:S9SK68pv
スイングアームのような傾斜している部分に
何の滑り止め機能もないジャッキなんて噛ませたら
不安定で危険だぞ?

傷だらけになるわ!

そういう馬鹿げた方法しか思いつかないのが
お前らという下等生物なんだよ!
0480774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:13:35.83ID:S9SK68pv
そんなおかしな方法よりも
メンテスタンドで俺の紹介したような道具を使えば
安定した状態で楽に作業ができるんだよ!

お前らの想像上の方法は
俺の方法を上回ることはできない。

なぜならお前らには知恵がないからだ。
0481774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:13:37.09ID:0Mb503Pv
>>477
因みに普通は黄色な。
常識かなw

因みに赤は重い所
お前のタイヤバランスおかしいねw
0482774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:15:25.75ID:S9SK68pv
そもそも左右にジャッキーを使う時点で
両方均等に上げ下げしなきゃならないし
それだけも手間がかかる。

そもそもスイングアームのような斜めの部分に
どうやって安定した状態でジャッキが使えるんだ?
お前らが実際に試していないことは明らかだ!
0483774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:54.31ID:S9SK68pv
>>481

おまえバイクのタイヤ交換したことないだろ?
0484774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:22:36.34ID:S9SK68pv
>>481
>因みに普通は黄色な。
>因みに赤は重い所

ググッたらそう書いてあって
そのまま書き込んで墓穴掘ってるケース。
0485774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:23:09.65ID:S9SK68pv
お前らの書き込みは全部グーグル。
ググっただけの知識しかないから
現実を知らない。
0486774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:12.70ID:KqRP850A
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0487774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:41:34.62ID:S9SK68pv
実際にジャッキで上げた経験がない奴や、
タイヤ交換した経験がない奴が、
あたかも自分は経験者のごとくフリをして
経験から情報発信している俺に難癖をつけるという構図。
0488774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:43:35.30ID:S9SK68pv
リアなんてのは、
強引にジャッキーやウマなんてものを使うよりも
素直にメンテスタンドで持ち上げるのが1番である。

その上でタイヤが地面との空間を
俺の発案した道具(極めて簡単に作ることができる)で埋めるのが
もっとも合理的で簡単な方法である。

もしそれ以上の方法が存在するならば教えて欲しい。
それは不可能だろう。
0489774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:45:24.00ID:S9SK68pv
話題の道具をもう1度貼っておこう w
https://i.imgur.com/E1daA6f.jpg

こんな場当たり的に作ったような道具でも、
あるのとないのとでは作業に雲泥の差が出てくるのだ。

しかも簡単に作れるからこそ
誰にでも活用できる利点があると言える。
0490774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:41.72ID:S9SK68pv
簡単だが非常に合理的な道具…それこそが知恵というものなのだ!
不安定な場所にジャッキーを使うよりも
よっぽど理に適った方法である。

そんな方法を惜しげもなくお前らに教えてやる俺の心の大きさに
感謝しろ!
0491774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:49:48.21ID:KqRP850A
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0492774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:52:16.09ID:S9SK68pv
まあ、車体を上げることもそうだが、
色々とノウハウを持たないやつが下手にチャレンジすると
相当に苦労することになるので、
まあ、おまらクラスの不器用で鈍い奴らは
素直にショップに頼んだ方が吉である。
0493774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:53:16.48ID:KqRP850A
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0494774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:53:43.23ID:S9SK68pv
俺のバイクを見せられないのは残念だが、
俺のモンキーはブレーキペダルのみならず、
独自アイデアの宝庫である。

お前らのようにググって猿真似しているわけではないので
俺だけのオリジナルが多い。
0495774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:56:30.68ID:KqRP850A

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
             ,. -‐ ,-‐ -─‐- 、 ___
          , ', ' /./ / , ' , '' ̄   ___
        , ' ./ / / / ./ , ' ./  ,. -‐ ''´   __
       ';  ! ,' / / ./ / ./  /   ,. -‐ '''´    ヽ、
      ',' ! :! ! ; ,'  / / ,:'  /  .,. ''´   _,.-‐ ''´ ̄ ̄ヽ
    , '! | | .| | | | ./ / ,:'  /  ./  . ‐'´   .. -‐ ''⌒ヽ          と思うびよよ〜んであった
    イ '; :'; l | | | | :;' ,': /:::: ,'  /  , '´   _.. ‐ '´   _ -─-.、
   ' ':、 ':、':、'; '; l | | :| | ;' , / .,:'  /   , '´  _.. ‐ '´    _ノ_
   '、\\ ':、':、':、 :', |::| |:| |::;' / , '  ,  '  ,. ''´    ,. -‐ '´  ノ._
  'ヾ\\\':、':、':、'; | |;|;|;|;;;| / / , '  ,. ''´  ,,. ‐ ´   ,.-‐ '' ノ
  .'ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ; |;|;|;|; |;'  , '  ., '´ .,. -‐ ''´   _,. -‐ '´   _,. -‐''
  ;ヾヾヾミミミミミミミミミミミ、l;|;|;|;;|;|;; / / ,. '´   ,. -‐'´   _,. -‐ '´   _,. -
  {ヾミミミミミミミミミミミミミ、;;;;;;;;;l;|;;//,/  ,. -‐ ´  _,. -‐ '´   _,. -‐ '´   ,;
  {ミミミミミミミミミミミミミ≧;;;;;;;;;;||/;;/ ,. - ''´ __,. -‐''  __,,. -‐ ''´   __,. -‐''´ .,
  {ミミミミミミミミミ≧≧ェ、三三三;,/./_,,. -‐ _,,. -‐ ''   _,. -‐ ''´   __,.-''´,
  {ミミミ≧ェ、三三三三三三三;,-´.. -‐ ''  _... -─ ''''´   _. -‐ ''' ̄ ..-‐'ノ}
  ゙ミミミ三三三三三三三三三三く二二二. ----──'''''二... --─''' ̄ ,. ‐' ノ}
  `ヾミミ三三三三三三三三三;{ミ二二二二二二二二. ---──'''' ̄ , -彡}
     `~゙ーミ三三三三三三三;{ミミミ=============彡彡}
                     {ミミミ三三三三三三三三三三三三彡彡彡}
0496774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:09:59.39ID:Y3ifmo+H
メンテナンススタンドの方が便利だな
バイク何台もあるといちいち専用で作ってられへんし場所取るし邪魔
0497774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:14:10.85ID:S9SK68pv
例えば、リアのスプロケを交換しようと思ったら、
やっぱり車輪の着脱作業が必要になってくる。

