X



【HONDA】モンキー125(JB02) 34匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:22:36.34ID:S9SK68pv
>>481
>因みに普通は黄色な。
>因みに赤は重い所

ググッたらそう書いてあって
そのまま書き込んで墓穴掘ってるケース。
0485774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:23:09.65ID:S9SK68pv
お前らの書き込みは全部グーグル。
ググっただけの知識しかないから
現実を知らない。
0486774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:12.70ID:KqRP850A
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0487774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:41:34.62ID:S9SK68pv
実際にジャッキで上げた経験がない奴や、
タイヤ交換した経験がない奴が、
あたかも自分は経験者のごとくフリをして
経験から情報発信している俺に難癖をつけるという構図。
0488774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:43:35.30ID:S9SK68pv
リアなんてのは、
強引にジャッキーやウマなんてものを使うよりも
素直にメンテスタンドで持ち上げるのが1番である。

その上でタイヤが地面との空間を
俺の発案した道具(極めて簡単に作ることができる)で埋めるのが
もっとも合理的で簡単な方法である。

もしそれ以上の方法が存在するならば教えて欲しい。
それは不可能だろう。
0489774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:45:24.00ID:S9SK68pv
話題の道具をもう1度貼っておこう w
https://i.imgur.com/E1daA6f.jpg

こんな場当たり的に作ったような道具でも、
あるのとないのとでは作業に雲泥の差が出てくるのだ。

しかも簡単に作れるからこそ
誰にでも活用できる利点があると言える。
0490774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:41.72ID:S9SK68pv
簡単だが非常に合理的な道具…それこそが知恵というものなのだ!
不安定な場所にジャッキーを使うよりも
よっぽど理に適った方法である。

そんな方法を惜しげもなくお前らに教えてやる俺の心の大きさに
感謝しろ!
0491774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:49:48.21ID:KqRP850A
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0492774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:52:16.09ID:S9SK68pv
まあ、車体を上げることもそうだが、
色々とノウハウを持たないやつが下手にチャレンジすると
相当に苦労することになるので、
まあ、おまらクラスの不器用で鈍い奴らは
素直にショップに頼んだ方が吉である。
0493774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:53:16.48ID:KqRP850A
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0494774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:53:43.23ID:S9SK68pv
俺のバイクを見せられないのは残念だが、
俺のモンキーはブレーキペダルのみならず、
独自アイデアの宝庫である。

お前らのようにググって猿真似しているわけではないので
俺だけのオリジナルが多い。
0495774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:56:30.68ID:KqRP850A

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
             ,. -‐ ,-‐ -─‐- 、 ___
          , ', ' /./ / , ' , '' ̄   ___
        , ' ./ / / / ./ , ' ./  ,. -‐ ''´   __
       ';  ! ,' / / ./ / ./  /   ,. -‐ '''´    ヽ、
      ',' ! :! ! ; ,'  / / ,:'  /  .,. ''´   _,.-‐ ''´ ̄ ̄ヽ
    , '! | | .| | | | ./ / ,:'  /  ./  . ‐'´   .. -‐ ''⌒ヽ          と思うびよよ〜んであった
    イ '; :'; l | | | | :;' ,': /:::: ,'  /  , '´   _.. ‐ '´   _ -─-.、
   ' ':、 ':、':、'; '; l | | :| | ;' , / .,:'  /   , '´  _.. ‐ '´    _ノ_
   '、\\ ':、':、':、 :', |::| |:| |::;' / , '  ,  '  ,. ''´    ,. -‐ '´  ノ._
  'ヾ\\\':、':、':、'; | |;|;|;|;;;| / / , '  ,. ''´  ,,. ‐ ´   ,.-‐ '' ノ
  .'ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ; |;|;|;|; |;'  , '  ., '´ .,. -‐ ''´   _,. -‐ '´   _,. -‐''
  ;ヾヾヾミミミミミミミミミミミ、l;|;|;|;;|;|;; / / ,. '´   ,. -‐'´   _,. -‐ '´   _,. -
  {ヾミミミミミミミミミミミミミ、;;;;;;;;;l;|;;//,/  ,. -‐ ´  _,. -‐ '´   _,. -‐ '´   ,;
  {ミミミミミミミミミミミミミ≧;;;;;;;;;;||/;;/ ,. - ''´ __,. -‐''  __,,. -‐ ''´   __,. -‐''´ .,
  {ミミミミミミミミミ≧≧ェ、三三三;,/./_,,. -‐ _,,. -‐ ''   _,. -‐ ''´   __,.-''´,
  {ミミミ≧ェ、三三三三三三三;,-´.. -‐ ''  _... -─ ''''´   _. -‐ ''' ̄ ..-‐'ノ}
  ゙ミミミ三三三三三三三三三三く二二二. ----──'''''二... --─''' ̄ ,. ‐' ノ}
  `ヾミミ三三三三三三三三三;{ミ二二二二二二二二. ---──'''' ̄ , -彡}
     `~゙ーミ三三三三三三三;{ミミミ=============彡彡}
                     {ミミミ三三三三三三三三三三三三彡彡彡}
0496774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:09:59.39ID:Y3ifmo+H
メンテナンススタンドの方が便利だな
バイク何台もあるといちいち専用で作ってられへんし場所取るし邪魔
0497774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:14:10.85ID:S9SK68pv
例えば、リアのスプロケを交換しようと思ったら、
やっぱり車輪の着脱作業が必要になってくる。

その都度、1人で重いタイヤを上げ下げして
寸分の狂いなくシャフトを通すのは至難の技である。

しかし、俺の紹介したような道具を事前に作っておけば
タイヤ交換時のみならず、様々な作業で苦労が半減するので
早めに作っておいた方がいい。
0498774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:16:32.55ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇであった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//
0499774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:16:44.99ID:QTWqqLIP
>>475だけど

>>477
やっぱり適当に組んでたのね
>>478
だからスイングアームリフトスタンドで実際にやってるって・・・
都合の悪いところは無視なんだな
0500774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:17:11.55ID:Y3ifmo+H
タイヤの下に足突っ込んで微調整してやれば簡単やで
0501774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:28.70ID:/rD5Nbmt
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0502774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:38.38ID:S9SK68pv
スパモン式の作業台は、
その上にタイヤ乗せておけばいいだけで
あとは台ごと前後させれば、ほぼほぼ穴が合う。

1人で重いタイヤを持ち上げながら作業するのとでは雲泥の違いであるが、
リア車輪の着脱は、結構な頻度で行う作業なのだ。

タイヤ交換もそうだし、スプロケの交換でもそうだし、
シャフトの変更もそうだし、ディスクローター の変更もそうだ。
何かと出番がある道具である。
0503774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:52.66ID:/rD5Nbmt
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
0504774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:19:48.46ID:S9SK68pv
>>499
>実際にやってるって・・・

スイングアームは斜めなのに、
そんな場所にジャッキアップするって
正気の沙汰じゃないな。
0505774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:20:02.27ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
0506774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:21:36.52ID:QTWqqLIP
>>504
たしかに不器用な人にはお勧め出来ない
0507774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:23:20.87ID:S9SK68pv
特にタイヤ交換はバイクに乗りつづけている限り、
何度もやらねばならない作業になるので
スパもん式作業台もその都度、重宝することになるだろう。

しかも、あの台は車輪を支えるだけでなく、
チェーンのメンテをする時にタイヤを浮かす道具にもなるので
一石二鳥なのだ。

しかも、木材をのこぎりで切断する時や
穴あけなどちょっとした作業にも使うことがある。
0508774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:24:04.90ID:KqRP850A
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と思うキモオタデブヒキニートであった…


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
0509774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:25:31.24ID:S9SK68pv
>>506
>たしかに不器用な人にはお勧め出来ない