その都度、1人で重いタイヤを上げ下げして
寸分の狂いなくシャフトを通すのは至難の技である。

しかし、俺の紹介したような道具を事前に作っておけば
タイヤ交換時のみならず、様々な作業で苦労が半減するので
早めに作っておいた方がいい。
0498774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:16:32.55ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇであった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//
0499774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:16:44.99ID:QTWqqLIP
>>475だけど

>>477
やっぱり適当に組んでたのね
>>478
だからスイングアームリフトスタンドで実際にやってるって・・・
都合の悪いところは無視なんだな
0500774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:17:11.55ID:Y3ifmo+H
タイヤの下に足突っ込んで微調整してやれば簡単やで
0501774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:28.70ID:/rD5Nbmt
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0502774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:38.38ID:S9SK68pv
スパモン式の作業台は、
その上にタイヤ乗せておけばいいだけで
あとは台ごと前後させれば、ほぼほぼ穴が合う。

1人で重いタイヤを持ち上げながら作業するのとでは雲泥の違いであるが、
リア車輪の着脱は、結構な頻度で行う作業なのだ。

タイヤ交換もそうだし、スプロケの交換でもそうだし、
シャフトの変更もそうだし、ディスクローター の変更もそうだ。
何かと出番がある道具である。
0503774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:52.66ID:/rD5Nbmt
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0504774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:19:48.46ID:S9SK68pv
>>499
>実際にやってるって・・・

スイングアームは斜めなのに、
そんな場所にジャッキアップするって
正気の沙汰じゃないな。
0505774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:20:02.27ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
0506774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:21:36.52ID:QTWqqLIP
>>504
たしかに不器用な人にはお勧め出来ない
0507774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:23:20.87ID:S9SK68pv
特にタイヤ交換はバイクに乗りつづけている限り、
何度もやらねばならない作業になるので
スパもん式作業台もその都度、重宝することになるだろう。

しかも、あの台は車輪を支えるだけでなく、
チェーンのメンテをする時にタイヤを浮かす道具にもなるので
一石二鳥なのだ。

しかも、木材をのこぎりで切断する時や
穴あけなどちょっとした作業にも使うことがある。
0508774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:24:04.90ID:KqRP850A
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と思うキモオタデブヒキニートであった…


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
0509774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:25:31.24ID:S9SK68pv
>>506
>たしかに不器用な人にはお勧め出来ない

車輪が付いていない状態なのに
傾斜した部分にジャッキアップして
不安定な状態でバイクを支えるなんて
リスクを考える頭がある人ならば出来ない行為だ。
0510774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:26:30.64ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O と思うホムセンの角材であった。
        o
                         \  .\        .\
             \        .\  .\        .\
                    \        .\  .\        .\
                     \        .\  .\        .\
                   \ \        .\  .\        .\
.          \   .\      \        .\  .\        .\
              \   .\      \        .\  .\        .\
               \   .\      \        .\  .\        .\
                \   .\      \        .\  .\        .\
         \      \   .\      \        .\  .\        .\
             .\      \   .\      \        .\  .\._,,,,.、―¬''l
.              \      \   .\      \._,,,,.、―¬''l   ..|        |....\
                  \      \   .\      .|        |   ...|        |  ..\
                   \      \   .\    .|        | .\ ..|        |     .\
                    \      \   .\ ..|        |  .\|_,,,,.、―¬'''      .\
                     \      \._,,,,..\|_,,,,.、―¬'''.._,,,,.、―¬''l  ..\._,,,,.、―¬''l
                      \      .|        |    ..|        |    ..|        |
                       \    .|        |    ..|        |    ..|        |
0511774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:27:36.83ID:S9SK68pv
しかも、その方法に利点が全く見えてこない。

俺の方法の方が明らかに安心確実だ。
0512774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:27:54.05ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   と思う無能であった 
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |         
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\         
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )       
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<         
                   〈_/\_________ノ
0513774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:29:44.34ID:S9SK68pv
>>506

傾斜している不安定な場所に
ジャッキアップする利点をちょっと説明してくれないか?

しかもジャッキーが2つ必要なわけだし、
結構面倒くさいと思うんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況