車輪が付いていない状態なのに
傾斜した部分にジャッキアップして
不安定な状態でバイクを支えるなんて
リスクを考える頭がある人ならば出来ない行為だ。
0510774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:26:30.64ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O と思うホムセンの角材であった。
        o
                         \  .\        .\
             \        .\  .\        .\
                    \        .\  .\        .\
                     \        .\  .\        .\
                   \ \        .\  .\        .\
.          \   .\      \        .\  .\        .\
              \   .\      \        .\  .\        .\
               \   .\      \        .\  .\        .\
                \   .\      \        .\  .\        .\
         \      \   .\      \        .\  .\        .\
             .\      \   .\      \        .\  .\._,,,,.、―¬''l
.              \      \   .\      \._,,,,.、―¬''l   ..|        |....\
                  \      \   .\      .|        |   ...|        |  ..\
                   \      \   .\    .|        | .\ ..|        |     .\
                    \      \   .\ ..|        |  .\|_,,,,.、―¬'''      .\
                     \      \._,,,,..\|_,,,,.、―¬'''.._,,,,.、―¬''l  ..\._,,,,.、―¬''l
                      \      .|        |    ..|        |    ..|        |
                       \    .|        |    ..|        |    ..|        |
0511774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:27:36.83ID:S9SK68pv
しかも、その方法に利点が全く見えてこない。

俺の方法の方が明らかに安心確実だ。
0512774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:27:54.05ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   と思う無能であった 
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |         
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\         
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )       
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<         
                   〈_/\_________ノ
0513774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:29:44.34ID:S9SK68pv
>>506

傾斜している不安定な場所に
ジャッキアップする利点をちょっと説明してくれないか?

しかもジャッキーが2つ必要なわけだし、
結構面倒くさいと思うんだが?
0514774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:30:08.05ID:KqRP850A
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0515774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:30:50.41ID:S9SK68pv
車輪を取り付ける時って
結構、スイングアームにも負担がかかるから
不安定に支えられている状態だと危険だと思うが
その辺についての考えを聞かせてくれ。
0516774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:31:23.65ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
       +  +
       彡 ⌒ ミ
      <ヽ`∀´>   と思う変態ホモ・ドラカスであった
      /     ヽ
      | |   | |
      | |   | |
      (__)    L)
       |   ⊃ |
       |  ノ ノ
       | | |
       (___)(_)
0517774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:28.98ID:S9SK68pv
俺も「フロントはどうやって上げようか?」と思い、
ググってマフラーのエキパイ部分にジャッキを噛ませて見たことがあるが、
非常に不安定で「こんな方法ダメだ!」と思いました。

そこで自分で何かいい方法は?と考えて、編み出したのが
今の方法(非公開)です。
0518774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:36.28ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  と、思うゴミカスであった
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
0519774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:35:55.15ID:S9SK68pv
フロントも、タイヤ交換、シャフト交換、ディスクローター交換しているので
何度も「フロント持ち上げ」をしていますが、
非常に安定しています。

これ以上の方法を見たことがないです。
俺の方法がもっとも簡単確実で最上級の方法です。
0520774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:36:06.61ID:KqRP850A

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )      
     /    \  …と思うのはお断りします
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
0521774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:43:32.80ID:lb/AmclH
>>477

黄色に決まってんだろ
あーあやっぱGoogle整備士だわこれ
0522774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:01:11.19ID:S9SK68pv
>>521

これだから、ちょっとググって
出てきた情報を鵜呑みにしてるバカは嫌いなんだよ。
0523774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:01:49.15ID:UYHJhCOK
>>477
赤いマークwwww
軽点(普通は黄色だな)という単語すら知らない無知無能

この半年でチェーン、オイル、タイヤって順番で言及してるけど、自分のモンキー125のメンテナンスしか知らない初心者ってことが丸分かりだよねwww
カムスプロケットこと聞いたら何故かファビョるしw

オイル上がりに対して妙に心配してたし、エンジンなんかまともにいらったことないんやろなwww
シリンダーヘッド開けてピストン確認する位のことなんて、朝飯前だろw

ど初心者にマウント取りたがり初心者おじさん
0524774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:04:13.07ID:S9SK68pv
タイヤによって、黄色マークだけの場合や
赤いマークだけだったり、
逆にどちらも無かったりと一定のルールはない。

いずれにせよ、マークを合わせても、合わせなくても
ホイールのバランスが合うわけでもないので
結局はバランス調整しなければならない。
0525774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:05:07.34ID:Y3ifmo+H
車輪と上下に高さ調整出来ないと不便やな
0526774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:05:17.00ID:S9SK68pv
>>523

お前はググって1秒で出てくる知識しかない。
0527774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:06:16.15ID:UYHJhCOK
軽点マークを赤と言ったり、ビード上げ時のコンプレッサーなどには言及なし
モンキー125純正ホイールの塗膜の弱さにも言及なし

タイヤ交換エアプ確定www
偉そうなこと言っといて、100%DIYでやってねぇわ

軽点マークをバルブに合わせてないから、バランス取りが必要になるんだよ脳足りんwwwアホwww
0528774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:06:46.41ID:S9SK68pv
>>523
>カムスプロケットこと聞いたら何故かファビョるしw

お前、話題にもなってない話を突然持ち出して
マウント取るのが常だけど、
じゃあ俺の質問にお前は答えられるんだろうな?
0529774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:10.58ID:S9SK68pv
>>527
>軽点マークを赤と言ったり、

誰がそんなこと言った?
どこにそんなレスがある?
0530774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:27.48ID:lb/AmclH
>>522
それはお前だろ あたま軽点かよ
0531774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:39.41ID:S9SK68pv
>>527
>ビード上げ時のコンプレッサーなどには言及なし

言及なし…じゃなくて
お前が知りたいだけなんだろが!!
0532774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:55.04ID:UYHJhCOK
>>529
>>527
>>軽点マークを赤と言ったり

>誰がそんなこと言った?
>どこにそんなレスがある?

>>477
0533774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:09:51.72ID:S9SK68pv
>>530

俺がいつ、赤いマークは軽点マークだと言った?
言ってもないことを思い込みだけで批判してんじゃねーよ!
0534774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:44.78ID:S9SK68pv
>>532

俺は赤いマークをバルブに合わせるのが普通だと言っただけで
誰も赤いマークが軽点マークとは言ってないが?

お前らって何でまともな読解力がないんだ?
0535774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:53.29ID:UYHJhCOK
>>533

>>477

477 名前:774RR :2020/10/10(土) 19:06:21.37 ID:S9SK68pv
>>475
>タイヤのマークについては全く触れないよね

マークって赤いマークのことか?
あんなもんバルブに合わせるのが常識だぞ?
そんな常識的なことにいちいち言及するわけねーだろ!
0536774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:45.47ID:S9SK68pv
上にも書いた通り、
軽点マークは必ず付いているものではないからな。
まず、そこの知識すらお前らは欠けてんだよ!!
0537774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:25.20ID:S9SK68pv
>>535

で、どこに書いてあるんだ?
とっとと証拠出せよ!
0538774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:38.51ID:S9SK68pv
お前らはググっただけのことを
そのまま自分の知識であるかのごとく
貼り付けているだけだから、
全てのタイヤに黄色と赤のマークが付いていると思い込んでる。

しかし、実際は、黄色だけだったり、赤だけだったり
どちらも付いていなかったり様々である。
0539774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:45.79ID:UYHJhCOK
>>537
477 名前:774RR :2020/10/10(土) 19:06:21.37 ID:S9SK68pv
>>475
>タイヤのマークについては全く触れないよね

マークって赤いマークのことか?
あんなもんバルブに合わせるのが常識だぞ?
そんな常識的なことにいちいち言及するわけねーだろ!
0540774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:12.07ID:UYHJhCOK
はずかちー
0541774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:15.14ID:lb/AmclH
>>533
軽点じゃないならなぜバルブに合わせるのが常識なの?
話そらさないでねおじさん
https://i.imgur.com/OGVkCiZ.jpg
0542774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:15:31.95ID:S9SK68pv
>>527
>軽点マークを赤と言ったり、

とっとと証拠だせよ!
もし言ってもいないことを、言ったことにしたなら
ちゃんと謝罪しろ!!
0543774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:22.68ID:S9SK68pv
>>541

赤だろうが、黄色だろうが、
バルブに合わせるのが普通のことだ!
0544774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:17:33.12ID:UYHJhCOK
初心者でGoogle頼りの素人整備士だってバレてるのに、必死だねwww

常識だぞwwwだって
そりゃそんな組み方してたら(※自分で組んでません)バランス調整も必須になりますわなwww
0545774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:35.77ID:S9SK68pv
>>544

ショップでタイヤ交換してもらってこい!
俺の言ってることが真実だってわかるから。
0546774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:09.23ID:11C/ctTX
おっさんバルブは赤マークに合わせちゃダメっすよwwww
0547774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:21.66ID:S9SK68pv
そもそもモンキーのタイヤで
黄色と赤のマークがそれぞれ印がついてるような
物なんてないだろ?

あるなら教えてみろ!
0548774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:42.38ID:S9SK68pv
>>546
>おっさんバルブは赤マークに合わせちゃダメっすよwwww

バカがまた知ったかぶりしてやがる。
0549774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:27.19ID:UYHJhCOK
>>531
>お前が知りたいだけなんだろが!!

何を?
いつもガソリンスタンドのコンプレッサー借りてビード上げてるよ
よほどの引っ張りタイヤとかでなければ、最悪タイダウンでしばき倒せば何とか上がる
四輪で引っ張りタイヤの時はハナから爆発ビード上げ(危ないのでおすすめはしない)
チューブタイヤの時は自宅の安物コンプレッサー使う

まともなコンプレッサー欲しいけど五月蝿いし、タイヤの空気入れる時以外は不要だから諦めてるわ
0550774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:54.45ID:S9SK68pv
>>547
>そもそもモンキーのタイヤで
>黄色と赤のマークがそれぞれ印がついてるような
>物なんてないだろ?
>
>あるなら教えてみろ!

じゃあお前らに訊くが、赤のマークしかないタイヤがあったら
お前らそのマークをどこに合わせるつもりなんだ?
0551774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:53.35ID:S9SK68pv
>>549
>いつもガソリンスタンドのコンプレッサー借りてビード上げてるよ

コンプレッサーなんてなくても簡単に上がるのに
やっぱりお前らって知識がないんだな。
アリタリのことしか知らない。
0552774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:24:12.93ID:S9SK68pv
>>551
>アリタリのことしか知らない。

ありきたり=訂正
0553774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:08.53ID:UYHJhCOK
>>550
>じゃあお前らに訊くが、赤のマークしかないタイヤがあったら
>お前らそのマークをどこに合わせるつもりなんだ?

具体的に名柄教えて
軽点マークないのにユニフォミティだけ付けるばかメーカーにクレーム入れるから
0554774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:58.45ID:S9SK68pv
>>553

お前らほんと物事知らないんだな。
軽点マークをつけてるのは日本のメーカーだけだぞ?
0555774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:27:27.59ID:UYHJhCOK
>>551
えっ?手動で入れてんの?
12インチでも0から入れるんだりーだろ
エアプだから分からんだろうけどwww
0556774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:28:32.95ID:UYHJhCOK
>>554
いいから赤丸マークだけのタイヤ、具体的に名柄教えて
0558774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:29:23.14ID:S9SK68pv
>>555
>えっ?手動で入れてんの?

えっ?いちいちスタンドまでタイヤ運んで入れてるの?
その方がよっぽど手間だろうが!バカめ!
0559774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:29:31.87ID:hgRL/3a4
国産だけだから何?

あんだけ走りにこだわってる風なのにまさかタイヤやっすい外国産なの??w
うそやろスパおじww
0560774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:31:43.79ID:UYHJhCOK
>>554
こないだピレリ組んだけど、黄丸あったぞwww
ミシュランは軽点もユニフォミティもなかったが
0561774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:32:32.69ID:S9SK68pv
なあ、そろそろ、俺が「赤いマークを軽点マークだと言った」証拠を出してくれよ。

無いなら「勘違いしてました」とちゃんと謝罪したらどうだ?
0562774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:32:57.29ID:S9SK68pv
>>560
>こないだピレリ組んだけど、黄丸あったぞwww

あるわけねーだろ!
0563774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:33:23.95ID:UYHJhCOK
>>561

477 名前:774RR :2020/10/10(土) 19:06:21.37 ID:S9SK68pv
>>475
>タイヤのマークについては全く触れないよね

マークって赤いマークのことか?
あんなもんバルブに合わせるのが常識だぞ?
そんな常識的なことにいちいち言及するわけねーだろ!
0564774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:33:37.42ID:UYHJhCOK
>>562
無知だねぇ
0565774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:34:12.52ID:S9SK68pv
ミシュランでは赤にせよ、黄色にせよ、一切のマークをつけていないそうだが、
事実上、必要ないからだと言う。
0566774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:34:41.16ID:S9SK68pv
>>563
>マークって赤いマークのことか?
>あんなもんバルブに合わせるのが常識だぞ?

これが、なぜ「軽点マークは赤色」と言ったことになるのか
説明してくれよ。
0567774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:35:37.08ID:S9SK68pv
>>564
>無知だねぇ

俺は画像まで出して証明してるのに
お前は何か証拠でも出したのか?
0569774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:40:07.09ID:S9SK68pv
>>559
>国産だけだから何?

なぜ海外の一流メーカーが
軽点マークなるものを付けていないのか?
足らない頭で考えてみろ!
0570774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:40:17.41ID:UYHJhCOK
>>566
必死だねぇwww
0571774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:42:18.23ID:S9SK68pv
お前らはググっただけの知識しかないから
軽点マークがどんなタイヤにも
付いてると思ってたんだよな〜。

そういう所が無知なんだよ!!
0572774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:43:16.00ID:S9SK68pv
こっちは、最初から軽点マークなんてものは
全てのタイヤについている物じゃないってことを知った上で
書き込みしてるから、お前らの噛み合わないんだよ!
0573774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:44:38.96ID:S9SK68pv
マークなんてものは、赤だったり、黄色だったりすることを知った上で
どっちにしてもマークはバルブに合わせるのが常だと書いただけなのに、
ちょっとググっただけの知識で否定するから
お前らは大恥かくことになるんだよ!!
0574774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:46:32.18ID:S9SK68pv
まあ、赤だろうが、黄色だろうが、
どっちにしてもマークなんてものは、それほど重要な物ではなく、
ミシュランのように「あんなものは不要」として
一切つけないメーカーもあり、その程度の物だってことなのに、
お前らはバカだからすごいマークぐらいに思い込んでたんだよな〜。
0575774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:47:49.11ID:S9SK68pv
だから、普通は赤いマークも
バルブに合わせてはめるのが恒例なんだよ。

お前らは実体験がなさすぎて
そう言うことを知らないから恥を掻くんだよ!
0576774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:49:12.50ID:S9SK68pv
まあ、その程度のものだから、
バルブに合わせる必要すら無いと言うのが現実である。
つまり重要度は極めて低い。

あくまで「一応合わせておけ」ぐらいの物である。
0577774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:49:28.81ID:UYHJhCOK
>>573
>どっちにしてもマークはバルブに合わせるのが常だと書いただけなのに、

ユニフォミティマークをバルブに合わせるのが常??
素人がテケトーこいて自己弁護に必死になってらww
0578774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:04.99ID:CY8a2EqB
>>517
エキパイにジャッキかけるってたまに見るけどエキパイは強度無いし
エンジンに無理な力がかかるから試そうとも思わない
スイングアームリフトスタンドは不安定なのは認めるが
フロントブレーキかけてサイドスタンドと3点で支えてたら大地震でも無ければ倒れない
0579774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:20.16ID:S9SK68pv
>>570
>必死だねぇwww

そういうごまかしは言いから、
言ってもないことを言ったことにされて批判したんだから
ちゃんと謝罪したらどうよ?
0580774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:59.43ID:S9SK68pv
>>577
>ユニフォミティマークをバルブに合わせるのが常??

そうだよ?知らないの?
0581774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:51:33.92ID:CY8a2EqB
>>522
君のが赤いマークなら写真撮って見せてもらえないかな?
0582774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:51:47.05ID:S9SK68pv
>>577
>素人がテケトーこいて自己弁護に必死になってらww

じゃあ逆に訊くけど、
お前さんが赤マークしかないタイヤをモンキーに取り付けようとしたら、
その赤マークをどこに合わせるつもり?

逃げずに答えろよ。
0583774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:52:23.44ID:S9SK68pv
>>581
>君のが赤いマークなら写真撮って見せてもらえないかな?

俺のタイヤのマークが何色でもいいだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況